Comments
Transcript
英国ダラム便り(その22) - 日仏経済交流会(パリクラブ)Paris Club
Durham, 2014/2/6 皆さま ダラム便り(その22)をお届けします。 こちらは暖冬ですが、相変わらず風雨が強くイヤな天気です。昔の英国は天然災害が余り なかったと思いますが、私が当国へ来て以来洪水、家屋浸水や線路土台のくずれといった 日本のような災害ニュースが相次ぎます。 地球規模の気候変動の影響でしょう。 今週末後期の学生を帰国させて一息つきます。 パ リ の Ternes に あ る Brasserie Lorraine を 御 存 じ の 方 も 多 い と 思 い ま す 。 私 の 会 社 は 近くでしたので、良く行きました。魚レストランで気楽に入れる店でしたが、すっかり観 光客向けのちょっと高めのレストランに変身。久しぶりの生ガキは美味でしたが、パリの レストランも中味が変わってきたのでしょうか。少なくとも日本食に関しては、すっかり カジュアル化し、日本人ターゲットではなくなりました。 3 つ 星 は 中 国 人 で あ ふ れ 始 め て い る の で し ょ う か ? 知 り ま せ ん が 、そ れ は 無 い と 思 い ま す 。 観光と買い物には血眼になっても、おいしいフレンチに高いカネを出すような楽しみ方は しないでしょうね。 増渕 文規 英国ダラム便り(その22) [第 3 の 移 民 ] 安くて汚くてつらい仕事を外国人にさせたがるのは英国もフランスも同じです。両国とも 旧植民地系の出稼ぎ労働者が大量に流入し、戦後経済を担ってきました。ドイツの場合は どういうわけかこの役はトルコ人ですね。英国への第一段階移民はアイルランドや南欧か ら で 、 第 2 段 階 が 旧 植 民 地 系 、 そ し て 最 近 の 第 3 の 波 が 旧 東 欧 諸 国 で す 。 2004 年 に ポ ー ラ ン ド や チ ェ コ そ の 他 の 旧 東 欧 諸 国 が EU に 加 盟 し て 、 第 3 の 波 が 始 ま り ま し た 。 E U の 売 り 物 は 「物 」「 カ ネ 」「 人 」 の 移 動 の 自 由 で 、 人 の 移 動 自 由 は 労 働 理 由 の 移 動 を 含 み ま す 。 旧東欧については加盟後 7 年間は流入制限措置を取れますが、英国は比較的寛容でした。 気がついてみたらポーランド人が急増して50万人になり、いまや在英外国人のトップ争 い の 雄 で す 。 2007 年 に 加 盟 し た ル ー マ ニ ア と ブ ル ガ リ ア の 労 働 移 民 自 由 化 が 今 年 か ら 始 まります。そのせいか英国では昨年末から旧東欧移民のニュースが盛んに取り上げられて い ま す 。 現 キ ャ メ ロ ン 政 権 は 外 国 人 労 働 者 の 流 入 削 減 を 大 公 約 に し て い て 、 EU 外 か ら の 流 入 は 着 実 に 減 っ て い ま す が 、 EU 内 か ら は 阻 止 の 方 法 が な い わ け で す 。 英 国 は ル ー マ ニ ア ・ ブ ル ガ リ ア か ら の 就 労 自 由 化 を 期 に 、 何 ら か の 制 限 的 特 別 措 置 を 設 け る よ う に EU に 働きかけていますが、 「 ま た 英 国 は 勝 手 な 動 き を し て い る 」と の 扱 い で す 。旧 東 欧 諸 国 労 働 者 の 最 大 受 け 入 れ 先 ド イ ツ も 本 音 は 流 入 制 限 を 設 け た い と こ ろ 。 労 働 移 動 の 自 由 は EU の 目玉だけにこれを根幹から変えるわけにはいかず、欧州大国にとって悩ましい問題でしょ う 。第 2 の 移 民 増 大 の 時 に 問 題 視 さ れ た の は 、治 安 の 悪 化 や 宗 教 や 生 活 風 習 の 違 い に 起 因 す る 社 会 摩 擦 で し た 。第 3 の 移 民 で は 問 題 の 所 在 が 少 々 異 な る よ う で す 。ポ ー ラ ン ド は 私 もなじみの国ですが、彼らは平均的英国人労働者より勤勉で優秀かもしれない。一般にモ ラルも高く犯罪者になるとも思えない。社会不安の種にはなりそうにない。アフリカから の出稼ぎ労働者とは質的に異なります。最近キャメロン首相が「よく働くポーランド人労 働者は大歓迎だが、ポーランド在住の彼らの子弟が英国の児童手当を受け取っているとい う の は い か が な も の か 」と 発 言 し て 、ポ ー ラ ン ド で 大 批 判 を 浴 び て い ま す 。 「英国人が払う」 税金で出稼ぎが福祉国家の便益を「不当に」享受し、安い公営住宅を占拠するという類の 被害者意識が英国人のなかにあるようです。福祉国家の社会保障の悪取りであると超保守 や右翼が煽るし、キャメロンさんの発言も少し配慮に欠けていました。 この批判はどうでしょうか。ポーランド人もきちんと税金を払い、英国人が嫌がる仕事を 安い賃金で引き受けているわけで、 「 不 当 に 」享 受 し て い る こ と は 無 い わ け で す 。ポ ー ラ ン ド人だけなら良かったのでしょうが、ここにルーマニアが出てきて、英国人の嫌悪感が強 まったのではないでしょうか。英国人から見て、ポーランドとルーマニアでは質的に大き な差があるし、ルーマニアには「ジプシーの供出国」という悪いイメージもあり、ルーマ ニア人の急増は「何となく」嫌なのでしょう。実のところ英国経済はルーマニア人労働者 に 大 変 お 世 話 に な っ て い ま す 。農 作 物 収 集 の た め の 季 節 労 働 と 食 品 加 工 労 働 者 の 1 /3 は 就 労完全自由化前からルーマニア人とブルガリア人によって支えられています。英国政府は この分野については、特別に自由化して両国の労働者を呼んでいたわけです。どうせ安い 賃 金 で し ょ う 。「 怠 け も の の 英 国 人 若 者 ( 大 半 の 英 国 人 経 営 者 が そ う 思 っ て い る )」 が 就 労 したがらない分野で、特に農業は彼らがいなくなったら大変なことになります。福祉のメ リットを享受している以上に、彼らは英国経済に貢献していると思います。英国は、安く て汚くてつらい業界では間違いなく労働者不足なのです。 キャメロンさんまでが旧東欧労働者について英国人労働者とは(社会保障上)違う取り扱 いを言いだしているのは、大いに政治的なポーズでしょう。国民の不満のはけ口としての 矛 先 が 外 国 人 に 向 け ら れ て い る の で し ょ う 。第 3 の 移 民 に 対 す る 人 種 的 な 蔑 視 は あ ま り 感 じ ら れ ま せ ん 。第 2 の 移 民 と 違 っ て 白 人 ・ ク リ ス チ ャ ン で す し 、蔑 視 し よ う に も 、下 手 を す る と 彼 ら の 方 が 優 秀 で す し ね 。第 3 の 移 民 に 対 す る 反 発 の も う 一 つ の 理 由 は ロ ン ド ン を 中心とする大都市でのコロニー形成でしょう。ポーランド人街ができようが社会的に不安 要素にはならないはずですが、愉快ではないのでしょう。移民労働者はダラムのような田 舎には来ません。圧倒的にロンドン集中です。ロンドンの学校は大変かもしれません。必 ずしも英語を話しませんから。また安い公営住宅に移民が増えると目立つのでしょう。国 内では適当な職が乏しく、ポーランド人若者の半分くらいは国外移住を考えているそうで す。もっとポーランド人労働者を入れた方が、英国の労働の質がぐんと上がって、英国経 済の弱みの「生産性の低さ」が改善されると思うのですが。どうでしょうか。 [ワ イ ン の 選 び 方 ] 英国のちょっと気取ったディナーで出てくるのはワインです。ビールは食前、ウィスキー は寝る前です。ある意味で、英国人の消費と資本がボルドーワインを支えてきたと言える でしょう。英国人にとりワインと言えばボルドーで、ブルゴーニュは余りお呼びでない。 英語では「バーガンディ―」などと響きの悪い呼び方になります。ボルドー周辺のアキテ ーヌ地方は、長いことフランス出身の英国プランタジネット王朝の大所領地でしたから、 その愛着は当然のことでしょう。英国人のワイン消費量は日本人平均の何十倍にもなると 思 い ま す が 、 よ ほ ど の ワ イ ン 通 以 外 、 銘 柄 ・ Vintage へ の こ だ わ り は あ り ま せ ん 。 選 択 の 基準はソービニョンとかメルローとかいうブドウの種類です。田舎ダラムの最高級レスト ラ ン で は 1 万 円 以 上 の ワ イ ン な ど お 目 に か か れ ま せ ん 。メ ル ロ ー で い い か な ど と 聞 か れ る と答えに窮します。とても質素なワインドリンカーです。 2014年2月6日 増渕 文規