...

に い が た 教 育 フ ォ ー ラ ム

by user

on
Category: Documents
18

views

Report

Comments

Transcript

に い が た 教 育 フ ォ ー ラ ム
テーマ 教育の未来と教職大学院の役割
【午後】分科会 @教育学部B棟
13:10 - 14:40 院生によるポスターセッション
14:50 - 16:20 ラウンドテーブル
※ポスターセッションとラウンドテーブルは
複数のテーマごとに別会場で開催します。
16:20
各会場にて解散
17:00 - 19:00 情報交換会(懇親会/キャンパス内予定)
※プログラム詳細は下記ホームページに随時掲載いたします。
定員
300名 (参加費無料)
※ただし懇親会参加費は3000円(当日徴収)
資料等の準備の都合上、裏面の申込み方法により、
2月24日(金)までにお申し込みください。
(事前申込みがなくても参加可能です)
申込み・お問い合わせ先
新潟大学大学院教育学研究科教育実践開発専攻
〒950-2181 新潟市西区五十嵐二の町8050
E-Mail:[email protected]
電話:025-262-7227(中島) FAX:025-262-7170
URL:http://www.ed.niigata-u.ac.jp/kyousyoku/
(新潟大学教職大学院でご検索ください)
in March
2017
平成 二十九年 三月 四日 土()
新潟大学 五十嵐キャンパス
教育学部棟
-これからの新潟の教育について語り合おう-
これからの新潟の教育について語り合おう-
新潟大学教職大学院
【午前】全体会・シンポジウム
@教育学部E棟1階大講義室
9:30 - 9:40 開会のあいさつ
9:50 - 10:30 基調講演
10:40 - 12:15 シンポジウム
にいがた教育 フォー ラム
【受付】9:00 - @教育学部棟正面玄関
基調講演
文部科学省大臣官房総括審議官
義本 博 司氏
プログラム
まもなく発足1年を迎える本教職大学院の
取り組み、院生の学びの報告を踏まえ、こ
れからの新潟の教育について、異なる背景
をもつ様々な方々と自由に語り合うフォー
ラムを企画いたしました。皆様のご参加を
お待ちしております。
教職大学院 にいがた教育フォーラム In March 2017 申込フォーム
申込み方法
新潟大学教職大学院 にいがた教育フォーラムは、どなたでも参加できます。
参加ご希望の方は、下記の①~③のいずれかの方法で、お申し込みください。
①FAX
025-262-7170
A4のまま下記にご記入のうえ、FAXしてください。
ご所属
連絡先
ご芳名
ご芳名
ご芳名
TEL
FAX
職名
職名
職名
懇親会
懇親会
懇親会
参加 ・不参加
参加 ・不参加
参加 ・不参加
※参加人数が多い場合は、複数枚に書いてください。
※ご提供いただきました個人情報は、本申し込み以外には、使用いたしません。
②E-mail:[email protected]
メールの場合も、ご所属、連絡先、ご芳名、職名、懇親会参加有無をお書きください。書式は問いません。
メールの件名を「にいがた教育フォーラム申込」としてください。
③下記QR
下記QRコードから申込フォームにアクセス・入力
QRコードから申込フォームにアクセス・入力
※*
参加される方のご所属、連絡先、ご芳名、職名、懇親会参加有無の入力が必要となります。
◆会場のご案内◆
駐車場に限りがありますので、できるだけ公共交
通機関をご利用ください
Fly UP