...

段ボール箱利用した「たい肥づくり」始まる!

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

段ボール箱利用した「たい肥づくり」始まる!
(2011.7.29)
愛宕第二町内会
広報部
段ボール箱利用した「たい肥づくり」始まる!
6月27日の講習を受け、資材を申し込んだ全家
そうだ、名前だ!「生ごみの減量を目指した段
庭に7月12日に資材をお届け、19日には温度計
ボールを利用しての堆肥づくりの箱」ではあまり
が入荷。担当者(北畑副会長)が宅配、申し込み家
にも素っ気ない。アンネフランクだって日記に
庭に届けました。
「キティ」という名前をつけていたではないか。
各家庭での取り組みを支援するため、このピート
くんレポートをお届けし、お役にたてば幸いです。
「ペエコちゃん」からの投稿
7/24
『ピイコちゃん日記』(原文のまま掲載)
講習会に参加させていただいたのがご縁で、図
らずも(??)段ボールでの堆肥づくりをするこ
とに。
座右の銘はと聞かれれば「三日坊主!」と即答
思索を重ねること2秒、わが堆肥を『ピイコち
するような私にはたしてできるのだろうか?と
ゃん』と命名する。
思っているところへ、北畑副会長自ら「ピートく
ん」を届けてくださった。
段ボールにサインペンで“ピイコちゃん”、オ
しかも数日後には追加の温度計まで。
マケのひよこの絵を大描きしてその日の作業は
若者風にいうところの「チョー恐縮ぅ~」であ
完了した。
る。
いかにお尻の重い私でも実践に移らざる負え
さぁて、生まれたてのピイコちゃん、健やかに成
なくなってしまった。何事も「真心」に勝るもの
長していってくれるものやら。なんだかちょっと楽
はないのだ。
しくなってきたぞ。
早速、スーパーから段ボールを調達。それに「ピ
ートくん」
、コップ一杯の水と生ごみを投入する。
フフンッ♪とてもよい事をした気分だ、よしよ
し♪
いや、待てよ。なにか足りなくはないか?
-1-
次回乞うご期待!
実践家庭のWさん宅を訪問 7/18
W さん
取材記者 受講者のトップを切って実践され
ましたね。
まだ始めたばかりで、これからです。
が、・・・・
W さんご夫妻
はい。講習を受け、すぐに、自
箱は、横長がいいですね。また、体重計を使っ
費でピート君を購入しました。段ボール箱は近く
て重量を記録してみたいと思っています。ごみの
のスーパーでもらってきて、それを改造しました。 減量を量的に記録してみたいと思っています。
焼酎の段ボール箱を縦
高齢者の方では、キットの段ボール箱が大きす
長のまま使ったため、かき
ぎる気がしますし、自作の場合は、蓋をつくるの
混ぜるのが大変ですので、
が難しいですね。このことで、二の足を踏んでい
第2号機は横長にしたも
る人もいるのではないでしょうか。
のを只今作成中です。
ボランティアでサポートしてもいいと思ってい
町内会からいただいた
ますが、町内会としてもサポート体制をとられる
ピート君を使うつもりで
ことが必要な気がしますが・・・。
す。
記者
記者 出来具合はどう
大変貴重なご意見ありがとうございまし
た。サポート体制につきましては、担当者に報告
ですか。
いたします。
W さん
仕込んでから2日目になりました。
◇
最初に入れた野菜くずは 2 日目で分解してしまい
ました。
◇
7 月 28 日
◇
◇
◇
Wさんよりの投稿がありました。
(原文のまま)
7 月 17 日 16:27 スイカの皮を角切りにするけなげ
な妻に感謝。
(7 月 16 日 9:47 焼き魚を入れたところ)
また、温度計ですが、米の乾燥機のものを使
っています。
記者
まず、匂いについてはどうでしょうか。
悪臭の対策は何かしていますか。
W さん
スイカの皮を角切りにして入れると分解が早い
匂いはあります。ごみ特有の悪臭では
なく土の匂いです。悪臭対策よりも、ハエ対策に
防虫剤を使っています。
ピートくんが元気に活躍できるよう、かき混ぜ
る回数を多くして、空気を一生懸命送っています。
早く成熟したたい肥を我が家の菜園に使うこと
を楽しみにしています。
記者
これから始める人へのアドバイスがあ
小学1年の孫のAがお手伝い
りましたら・・・。
-2-
7 月 21 日 13:58
17日に入れたスイカの皮は分
7 月 22 日 21:08 ピート 2 号に野菜くず細かく切っ
解され影も形もない。
て入れる。このあとピートくんの中にかき混ぜる。
左上の白いのは大根の皮
7 月 25 日 13:30
7 月 21 日 14:01 ピート1号の温度測定
ピート内温度 38℃、フード内温度 27℃
ピート内33℃、フード内温度26℃。温度計は米の
22 日に入れた野菜くずが完全に分解している。
乾燥機用のものを使用。ピートくんの中に 6.5 ㎝入
れて測定している。
◇
◇
◇
◇
◇
H さんからの投稿
第 2 弾到着 7/29
7/23
(原文のまま)
ピートくんの体重測定。
なんとなく温度のデーターでは物足りない。ごみの
減量なのに重量の測定が落ちていたと気が付く。
早速、体重計を出して量ろうとしたが、ピートくんを
体重計に乗せると目盛が見えない。仕方なくピートく
7 月 19 日 ピートくん第2号を作成。
んを抱っこして体重計に乗る。かなりの重さだ。重い、
重たいぞ。
その時の目盛-私の体重=11Kg でした。
面倒なのでそれ以降は測定中止。
7/24
ピートくんのお引っ越し。
食卓の下のピートくん。気温が高くなるとごみの悪
臭はないものの、「なんとなくいやね」と妻。
かわいいピートくんの「箱いり娘」待遇もこれまで。
ピートくん第2号(左)
車庫に入れたら?と妻。生ごみを車庫まで?と私。
ビックマンの段ボールの箱を近くのスーパーで調
協議の結果、玄関に置くことにした。
達。かき混ぜしやすいように箱を横置きにして作成
し、1号の隣に置く。
ふたの裏に防虫剤を入れるポケットを作成。
玄関に引っ越した「ピート君」 7/24
(ふたの裏に防虫剤を入れるポケット)
-3-
庭のラベンダーを刈りとり、ピート君の箱の中に置
く。
ごみの減量は戦いだ。根性は少しは必要かなぁ~。
7/28
12 日に始めてから今日で 16 日目。
14日から温度をとり始めた温度の変化をお知らせしま
す。
段ボール箱利用のたい肥づくりの温度変化
たい肥づくり開始 7/12
温度測定期間 7/14~7/28
温度
最高温度 37.3℃
℃
35.0
ピート内温度
30.0
25.0
20.0
7/14
室内温度
7/16
7/18
7/20
7/22
7/24
7/26
7/28
なお、参加者には、簡単な実践レポートや写真の
提出、取材のご協力をお願いします。
《環境衛生部から》
当町内会は、市の「生ごみ地域内資源化事業促
進事業」の指定を受け、6月27日の講習会で本格
詳しくは、☎32-1144(担当北畑)まで。
的にスタートしました。
活動期間は11月30日までとなっており、初年度
は、参加者の家庭を中心に段ボール箱を利用した
一口メモ
「たい肥化」に取り組み、その「たい肥」を家庭菜園
※ピート君・・・ピートモスともみがらくん炭を北海
や植樹ますなどに利用し、ごみ減量化を促進しよう
道の気候に合せて調合した製品。(25リットル)
としています。
※段ボールキット・・・特製のふた付きの段ボール
箱(幅 48、高さ 32.5、奥行き 36.5cm)
現在、この運動の参加希望者を募集中。(7/27 終
わりました)
希望者には、下記の資材セットをお渡しします。
(数量に限度がありますので、多数の場合は抽選)
ピートくんレポート
①段ボール箱キット(780円=自己負担)。
※段ボール箱は、みかん箱大(10Kg)のもので代
用できます。
②ピートくん(980円=町内会負担)
③温度計(町内会負担)
E-m
④やさしい「段ボール箱を利用した生ごみたい肥の
作り方」パンフレット(無料)
-4-
No.2
発行日
平成 23 年 7 月 29 日
発行者
愛宕第二町内会 広報部
責任者
渡辺 正機
URL
http://atagodai2.com/
E-mail
atagodai2@gmail.com
Fly UP