Comments
Description
Transcript
平成21年5月号
第3次香春町総合計画 まちづくりの基本目標 安心して暮らせる人にやさしいまち 人が集い活気あふれるまち 健やかにいきいきと楽しく暮らせるまち まっすぐな心の子どもを育てるまち 自分で考え行動するまち K A W A R A 広報 5 パパと一緒に入学式 (勾金小学校 入学式にて撮影) 2009 MAY. (皐 月) No.403 香春町消防団長に 平成21年4月1日から、塚本勝憲氏(一本松)が香春町消防団長 塚本勝憲氏が就任 に就任しました。 塚本氏は、昭和51年香春町消防団第5分団に入団して以来33年間、 町の消防と安全に尽くしてきました。平成9年に第5分団分団長、 平成15年には副団長と歴任して今回の就任となりました。 「現在、香春町消防団では火災・災害時の活動以外に毎月19日の 火災ゼロ運動、春秋の火災予防週間には防火啓発活動、8月には夏 期練成訓練を行っており、団員200人が防火啓発活動、消火訓練に 一丸となって頑張っています。これからも火災のない安心して住め る香春町、安心して任せられる消防団づくりをしていきたいと思っ ています。」と話してくださいました。 副団長・分団長 階 級 氏 名 階 級 氏 名 副 団 長 茂 勝 第5分団長 岩 奥 正 一 副 団 長 長谷川 末 第6分団長 大 森 忠 治 第1分団長 嶋 康 弘 第7分団長 本 田 角 治 第2分団長 亀 澤 昌 治 第8分団長 谷 本 一 宏 第4分団長 永 田 忠 則 本部分団長 鈴 木 良 一 水辺公園完成 4月21日、清瀬水辺公園の落成式が行われました。この公 園は、香春小学校下流の空地(旧日本セメント東社宅跡地)を 活用し、町民の憩いと潤いの場として利用できる場所を作ろ うと計画されたもので、今年3月に完成しました。 式の中で加治町長は「この水辺公園が、子どもたちが自然と ふれあい、自然を学ぶ場所になってほしい。また、家族が安 らげる場所として利用していただければ。」と話していました。 新登山ルートお披露目 4月12日、山歩き愛好家で組織されている『道草の会』が、 愛宕山(488m)に整備した約4kmの登山ルートをお披露目す る登山会が開かれました。昨年3月から整備に着手した新た な登山ルートには、立て看板や手作りベンチなどが設置され ており、登山者の手助けをしてくれます。今年は桜の開花が 早く、新登山ルート一番の見ものとも言える『八叉のやまざ くら』は散っていましたが、約80人の参加者は植物を観賞し たり、鳥の鳴き声に耳を傾けながら488mを登りました。 2009年1月 広報かわら 2009年5月 ② 各自のペースで健康づくり 3月29日、町内外から約250人が参加し第7回かわら 町健康づくりウォーキング祭が開催されました。当日は 天候に恵まれた、ウォーキング日和。役場から呉ダムま での往復10kmのコースの各所に菜の花や開花の始まっ た桜が点在し、参加者は春を感じながら、思い思いのペ ースでウォーキングを楽しみました。 子どもたちの安全を守る精鋭たち 4月9日、町内小学校入学式にあわせて香春町消防O B自警団の出発式が役場前で行われました。同団体は、 児童の下校時間を中心に青色回転灯をつけた防犯パトロ ール車で町内を巡回しています。新年度をむかえ、決意 を新たに出発式に臨んだ団員たちは皆一様に引き締まっ た表情をしていました。 新一年生の初登校 4月8日に中学校で、4月9日に小学校で入学式があ りました。今年の新入生は、小学校102人(香小25人、 勾小28人、中小35人、採小14人)、中学校86人(香中49 人、勾中37人)でした。自分の体よりも大きなランドセ ルを背負い元気いっぱいの児童。初めての学生服に引き 締まった表情の生徒。新入生たちは期待に胸を膨らませ ながら、新学校生活をスタートさせました。 安全運転を園児たちが呼びかけ 4月10日、春の交通安全県民運動(4月6日∼15日) にあわせて、国道201号線沿い(鏡山地区)で交通安全を よびかける『セーフティーステーション』 (田川交通安全 協会香春支部主催)が行われました。ドライバーに安全 運転啓発のチラシと記念品を配りながら、採銅所保育 所の園児が「安全運転お願いします。」とドライバーに呼 びかけました。 2009年1月 広報かわら ③ 2009年5月 平 町内44行政区の区長が決まりました。 成21年度区長紹介 行政区名 よろしくお願いします。(敬称略、順不同 新は新区長) 行政区名 区 長 名 殿 町 区 橋 達 雄 本 町 区 魚 町 山 区 長 名 呉 区 坪 根 正 勝 島 津 隆 吉 鏡 山 区 金 子 央 区 嶋 征 治 岩 原 区 鶴 我 達 夫 下 区 藤 谷 靖 雄 新 上 岩 原 区 植 田 年 博 新 町 区 鹿 毛 眞 新 上 高 野 区 中 村 烈 前 村 区 水 野 孝 行 新 下高野一区 岡 つぐみ 中 組 区 金 光 勝 下高野二区 久 保 進 長 畑 区 嶋 本 政 夫 宮 尾 一 区 日 五 徳 区 原 田 和 親 宮 尾 二 区 大 森 昭 夫 昭 和 区 佐々木 豊 一 宮 尾 三 区 伊 藤 タミ子 西 社 宅 区 坂 本 慎太郎 浦 松 区 松 永 建一郎 柿 下 区 小 松 静 男 中 津 原 区 長 嶺 一 馬 新 新 康 利 新 新 採銅所一区 岡 崎 敏 昭 紫 竹 原 区 松 永 茂 彦 採銅所二区 栗 山 正 人 南紫竹原区 石 川 豊 博 採銅所三区 林 忠 良 不 区 仲 江 政 秋 新 採銅所四区 北 村 照 吉 鎮 西 町 区 鶴 我 一 男 新 採銅所五区 井手本 三五郎 一 本 松 区 井 上 正 之 採銅所六区 本 田 光 男 豊 区 安 部 光 雄 採銅所七区 楠 本 孝 上清団地区 原 田 清 隆 採銅所八区 奥 田 行 隆 東紫竹原団地区 小 林 博 文 採銅所九区 大 坪 松 雄 平 成 区 城 戸 満 三 井 区 金 子 勝 亨 高松団地区 安 永 裕 幸 動 産 新 新 人事異動 4月1日付けで人事異動が 行なわれました。課長級以上 の異動は右のとおりです。 氏 名 役 職 旧 役 職 泉 正昭 総務課長 総務課課長 原田 寛樹 総務課課長 産業振興課長 森 誠一 産業振興課長 総務課課長補佐 2009年2月 広報かわら 2009年5月 ④ 定額給付金のご案内 ∼申請はお済みでしょうか∼ ★申請はお済みでしょうか? 申請方法などでわからないことがございましたら、役場定額給付金申請窓口へご相 談ください。 ★申請書は届いていますか? ・平成21年2月1日時点の世帯主様あてに申請書を簡易書留で発送しましたが、不在・ あて先不明等で申請書をお受け取りされていない方が何名かいらっしゃいます。 ★不審な訪問や電話にご注意を! ・「定額給付金」の申請や受け取りのために、住民の方へ手数料などの振込みを求め ることは絶対にありません。 受付期間は 平成21年10月1日までです。 問 定額給付金申請窓口 ⃝ ☎32−8901 ※香春町の活性化のために定額給付金は、町内で使いましょう。 町内活性化の願いをこめて 4月16日からプレミアム付商品券 『小春ちゃん商品券』の発売が開始さ れました。限定3,000冊の商品券の発売初日には、役場玄関ロビーにた くさんの人がつめかけ、小春ちゃん商品券を買い求めました。商品券 を購入した方からは「2,000円お得なうえに、抽選券も付いているので うれしい。」 との声が聞かれました。また、香春町商工会の渡辺さんは 「こ の商品券が多く使用され、町内の商店の販売促進や活性化に役立って もらいたい。」 と 『小春ちゃん』 に期待していました。『小春ちゃん商品券』 に関するお問い合わせは、香春町商工会 (☎32−2070) までお願いします。 2008年7月 広報かわら ⑤ 2009年5月 消費者情報 悪質業者は高齢者を狙っています ! 近年、高齢者を狙った消費者トラブルが多く発生しています。 判断力や記憶力の低下、健康に対する不安などにつけこむ、悪質業者 が増えているためと思われます。このようなトラブルを食い止めるには、 高齢者ご本人が問題意識を高めるとともに、家族や地域ぐるみで日々高 齢者の様子を気にかけて見守ることが必要です。 高齢者の消費トラブルには次のような特徴があります。 訪問販売が多い 日中に一人でいる時間の長い高齢者は、住宅リフォームや浄水器、高額めがねや布団など、訪問販 売によるトラブルが多いようです。 だまされたことに気づきにくい 悪質業者は優しい言葉で近寄ってきて、高齢者の話相手になってくれます。親しくなった販売員を 慕って契約するケースもあります。好意を持っている人にまさか自分がだまされているとは思わない のです。 被害にあっても誰にも相談しない 被害にあったと自覚している方でも、誰にも相談しない場合が少なくありません。被害にあったこ とを恥ずかしく思い、迷惑をかけたくない、だまされた自分が悪いと自らを責める方もおられます。 また、悪質業者の中には、巧みなセールストークで不安をあおったり、「誰にも言ってはいけない」 と口止めをするケースもあります。 被害にあわないために このような高齢者を狙って、次々と 「カモ」 にする悪質業者もいます。また複数の訪問販売業者から次々 に狙われているケースも目立っています。高齢者自身が被害者とならないように心がけると同時に、 家族や地域の方のちょっとした気遣いが大切です。 こんな様子があったら要注意 ・見知らぬ業者が出入りしている。 ・生活費があるはずなのに、お金に困っている。 ・使用していない商品がつまれている。 ・内容がよく分からない請求書や領収書などが目に付く。 ●消費者相談・多重債務相談はこちらまで● イラストレーション/みつき 相 談 窓 口 相 談 場 所 電話番号 福岡県消費センター 福岡市博多区吉塚本町13-50 092−632−0999 飯塚市消費生活センター 飯塚市新飯塚(飯塚総合会館3階) 0948−22−0857 香春町役場商工観光係 香春町役場産業振興課内 0947−32−8406 2009年5月 広報かわら ⑥ おそろしい狂犬病を発生させない為に 平成21年度 狂犬病予防注射 巡回予防注射日程表 場 所 なぜ必要なの? 時 間 金辺公民館 9:00 ∼ 9:15 道越道原公民館 9:25 ∼ 9:35 現人神社前 9:45 ∼ 10:00 旧採銅所支所 10:10 ∼ 10:30 黒中お堂前 10:40 ∼ 10:50 須川公民館 11:00 ∼ 11:10 宮原公民館 11:25 ∼ 11:45 上岩原集会所 13:00 ∼ 13:10 鏡山公民館下 13:20 ∼ 13:30 狂犬病予防接種率が低いと、昔のように流行する恐れも 呉公民館 13:40 ∼ 13:50 あります。このため、生後91日以上の犬には毎年1回の 上香春公民館 14:00 ∼ 14:20 狂犬病予防注射が義務付けられています。 新町公民館 14:30 ∼ 14:45 中組区公民館 14:55 ∼ 15:15 五徳公民館 15:25 ∼ 15:45 狂犬病とは、全てのほ乳類に感染する可能性があり、 一旦発症するとほぼ100パーセント死亡する病気です。 幸い現在のところ日本国内では狂犬病の感染は0となっ ていますが、世界各地では毎年3万人から5万人の死者 が出ています。 また、近年では海外からも多くの動物が国内に輸入さ れており、狂犬病感染動物が国内に持ち込まれた場合、 5 月 12 日 ︵ 火 ︶ 注射のとき用意するもの 初めての犬 登録済みの犬 登録 手数料 予防 接種代 3,000円 2,500円 550円 6,050円 2,500円 550円 3,050円 注射済票 交付手数料 合 計 すでに登録している場合は登録証明はがきを 忘れずに! はがきを忘れた場合、登録確認に時間がかかりますの で、混雑時にはハガキ持参者の注射を優先することがあ ります。 巡回以外でも登録と予防注射は動物病院で いつでも受けることができるよ。 金額も同じだワン! 場 所 5 月 13 日 ︵ 水 ︶ 時 間 豊産公民館 9:00 ∼ 9:20 一本松谷岡氏宅横広場 9:30 ∼ 10:00 紫竹原公民館 10:10 ∼ 10:20 三井公民館 10:30 ∼ 10:50 南紫竹原公民館 11:00 ∼ 11:10 鎮西教育集会所 11:20 ∼ 11:30 なごみの杜かわら 13:00 ∼ 13:15 宮尾2区公民館 13:25 ∼ 13:40 香春町中央隣保館 13:50 ∼ 14:00 中津原小学校正門前 14:10 ∼ 14:25 浦松公民館 14:35 ∼ 14:50 柿下公民館 15:00 ∼ 15:20 飼い主のモラルとマナーです! ・放し飼いはしない。 ・フンは持ち帰る。 ⑦ 2009年5月 広報かわら ホ住民課 生活環境係 ☎32−8400 妊婦健診が変わりました 多くの妊婦の方に、広く健診を受けていただけるよう、平成21年4月1日から、妊婦健診の補助回 数が5回から14回に増えました。また、県外での里帰り出産にも対応できるようになりました。福岡 県、大分県、佐賀県以外で、妊婦健診を受ける方は、受診する前に、下記の連絡先に必ずお問い合 わせください。 福岡県、大分県、佐賀県以外で妊婦健診を受ける場合 ∼手続きの流れ∼ ∼払戻しの手続きに必要なもの∼ ∼必要な書類∼ ①使用していない妊婦健康診査補助券 ②受診した医療機関が発行した領収書 医療機関 ③母子健康手帳(妊婦健康診査の受診記録が記載さ れた部分の写し) ① 健診費用の 支払い※1 ② 領収書の 発行 ④振込を希望する口座の預金通帳 ⑤印かん 妊婦さん ④ 口座振込 ※2 ③ 払戻しの 手続き 香春町役場 福祉課 ホ福祉課 健康づくり係 ※1 一旦、現金での支払い(自己負担)となります。 ※2 香春町が定める金額であり、かかった費用すべてを ☎32−8401 払戻し(口座振込)するものではありません。 出産祝金を支給しています 香春町の住民の方が出産し出産の日から1年以上居住し、その子を 養育している保護者を対象に出産祝金を支給しています。 ※出産日から1年経過後、6ヶ月以内に申請してください。 第1子 3万円 第3子 10万円 第2子 5万円 第4子以降 15万円 ホ福祉課子育て支援係 ☎32−8401 2009年5月 広報かわら ⑧ 税の伝言板 あなたの健康づくりをお手伝いします 乳幼児健診は必ず受けましょう 5月 期 日 対 象 者 4カ月児健診 7カ月児健診 6月 期 日 平成20年12月生まれ 平成20年 9月生まれ 14日(木) 12カ月児健診 平成21年 1月生まれ 平成20年10月生まれ 11日(木) 平成20年 4月生まれ 平成20年 5月生まれ 18日(木) 1歳児健診 3歳児健診 対 象 者 21日(木) 平成19年8月1日∼ 平成19年11月30日生まれ 平成18年1月22日∼ 平成18年5月21日生まれ ■場所/なごみの杜かわら ■受付時間/午後1時15分 ∼ 午後1時45分 ※対象者には個別に通知します。 新中学1年生、高校3年生のみなさんへ 麻しん・風しんの予防接種を受けましょう すでに麻しん・風しんにかかった人以外で、それぞれのワクチンをまだ2回ずつ接種していない人は、 接種期間内に予防接種を受けましょう。第3期・第4期は平成20年度から5年間の経過措置です。 期 間:平成22年3月31日まで(※期間内は無料で受けられますが期間を過ぎると全額自己負担になります) 対象者:第3期予防接種⇒中学1年生に相当する年齢の人 第4期予防接種⇒高校3年生に相当する年齢の人 接種医療機関:田川地区の協力医療機関(事前に予約が必要です。) おとなの食育 料理教室のご案内 5月 6月 シルバー料理教室 8日(金) 12日(金) ヘルスアップ料理教室 15日(金) 19日(金) 難病患者等居宅生活支援事業のご案内 難病のため、在宅で療養している方の日常生活を、支 援するための事業です。 利用できる方は、次のすべての要件を満たす人です。 ■場所/フレッシュワークかわら ■時間/午前9時30分 ∼ 午後1時 ■費用/400円 ■対象者/シルバー料理教室:65歳以上 ヘルスアップ料理教室:65歳未満 ※エプロン・三角巾(頭にかぶる布)をご持参くだ さい。 1.日常生活を営むのに支障があり、介護等のサービス が必要なこと。 2.難治性疾患克服研究事業(特定疾患調査研究分野) の対象疾患と関節リウマチの患者であること。 3.在宅で療養が可能な程度に病状が安定していると医 師に判断されていること。 4.自立支援法、介護保険法などの対象にならないこと。 受けられるサービスは、次の三事業です。 ●ホームヘルプサービス事業 申し込み・問い合わせ先 福祉課 健康づくり係 ☎32−8401 ⑨ 2009年5月 広報かわら ●短期入所事業 ●日常生活用具の給付事業 税 固定資産税及び軽自動車税の納税通知書を 発送します I 納期限は以下のとおりです の伝言板 ○固定資産税 65歳以上の年金受給者で、町県民税を 納税されている方にお知らせです 第1期 第2期 第3期 第4期 6月1日 7月31日 12月25日 平成22年3月1日 お 知 ら せ コ ー ナ ー NFORMATION 税の伝言板 ○軽自動車税の納期限は6月1日です。 期限内の納付にご協力をお願いいたします。 地方税法が改正され、今まで納付書や口座振替により 町県民税の納税通知書は6月発送予定です。皆様の納 納めていただいていた公的年金に係る町県民税が、平成 税により住みよい町づくりが実現されます。ご理解とご 21年10月からは、公的年金から引き落とされるように 協力よろしくお願いいたします。 なります(特別徴収制度)。平成21年度の町県民税のうち 問 住民課 固定資産税係、町民税・諸税係 ⃝ 半分については、6月と8月に、これまでどおり納付書 ☎32−8402 で納めていただくことになります。 なお、この改正による町県民税の額に変更はありませ ん。 平成21年度の自動車税の納期限は 6月1日です ○自動車税は、毎年4月1日現在で自動車を所有してい 対象となる方 る人に課税されます。 次の項目すべてに該当する方 ○自動車税は、指定のコンビニエンスストアでも納税で ・4月1日現在において、年齢が65歳以上の方 きます。 ・1月1日以降引き続き香春町に住所を有している方 また、クレジットカードによる納税もできます。 ・年間18万円以上の老齢基礎年金、通算老齢年金、退職 取り扱いのできるコンビニエンスストア及びクレジッ 共済年金などを受け取っている方 トカードに関する取り扱いについては、5月初旬にお送 ※ 障害年金、遺族年金は対象となりません。 りする納税通知書をご覧ください。 ・介護保険料が年金から天引き(特別徴収)されている方 問 福岡県飯塚・直方県税事務所 収税第2課自動車税係 ⃝ 問 住民課 町民税・諸税係 ☎32−8402 ⃝ ☎0948−23−4111 新「ちくまる号」運行開始記念 「一日フリーきっぷ」販売中 6月1日は人権擁護委員の日 平成筑豊鉄道全線が1日乗り放題!へいちく沿線 「全国一斉『人権擁護委員の日』 特設人権相談所」を開設 へおでかけの際は、おトクなフリー切符をぜひご利 人権擁護委員が、家庭内のもめごとや隣近所との 用下さい。 トラブル、いじめや差別などの相談に応じます。相 ■利用区間/平成筑豊鉄道伊田・糸田・田川線 談は無料で、秘密は固く守られますので、お気軽に (有効日に限り一日乗り放題) ご相談下さい。 ■販売期間/平成22年3月31日まで ■日時/6月1日(月) 午前10時∼午後3時 (なくなり次第終了) ■場所/香泉荘 ☎32−4616 ■販売金額/大人1,200円 小児600円 問 福岡法務局田川支局内田川人権擁護委員協議会 ⃝ ■販売場所/平成筑豊鉄道全線の有人駅窓口 ☎44−1426 ※平成21年3月末までに販売・配布された「一日フ 心配ごと相談 リーきっぷ」は、平成22年3月末までしかご利用い 行政相談委員と人権擁護委員が毎月行っています。 ただけませんので、お早めにご利用下さい。 ■日時/毎月第3木曜日 午前10時∼午後3時 問 平成筑豊鉄道株式会社 ⃝ ■場所/香泉荘 ☎32−4616 ☎22−1000 2009年5月 広報かわら ⑩ 香春町データ〈3月末現在〉 〈人の動き〉 人 口 12,717( ) − 70 男 5,920( ) − 37 世帯数 5,586( ) 女 6,797( ) −1 − 33 〈事件事故発生状況〉 ○窃盗事件 車上ねらい 自 転 車 盗 オートバイ盗 自動販売機ねらい 空巣・忍込み等 1件(− 2 ) 4件( + 4 ) 2件(± 0 ) 0件(± 0 ) 0件(− 5 ) ○交通事故 発 生 件 数 10 件(± 0 ) 負 傷 者 数 15 人(− 3 ) ※人口は住民登録人口。 カッコ内は前月比。 パノラマ田川 地域や企業等で活躍する女性の皆さん、「女性研修の翼」に参 加し、国際的視野を広げ、今後の活躍に活かしてみませんか。 ■研修国/ノルウェー・イギリス ■研修時期/平成21年11月15日(日)∼11月22日(日) ■応募資格/県内に居住し、4月1日現在20歳以上65歳未満 の方で、団体や企業で男女共同参画等に関する事業を積極的 に行っており、帰国後も活動を期待できる方。ただし、公務 員や学生、過去同種の派遣事業に参加した方は除きます。 募集人数/20名(書類選考と面接選考有り) ■海外研修費用/25万円程度 ■募集期間/5月11日(月)∼6月12日(金) ■申し込み先/香春町役場総務課 男女共同参画係 ☎32−8407 問 福岡県男女共同参画推進課 ⃝ ☎092−643−3391 お 知 ら せ コ ー ナ ー 【添田町】(http://www.town.soeda.fukuoka.jp) 第44回英彦山山開き 家族みんなで新緑の英彦山に登りませんか。 英彦山山開き前夜祭 ■日時/5月30日 (土) 午後7時∼ ■場所/英彦山野営場 英彦山山開き ■日時/5月31日 (日) 午前11時∼ ■場所/英彦山上宮 問 添田町役場 事業課 商工観光係 ⃝ ☎82−1236 【田川市】(http://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/) 風治八幡宮川渡り神幸祭 ■日程/5月16日 (土) 、17日 (日) ■場所/彦山川河川敷・武徳殿特設ステージ ■川渡り開始時間/16日 (土) 午後4時 17日 (日) 午後2時30分 春日神社神幸祭 ■日程/5月23日 (土) 、24日 (日) ■場所/春日神社、JR田川後藤寺駅前 ■内容/春日太鼓、各地区山車の巡行、春日神社岩戸 神楽奉納神輿巡行、ステージショー 【福智町】(http://www.town.fukuchi.fukuoka.jp/index.php) 国際車いすテニス大会 福智町では飯塚国際車いすテニス大会のサブ会場とし て白熱したプレイが展開されます。 ■日時/5月19日 (火) ∼21日 (木) 午前9時∼ ※予備日 22日 (金) ■場所/福智町屋内競技場 問 福智町役場福祉係 ☎22−7763 ⃝ 編集後記 新年度が始まり1ヶ月が過 ぎました。何かと慌ただしい 4月が過ぎ、各家庭では、新しい生活にようやく 育児わくわく教室 ■日時/平成21年5月20日(水) 午前10時∼11時30分 ■場所/フレッシュワークかわら ■対象/赤ちゃんから就学前のお子さまと保護者 ■遊びのテーマ/「お魚さんを作ろう」 ■もってくる物/水筒、おしぼり ■幼児教育講師/熊丸みつ子先生 問 香春町子育て支援センター ☎32−8423 ⃝ 田川郡陸上記録会 平成21年度の田川郡陸上大会を下記日程にて開催します。 日頃のトレーニングの成果を試したい人、走ることが好きな人、 陸上競技に興味のある人など、多くの参加者をお待ちしています。 なお、競技内容(トラック・フィールド競技)及びその他詳細につ いてはお問い合わせください。 ■日時/6月21日(日) 午前9時∼ ■場所/田川市 こがねが丘陸上競技場 ■参加対象者/田川郡内在住の方 ■申し込み期限/5月28日(木) ■申し込みおよび問い合わせ先/ 香春町教育委員会 社会教育係 ☎32−8410 ※雨天等荒天時は中止する場合があります。参加者各位に連絡は いたしませんので、各自、香春町教育委員会に確認してください。 慣れてきた頃ではないでしょうか。 つい先日まで、幼稚園や保育園に連れて行って いたお子さんが、毎朝ランドセルを背負い、家を 出る姿。ランドセルを背負っていたお子さんが、 米国空軍太平洋音楽隊パシフィックトレンズコンサート 学生服を着て登校する姿なども板についてきたこ ■日時/6月15日(月) 開場 午後6時30分∼ 開演 午後7時∼ ■会場/香春町町民センターホール ■入場料金/大人500円 中学生以下無料(整理券有) ※チケット好評発売中 問 香春町教育委員会 社会教育係 ⃝ ☎32−8410 とでしょう。 私が広報担当になって、最初に発行したのが昨 年の5月号。そして、この5月号の発行で一回り。 「もう慣れました。」とは、まだまだ言えず、毎月 バタバタしています。 (小松) ⑪ 2009年5月 広報かわら NFORMATION I 平成21年度福岡県女性海外研修事業「女性研修の翼」団員募集 かわら 道の駅「香春」物産直売所『わぎえの里』 ロゴマーク募集 道の駅内に設置する物産直売所の愛称が『わぎえの里』に決まり ました。そこで、 『わぎえの里』のロゴマークを広く募集します。 「わぎえの里」とは、万葉集の「豊国の香春は我家の紐の児に いつがり居れば香春は我家」という歌に出てくる「我家(わ ぎえ)」を用い、 「我家の食材を買い求める市場」という意味 です。また、この言葉には地産地消や良質の食材を買おうと する消費者の動きから、 「我家の食材はここで買い求める」 という風になればよいなという願いが込められています。 応募要項 1. 応 募 者 プロ・アマ問いません。 2. 応募期間 平成21年5月31日(日)まで(当日消印有効) 3. 応募方法 応募用紙に必要事項を記入のうえ、郵便かメール( J P E G 様式)、もしくは持参 にてお願いします。応募用紙は、役場産業振興課、商工会、農協各支所・出張 所にて配布しており、役場のホームページからもダウンロードできます。 なお、応募用紙については、住所、氏名、年齢、電話番号、ロゴマーク及びそ の作品を思いついた理由等を記入いただいていれば、任意の様式で結構です。 4. 応 募 先 〒822−1492 福岡県田川郡香春町大字高野994 香春町役場 産業振興課内 「道の駅ロゴ選考委員会」宛 TEL:0947−32−8406 FAX:0947−32−4815 E-MAIL:[email protected] 5. そ の 他 ・応募作は、未発表のものにかぎります。また、採用作の著作権等一切の権利 に関しては香春町に帰属します。 ・応募作は、返却いたしません。 ・審査は、平成21年6月、採用作の発表は、平成21年7月予定です。 賞 品 採用者には、道の駅物産直売所5万円の商品券もしくは農産物等詰め合わせ (5万円相当)を進呈します。 (進呈は、道の駅落成式式典にて行う予定です。) ■香春町役場 ■編集/総務課広報編集委員会 ☎ 0947−32−2511 ■印刷所/ (有)相良印刷所 「広報かわら」は再生紙を使用しています。 2009年5月 広報かわら ⑫