Comments
Description
Transcript
ヨ報a
痔r、〔旬b1l23零コ瀞】;零i25鯛若212瀞、蛾D5SB2鯉?256p〕月2 鼬j淳?>浅;》鶴?>fid鍜費j浅識】鋤>浅#,;39 ---■■■■ =[ニーーーロ■■■、 ■ Pと ヨ報a 歩 織髄ij群ビ竃L殿jEEfn鴎?2ビ魁占淫i目溢in蛾。溌hjQ舅?』1ヨ聯Z:猫>25鮎2$し鋤>5 △-----゜-珀 理事奈良吉也 WWFジャパン会長徳川恒孝氏は「地球温暖化の目撃者」発刊にあたって次のように述 べている。 「人間の持っている特別な才能は実にたくさんありますが、その中にはあらゆる環境に 耐えて生きる能力と、たくましい増殖能力があります。紀元0年には2億人程だった世界 の人口は、日本の戦国時代には約4億人に増えましたが、その後の産業革命を経て一気に 加速し、今年で70億人(2011年10月末達成)、2050年には90億人を超えるものと推定さ れます。この全ての人びとに、現在西欧社会や日本が当たり前としているような、無駄だ らけの贄沢な社会生活を提供することは不可能です。今日でも既に資源は全く不足です。 それどころか今まで人類に限りない豊かさを与え続けてきた地球の自然環境も、もはや取 り返しのつかない所まで破壊と劣化が進んでいます。 人間のもう一つ驚嘆すべき才能はその楽観'性ですが、今回ばかりは“その内ナントカな るだろう,,と言う訳にはいきません。このままでは、いま小学校や幼稚園、保育所に通っ ている子供達は、大人になって、間違いなく人類が初めて直面するような困難に遭遇する ことになります。資源・食糧の枯渇や地球全体の温暖化、それに伴う気象、海象、海流の 変化、海面の上昇、自然界を支えて来た生物の連鎖の崩壊などが人類全体の生存を脅かす ことになります。更に大変に恐ろしいのは、生き残りを懸けた人間同士の争いです。 WWFが全世界をカバーするネットワークを生かして集めた証言は、ごく普通の人びとが その生活の中で感じたもので、地球上の至る所で、少しずつ、しかし確実に進んでいる温 暖化の事実が、楽観的な方々にも警鐘をならす役害'1を果たしてくれることを期待していま す。」 (注:WWFはWorldWideFundforNature、世界100ヵ国で活動する国際自然保護団体) 「地球温暖化は大気中の二酸化炭素(CO2)濃度と大きな関係がある」ことが、100年以 上前から世界の学者達によって知られていた。1980年代初期になって、地球の年間平均気 温の曲線が上昇に転じ、その後から地球温暖化が大きく取り上げられ注目されだした。 こうした中で、1985年に国連環境計画(UNEP)が設立され、世界で初めての地球温暖化 について国際会議が開かれた。1988年には世界共通で温暖化を科学的に理解するための | ’ ●|『●0000●| 「気象変動に関する政府間パネル(IPCC)」が設立された。1992年6月“地球サミット,, がブラジルのリオデジャネイロで開催され、温暖化などの気象変動を国際的に考えていく ための枠組みが作られた。 1995年に、第1回締約国会議(COPl)が開催、その後毎年開催され、2011年11月から 12月に第17回締約国会議(COPl7)が行われた。1997年12月の第3回締約国会議(COP3) が京都で開催され、地球温暖化防止策の京都議定書が採択された。制度の詳細は先送りと なる。この議定書を批准した欧州連合(EU)諸国と他の37の先進国は、2008年から2012 年までの5年間に、温室効果ガス(主にCO2)排出量を1990年比で平均5%削減することに 合意した(日本は6%削減)。 しかし、2001年に、アメリカは「京都議定書」交渉から離脱を宣言している。特に大き な問題があり、1)先進国のガス排気量制限と主要途上国の排気量抑制、2)長期的解決 のために、途上国がクリーンエネルギー技術を開発するための資金援助を行なう、などで、 デンマークのコペンハーゲンで開催された第15回締約国会議(COP15)は留意することが 採択された。 第17回締約国会議(COP17)は予定を丸1日以上延長した厳しい交渉の末、13年以降の 議定書や新枠組み創設に合意された。しかし、これに関してWWFは「不十分な合意で、政 府は自分たちの市民の命を守ることに失敗した」と厳しく批判している。 注)UNEP:UnitedNationsEnvironmentProgramlne lPCC:IntergovernmentalPanelonClimateChange COP:ConferenceoftheParties EU:EuropeanUnion 地球温暖化の影響は私達にも近年特に強く感じるようになっている。この10年間をみ ても、異常な気象が原因で、山の植生の変化が著しい。それは人の手入れ不足だけではな い、急激な温暖化や季節外れの降雨は多様|Y生の生物全体に大きく影響していると思われる。 ブナの減少やナラ枯れ、サンゴの白骨化、干ばつと砂漠化、氷河の融解、海面の上昇など の多くの報道に接し考えさせられるのではないでしょうか。 地球温暖化の仕組みについて、簡単に集約すると次のようである。 現在の地球は地上から数百kmの厚さで大気に覆われている。この大気圏は地球からの 高度と温度の変化の曲線に従い、4つの領域に区分されている。 対流圏:地上から高度約10km(緯度により8~16km)まで地表から上昇するにつれ温度 が下がる。平均して100m上昇するごとに0.65℃下がる。対流現象が起きやす い大気層である。 成層圏:対流圏の上から高度約50kmまでで、上空ほど暖かく軽いため大気の上昇や下降 が起きにくく安定している。そのため安定した航空路に利用されている。 オゾン層があり、太陽からの紫外線を吸収して地上への降下を防いでいる。 中間圏:成層圏の上にあって、再び温度が下り始める。高度約80~90kmで-90℃~ -100℃近くまで下がる。大気の密度が極めて小さくなる。 熱圏:さらに大気の密度が下がり、地上の10万分の1以下に。温度は高度が上がるに -2- 鐸pijl織蛎:小,「:」 従い上昇し、500℃以上になり宇宙空間につながる。 (人工衛星はこの大気圏の上空で、赤道から36,000kmの高さの軌道に打ち上げられている。) 大気の成分は高度80kmまでは、窒素78.08%、酸素20.95%、アルゴン0.93%、CO20.04% (水蒸気を除いた体積比)で構成されている。このCO20.04%は温室効果が強い気体と して注目されている。温室効果とは、太陽光が地表に到着し地球表面を暖め、赤外線となっ て再び宇宙に向かう、この時大気中の気体(温室効果ガス)に吸収され、吸収された熱が また大気や地表を暖める仕組みのことである。 この温室効果ガスのお蔭で、地球は平均気温が約'5℃の温暖な環境を維持している。 地球の歴史のなかで、人類の時代(新生代第四紀)の氷河期で、最終の氷期(ウルム氷期) は約,万7,000年前以降に、地球は急速に温暖化し、1万年前には現在とほぼ変わらない 安定した気候であったらしい。しかし、産業革命(1760年)以後、緩やかな温度上昇が続 き、更に1,950年頃から急激な上昇を示している。 地球温暖化の原因は温室効果ガスのバランスの崩れであり、温室効果ガスの中で二酸化 炭素が大きな影響力を占めている。そのCO2削減は世界の協力なくして不可能である。そ のため締約国会議が開かれているが、各国々は経済成長に多くのエネルギーを必要として 排気CO2の削減に苦慮しているのが現状である。日本は「京都議定書」を守れるか危ない 状況である。20年までに90年比25%の温室効果ガス削減公約が守れるか不安である。東 日本大震災復興と福島源発事故等の影響で、これから先のCO2削減達成目標が不透明であ る。 地球温暖化問題について、国際会議が開かれているが、我われは真剣にこの問題解決に 協力しなければならない。そのためには、多くのことを学び、「現在の人間が排出している CO2が地球を急激に暖めている」ことを理解しなければならない。その上で、我われは現在 の豊な生活の中で、少しでもCO2の排出減に努めることが求められています。 昨年、国賓として来日されたブータン国王・王妃が東日本大震災地・原発事故地を訪れ、 被災者に鎮塊の祈りをささげられたことを思い出す。ブータンは世界に向けた「国民総幸 福量(GNH)」という概念を提唱している。国民総生産(GNP)で示されているような、金 銭的豊かさを目指すのでなく、精神的豊かさを目指している社会は素敵に,思われる。国民 は自然を大切に、質素で無駄の少ない生活に精進している姿から学ぶことが多いと痛感し ました。 蕊灘行しボン獲 一〈熱撚誠あデラ補 一一》二蕊岡lはうで 灘蝋福8に、海 霧蕊り岸て近 丘■■蝋・報柵輔抑加 》■壬{蕊》理つ力つス 蕊撚のりかガ 》蕊灘命フわダ 溌蕊のアはマ ■一一蕊一Ⅳ前・こ年 ーロー〉蕊》}回南とに 塗露口F1、肋止が ■■■灘・瓢肱川Ⅲ 蕊日》》到錠 一一三一鰹》うでい伽 》碑》一万 三…くの力索 丘一一一口一(P千ン生一て 黛〉庄一・》ス類ラ探 ふ一がい力両シけ 『ヨィヨエうでたか 議蕊一mしを 一凝議シⅢ現金 ■鼠一Fり1出賞 工庁述■■}な1に懸 一『』きⅥきと紀は 一一蕊(□Ⅱ}いおンス -3- された標本を基にLatimeria chalumnaeと学名がつけられた。 1997年9月18日にはインドネシア、スラベ シ島の北東にあるマナドリナード)でもシー i li l li ラカンスが捕獲された。それは新婚旅行で訪 れたアメリカの魚学者がマナドの魚市場(写 真1)で巨大な魚を見た。彼はシーラカンスに 違いないと写真を撮ったが、その直後にその 魚が消えてしまったという。翌年の7月30 日に再び捕獲された。DNA解析の結果、マ ナド産のものとマダガスカル産のものは別種 であるとされ、Latimeriamenadiensisの学 名がつけられた。インドネシアではIkan(魚) 写真1 マナドの魚市場 Raja(王様)Laut(海)という。日本ではイン ドネシア。シーラカンスとよんでいるらしい。 さらに2007年5月19日 に漁師の親子がマナドの沖 (写真2)で3個体目を釣り 上げた。全長127.3cmとい う。 この学名がつけられた Type標本が(写真3)であ る。背側の中ほどに第1背 鰭が、後ろの方に第2背鰭 が、また第3の背鰭が尾鰭 写真2マナドの海、手前の平らな島はブナケン、 の一部のように弧を描いて 後ろの雲が湧いている高い山はTua島 いる。腹側には肉付きの良 篝i鯵 …i雫:liR1i;1-.…_…_ い胸鰭と中ほどに腹鰭があり、 後方に肉付きがよい第1の尻 騨織i;懸蝋i霧iii蕊鍵 鰭(第2の背鰭に対応する位 置)とさらに第2の尻鰭があ る。この第2の尻鰭と第3の 背鰭の間にちょこんと本当の 尾鰭がある。体はひし形の鱗 で被われる。また脊柱が硬骨 で強化され、頭蓋や顎骨は完 全に硬骨からできていた。頭 鱗Zl蕊讓Y ̄… 鑿 骨をつくる構成骨はデボン紀 の両生類(イクチオステガ)に 似ている。 写真3シーラカンス -4- 。した月だ く体のMを教協 『》工証旺日三一・砕一」 ■》・》》》》帝乱酔州』錐 一つ一一蕊一一一一}・ろ尊自し一一演3顧た参 T「■■釜■(この』親川咄石鵬肋馴 一》E|》計》出》碍認鐇壗恥 三蝋・勢些牽靜坤州升》》》 楽 思議ルカiiわが瓜 ''〃ⅡハハL…騨…l4Tr~術wr…k鰯鍵蕊霧蕊iノカ…ハニ…川~ ..E鰯jji表艫U= =霧潔電iiillll霧:R篭攪謝鵬 著者プ□フィール ゛霧ii常く つ溌主趣内容 第1章 2月4日の「立春」から、翌年1月20日の「大寒」までの1年間、 西神戸を中心に、二十四節気ごとの自然や季節の話題をブログ に掲載した内容を再編集 ・長田区内近所の小学校花壇とサクラの1年間の観察日記 ・自然や身近な生き物の話題、見所の特集 ・植物や動物、昆虫のしくみやくらしのナゾを探るために、 「いろんな生き物面白クイズ」 第2章 のびたんの自然教室主宰 はしもととしあき 橋本敏明 1951年(昭和26年)姫路市北部の夢前町で生 まれ、自然の中で遊び学び、高校卒業まで暮らす。 1970年神戸市内に転居し、学生時代、農業や生き 物を学習。兵庫県職員になり、農林水産部、青少年 ●o■◆●●●●●BOD●●。◆会。●●●●◆の◆●●。⑪o●o●●●U◆●●p●●U◆■◇・$。。◆・◆・▲・CO⑧◆●c・CO・凸・・・●◆の 神戸のラジオ局「FMわいわい」の番組「耳で聴く西神戸の自 然歳時記」で紹介したトピックス .とっておきの自然観察地 ・生物多様性(COP10)関連行事 ・その他の話題 局、生活文化部、神出学園、健康福祉部などで勤務。 2012年3月兵庫県職員を定年退職。神戸市長 田区在住。ライフワークとしての自然観察・環境 学習の指導に専念する予定。 兵庫県自然教室(現ひょうご自然教室)設立 (1972年)に参画し、現在も活動中。社団法人兵庫 第3章 県自然保護協会理事、B本自然保護協会自然観察 「耳で聴く西神戸の自然歳時記」で紹介した西神戸の季節を代表 する野島たちのエピソード 指導員、環境カウンセラー(環境省登録:環境教 育、自然観察分野)なども。 篭灘護1, http:"bIog・Iivedoor・jp/hashi3333ノ :Qびだんの自然鱸■鰻蟻& -5- 矛『。、~。~レテーso~-F15; ■▼■ロP」L寺O■L■▲1面■ ・上'二・:・・《。HP:-:-t・iP。 B▲▲■。▲■いⅡ寺P■ごFPL▲ DdDcVqrD。・・4-■ロ・ IF蝋B宅.:、矛;-号-か: 1.foZ8D:f,:G1か,ロヨ 171,1 ☆問い合せ:Tel/FaxO79-237-7132奈良吉也さん 。‐・』‐。。・・“。■L‐。“少 |Ⅲ『》》》}》い》》》謎》釦や缶 ←,北海灯十口》相知L手抜 壹》←Lu全一』(一波・凸》、副L■ 絶景の眺望と尾根歩きハイク 飛来したヒドリガモの塩屋大池を訪ね、明石海峡大橋ビュースポット柏台南公園の傍を登 り、須磨浦山上遊園地で梅林と眼下の雄大なパノラマを楽しみ、旗振山より森林浴に最適 な鉢伏山の山腹路を歩き、おらが山を経て栂尾山への急斜面400段の階段を上がり、横 尾山より西谷の天井川の源泉と天皇池を探勝。離宮公園で見頃の梅と椿と寒緋桜を鑑賞し、 離宮造営時に建設、戦災で焼失、復元なった日本一規模の傘亭を訪ねます。 ☆集合:JR塩屋駅改札口午前9時 ☆コース:塩屋駅→塩屋大池‐柏谷南公園=>須磨浦山上遊園。旗振山=>山腹路=>おらが 山‐栂尾山‐横尾山ゴ西谷‐離宮公園(解散) ☆参加費:500円(傷害保険費用を含む) ☆持ち物:水筒、弁当、杖、、雨具など ☆問合せ:Tel/FaxO78-733-5882(小林さんまで) 声い汁■昨℃』・酢OL 早春の両生類の観察会 丹生山の自然と両生類の観察会です。 場所が分かる方は現地登山口へ直行でも結構です。 ☆集合:神戸電鉄箕谷駅前10:00車の方は千年家駐車場10:30 注)千年家駐車場は1回500円 ☆参加費:300円(傷害保険費用を含む) ☆持ち物:雨具、双眼鏡、メモ、図鑑、など ☆問合せ:川上徳子さんまで電話090-3464-2530 關屋、■囚ヨサロンの日は3月13日(火)です。第2週から第2火曜に変わりました。 (Ⅲ■1回BDBBBBDUDDDD■・■■■■■U△■▽■■□■■■Ddq0■マロロ□BUDD|■■0■■■■■BBBU凸■▽●●q0qBb■■■U■■g▲■且■■■■■■■858も■■■0■□■。●。 !『「704」上「師liMノ」跡タンを|(M<脚1.1--------------------…----1 (識jご』三重j蔓震嘱藝ii露i鍵護`i衆議鍵轆鎚署急旨| 鞠651-0087神戸市中央厘御幸通2-十18ノベラ704号l TELfAXO78--2量1-51C2 E-1liail:hyogonacs@kcc・zaql1e・Jp ul(lL、1.'1W<w竺竺wljiWiW-l -6-