...

大腸がんについて 大腸がんについて

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

大腸がんについて 大腸がんについて
第3号 2010.7月発行
毎月、健診についての情報や健康知識、
栄養について皆さまにお知らせします。
(財)鳥取県保健事業団
大腸がんについて
鳥取市富安二丁目94番4 Tel0857-23-4841
『急増している大腸がん!!
鳥取県でも死亡者数は年々増加しています。』
大腸がんによる死亡率は、年々増加しています。昭和40年と比較するとなんと約5倍!
鳥取県でも、大腸がんの死亡者数、死亡率は年々増加傾向にあるようです。
この全国的な増加の背景には、食生活の急激な欧米化(高脂肪食・低食物繊維食)が影響していると考えられています。
全国大腸がん死亡率の年次推移
(人口10万対)
男性
鳥取県大腸がん死亡者数
(人)
女性
244 248
237
28.4 200
223
41.7
37.3
38.8
40.7
37.2
32.8
30.4 28.9 28.9 29.4 17.1 6.8 10.0 6.7 35.9 36.4 37.1 38.1 38.8
225
236
10.6 鳥取県大腸がん死亡率
(人口10万対)
22.0 14.6 データ:厚生労働省 人口動態統計
鳥取県 大腸がん部会平成21年度資料 より
『大腸がんの危険因子』
1)大腸ポリープになったことがある。
2)家族の中に大腸がんにかかった人がいる。
3)長い間、潰瘍性大腸炎にかかっている。
4)治りにくい痔がある。
『早期発見し治療すればほぼ100%近く治癒します』
○早期がんでは自覚症状がほとんどないため、自分で気付くことは難しいかもしれません。
しかし、自覚症状がない人が大腸がん検診でがんが発見されても、早期がんの場合が多く、早期に発見し
治療すればほぼ100%近く治癒することが分かってきています。
○1990年 2003年にわたり 全国で行われた大規模疫学調査によると 便潜血反応検査の受診者は 受診していな
○1990年~2003年にわたり、全国で行われた大規模疫学調査によると、便潜血反応検査の受診者は、受診していな
い人に比べ大腸がんよる死亡率が7割も少ないことが分かっています。
『大腸がん検診のながれ』
異常なし
出血等の自覚症状が続いたり悪化した時は、
結果に関わらず医療機関を受診しましょう。
今後も定期的に検診を受けましょう。
問診
便潜 反 検
便潜血反応検査
(一次検査)
異常なし
or
良性の病変
異常あり
精密検査
(二次検査)
<裏面もご覧ください>
確定診断
医療機関で治療
大腸がん検診(便潜血反応検査)について…
簡単で有効な検査です。
大腸がん検診は、大便の潜血検査をすることで、がんによる出血を見つける簡単な検査です。食事制限の必要
もなく 受診される方 負担が軽 ことが特徴です また 便潜血反応検査は 「有効性評価に基づく大腸がん
もなく、受診される方の負担が軽いことが特徴です。また、便潜血反応検査は、「有効性評価に基づく大腸がん
検診ガイドライン」(2005年)において「対象とする集団の大腸がんによる死亡率を減少させる」という大腸がん検診の目
的に合致すると科学的に証明され、「実施することをすすめる」と判定された検査です。
精密検査の通知が来たら・・・
○症状はないから・・・
早期癌の大部分は症状がありません 症状がないからと安心してはいけま
早期癌の大部分は症状がありません。症状がないからと安心してはいけま
せん。
○去年も精密検査を受けましたが・・・
小さな病変が見つかりにくい場合もあります。もう一度精密検査を受診し
ましょう。
○以前より、痔を指摘されているのですが・・・
痔があるからといって大腸がんがないわけではありません。
採取したあと、室内に長く放
置すると、だんだんヘモグロ
ビンが分解されて反応しなく
なります。冷暗所で保存し、
速やかに提出して下さい。
毎年検診を受けている人でも、新たに早期がんが発見されることもあり、毎年連続
して検診を受けることが大切です。また、異常が見つかったり紹介状が届いたとき
には、早めに病院へ行き、内視鏡検査などの詳しい検査を受けることも早期治療
につながります。
栄養コーナー
★鳥取特産ねばりっこを使った、夏バテ対策簡単メニュー★
長芋や山芋のネバネバには、ムチンという成分が含まれており、夏バテ防止や疲労回復にはもってこい!!
他の芋類と違って、生のままでも食べられるのが特徴です。とろろにすると食べやすいですが、苦手な方は
短冊切りにして、お刺身にしても◎
★スタミナそうめん★
暑いときでも食べやすいそうめんですが おかずを作るのはち
暑いときでも食べやすいそうめんですが、おかずを作るのはちょっと面倒。でも、そうめんだけでは
と面倒 でも そうめんだけでは
栄養面が心配・・・そんなときにぜひお試しを!
材料
オクラ ツナ トマト 長芋(ねばりっこ) ミョウガ 青ネギ 生姜 卵黄(うずらの卵でもよい) そうめん めんつゆ(濃縮タイプ)
※量はすべてお好みで。薬味は多めの方が美味しいです。
作り方
①オクラは表面を塩でこすって毛を取り除き、輪切りにする。耐熱容器に入れ、レンジで1分~2分加熱。
②ツナ缶は油をきっておく トマトは1㎝角のざく切りにする 長芋はすりおろす
②ツナ缶は油をきっておく。トマトは1㎝角のざく切りにする。長芋はすりおろす。
③ミョウガは千切り、青ネギは小口切り、生姜はすりおろす。
④そうめんを茹で、よく水で洗った後、器に盛り、すべての材料を盛り付けていく。
⑤最後に卵黄を乗せ、めんつゆは薄めずそのままかけて出来上がり。
食べるときは、豪快にすべての材料を混ぜて召し上がれ☆
★長芋の梅和え★
「とろろはちょっと苦手・・・」そんな方におすすめ!!サクサクとした歯ごたえがクセになりそう。
梅と大葉の風味でさっぱりとしています。梅の代わりに三杯酢で和えて酢の物にしても◎
材料
長芋 酢 きゅうり 大葉 市販のねり梅(梅干しでもよい。種を除き、包丁で細かく切ってねり梅にする)
作り方
①きゅうり、長芋、大葉は千切りにし、長芋には変色防止のために少量の酢をかけておく。
②①とねり梅を混ぜ合わせ、器に盛り付ける。
Fly UP