Comments
Description
Transcript
参考資料 石黒氏提出資料(PDF形式:102KB)
ネットイヤーグループ株式会社の女性力の活用のための取り組み ・ 裁量労働制(女性のためだけではないが) ・ 連結従業員数 約 300 名 37.1% うち産休、育休者 単体従業員 132 名 うち女性社員 49 名 女性比率 16.3% ワークスタイル選択制度 ・ 妊娠期間中および復職後子供が小学校卒業まで就業時間と職務を変更できる制度 (1)所定労働時間勤務プラン(給与調整幅:80%~100%) (2)80%短時間勤務プラン(給与調整幅:60%~80%) (3)60%短時間勤務プラン(給与調整幅:50%~60%) ・産前産後休暇~育児休業中、ノート PC を貸与。イントラネットへアクセス可能。 ・妊娠6ヶ月目から、育児休業者向け職場復帰支援ウェブツール “wiwiw(ウィウィ) ”を利用可能。ウェブサイト上での日記、出産費用計算、出産育児 用語解説はもちろんのこと、登録企業の育児休業者コミュニティや、休業中に受講できる オンライン講座、24時間電話相談などが利用できるツール。 ・チャイルドケア 小学校就学の始期に達するまでの子を養育する社員は、子の世話をするために、年次有 給休暇とは別に、1子あたり1年間につき5日、2子以上の場合は1年間につき10日を 「子の看病休暇」を取得可能。 限度として、 在宅勤務 ・ 妊娠・育児・介護などの理由で、以下の勤務が可能 (1)所定就業日の全てを自宅で業務を行なう在宅勤務 (2)所定就業日のうち曜日を指定して自宅で業務を行なう在宅勤務 (3)所定就業日のうち週あたりの在宅勤務日数を指定して業務を行なう在宅勤務 副業申請制度 ・ 今後の方向性:女性活用のためには、社会とビジネス習慣と人事制度が変わる必要がある ・ 成果主義の徹底 ・ 生産性の向上 - 「時間当たりの生産性」を評価 保育所は午後 6 時に閉鎖 ・ すべての