Comments
Description
Transcript
3.2.2 対策の考え方 分流式下水道の雨水を対象としたノンポイント対策
3.2.2 対策の考え方 分流式下水道の雨水を対象としたノンポイント対策は,雨水の流出過程に応じて検討す る必要があり,雨水の流出過程を次の 3 つの過程に分けて検討する。 ①路面等から公共雨水ますまでの流出過程(表面流出過程) ②雨水管きょ内の流下過程 ③雨水管きょの吐き口 【解 説】 (1)雨水の流出過程 ノンポイント負荷は,雨水の表面流出の過程で,地表面に堆積していた汚濁負荷が雨水 に取り込まれたものであり,その流出過程に応じて対策を検討する。 雨水の流出過程は,ノンポイント対策の面から次の 3 つの過程に分けられる。 ①表面流出過程(路面等から公共雨水ますまでの流出過程) ②雨水管きょ内の流下過程 ③雨水管きょの吐き口 (2)流出過程と対策手法の関係 雨水の流出過程に応じた対策手法は,おおむね表3-2および図3-2のように整理さ れる。 表面流出および雨水管きょ内の流下過程では,雨水流出量の抑制および清掃等による堆 積負荷量の削減により流出負荷量を抑制する手法が考えられる。 排水区域からの放流に際しては,雨水の貯留および処理により流出負荷量を削減する手 法が考えられる。 なお,ノンポイントソースは面的な広がりをもつことから,雨水排水区の土地利用状況, 維持管理の簡便性,経済性を考慮し,排水区域全体で効率的な対策を講じる必要がある。 表3-2 主な対策の考え方 流出過程 表面流出過程 雨水管きょ内の流下過程 雨水管きょの吐き口 対策手法 貯留・浸透 路面等の清掃 雨水管きょ,雨水ます(公共)等での浸透 雨水管きょ,雨水ます(公共)等の清掃 貯留(別途処理が必要) 処理(沈殿,ろ過等) 透水性 舗装 各戸貯留 路面清掃 雨水浸透ます・ トレンチ(宅内) 吐き口 雨水管きょ 雨水浸透ます・ トレンチ(公共) 表面流出過程 河川,湖沼 貯留池等 雨水管きょ内の流下過程 雨水管きょの吐き口 雨水が屋根,路面等から雨水ま す(公共)まで流下する過程 【対策:貯留,浸透,路面清掃等】 雨水が雨水ますから吐き 口まで流下する過程 吐き口 【対策:雨水管きょ・ま 【対策:貯留,処理等】 す等での浸透・清掃等】 注)各対策の配置やイメージについては,図3-4の「排水区域における対策施設の配置」を参照されたい。 図3-2 雨水の流出過程とその対策