...

高校生のためのジュニア・サマー・プログラム オーストラリア2

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

高校生のためのジュニア・サマー・プログラム オーストラリア2
平成 28 年度 三重大学主催
オーストラリア・アデレード大学
≪春期語学研修 募集要項≫
渡航期間
2017 年 2 月 11 日(土)~3 月 12 日(日) 30 日間
研修校
The University of Adelaide, English Language Centre
滞在方法
ホームステイ(寝室 1 人部屋※)
※一家庭に日本人または日本人以外の留学生が複数人滞在する可能性があります。
食事条件
1 日 3 食付※
※朝はシリアル等を自分で食べるセルフサービス方式が一般的です。
お昼は食材を自分で調理するか、サンドウィッチ等を持たせてもらうかのどちらかです。
引率者・添乗員
引率者・添乗員の同行はありません
募集定員
25 名まで (最少実施人数 10 名)
研修費用
約 53.6 万円(お一人様)
*上記費用は、参加人数、為替変動、航空運賃の変更等により大幅に変わる可能性があります。
*上記費用は、2016 年 8 月のレートをもとに算出されたものです。
参加費には外貨建てのものが含まれますので、為替レートの変動により、総額が変更になる可能性がありますのでご注意ください。
参加費の支払いは、申込金 5 万円を 11 月中~下旬、残金納入 12 月下旬~1 月上旬を予定しています。
日 程
日数
日 程
1
2/11(土)
2
3
|
28
29
2/12(日)
2/13(月)
|
3/10(金)
3/11(土)
30
3/12(日)
予 定
滞在方法
07:00頃 中部国際空港集合後、出発前のご案内
09:45(予定) 中部国際空港より香港国際空港へ向けて出発(CX533)
13:25(予定) 香港国際空港到着後、乗継
19:05(予定) 香港国際空港からアデレード空港へ向けて出発(CX173)
06:20(予定) アデレード空港到着後、各滞在先へ
University of Adelaide, English Language Centreにて語学研修
自由行動
アデレード空港にて集合
07:45(予定) アデレード空港より香港国際空港へ向けて出発(CX174)
14:00(予定) 香港国際空港到着
16:25(予定) 香港国際空港より中部国際空港へ向けて出発(CX532)
20:55(予定) 中部国際空港到着後、解散
機中泊
ホームステイ
-
※利用予定航空会社:CX(キャセイ・パシフィック航空)
※研修日程、搭乗便名、時刻、内容につきましては、変更の可能性もございます。
※ご 自宅=中部国際空港が遠い方は、 別途前泊・ 後泊代がかかり ま す。
企画・立案
研修手続き
旅行手配
三重大学 国際交流センター
国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
(株)カウンシル・トラベル 観光庁長官登録旅行業第 1210 号
日本旅行業協会(JATA)正会員
〒606-8436 京都市左京区粟田口鳥居町 2-1 京都市国際交流会館 3 階 TEL: 075-752-1130
無断転載禁止 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
【研修費用に含まれるもの】
【研修費用に含まれないもの】
 授業料、教材費
 海外旅行保険代金
 ホームステイ手配料
 ご自宅/中部国際空港間の往復交通費、宿泊費
 滞在費(ホームステイ、1 日 3 食付)
 研修内容以外の行動をされる場合の費用
 現地空港送迎費用(往復研修校手配)
 渡航手続き諸費用(パスポート取得時の印紙代等)
 課外活動(市内観光、卒業セレモニー等)
 個人的な性質の諸費用
 往復航空運賃
(キャセイパシフィック航空/エコノミークラス)
(電話代、クリーニング代、追加飲食費用等)
 超過手荷物料金
 空港関連諸税(2016 年 8 月時点 13,580 円)
(航空会社の規定による超過手荷物運搬料金)
 燃油特別付加運賃(2016 年 9 月末まで 0 円)
 自由行動中の食事代
 オーストラリア電子ビザ ETAS(¥2,160)
 現地での交通費・通学費
 CIEE 研修手続き・サポート費用
研修校 English Language Centre, The University of Adelaide
URL:http://www.adelaide.edu.au/elc/
アデレード大学は、南オーストラリア州にある、1874 年に創立された、
オーストラリアで 3 番目に長い歴史を誇る大学です。
世界的にも優秀な研究実績とその長い歴史からオーストラリアの優秀な
大学、”Group of Eight”のメンバーでもあります。本研修は、アデレード
大学の語学研修機関、English Language Centre (ELC) にて実施します。
研修概要 General English for Academic Purposes (GEAP) Study Tour 4 週間 (20 時間/週)
本研修は、アデレード大学 English Language Centre (ELC) にて実施されている、General English for Academic
Purposes (GEAP)コース(1 日 4 時間の午前または午後の英語クラス+オーストラリアの文化体験アクティビティ)を
受講します。GEAP の英語クラスは、初級から上級までの 5 段階のレベルが設定されており、現地到着前に予めオンラ
インのクラス分けテストを受けて、自分の英語力に最適なレベルのクラスを受講します。世界中の様々な国から学び
に来た学生と共に学習する機会があります。※日本の大学の春休み期間は日本人の学生が大変多くなります。クラ
スによってはほぼ 100%が日本人ということがありますので予めご了承のうえお申し込みください。
プログラム概要 Core Program + GEAP Specialisations
Core Program (月~木):話す、聞く、読む、書くスキルの向上にフォーカスします。ペアワークやグループ課題、ロール
プレイなどを実践し、コミュニケーションを重視した学習を行います。この学習スタイルは英語力向上だけではなく、
チームワーク力や問題解決力を高めたり、自発的に取り組む力や自信をつける機会を提供します。
GEAP Specialisations (金):個人の学習目標とニーズに応じた専門クラスを選択することができます。TOEFL や
IELTS を受験予定の方は Academic Preparation and TOEFL または IELTs Preparation、オーストラリアについて
学びたい方は Australian Studies and Popular Culture など。
滞在方法 ホームステイ(1 日 3 食付)
現地の一般家庭宅に滞在し、家族の一員となって、生きた英語とオーストラリアの
文化を体験します。
オーストラリアは 4 人に 1 人が移民という多民族国家であるため、人種・民族・家庭
環境は多種多様です。それらを理由にホームステイ先を指定したり、変更したりす
ることはできません。ご理解の上、あらかじめご了承ください。
無断転載禁止 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
スケジュール(予定) 週間スケジュール例 ※全研修期間のスケジュールは決定次第お知らせいたします
Monday
Tuesday
Wednesday
Thursday
Friday
8:30-12:30
8:30-12:30
or
or
8:30-12:30
8:30-12:30
8:30-12:30
or
Core Program
or
12:30-16:30
12:30-16:30
12:30-16:30
12:30-13:00
12:30-16:30
Core Program
Core Program
Core Program
Lunch Meeting
GEAP Specialisations
Sat & Sun
Free
◇申込み方法
申 込 締 切:2016 年 10 月 28 日(金) 17:00 まで
申 込 方 法:申込書は以下よりダウンロードし、必要事項を入力の上、メールにて提出
URL: http://www.mie-u.ac.jp/international/news/cate-event/post-79.html
提 出 先:[email protected] 担当:国際交流センター黒田・中原
研修・滞在先申込の手続きなどは国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部と㈱カウンシル・トラベルが代行します。
◇出発までのスケジュール
手続き/オリエンテーション
日時
11 月上~中旬
申込書類案内
各学生へ郵送
内容/備考
<CIEE>
・申込書類配布
・研修校書類についてのご説明
<参加者>
郵送から
書類提出締切日
10 日後程度
・期日までに必要書類を CIEE へ郵送
・CIEE オンライン登録
・申込金のお振り込み(5 万円)
第 1 回オリエンテーション
12 月 14 日(水)
【危機管理・異文化理解編】
16:30~
参加費用請求書発行
参加費用残金 振込締切日
12 月初旬~
2017 年 1 月上旬
<CIEE>
・「留学準備編」冊子を参加者へ配布
・異文化理解・危機管理について説明・ケーススタディ
<CIEE>
研修費用総額から申込金 5 万円を引いた額をご請求
2017 年 1 月中旬
<CIEE >
第 2 回オリエンテーション
【出発準備編】
2017 年
1 月 17 日(火)
16:00~
・出発、フライトスケジュール、到着時のご案内
・滞在先、連絡先等のご案内
・資料「滞在のしおり」「出発のご案内」「海外旅行保険証券」配布
(ご本人用・留守宅控の 2 部*)
*渡航案内、出発前の準備、持ち物、電話のかけ方などを掲載
☆Students’
Voice☆
~他大学からアデレード大学研修に参加した学生たちの声(抜粋)~
 毎日新しいことを知り、経験することができてすごく刺激的だった。文化の違いに戸惑うこともあったけど、生活になじ
んで気にならなくなるし、むしろ楽しくなっていた。たくさんの人と出会い、会話をして、コミュニケーション力の向上に
もつながったし、自分のことは自分でやるようにもなったし、良いことばかりでとても楽しい 1 ヶ月だった。また行きたい。
 私はずっと留学に行きたかったので、行くことに迷いはなかったのですが、予想通り満足して帰って来れた。得ることがた
くさんあり、改めて将来について考えさせられる良い経験でした。たくさんの出会いもあり、海外の知人ができたことが嬉し
かった!
 アデレードは本当に治安もよく、人々も親切で素敵でした。留学が初めての方でも楽しく充実した生活を送れると思います。
◆手配団体・旅行会社について---CIEE、カウンシル・トラベルとは--無断転載禁止 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部は、本部をアメリカにおく、非営利・非政府(NPO・NGO)の国際交流団体です。
このたびの春期語学研修の「研修手続きの代行部分」を担当し、関連旅行会社 ㈱カウンシル・トラベルは航空券等の
「旅行手配」をお受けします。
添乗員として研修に同行することはありません。あらかじめご理解のうえお申込みください。
プログラム主催:三重大学
国際教育交換協議会(CIEE):研修手続き代行団体
http://www.cieej.or.jp/
英語の試験 TOEFL の日本事務局、および高校生、大学生、小・中・高等学校の教員を対象に様々な国際交流プログラムを提供する
非営利団体。→三重大学より委託を受け、本プログラムの申し込み手続きを実施します。
㈱カウンシル・トラベル:旅行手配会社
CIEE のトラベルサービス部門。CIEE の国際交流プログラムに参加する方々の旅行手配をサポート。
→本プログラムの航空券手配・ビザ手配・海外旅行保険手配を行います。
The University of Adelaide, English Language Centre:現地での研修とサポートを提供
◆キャンセル料(取消料)について
お申し込み後にご参加をお取消しされる場合には、以下のキャンセル料を申し受けます。
①取消手配料 ⇒キャンセルされた日によって料金が変わります
CIEE
②研修校取消料 ⇒各研修校で決められているキャンセル料です
カウンシル・トラベル
③旅行費用取消料 ⇒往復航空運賃等に関するキャンセル料です
①+②+③=キャンセル料
申込み取消し受付け日
①取消手配料
②研修校取消料
③旅行費用取消料
出発日の 31 日前まで
¥37,800
@
0%
出発日の 30 日前から 22 日前まで
¥48,600
@
20%
出発日の 21 日前から 14 日前まで
¥59,400
@
20%
出発日の 13 日前から出発日 3 日前まで
¥70,200
@
20%
出発日前日及び前々日
¥70,200
@
50%
*@=研修校で規定されている取消料
※上記①と②について申込み取消し受付け日とは、参加者から書面で変更依頼を当協議会が受取った日を
指します。電子メールによる代用は受付けられません。当協議会の執務時間(9:30~17:30)外、土日祝日・
年末年始休暇は翌営業日扱いとなります。
※ご出発当日・出発日以降にキャンセルされた場合、返金はありません。
※旅行費用とは往復航空券代、燃油特別付加運賃を指します。
無断転載禁止 国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部
Fly UP