...

ミライエ新体操カップ、すこやかTime、スポーツカレンダー

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

ミライエ新体操カップ、すこやかTime、スポーツカレンダー
Monthly わっこ
●狛江市民活動
・生活情報誌●
毎月1日に発行します
Monthly Wacco
2013
平成 25 年
2
誌面に掲載した記事・写真等の無断複製・転
載等はお断りします。
お問い合わせ・ご意見は狛江市地域活性課へ
元気にスタートするランナー
多摩川ロードレース
第 114 号
発 行 ●狛江市地域活性課
〒 201-8585 狛江市和泉本町 1-1-5
☎ 3430-1111 FAX3430-6870
[email protected]
編集・制作 ●特定非営利活動法人 k-press
〒201-0003 狛江市和泉本町1-35-3
ル・ミリオン・イイダ3 階 A号
☎ 3430-6617 FAX3430-6743
は「新年から縁起
がいい」と喜んで
いた。
レースの運営を担当している狛江市陸
上競技協会は昭和45年の創立で、46年
の狛江市体育協会創立当初から加盟して
いる。㈶日本陸上競技連盟公認審判員の
資格を持った会員を中心に活動を続けて
おり、陸上競技愛好家の育成や拡大など
に努めている。
で、 年 齢 と 性 別
に 応じ12のクラ
スに分けて行われ
た。タイムを競う
ランナーだけでな
く、マイペースで
走りながら家族や
友人とのふれあい
を楽しむ人も多く、
なごやかな雰囲気
第43回多摩川ロードレース(狛江市教
だった。フィニッシュ付近では、出場した
育委員会主催)が1月13日、狛江市の多
家族や友人を大きな声で応援する人も多
摩川堤防上で催された。
く見られた。
レースは最近のランニングブームで参
レースの結果は、小学校低学年女子の
加者が増え、昨年を大幅に上回る過去最
部で1人、同高学年女子の部で2人が大
高の460人がエントリー。このうち小学
会新記録を出し、女子の活躍がめだった。
ゆりーとの訪問に大喜びの園児たち
生から80代の高齢者まで406人が完
参加選手中最高齢で一般男子10km
走、春を思わせる穏やかな日差しの下で
の部(40歳以上)に出場した新村静夫さ
国体マスコットゆりーと
さわやかな汗を流した。このレースは、 ん(81)は「73歳から健康維持のため走
狛江市民スポレクフェスティバルの一環と り始めた。今回の記録は少し遅かったが、
和泉保育園児と楽しく交流
して開かれ、今回で43回を数える新年恒
気持ちよく走れた」と笑顔を見せていた。
例のスポーツイベントになっている。
レース終了後の抽選会では、箱根駅伝の
9月28日から10月14日に催される
レースは通称五本松を起点に堤防上に グッズやシクラメン、山梨県小菅村の温泉 「スポーツ祭東京2013」
(第68回国民
設けた2km、5km、10kmの3コース
入湯券などがプレゼントされ、当選した人 体育大会・第13回全国障害者スポーツ大
新春の多摩川快走
狛江市多摩川緑地公園グランド
河川敷に球場2面
多摩川の河川敷を利用した狛江市多摩
川緑地公園グランド(猪方4−1先)は、
多摩川緑地公園グランド
広々とした自然の中でスポーツが楽しめる
のが特色。
どが開かれる。
狛江市民グランド
(和泉本町2−15−2)
利用の際は、狛江市教育委員会社会教
育課または狛江市民総合体育館で団体登
よりも古い昭和46年に開設され、多くの
市民に親しまれてきた。面積は22,300
録を行い、毎月1∼10日に翌々月分を申
㎡で、狛江市民グランドの2倍以上の広 し込む。応募多数の場合は抽選。利用時
さがある。主に野球とソフトボールに使わ
間は午前6時から午後6時で利用は3時
れ、グランド2面とバックネットなどが設け
間単位。休場日は偶数月の第3木曜日と
られている。市内を中心とした野球チー
年末年始。料金は無料。問い合わせは☎
ムの試合や練習に加え、軟式野球大会な
3430-1141狛江市民総合体育館。
会)のマスコットキャラクターゆりーとが1
月16日に和泉保育園(岩戸北1-1-12)
を訪れ、園児たちとなごやかに交流した。
ゆりーとが姿を見せると園児たちは大
喜び。抱きついたり、大きな羽根にさわっ
たりしていた。この日は同園の誕生日会
だったため、ゆりーとがお祝いの言葉を記
した王冠を3歳から5歳の1月生まれの子
ども9人全員にかぶせて祝った。
狛江市では、狛江市民総合体育館でバ
レーボール少年男子(正式競技)とビー
チボール(デモンストレーションとしての
スポーツ行事)が開かれることになってお
り、市では国体を盛り上げようと、今後も
希望する施設やイベントをゆりーとが訪問
するなど、PR活動に力を入れていくこと
にしている。
狛江市発行
No.
民総合体育館で稽古をしている。ま
狛江市柔道クラブ
た、今年度からは市内の中学校が武
道に柔道を選択したことで、教諭の
寒さに負けず寒げいこ
補佐役として指導者を派遣している。
「寒さに負けず心身を鍛えよう」
例年200人ほどが参加する市民柔
と狛江市柔道クラブの寒げいこが1
道大会の運営にあたるほか、会員が
月9日、12日、14日に狛江市民総
各地の大会に出場し、交流を深めて
合体育館で行われ、小学生からおと
いる。
なまで約40人が参加した。2月24
同クラブでは「小中学生の時に稽
日に第28回狛江市民柔道大会(狛
古に来ていた子が、おとなになってか
江市教育委員会主催)が開かれるこ ら後輩の子どもたちの指導にあたっ
とになっており、参加者は大会に向
ているケースが多いのが特色」と話
けて真剣な表情で稽古に取り組んで している。
いた。
同クラブは昭和52年に上
和泉地域センターが開館した
のを機に、青少年の健全育
成を目的として「上和泉柔道
クラブ」の名称で創立。56
年に会員の増加に伴って現在
の名称に改称、60年に狛江
市体育協会に加盟した。現
在青少年や一般、指導者な
寒げいこで熱心に練習
ど約60人が所属し、狛江市
ため、今回は新体操に特化して
開催することにした。
大会には市内外から団体の部
若者が華麗な演技
に15団体、個人の部に64人が
参加、日頃の練習で鍛えた華麗
第2回狛江市ダンス&スポー
な演技を披露。日本選手権に出
ツフェスティバル・第1回ミライ
場した男子チームも団体の部に
エ新体操カップ(狛江体操クラ
ブ主催)が12月23日に狛江市
参加、レベルの高い演技に観客
からは大きな拍手がおきた。選
民総合体育館で開かれた。
手の多くは小中学生や高校生だ
一昨年に、新体操やジャズダ
ンスなどの演技を披露するダン
が、なかには幼児の選手もまじ
ス&スポーツフェスティバルを初 り、観客席からは「かわいい」
という声も上がっていた。
めて開いたところ、好評だった
同クラブ で は
「 最近は新体操
の人気が高まって
いるが、正 式 の
大会に出場するに
は相当なレベルに
達していないと難
しい。もっと気軽
に練習の成果を
発表できる場とし
てこの大会を企画
した」と話してい
演技を披露する選手たち
た。
ミライエ新体操カップ
114
2013 年 2 月1日発行
2月のスポーツカレンダー
9:00狛江市ジュニア育成推進ビーチボー
ル 大 会 狛江市民総合体育館☎3480-9757狛江市
ビーチボール協会 安生
11:25バドミントン 西和泉体育館
◆4・18・25
☎080-1327-9789狛○くらぶ 松沼
19:00体操教室(男女) 西河
◆4・11・18・25
原公民館(11日は狛江市民総合体育館)
、狛○くらぶ
16:20逆上がり教室 狛江市民
◆5・12・19・26
総合体育館☎3430-1141同館
◆5・12・19・26日 17 : 30/18 : 40 /19:50エンジョ
イキックボクシング狛江市民総合体育館、同館
11:25ショートテニス西和泉
◆
体育館、狛○くらぶ
11:30体操教室(女)狛江市
◆
民総合体育館、狛○くらぶ
16:15バレーボール西和泉体
◆6・13・20・27
育館、狛○くらぶ
/8・15・22
11:00ス ク
◆6・13・20・27
エアステップ狛江市民総合体育館、同館
◆7・14・21・28日 19:30 POWER & QUICKサー
キット狛江市民総合体育館、同館
9:00狛江市ビーチボール大会顧問杯 狛江
◆10
市民総合体育館、狛江市ビーチボール協会 安生
14:00スポーツけん玉教室狛江市民総合体育館
◆11
集合、狛○くらぶ
9:00ノルディックウォーキング狛江市民総合体
◆16
育館集合、狛○くらぶ
10:30狛江市民柔道大会 狛江市民総合体育
◆24
館☎3480-4673狛江市柔道クラブ 池田
10:00働 く お 父 さ ん お 母 さ ん の テ ニ ス
◆24
教室 ゆうぽうと世田谷レクセンター☎090-31340132狛○くらぶ 山田
*開催日・期間、開始時間、会場、電話番号(2回目以降
は省略)
、問い合わせ先の順。
◆3日
体の調整
全身に「気」を回らせる
体の調整とリラックスの3回目は「臍下
丹田腹式呼吸法5−5−10」です。
「5−5−10」というのは、それぞれ
の運動の秒数です。基本姿勢は、写真①
文・三幣晴三
のように足を肩幅に開き、手は腰の脇に
置き、手の平を上に向け、目はつぶったままにします。そこ
から写真②のように息を鼻からゆっくりとへその下(臍下丹
田)まで一杯に吸い込み下腹部を膨らませます(5秒)
。次
に5秒間、臍下丹田に息を溜めておき、
「手と足の先が温まっ
て欲しい」とイメージします。その後、写真③のようにゆっ
くりと足の裏から吐くような感じで息を吐きます(10秒)
。
最後の10秒はできればもっと時間をかけて行い、息をすべ
①
て吐き切るようにしてお
腹をへこませます。終わっ
たら、必ず元の呼吸に戻
②
るまでリラックスしてくだ
さい。
この呼吸法は「気」を
③
取り入れ、全身に気を回
らせる効果があります。
➡
ただし、やり過ぎには気
をつけて、1度に3回を限度にしてください。慣れてきたら、
6−6−11あるいは7−7−12というように少しずつ時間を
延ばします。
(健康エクササイズ研究所代表・駒澤大学名誉教授)
Fly UP