Comments
Description
Transcript
歴史のある町、レオン
☆青 年 海 外 協 力 隊 ニカラグア通 信 No26☆ 2012 年 4 月 29 日 発 行 者 夏 目 佳 代 子 ¡Hola!ヌエバギネアは乾期に入ったと思ったら、1ヶ月もしないうちにまた雨が降り出しました。 バスからの風景も、乾期になって緑ではなくちょっと茶色っぽい感じだったので、植物にとっては待 ちに待った恵みの雨だと思いますが、洗濯物が乾かない・・かびが生える・・靴がどろだらけ・・と なるとやっぱり晴れがいいなと思ってしまいます。 ☆歴史のある町、レオン 今回は、太平洋側にあるレオンという町を紹介します。スペイン語 マナグア で「新しい」という意味の「ヌエバ」という言葉が名前にも入ってい ヌエバ ギネア るように、ヌエバギネアは市制 47 年とまだまだ若い市です。一方、レ オンは 1611 年から 1857 年まで首都だったとっても歴史のある町です。 レオン ←Q:これらは何の写真でしょうか? A:正解は・・世界遺産「レオンビエホ」 です!(ビエホ=スペイン語で古いという意味です。) 1502 年にニカラグアに初めてヨーロッパ人が到着し た後、1524 年に、スペイン人「フランシスコ・フェル ナンデス・デ・コルドバ」によって造られた入植地の 遺跡です。ニカラグアのお金「コルドバ」は彼の名前 からつけられたそうです。私が訪れた時は他のお客さ んはおらず、ガイドさんがマンツーマン(?!)で遺跡 やニカラグアの歴史について説明してくれま した。小高い丘に登ると、富士山のような山 が見えました。モモトンボ火山です。 (この名前を聞くと、桃とトンボを思 い浮かべてしまいます・・)この火山が噴火したのと地震が起こったため に、今のレオンに町が移されたのだそうです。 敷地内では、ニカラグアならではのものに 出会うことができました。1つ目は「ヒカロ」 の木。丸い実が直接木になっていて不思議です。種 は粉にして牛乳などと混ぜて飲み、殻はマラカスや 民芸品に使われます。2つ目はニカラグアの国鳥「グ アドラバランコ」。いろいろな所でその絵を見かけるのですが、本物を見たのは初 めて。しっぽが長いのが特徴です。頭の辺りから黄色 オレンジ 緑 水色とグ ラデーションになっていて、林の中でとてもきれいに写っていました。 世界遺産といっても、レオンから1時間半ほどバ スを乗り継いで着いた所はとっても小さな村。着いた時に帰りのバスの 時間を確認したのですが、その時間に行ったらバスの中に誰もいない・・ 聞いてみたら、「乗る人がいないから今日はもうでないよ。」と・・え !どうしよう・・としばらく辺りをうろうろ歩いていたら、マイクロ バスが通りかかりました。道順は来たときとは違うけれど、乗り継いで レオンに戻れるということでほっとしてバスに乗りました。そのバス、 よく見ると「選手募集中」と書いてあった跡が。日本のスポーツクラブで使われていたバスのようで した。また、コブラドール(バスで運賃を集める人)のお兄さんが、アニメのことや日本のことを聞 いてくれました。ニカラグアでもドラゴンボール、NARUTO、ドラえもん、ポケモンなどがやっていま す。「選手募集中」の意味も教えてあげました。そんなこんなで無事レオンに戻ることができました。 ニカラグアは、カトリックの教会と公園を中心にして広がっている町 が多いのですが、レオンの町にはなんと 19 の教会があるそうです。セマ ナサンタ(通信 25 参照)のこの日は、各教会でミサと行列が行われ、多く の人が参加して いました。行列 は、司祭が先頭 になり、説教を ☆中米最大のカテドラル↑と 中 米 で 一 番 古 い 教 会 (1643)↓ しながら聖人の 像をかついだ人 たちと参加者が一 緒に町を歩いていました。ある通りでは、道路におがくずで聖人の絵を描 いていました。これは唯一レオンで行われている伝統的な行事だそうです。 おがくずを敷き詰め、水をまいて プレスしてキャンバスを作ります。 おがくずに色をつけます。 おがくずキャンパスの上に下絵を描きます。その上に色をつけたおがくずをのせていきます。色を重ねて立体感を出します。 この長い長いおがくずのじゅうたん、芸術家が作るのかと思っていたのですが、 この通りに住んでいる人たちが、自分の家の前にそれぞれ作るのだそうです。 どれも聖人の絵なのですが、毎年デザインを変えるのだとか。子どもたちもお がくずに色をつけたり敷き詰めたりするのを手伝っていて、家族総出で行う年に1回の大切な行事な のかなと思いました。この日の夜に行われる行列では、聖人だけがこのじゅうたんの上を歩くのだそ うです。時間が合わず行列を見ることはできませんでしたが、ニカラグアの歴史を感じた日でした。 ☆日本のもの見つけた ヌエバギネアの端っこにある黄緑の大きな建物。町で一番新しいホテ ルです。大きなホールがあり、フォーラムやイベントが行わるときはそ の会場に、夜はディスコになります。そして壁にはなんと「Karaoke」 と書いてあります!カラオケといっても、ボックスに分かれているので はなく、ホールにあるステージで歌うのです。まだ行ったことはありま せんが、カラオケというよりはステージショーのような感じかな・・ さて、クイズです。Karaoke の他に町で見つけた日本語があります。それは何でしょうか。ヒント は子どもたちにとても人気があるものです。 それではまた!¡Hastaluego!