Comments
Description
Transcript
スマホアプリコンテスト キックオフイベント(案)
クリエイティブ人材育成講座特別講座 e-ZUKAスマートフォンアプリコンテストキックオフイベント 「IoTにおける最新トレンドと 新たなビジネス戦略を語る」 ~創業のヒントを伝授!!~ 飯塚市では、スマートフォン・タブレット向けアプリケーション開発コンテストであるeZUKAスマートフォンアプリコンテストを平成24年度から開催しております。 また、コンテストの派生事業として九州工業大学において起業経験者を講師にお招きし、 Web・IT・アプリ・ゲーム・映像・デザインなどクリエイティブな仕事の最新のスキルを身 につけてもらう即戦力人材の育成を目的としたクリエイティブ人材育成講座を開講しており ます。 今回は、同分野において国内最前線で活躍されている専門家をお招きし、「IoTにおける 最新トレンドと新たなビジネス戦略を語る」~創業のヒントを伝授!!~と題した特別講座 及びコンテストのキックオフセミナーを開催します。 同分野に興味関心のある方、創業に興味関心のある方の参加をお待ちしております!! 時 平成27年2月13日(金)18:00~20:30 日 ○講 師 モバイル研究家/ モバイル学会副会長/ 青森公立大学准教授 木暮 祐一 氏 株式会社リンクトブレイン 取締役 一般社団法人ブロードバンド 推進協議会 清水 弘一 氏 有限会社TRIART CIO 株式会社アクロシップ 代表取締役 津村 忠助 氏 株式会社インプレス ライフ・エンタメ編集統括部 副統括部長 「ケータイ Watch」編集長 湯野 康隆 氏 ○場所 スタートアップカフェ(福岡市中央区今泉1-20-17) ○参加対象 アプリ開発に興味関心のある方、 【会場案内図】 創業に興味関心のある方等(オープン) ○定員 30名程度(定員になった場合のみ調整の ご連絡を致します) ○主 催 一般社団法人 福岡中小企業経営者協会 飯塚市 福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 ○後援(予定) 福岡市 平成26年度地域中小企業の人材確保・定着支援事業として実施します。 【クリエイティブ人材育成講座 特別講演のご案内】 「ICTの最新トレンド2015」 平成27年2月14日(土)のクリエイティブ人材育成講座の最終日にソフトバ ンクモバイル株式会社 首席エヴァンジェリスト 中山 五輪男 様をお招きし、 「ICTの最新トレンド2015」と題した特別講演を開催します。 本講座は、九州工業大学の講義となっておりますが、特別講演はオープンで開催 しますので是非ご参加ください!! ○日 時 平成27年2月14日(土) 14:40~16:10 ※講演時間は変更になることがあります。 ○場 所 九州工業大学 情報工学部 ラーニングアゴラ棟 (飯塚市川津680-4) ○参加費 無 料 【特別講演講師プロフィール】 ソフトバンクモバイル株式会社 首席エヴァンジェリスト 中山 五輪男 氏 1964年5月 長野県伊那市生まれ。法政大学工学部電気電子工学科卒業。1987年日本DEC 入社。10年間、ソフトウェア開発部門やマーケティング部門でのマネージャを歴任、1996 年に日本SGIへ入社。その後、EMCジャパンを経て2001年ソフトバンクコマース(現在のソ フトバンクBB)に入社。BB推進部の部長としてYahoo!BBのコンシューマ向けセキュリティ サービス(BBセキュリティ)の開発やSaaSのエヴァンジェリストとして外部での講演活動 などに従事。現在はソフトバンクモバイルのビジネス推進統括部にて首席エヴァンジェリ ストとしてiPhoneおよびiPadのビジネス推進などを主に担当。iPhone関連の書籍の執筆活 動や複数のTV番組出演でのiPhone訴求など、iPhoneエヴァンジェリストとしての活動をし つつ、国内20以上の大学での特別講師も務めている。 ≪e-ZUKAスマートフォンアプリコンテスト キックオフイベント ・特別講演参加申込書≫ 飯塚市 産学振興課 あて FAX:0948-22-6062 TEL:0948-22-5518 e-mail:[email protected] ※ご記入いただいた個人情報は、本イベントの運営のためにのみ利用し、この用途以外に利用することはありません。 参加希望 希望のイベントに○印 を付けてください。 キックオフイベント(2月13日)に参加 ・ 特別講演(2月14日)に参加 氏名 住所 所属 TEL e-mail FAX @ 【申込み・問合せ先】 飯塚市経済部産学振興課 (担当:仁田、手柴、野見山) TEL:0948-22-5518 FAX:0948-22-6062 E-mail [email protected] 平成26年度地域中小企業の人材確保・定着支援事業として実施します。