Comments
Description
Transcript
スライド 30 - 慶應義塾大学日吉メディアセンター
日吉図書館 どのフロアに何が? 4. 図書を探す ここでは、慶應義塾大学蔵書検索システ ムKOSMOSを中心に、図書を探すための テクニックと図書の入手方法を紹介しま す。 4階 研究室資料 (K) 3階西 図書(NDC 915-999) 製本雑誌(1994~) 3階東 図書(NDC 400-914) 語学学習書(LB) 2階西 図書(NDC 220-399) 2階東 図書(NDC 000-219)、文庫(L)、新書(S)、 大型本(X)、バルコニーコレクション(J) 1階 辞書・事典(R)、新聞、新着雑誌 地 下 1 階 か ら 3 階 ま で 出 入 り 自 由 メインカウンター スタディサポート(レファレンスデスク、学習相談) 37 【KeiO university System for Multimedia Online Services】 慶應義塾大学で所蔵している資料(=蔵書) がどこにあるか、貸出中かどうか等を 調べるためのデータベース。 テーマから探すこともできる。 分類番号 =請求記号の2段目の数字 =テーマを表わす数字 例)519は「公害.環境工学」 図書は背表紙の請求記号に従って、テーマ別に並んでいる。 自分の探したいテーマの数字が分かれば、該当する本棚で 直接探せる(ブラウジング)。 ※分類番号は日本十進分類法(NDC)で定義されている。 日吉図書館→KOSMOS 日吉図書館 白書、法令・判例、新聞縮刷版など KOSMOSとは? 書架で図書を探す 請求記号と分類番号を活用する テキストp. 14の日本十進分類法(NDC) 第2次区分表 (綱目表)を参照 地下1階 図書、雑誌、会議録、学位論文、 電子ジャーナル、電子ブック、 音楽、映像資料など 39 40 KOSMOSのトップページ タブの説明 慶應義塾大学で所蔵する 資料を検索 KOSMOS KOSMOSトップ 電子ジャーナルのみ を検索 日本語の雑誌論文 (CiNii内)を検索 42 検索結果の表示 詳細検索 検索したいものが最初から明確な場合に便利 ヒット件数 検索結果が少ない場合は、 入力したキーワードに間違いがないか、 キーワードが多すぎないか確認。 複数の条件を 一度に指定できます 絞り込み機能 検索結果が多すぎるときは、 ( )に表示される件数を参考に クリック 43 44 図書の内容の確認 複数条件の絞り込み 「もっと見る」から複数の条件選択も可能。 検索結果から除きたい条件がある場合には、 「除く」の方にチェック。 「詳細」タブ 内容の概略 前の画面に戻るには ここをクリック 選択を確定するには ここをクリック 目次 45 所蔵場所の確認 著者や主題を クリックすると 再検索ができます 46 請求記号をメモして配架場所へ 「全ての所蔵」をクリック 配架場所 「在架」なら 資料は図書館にある状態 どのキャンパスの図書館 にあるかを確認 2階西閲覧室 + 請求記号 B 331 Yo11 3 図書発見! 48 電子ブック 本の予約・取寄せ • 電子書籍ともいう。 図書の内容がパソコン上で読める。 • 事典類も多く、本文中の語でも検索できるので調べ物にも便利。 • 同時に使える人数は1人~無制限まで、種類によって使い方も さまざま。 • すでに人が借りている本を次に予約する • 他のキャンパスの本を取り寄せる 探し方は図書と同じ。KOSMOSで検索してみよう 状態が数字なら、現在は貸出中。 数字は借りている人の返却期限 アクセスは ここをクリック! 検索結果から 絞り込みも可能 「リクエスト」をクリックし 慶應IDを入力! 49 KOSMOSにログイン MyLibrary(KOSMOS) • ログインすると、 My Library、My Shelfを利用できる ・借りている図書の返却期限更新(延長) ・利用状況や貸出履歴の照会 ・学内図書の予約・取寄せ依頼 慶應IDと パスワードを 入力! 51 MyShelfで検索結果を保存する ☆にチェックを して・・・ 52 KOSMOSの検索規則① 1.日本語はひらがな、カタカナでも検索可 例)ふくおうじでん フクオウジデン (福翁自伝) 注意)を→お は→わ に置き換える × うしなわれたときをもとめて 〇 うしなわれたときおもとめて My Shelf をクリック MyShelfに 一時保存される ※保存したい場合はログイン 2.日本語の新字・旧字の違い →区別不要、どちらの漢字でも検索可 例)「福沢と福澤」「渡辺と渡邊」「斉藤と斎藤と齋藤」 54 KOSMOSの検索規則② 検索キーワードの選択 3.外国人が書いた資料を検索する場合 検索エンジン →もとの綴りで入力する → 「東宝の企業戦略」○ → 「東宝の企業戦略」× 「東宝 戦略」○ Google, Yahooなど 例)著者名:シェイクスピア 185件 シェークスピア 22件 Shakespeare 2,712件 →絞り込み(言語)を日本語に指定 311件 データベース KOSMOS, CiNiiなど (件数は2016年2月現在) 4.英字の大文字・小文字、全角・半角 検索エンジンでは、テーマそのものをフレーズで入力しても 何らかの結果が返ってきますが、データベース検索をするときは、 主題を表す単語にする必要があります。 →区別は不要 5.ドイツ語のウムラウトやフランス語の アクサンなどの発音記号 何度もキーワードを変えて、繰り返し検索しましょう →発音記号は入力不要 例) Köln → Koln と入力 café → cafe と入力 55 56 キーワードの選択方法① キーワードの選択方法② • より広く、時には狭く、視点を変えて キーワードを選択しなおす メディア 大 き な 概 念 へ ソーシャル メディア ウィキペディア •媒体, 情報, 伝達手段, Media, Information, Info •Social Media, ソーシャル ネットワークサービス, SNS •Wikipedia, ブログ, フェ 具 体 的 な 概 念 へ イスブック • 同一(言い換え): 高層建築 ビルディング ビル • 類似: 都市計画 都市構想 都市再生 まちづくり 商店街活性化 市街地復興 • 関連: SNS Facebook Twitter LINE • 表記: まちづくり 町づくり 街づくり 街作り バイオリン ヴァイオリン violin • 省略形:東急 109 (東京急行電鉄) • 単数・複数:child / children 58 キーワードの選択方法③ 検索の基本テクニック① • KOSMOSの検索結果や、 「詳細」の主題にある語も参考に ・AND検索 = スペース ソーシャル メディア データベース 全般に使える ウィキ ペディア ・OR検索 入力した検索語のうち、少なくともひとつを含む資料を検索。 検索語の間には、OR(大文字)を入力する。 ブログ ・NOT検索 「主題」フィールドにある「地域開発」「広域行政」の部分を クリックすると、そのテーマを扱う図書の再検索を行うことも できる 59 ツイッター 単語やフレーズを除外した検索 最初に指定したキーワードでヒットした集合から、 後のキーワードを含むものを除くことができる。 検索語の間には、NOT(大文字)を入力する。 ソーシャル メディア ツイッター 60 検索の基本テクニック② • フレーズ検索 データベース 全般に使える = ダブルクォーテーションで囲む 例) “global warming” こんなデータベースもあります! Webcat Plus (http://webcatplus.nii.ac.jp/) 日吉図書館トップページ>本を探す • ワイルドカード検索 →任意の1文字を指定する「?」 →任意の複数文字を指定する「*」 例) ・「wom?n」 と入力すると、 「woman」「women」などの語が含まれる ・「human*」と入力すると、 「humans」「humanity」などが含まれる 文章から関連図書を探せる。 61 新しい図書は目次や帯・カバー情報も検索対象 慶應に所蔵がない場合 参考文献リストを利用する • 他大学の図書館を利用する レファレンスデスクに相談 → 現物や複写を取り寄せる →紹介状を持って直接訪問する 参考文献 (p157) ・『ユーザ工学入門』 黒須正明[ほか]著、共立出版、1999 ・『ユーザビリティテスティング』 黒須正明著、共立出版、2003 ・『シナリオに基づく設計』 ジョン・M.キャロル著、郷健太郎 訳、 共立出版、2003 63 所蔵確認は 早稲田大学のWINE (http://wine.wul.waseda.ac.jp/) CiNii Books (http://ci.nii.ac.jp/books/) • 公共図書館を利用する 所蔵確認はカーリルで (http://calil.jp/) • 国立国会図書館を利用する 所蔵確認はNDL-OPACで (https://ndlopac.ndl.go.jp/) 64 早稲田大学図書館の利用 慶應に所蔵がない場合 1)資料を取り寄せる • 購入希望を出す メディアセンターに対して、所蔵していない資料の購入希望を 出すことができます。 日吉図書館への購入希望はこちらから https://online.lib.keio.ac.jp/hc/purchase/index.php • 購入する いつでも参照できて便利。いくらでも書き込み可。 65 図書は無料、コピーはモノクロ20円、カラー60円で 取り寄せることができます。 ※図書はメディアセンター内での館内閲覧となります。 2)直接利用する 学生証で利用できます。高田早苗記念図書館など、 一部の図書館・図書室へは紹介状が必要です。 早稲田大学の所蔵はWINE(早稲田大学学術情報検索システム)で確認 66