...

konnendo_mokuhyou [PDFファイル/694.24 KB]

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

konnendo_mokuhyou [PDFファイル/694.24 KB]
資料5
こん
ねん
ど
今年度の
がい
こく
じん
けん みん
かい
ぎ
もく ひょう
外国人県民あいち会議の目標
1
たぶんか きょうせい
しゃかい
多文化共生の社会のために
がいこくじん
けんみん
外国人県民にできることは?
つたえる
つなぐ
2
去年の会議では…
3
たぶんかきょうせいふぉーらむ
多文化共生フォーラムあいち2012
へいせい
ねんど
平成24年度
がいこくじんけんみん
かいぎ
ほうこく
外国人県民あいち会議報告
ほうこくしゃ
報告者
いいん
ヨゼフ ザリベラ委員
4
がいこくじんけんみん
かいぎ
いいん
しょうかい
外国人県民あいち会議と委員の紹介
がいこくじんけんみん
かいぎ
がいこくじんけんみん
いけん
き
○外国人県民あいち会議は、外国人県民の意見を聴き、
さまざま
しさくとう
はんえい
かいぎ
様々な施策等に反映するための会議。
さくねんど
めい
いいん
さんか
○昨年度は11名の委員が参加。
国籍(出身地)
中国
ブラジル
韓国
ペルー
氏名
趙 玉芳委員、楊 亜平委員、鄧 雪宏委員
洪 登明委員、木下 貴雄委員
大島 ヴィルジニア ユミ委員、森 郁子 ジュリア委員
宋 貴哲委員
ロドリゲス サオリ委員
ウクライナ
ベレジヌィイ ビタリー委員
スロバキア
ヨゼフ ザリベラ委員
5
さくねんど
かいぎ
◆昨年度の会議のテーマ
た ぶ ん か き ょ う せ い
す い し ん
む
「多文化共生の推進に向け、
が い こ く じ ん け ん み ん
な に
外国人県民として何ができるか」
がいこくじんけんみん
とくちょう
い
たぶんか
⇒外国人県民としての特長を生かして、多文化
きょうせいしゃかい
は
やくわり
共生社会づくりにおいて、果たすべき役割や
はな
あ
やるべきことを話し合った。
6
は
やくわり
果たすべき役割
がいこくじん けんみん
は
やくわり
◆外国人県民が果たすべき役割は3つ
がいこくじん
たい
つた
やくわり
1.外国人に対して伝える役割
に ほ ん じ ん
たい
つた
やくわり
2.日本人に対して伝える役割
に ほ ん じ ん
が い こ く じ ん
が い こ く じ ん
ど う し
3.日本人と外国人/外国人同士を
やくわり
つなぐ役割
7
がいこくじん
たい
つた
やくわり
外国人に対して伝える役割
つた
◆伝えたいこと
にほんご
にほん
ぶんか
しゅうかん
日本語や日本の文化、習慣、
しゃかい
し
く
みりょく
社会の仕組み、魅力
せいど
かん
じょうほう
制度に関する情報や
にほんしゃかい
ぼこく
ぶんか
母国の文化
げんじょう
日本社会の現状
ぐたいてき
◆具体的にできること
じぶん
けいけん
にほんじん
かんが
かた
ぶんか
つた
・自分たちの経験や、日本人の考え方や文化を伝える。
がいこくじんどうし
ぐるーぷ
てだす
・外国人同士のグループをつくり、みんなで手助けする。
にほん
せいかつ
なが
せんぱい
ほか
がいこくじん
⇒日本での生活が長い“先輩”として他の外国人
けんみん
ふぉろー
県民をフォローする
8
にほんじん
たい
つた
日本人に対して伝える役割
つた
◆伝えたいこと
じこく
ぶんか
ことば
じぶん
自国の文化や言葉
かんが
いけん
自分たちの考えや意見
ぐたいてき
◆具体的にできること
ちいき
す
がいこくじん
ぶんか
ことば
つた
・地域に住む外国人の文化や言葉を伝える。
ぶんか
さ
お
もんだい
じれいしゅう
・文化の差で起こる問題の事例集をつくる。
いけん
の
ば
せっきょくてき
さんか
・意見を述べることのできる場に積極的に参加する。
がいこくじんけんみん
たい
りかい
うなが
⇒外国人県民に対する理解を促すとともに、
にほんしゃかい
じんりょく
日本社会をよりよくするために尽力する
9
にほんじん
がいこくじん
がいこくじん
どうし
やくわり
日本人と外国人/外国人同士をつなぐ役割
たいしょう
◆つなぐ対象
にほんじん
おも
がいこくじんどうし
がいこくじんしえん
しゅしんしゃ
外国人同士(同じ国の出身者
日本人(主に外国人支援
ひと
おな くに
ちが
がいこくじん
くに
しゅしんしゃ
や違う国の出身者)
をしている人)と外国人
ぐたいてき
◆具体的にできること
がいこくじん しえん
にほんじん
あ ど ば い す
・外国人支援をしている日本人にアドバイスする。
こうりゅう
ば
せっきょくてき
さんか
・交流できる場に積極的に参加する。
しえん
⇒つながるきっかけをつくり、よりよい支援に
わ
ひろ
つなげたり、つながりの輪を広げていく
10
こんご
じつげん
む
今後の実現に向けて
NPOなど
ぎょうせい しちょうそん
ちいき
にほんじん
地域の日本人
行政(市町村)
がいこくじんけんみん
かいぎいいん
外国人県民あいち会議委員
ぎょうせい けん
行政(県)
ちいき
がいこくじん
れんけい
地域の外国人
しゅたい
きょうどう
連携・協働
わ
ひろ
れんけい
こくさいこうりゅうきょうかい
国際交流協会
きょうどう
だんだんと主体の輪を広げ、連携・協働しながら
じつげん
おも
実現させていきたいと思います。
ちから
ひつよう
きょうりょく
ねが
みなさんの力が必要です、ご協力をお願いします。
11
たぶんか きょうせい
しゃかい
多文化共生の社会のために
がいこくじん
けんみん
外国人県民にできることは?
つたえる
つなぐ
12
今年の会議の目標は?
外国人県民の役割
↓
伝える・つなぐ
(去年の会議の成果)
「体験 外国人県民 自身が、
実際に
事例集」
何か する には?
を
つくる? (会議のパワーアップ)
で
も
13
「体験事例集」をつくるには…
3~4回の会議では
時間が足りない!
「フォトストー
リー」
なら
できるかも!
文章書くのは
けっこう大変!
委員同士の
つながりを
つくりたい
14
フォトストーリーってなに?
15
フォトストーリーなら
• 文章に 比べて わかりやすい・伝わりやす
い
• インターネットで たくさんの 人に 見て
もらえる。
• ほかの イベントなど でも 見てもらえる。
• かんたんに 作れる
• 委員が お互いに よく 知り合う ことが で
きる。
16
フォトストーリーの作り方
【第2回】
• おたがいに インタビュー して 材料を 出す。
• 話を ならべて 短い ストーリーを つくる。
• ストーリーを 発表する。
~2回目と 3回目の 間~
話に 合わせて 絵や 写真を 集めて くる。
【第3回】(予定)
• パソコンで フォトストーリーを 作る。
• みんなで 見る。
17
今年の会議の目標は?
外国人県民の役割
↓
伝える・つなぐ
(去年の会議の成果)
「体験 外国人県民自身が、
実際に
事例集」
何かするには?
を
つくる? (会議のパワーアップ)
18
「外国人県民あいち会議」のねらい
3~4回の 会議では
時間が 足りない!
「フォトストー
リー」
なら
できるかも!
文章書く のは
けっこう大変!
委員同士の
つながりを
つくりたい
19
「外国人県民あいち会議」のねらい
委員同士の
つながり
コミュニティのつながり
外県民
外国人・日本人のつながり
20
きょう
もくひょう
今日の目標
し
あ
いいん
じこしょうかい
➢知り合う。(委員の自己紹介)
もくひょう
きょうゆう
➢目標を 共有する。
はな
あ
➢話し合う。
つた
– 伝えるべきことは なにか。
– どうやって つたえるか。
– なにを するか。
21
Fly UP