...

子どもたちが笑顔で生活できる社会になれば・・・ 第412号

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

子どもたちが笑顔で生活できる社会になれば・・・ 第412号
平成28年8月発行
第412号
○丈夫な子ども
○考える子ども
○助け合う子ども
○がんばる子ども
子どもたちが笑顔で生活できる社会になれば・・・
校長 河 原
賢
残暑お見舞い申し上げます。今年の夏は蒸し暑い日が多く、北海道らしいさわやかな夏
を感じることが少なかったように思います。1週間に3つの台風が北海道に上陸したこと
には驚きました。ここ数年、北海道の気候が変化しているように感じます。
さて、子どもたちは7月26日から8月18日まで24日間の夏休みを終えました。夏
休み中、お子さんの様子はいかがでしたでしょうか。お子さんは、「夏休みの生活のしおり」に書かれてい
ること、夏休み前の学校だよりに掲載した5つの事柄を意識しながら過ごすことができたでしょうか。各家
庭できっと有意義で、思い出に残る夏休みになったことと思います。夏休み期間中、学校のプールや畑、図
書室開放日、相内お盆まつりなどで子どもたちの姿を見かけました。楽しそうな表情から有意義に過ごして
いる様子を感じ取ることができました。
19日から再び学校がスタートしました。教室や廊下から子どもたちの元気な声、先生と子どもたちが話
している声が聞こえてきます。学年・学級通信を読んだり、展示されている作品を見たり、さらには子ども
との話から夏休み中の様子を知りたいと思います。夏休み明けから今月いっぱいはお子さんがスムーズに登
校できるよう生活リズムを確認し、特に低学年は時間割や学習の準備などがしっかりとできているかどうか
を各家庭で見ていただければと思います。夏休み中のお子さんの学習や生活で気になる点などがありました
ら、遠慮なく担任に声をかけて下さい。
さて、この夏休み中に考えなければならないことがありました。夏休みに入ってすぐに起きた神奈川県相
模原市での事件です。事件の概要が明らかになっていくうちにあまりにも衝撃が大きく、人の命を軽んじて
いるとしかいいようがありません。健常者も障がいを持っている人も、健常者同士もお互いに手と手をとり
あっていかなければならないのに、障がいをもっているというだけで偏見的な考えをもち、命まで奪ってし
まうことは決して許されることではありません。大人社会において安易に人の命を奪ってしまう、ヘイトス
ピーチ、相手を意識しない無謀な発言、ルールを守らないなど、子どもたちの見本となる大人がこのような
ことでよいのかと思ってしまいます。こんな出来事が起きると、人を信頼できなかったり、対人恐怖症にな
ったりしてしまいそうです。人へのやさしさ、思いやり、命の大切さなどを学校や家庭・地域でも教えなけ
ればならないことがきっとあるはずです。そして、何よりも大人が見本をしっかりと示すことが大切だと思
います。以前、旅行先のお寺で見つけた言葉です。
人間は 一人では 幸せにはなれない。幸せは 人と人との間から
生まれてくるものです。
これからの世の中は、いったいどんな方向へ進んでいくのでしょうか。今は生きていくことで精いっぱい
になっているのかもしれません。そんな中でも、目の前にいる子どもたちのことを思うと、これからの社会
をいろいろな人たちと考えていくことが大切なのかなと思っています。あらためて、学校としてできること、
家庭・地域でできることを考え、子どもたちにとってよりよい環境づくり、人づくりをしていかなければな
らないと思います。
か し こ く ・ な か よ く ・ た く ま し い 相 小 の 子 ~まとめの季節へ、元気にスタート!~
夏休み明け、相小の児童はこんがりと日焼けし、元気な顔で登校しました。この 休み中もプー
ルで泳いだり、図書室で勉強したりした児童がたくさんいました。
これから前期のまとめの時期になります 。一人一人が目標をしっかりと持ち、学習や生活、学
級活動などにクラス全員が協力して、一生懸命取り組めることを期待しています。
夏休み作品展
力作がいっぱいです。ぜひご覧ください!
暑かった夏休みですが、子ども達は工作や自由研究などに一生懸命取り組みました。海で拾った
貝殻などを生かし、上手に組み立てた作品や、歴史や理科・生活実験などユニークな自由研究に取
り組んだ児童が多くいました。 木工などの 大作もあり、 大変充実した中身の作品展になりました。
作品展は、9月1日(木)まで開催しております。保護者・地域の皆様是非ご覧ください!!
テーマを絞った研究や手作り実験。素晴らしいですね!
拾った貝殻や、身近な材料を使った、すてきな作品
がたくさんそろいました!
お盆まつり PTA出店 (8/15・月) ~ ご協力ありがとうございました!
今年もPTA保 護者、職員20名の皆さ
んのご協力を頂き、お盆まつりの出店を行
いました。当日は、生憎の雨降りでしたが、
メニューは8時過ぎには全て完売しました。
この売上金は、子ども達の教育環境整備のため
に大切に使わせていただきます。ご協力いただ
きました、保護者の皆様、津村様ご夫妻、地域
の皆様方、誠にありがとうございました。
雨にもかかわらず、千客万
来。商売繁盛!毎度あり~!
9 月のおもな行事予定
1 日(木)全校朝会、交通安全指導
2日(金)(遠足予備日)
5日(月)児童会
6 日(火)視力検査(1~3 年)
7 日(水)視力検査(4~6年)
8日(木)4年社会科見学
耳鼻科検診(1 年)
9 日(金)3年社会科見学
台風の影響様々に...23 日(火)、保護者の皆様には早朝にもかか
わらず、台風による臨時休校への連絡網・メールへの対応等、誠に有り難
うございました。被害などに遭われましたご家庭におかれましては、衷心
よりお見舞い申し上げます。今回相内小学校は幸いにも施設・学級農園・
なかよし田んぼ等無事でした。今後も十分な警戒・備えを続けて参ります。
フライドポテトも、おそば・うどん
も最高においしくできましたよ~。
21日(水)稲刈り おじいちゃん・おばあちゃん
ありがとう!
26 日(月)児童会
28 日(水)前期終業式
*学期間休業 9/29~10/2
自転車小屋の完成です!
夏期休業中に 2 週間あまり工事
をいただき、丈夫な自転車小屋が完
成しました。関係機関・業者の皆様
誠に有り難うございました。大切に
使わせていただきます。
保護者の皆様へ ~ 【携帯型ゲーム・スマートフォンゲームに関わるお願い】
保護者の皆様もすでにご承知のことと存じますが、近頃子どもや大人の興味をひく、携帯型
ゲームが出回っております。特にGPSを活用したスマートフォンゲームが話題となっており
ますが、ゲームに熱中するあまり、不慮の事故やトラブルに巻き込まれるなど、様々な事故が
起きています。
学校では、具体的な事例をあげながら、指導をしているところです。つきましては、各ご家
庭におかれましても、ゲーム機等の使い方に関しまして、お子様とルールづくりを行う等、安
全で安心に使用できますよう、下記の点についてご配慮をどうぞよろしくお願いいたします。
<事故の事例(全国のニュースから)>
歩きながらゲームをしてい
たところ、夢中になってしま
い、前方から近づいて来た自転
車に気付かずに接触してしま
い、負傷した。
(1)ゲーム機を操作しながらの歩行は危険です。絶対にしないこと。
(2)自転車に乗りながらのゲーム機の操作は絶対にしないこと。
(3)立入禁止区域や危険な場所には立ち入らないようにしましょう。
(4)個人情報に注意しましょう。
(5)その他~屋外で遊ぶときは、公共施設のルール
を守り、帰宅時間を必ず守りましょう。
Fly UP