Comments
Description
Transcript
処刑された兵士の墓
道 の精 神 史 処 刑 さ れ た 兵 士 の墓 初 め に そ の二 二 〇 〇 三 年 の 夏 、 第 一次 大 戦 の 戦 跡 調 査 の た め 、 ベ ル 野 正 裕 (正 式 名 称 は ﹁カ ナ ダ 国 立 ヴ ィ ミ 記 へ の 旅 で あ った 。 前 二 回 同 様 、 今 回 の 調 査 も 、 西 部 戦 線 ド ル 地 方 に 私 は お も む い た 。 こ れ が 三 度 目 の フ ラ ンド ル 前 は バ イ ユー ル モ ンと いう 。 そ の共 同 墓 地 が に わ か に見 ラ ン ス 片 田 舎 に あ る 小 邑 を た ず ね る 気 に な った 。 村 の 名 た め ブ リ ュ ッセ ル の 空 港 に 向 か う 前 日 の 朝 、 ふ と 私 は フ 在 し て いた が、 予定 し て いた 調 査 も ほ ぼ終 わ り 、 帰 国 の 予 定 に入 って いな い。 ど うし てあ わ た だ し い日 程 の終 わ と し て 知 ら れ る 第 一次 大 戦 の 主 要 な 戦 場 の跡 や 戦 没 者 墓 ス ロの ド イ ツ 軍 墓 地 や 、 ソ ン ム 戦 を 描 い た オ ット ー ・デ ィ ッ り ご ろ に な っ て 、 そ れ を 私 は 予 定 に 押 し 込 む 気 に な った た く な った の で あ る 。 む ろ ん そ の 村 へ行 く こ と は 当 初 の ク ス の版 画 を 展 示 す る ペ ロ ン ヌ の 戦 争 博 物 館 や 、 ウ ォ ル ツ の ﹃嘆 き の 両 親 ﹄ 像 が あ る デ ィ ク ス ミ ュイ デ 近 傍 ヴ ラ 調 査 期 間 中 、 主 と し てベ ル ギ ー のイ ーペ ル市 に私 は滞 た。 念 公 園 ﹂) な ど 、 と く に 見 て き た い と こ ろ が い く つか あ っ 念碑 があ るヴ ィミの丘 タ ー ・シ ー モ ア ・オ ル ワ ー ド に よ る カ ナ ダ 軍 の 戦 没 者 記 立 地 を 見 て く る こ と が 目 的 だ った が 、 ケ ー テ .コ ル ヴ ィ ッ ギ ー 西 部 お よ び フ ラ ン ス北 部 にま た が る い わ ゆ る フラ ン 山 1 ら れ る か ら であ る 。 だ が これ か ら私 が書 こう と 思 って い い 入 れ に 近 い 著 者 た ち の 主 観 的 ・主 情 的 な 記 述 も 見 受 け た ま た ま 旅 の 終 わ り ご ろ に な って 読 ん だ 一冊 の 書 物 が のか 。 ま ず そ の理 由 か ら書 こ う。 ㎏自 - 句o§ §o、喝ずo①三 ×寸 ζ ①蔓 ≦ O合 。σ8 0ア § ⑩句。§ § Oooぼ O吉 で § o さ 旨 S 丙 ミ な い⋮ ⋮。 (1 ) 一Φ忠 . 9 呂 昌 昌 ①a 亀ざ 鳴ミ タ く完 日 σ q・一Φ㊤一. (2 ) て知 ら れ る 。 墓 標 に は し か し バ イ ユ ー ル モ ン に あ る 一基 だ け は 特 異 な 碑 銘 に よ っ 通 常 、 わ ざ わ ざ 処 刑 さ れ た な ど と 墓 標 に 書 き は し な い。 一 、 言 が 、 な に ご と か を 暗 示 的 に も の が た って い た の か も し れ る こ と か ら す れ ば 、 イ ン ガ ム へ の 言 及 の そ っけ な さ 自 体 ﹃消 え た 戦 場 ソ ン ム ﹄ で あ った 。 あ った の で あ る 。 そ れ は ジ ェ フ ・ダ イ ヤ ー の フ ラ ン ド ル 戦跡紀行 こ の本 の な か で 、 ダ イ ヤ ー は 、 第 一次 大 戦 の さ な か に 銃 殺 さ れ た兵 士 に つい て書 い て いた 。 罪 科 は前 線 か ら の 逃 亡 罪 も し く は脱 走 罪 であ る。 バ イ ユー ル モ ン村 の共 同 墓 地 の 一隅 に は 、 英 軍 戦 没 将 兵 の 墓 標 が 三 十 基 ほ ど 立 ち 並 ん で い る。 そ の う ち の四 基 が 、 自 軍 によ って銃 殺 刑 に 処 せ られ た兵 士 た ち の墓 だ と いう の であ る 。 さ ら に そ の 四 基 の な か に 、 ア ル バ ー ト ・イ ン ガ ム 二 等 兵 の 墓 標 が 含 ま れ る。 私 が 興 味 を そ そ ら れ た のは、 そ のイ ンガ ム の墓 ダ イ ヤ ー の 本 を 読 む 前 、 ミ ド ル ブ ル ック 夫 妻 に よ る 大 で あ った 。 著 てあ って、 墓 の主 が 銃 殺 刑 で死 ん だ こ とを 白 日 のも と に ﹁未 明 に 銃 殺 さ る 。﹂ と 明 記 さ れ た の だ った が 、 よ く 読 め ば こ の 本 に も 、 ﹁こ の 墓 地 は イ さ ら し て い る 。 そ の 墓 の 主 が ア ル バ ー ト ・イ ン ガ ム 二 等 戸 ン ガ ム 二 等 兵 の 墓 が あ る こ と で 有 名 で あ る 。﹂ と 記 さ れ ﹃ソ ン ム 戦 跡 案 内 ﹄ を 私 は 絶 え ず 重 宝 し て 利 用 し て い て い る。 見 す ご し た の は こち ら の手 落 ち に は ち が いな い ら ぬ 父 親 だ った 、 と ダ イ ヤ ー は 書 い て い る 。 私 は わ が 目 兵 な の だ った 。 し か も 、 そ の 碑 文 を 刻 ま せ た の は ほ か な じ つの 父親 が わ ざ わ ざ 息 子 の不 名 誉 を 天 下 に公 表 す る を 疑 った 。 が、 同書 のそ れ に関 す る記 述 はわ ず か四 行 の み。 そ のそ っ け な さ に あ と で首 を か し げ た く な った こ と も 事 実 で あ る 。 と い う の は、 他 の ペ ー ジ には 、 案 内 書 であ り な が ら、 思 2 墓 標 は な い 。 い った い ど の よ う な 経 緯 が そ こ に あ った の う の墓 地 を 探 し た っ て 、 ほ か に そ の よ う な 碑 銘 を 刻 ん だ だ ろ う か。 家 名 にも 傷 が つく だ ろ う に。 フ ラ ンド ル じ ゅ を受 け、 そ の う ち 何 パ ー セ ント か が 味 方 の手 で実 際 に銃 が多 数 い た こ と、 彼 ら が軍 法会 議 にか け ら れ 、 死 刑 判 決 次 大 戦 下 に前 線 で逃 亡 や脱 走 の罪 で告 発 さ れ た 兵 士 た ち う 。 し か し荷 造 り を し な が ら 、 し だ い に心 こ こ にあ ら ず い か 。 少 し も 私 に 躊 躇 が な か った と 言 え ば 嘘 に な る だ ろ イ ユー ル モ ン は方 角 が ま る で逆 に な る。 行 く か 、 行 か な ル か ら ブ リ ュ ッ セ ル に 向 か う つ も り だ った の だ か ら 、 バ で も あ り 、 あ わ た だ し か った の は 事 実 だ 。 そ れ に イ ﹁ ペ 戦 線 にお け る兵 士 の銃 殺 と い う異 常 事 件 を、 全 編 の主 題 は い ず れ も 、 第 一次 大 戦 下 の フ ラ ンド ル ま た は イ タ リ ア さらば ﹄ ( ﹄ 日 さ ミ災 こ o ﹄ き 鉾 一⑩切口) が あ る 。 こ れ ら 一⑩忠 ) が あ り 、 チ ャ ー ル ズ ・ヴ ィ ダ ー の 映 画 に ﹃武 器 よ ゼ フ ・ ロ ー ジ ー の 映 画 に ﹃銃 殺 ﹄ ( 民へ 這 ク の 映 画 に ﹃突 撃 ﹄ ( 寒 S 切ミ ○合這 、一 ㊤零 ) が あ り 、 ジ ョ か った わ け で は な い。 た と え ば ス タ ン リ ー ・キ ュー ブ リ ッ 殺 さ れ た こ と、 そ れ ら の こと を 以 前 の私 が ま る で知 らな と い った 状 態 が 昂 じ て き て落 ち 着 か な く な った 。 な に は ( ﹃武 器 よ さ らば ﹄) と し て 、 忘 れ が た く 描 い て い た 。 (﹃突 撃 ﹄ ﹃銃 殺 ﹄) も し く は 物 語 の な か の 一 モ テ ィ ー フ ダ イ ヤ ー の本 を 読 みな が ら、 私 の胸 は騒 い だ。 帰 国 前 だろう。 と も あ れ、 そ の墓 を こ の目 で見 た い。 見 てお く べき であ と が でき る 。 フ ロント に部 屋 のキ ーを 差 し 出 す のも 忘 れ う ち出 発 す れ ば 、 日が 沈 ま な いう ち にイ ー ペ ル に戻 る こ そ の前 か ら私 は銃 殺 さ れ た これ ら 不 運 な 兵 士 た ち の墓 を ヤ ー の 本 を 読 ん だ の は 旅 も 終 わ り 近 く に な って か ら だ が 、 の私 は いく ら か の知 識 な いし 関 心 を持 っては いた 。 ダ イ だ か ら 第 一次 大 戦 中 に 銃 殺 さ れ た 兵 士 の 運 命 に 、 従 前 § 災 Oo§ S 這" る 。 詳 し い 詮 索 は ま ず 見 て か ら の こ と だ と 思 った 。 朝 の て 、 私 は 車 に 飛 び 乗 った 。 だ が 、 そ の 日 が ど れ だ け 長 い 議 にか け られ て死 刑 判 決 を 下 さ れ る こと は、 む か し か ら 敵 前 逃 亡 ま た は脱 走 と 判 断 さ れ た場 合 、 兵 士 が軍 法 会 も あ ち こ ち に あ った 。 そ れ ら を 見 に 行 った だ け で は な い 。 ア墓 地 ) に も 処 刑 さ れ た 兵 士 の 墓 が あ った 。 そ れ 以 外 に 述 す る よ う に 、 イ ー ペ ル 市 の 軍 人 墓 地 (イ ーペ ル ・リ ザ ヴ ォ 訪 ね て 回 っ て い た の だ った 。 い く つも の 墓 を 訪 ね た 。 後 一日 に な る の か を 、 こ の と き 私 は ま だ 知 ら な い 。 ど こ の国 の軍 隊 で も ほ ぼ決 ま って いる こと だ ろ う。 第 一 3 ぼ つか な いそれ ら の文 字 は、処 刑 前夜 に被 告兵 士 ら によ っ のあ ち こち に刻 み込 ま れ た文 字 も見 た。 暗 く て判 読 も お 跡 が あ ると 聞 い た か ら だ った。 監 房 のな か に入 って、 壁 そ こ に、 処 刑 直 前 ま で彼 ら が収 容 さ れ て いた と いう 監 房 イ ーペ ル の北 に位 置 す る ポ ー ペ リ ンゲ の町 へも 出 か け た。 脱 走 の罪 で死 刑 判 決 を 受 け た 兵 士 ら は、 軍 お よ び 国家 か 浮 き 出 て いる よ う な 気 が し た 。 と い う の は、 敵 前逃 亡 や 日 ぺ︾ と い う 修 飾 語 に 、 父 親 の 並 々 な ら ぬ 決 意 の 表 明 が る と も 思 わ れ な か った が 、 そ れ で も 、 ﹁価 値 あ る ﹂ ︽乞o︹ な い わ け に は い か な か った 。 す ぐ に自 分 の 言 葉 が 出 て く た 。 読 めば 読 む ほ ど、 私 は名 状 し が た い感 慨 にと ら われ ハェ ﹁無 価 値 な ﹂ ︽乞o﹃{巨 oのω︾ の 烙 印 を 押 さ れ る の が つ て彫 ら れ た も のだ と 案 内 者 か ら説 明 さ れ た。 ら ね だ った か ら で あ る 。 父 親 は 息 子 の 評 価 に お い て、 軍 お と いう わ け で、 バ イ ユー ル モ ン村 を 訪 ね た 日 よ り も 前 に 、 私 は いく つか の墓 地 で、 処 刑 さ れ た 兵 士 の墓 標 を見 よ び国 家 と ま っこう か ら 対 立 す る 意 思 を そ こ に表 わ し た そ の 墓 地 に 立 ち 並 ぶ 戦 没 者 の墓 標 は み な 赤 い 色 を し て て は いた の であ る 。 だ か ら 、 予 定 を 変 更 し てま で フラ ン 奇 心を そ そ ら れ た か ら と いう わ け で はな か った 。 見 た い い た 。 赤 い 色 と 一口 に 言 って も 抽 象 的 で し か な い が 、 そ か った の で は な か ろ う か 。 と い う気 持 ち を抑 え が た か った のは 、 父 親 の指 示 で刻 ま の と き 私 の 頭 に 浮 か ん だ 連 想 に、 鴎 外 の 短 編 小 説 で 読 ん スに逆 戻 り し た のは 、 処 刑 さ れ た 兵 士 の墓 そ のも の に好 れ たと い う イ ンガ ム の碑 文 であ った 。 碑 文 の全 文 は こう (た いし ゃ) の だ あ る 条 り が あ った 。 ﹁東 京 か ら 来 た 石 田 の 目 に は 、 先 (べん が ら ) か な に か で 、 代 緒 であ る。 ず柱が鉄丹 よ う な 色 に塗 ってあ る のが 異 様 に感 ぜ ら れ た。 し か し 不 で あ った 。 快 だ と も 思 わ な い 。﹂ と あ る 。 そ れ は ﹃鶏 ﹄ と い う 小 説 Qり=Oけ巴 ユ③≦ 白.○ 口o o︹臼 Φ ︹口ω二 〇 Φ口=切片 ﹀ ξ o﹃夢 ぺ ωO白 O﹃ # [o力 h①{庁O﹁. ﹁代 赫 の よ う な 色 ﹂ の せ い だ った ろ う か 。 い ず れ に せ よ 、 鴎 条 り を 思 い出 し た の だ った ろ う か 。 そ れ と も や は り そ こ に ﹁異 様 ﹂ に 感 じ ら れ る と あ った の で 、 私 が そ の [ 未 明 に銃 殺 さ る 。 最 初 の志 願 兵 士 の 一人 にし て、 父 親 にと っては 価 値 あ る息 子 なり 。] これ が 父親 が 銃 殺 さ れ た 息 子 の墓 に刻 ま せた 碑 文 だ っ 4 外 の小 説 は墓 で は な く、 住 居 の柱 の描 写 であ る 。 だ か ら 異 様 な 色 で も 不 快 と ま で は 思 わ な か った わ け だ ろ う が 、 (八 月 二十 日)、 私 は フ ラ ン ス の ア ラ ス 近 バ イ ユー ル モ ンに出 か け た 翌 日、 旅 日 記 を 次 のよ う に 私 は書 いた 。 き のう 傍 に お も む いた。 バ イ ユー ル モ ンと いう 小 さ な 村 の共 同 ﹁- ら く い っそ う 色 が 濃 く な る は ず で あ る 。 ほ と ん ど 真 紅 に ち 四基 は銃 殺 刑 に処 せ ら れ た 兵 士 のも のと ダ イ ヤ ー の本 墓 地 の 一角 に、 三 十 あ ま り の 墓 標 が 立 っ て い て 、 そ の う と 別 でな け れ ば な る ま い。 雨 の 日 に は、 こ の墓 石 はお そ 墓 石 が 代赫 のよ う な 色 と いう こと にな れ ば 、 話 はお のず 近 い色 と な る の で は な い か 。 そ れ は 砂 岩 の 色 で は あ る が 、 で 読 ん だ 。 な か で も と く に 見 た か った の は 、 ア ル バ ー ト ・ 私 の連 想 は ﹁血 塗 ら れ た 墓 ﹂ と い う ふ う に 動 こ う と す る 。 ジ ・イ ン ガ ム 氏 は 、 長 い あ い だ 、 戦 死 公 報 の 文 言 を 信 じ と にか く 墓 石 と し て赤 い砂 岩 を 異 様 に感 じ る のは、 な に て い た 。 息 子 は ア ラ ス 付 近 で 戦 傷 に よ って 死 亡 し た と ば イ ン ガ ム 二 等 兵 の 墓 で あ った 。 ア ル バ ー ト の 父 親 ジ ョー な ぜ こ の 墓 地 に 立 つ墓 標 だ け が 、 ポ ー ト ラ ン ド ・ラ イ か り 思 い 込 ん で い た 。 そ の 後 当 局 よ り 、 新 た に建 て な お も 私 だ け で はあ る ま い と思 わ れ た。 ム ス ト ー ン で な く 、 サ ン ド ス ト ー ン つま り 砂 岩 を 墓 石 の そ の返 事 を 準 備 し て い る あ い だ に、 息 子 の死 の真 相 を 父 す 墓 石 に 刻 む 墓 碑 銘 を 知 ら せ る よ う 問 い 合 わ せ が あ った 。 親 に告 げ 知 ら せ た 人 が あ った の で あ る 。 こ う し て 父 親 は 、 の か。 通 例 、 英 軍 戦 没者 墓 地 の墓 標 の石 材 は 、 ポ ート ラ ンド ・ラ イ ム ス ト ー ン が 用 い ら れ る こ と に な っ て い る 。 息子が 材 料 に 用 い て い る の か 。 そ の地 方 で は 砂 岩 し か 使 え な い し た が ってど れ も 白 い色 を し て いる 。 だ か ら フ ラ ンド ル し た 銃 殺 隊 の 手 で 処 刑 さ れ た こ と を 知 った 。 イ ン ガ ム 二 等 兵 の 処 刑 の執 行 は 、 一九 = ハ年 十 二 月 一日 未 明 だ った 。 ﹁脱 走 ﹂ ︽△﹁ Oo◎O﹁↓ 一 〇〇︾ の 汚 名 を 着 て 、 英 軍 が 組 織 ころ にあ る 別 の戦 没 者 墓 地 でも 、 墓 標 は みな 白 い。 それ 全 域 に散 在 す る 墓 地 は も ち ろ ん 、 こ の 村 か ら 遠 か ら ぬ と な の にど う し て こ こだ け が ち が う のだ ろ う。 疑 念 が胸 の よ う当 局 に 要求 し た。 当 局 は 父 親 の要 求 を 拒 否 す る こと 父 親 は息 子 が 銃 殺 さ れ た こと を 、 墓 石 に明 記 す る が でき な か った。 遺 族 に墓 碑 銘 を 選 ぶよ う 要請 し た の は、 1 さ れ た 兵 士 た ち の運 命 に、 私 の関 心 が向 か わ な い わ け に な か に湧 き 上 が ってく る。 それ も あ って、 いき お い銃 殺 は い か な く な った の で あ る 。 5 に帰 し た あ と 、 父 親 の固 い意 思 を 当 局 は余 儀 な く 受 け 入 当 局 にほ か な ら な か った か ら だ 。 あ らゆ る説 得 工作 が 無 そ の 偉 業 を け っし て 忘 れ な い こ と を 誓 う 。 私 は こ れ ま で に犠 牲 と し て捧 げ た こ と を強 調 し 、 遺 族 や 他 の人 々 は、 国 ﹂ の安 寧 を守 る た め に 、陣 没 兵 士 が 自 ら の生 命 を 国 家 か。 次 の よ う な 碑 文 を い った い い く つ 目 に し た こ と で あ ろ う れ た。 ⋮ ⋮﹂ た だ し、 イ ンガ ム 二 等 兵 が 葬 ら れ た 墓 地 に は奇 妙 な 特 徴 が いく つも あ る。 右 に 一、 二 記 し た 特 徴 も そう であ る ︽一﹁○ ωΦ吐くΦ ゴP①コ 一〇力 吟O ωO﹁<O (}O口 ︾ ︽=① 合 oα δ ﹁閑日 σ q き O Oo已コけ q ︾ つで は邪 推 の域 を 出 ぬ か も し れ な いが、 目 に つく いく つ ︽Oo器 ぴ三 白o二 2 σ qo口o白︾ が 、 あ と で全 体 を整 理 し てみ る 必 要 が あ ろ う 。 一つか 二 か の特 徴 を す べて合 わ せ て み れ ば、 も し か し た ら 当 局 の ︽勺8 α8 印 o 冨 日 ①︾ Φ吟 ρ ミ Oミミ 霧 ⑳ § § ︰㌔§ 魯 § 丙§ 民o So イ ン ガ ム 二 等 兵 ら が 処 刑 さ れ た と 同 じ 年 の ニ ハ年 一月 、 ︽ぺ つ庁①昌オ ペO二︾ ⑦{ p ︽国08 0ψ。︾ ︽○ξ 買 置 o︾ ︽之o二 〇﹁oqo薄雪 ︾ ︽即 ︻㊥・ ︾ ( ヵoc力ご コ ㊥8 8 ) ︽<<O ≦ 一 ー 一﹃O∋ O目 P亘Φ﹃︾ に 訪 れ た 者 の 多 く は こ う 書 い て い る の だ った 。 そ し て、 ヴ ィジ タ ーズ ブ ック の ど の ペ ー ジ に も、 墓 参 側 に隠 蔽 工 作 が あ った の で は な いか と疑 ってし か る べき 08 ヨ 理 由 が 、 そ こか ら 看 取 さ れ る の で は な か ろ う か。 (1 ) ○︹ ○Φ田 己 魯さ亀 S ㌻ 良§ ミ ∨§ ミ せ S S 心o㎏∨ミ 句心 ﹄き ∨ 亀ぱ註這 烈 δ S ミ ♀ ミ ミ ☆ベ ブ轟 コ9乙。 eoO⊆=o ㊥已亘=ωコ2 ψ。﹂ q⊃q⊃o 。. ﹁祖 同 年 七 月 、 徴 兵 検 査 を 受 け る た め に 、 一人 の 作 家 が コ ー 英 国 陸 軍 に、 そ れま で の志 願 制 に 代 わ って新 た に徴 兵 制 ﹁平 和 ﹂ と 度が施行された。 ﹁自 由 ﹂ と し て OO日 ∋ o白≦o芝 葺 ≦ ①﹃○﹃①<Φ乙・ Oo∋ ∋ ﹂ 胡c・日 5 ( 英連 標 の 多 く は 、 ﹁民 主 主 義 ﹂ と 邦軍人墓地管 理委員会) に よ って手 厚 く 管 理 運 営 さ れ る 墓 今 日 に残 る墓 地 の数 は 二〇 〇 〇 箇所 以 上 と 言 わ れ る。 そ ベ ル ギ ー お よ び フラ ン ス にま た が る 西 部 戦 線 全 域 で、 二 6 ン ウ ォ ル 半 島 の内 陸 部 中 心 に あ る ボ ド ミ ン へお も む い た 。 8 c・已ぼΦ門)﹂ と 彼 は 同 書 簡 に 書 い て い る 。 し か し そ の す ﹃Φ]8 ↓ ぐ あ と に 、 次 の よ う な 注 目 す べ き 一言 を 作 家 は 記 し て い 8 そ の 作 家 は D ・H ・ ロ レ ン ス だ った 。 大 戦 当 時 、 ロ レ ン σ日 くO OコO⊆σq亘 る の だ。 コOロO O{ 日 O∋ 。。ξ ﹃⑦ユ 5σq. ⋮ ⋮ 亘巨 スは 妻 の フリ ーダ と と も に、 コー ン ウ ォル の ゼ ノ ー村 に 隠棲 し て いた 。 ゼ ノ ー はブ リ ス ト ル海 峡 に面 した 海 辺 の 寒 村 であ る。 ボ ド ミ ン の兵 舎 に泊 ま って検 査 を 受 け た ロレ ン ス は、 [だ が 彼 ら の う ち の 誰 も 、 苦 難 を 拒 否 す る ほ ど の 勇 エ ザ 肺 疾 患 のゆ え を も って兵 役 不 適 と 判 定 さ れ る が、 彼 が検 敢 さ を 持 って い る わ け で は な い の だ 。] 当 局 は た だ ﹁兵 役 不 適 に つき 即 日 帰 郷 ﹂ の 判 定 を 下 す た 査 の た め 呼 び 出 さ れ た の は そ れ が 初 め て で は な か った 。 イ ン ガ ム 二 等 兵 の 墓 碑 銘 と ロレ ン ス の 右 の 言 葉 と の あ い の こ の書 簡 に言 及 し て いる。 ダ イ ヤ ー の示 唆 によ れ ば 、 ﹃消 え た 戦 場 ソ ン ム ﹄ で ジ ェ フ ・ダ イ ヤ ー も ロ レ ン ス 作家 に強 いら れ た 屈 辱 的 な 経 験 は、 ミ リ タ リズ ム への だ に は、 あ る意 味 深 い対 応 が 認 め ら れ る。 む ろ ん ロレ ン め に 、 わ ざ わ ざ 登 録 所 へ作 家 を 呼 び つ け た の で あ る 。 ( 七 月九 日付け ) の な か に克 明 に つづ ら れ て い て の手 紙 憤 り と 嫌 悪 と と も に 、 知 人 キ ャ サ リ ン ・カ ー ズ ウ ェル 宛 運 命 を 知 る 由 も な か った ろ う 。 だ か ら こ こ で 言 う 両 者 の ス は イ ン ガ ム の 存 在 を 知 ら な か った ろ う し 、 イ ン ガ ム の も し 自 分 が 兵 士 に さ せ ら れ た ら 、 一週 間 も し な い る。 ロレ ン ス は こう 書 い て い る。 ー 対 応 は 、 い わ ば 偶 然 に す ぎ ま い。 そ れ に も か か わ ら ず 、 た んな る偶 然 以上 の符 節 な い し暗 合 が そ こ に読 み 取 れ る (各 〇 三 〇宮 コoq o︹夢 Φ う ち に 死 ん で し ま う だ ろ う 。 兵 役 と は ﹁人 間 と し て の 存 在 の胚 芽 そ の も のを 摘 み 取 る こと こと も ま た事 実 な の だ。 な ぜ な ら 右 の ロレ ン ス の手 紙 を - 真 の人 間 的 勇 気 と は、 状 況 の劣 悪 さ 、 困 難 さ に耐 み が 読 み取 られ る か ら で あ る。 読 ん で ゆく と、 言 外 に、 あ る い は 行 間 に 、 次 のよ う な 含 <o﹁ぺ σ qo﹃∋ o︹oコΦ. 乙りげΦ日 σq)﹂ に ほ か な ら な い 、 云 々 。 だ が 、 徴 兵 さ れ て行 く 若 者 た ち に対 し て は、 ロレ ン ス は 概 し て 同 情 的 で あ った 。 ﹁兵 士 た ち は み な と て も 勇 敢 だ 。 苦 難 に 彼 ら は 耐 え て い る 。 (↓巨oぺ 曽 o p= ωo 亘轟 くP 7 と し て従 軍 せ ぬ こと 、 そ し て殺 さ ぬ こ と の権 利 を 主 張 し こと でも な く 、 そ れ ら の可 能 性 が 予 測 さ れ る と き 、 断 固 え る こと で は なく 、 ま し て敵 前 で怯 ま ず 攻 撃 を 続 行 す る で は な い と 思 う 。 実 際 私 も 同 じ 目 に 遭 って よ う や く そ こ 当 てる こと が でき た と 彼 は記 し て い る が、 あ な が ち 誇 張 に曲 が り 、 U タ ー ンを 繰 り 返 し て、 よ う や く墓 地 を 探 し れ た の だ った 。 な ん ど も 誤 った 道 に 入 り 、 角 を 反 対 方 向 時 前 だ った。 四方 に畑 が ど こま でも 広 が る フ ラ ン ス片 田 こ そ こ に し て イ ー ペ ル を 私 が 車 で出 発 し た の は、 午 前 十 イ ンガ ム の墓 を 見 る た め に、 帰 国 のた め の荷 造 りも そ へ辿 り つ く こ と が で き た の だ った か ら 。 続 け る こと にあ る。 同 じ 趣 旨 を た ぶ ん ダ イ ヤ ー も ロ レ ン ス書 簡 に 読 み 取 っ た の であ ろ う 。 ダ イ ヤ ー は こう 書 い て い る。 勺O叶ゴ①廿ω 夢 0 8 巴 プ08 0ω o︹ 一⑩= ⊥ o。 "吟 古①口 碧 o 舎 の こ と、 道 を 訊 こ う に も誰 一人 姿 が 見 え な い。 し か も 芸 ooo≦ ゴo 目 合 のoO 8 0ぴoぺ 四つα 9 民σq耳 己く⑦百 ﹁o] Φ9 0△ 夢 Φ O器 ω云 [ 蔓 { o﹁8 α 已bo白 各 o日 こと の ほか 暑 い 日 だ った。 上 空 に は 雲 ひ と つな い。 時 速 "乞=o ①o- σぺ 日 O乞①﹁"≦古O冨 ①ω。力O詳9 夢 oマ ユσq江 口o二 〇 。。忌 ・ [第 一次 大 戦 下 に お い て 真 の 英 雄 だ った 者 は 、 お そ 熱 い風 だ 。 た ち ま ち 喉 が 干 上 が リ、 息 苦 し さ が 耐 え が た 筋 を 舐 る の は熱 風 だ け であ る。 砂 漠 の よ う に乾 き き った 一〇 〇 キ ロ近 い速 度 で走 って い る の に 、窓 を 開 け る と 首 ら く 服 従 と 戦 闘 を 拒 否 した 著 た ち で あ ろ う。 彼 ら は ︹ Φで 昌2 8 ゴ①<O日 日 σq。。 ユOづ08 芸 Φ日 戦 争 によ って自 分 た ち に強 い ら れ た受 動 性 を能 動 的 こと にな った。 熱中 症 のた め 衰 弱 死 を とげ た独 り暮 ら し く な る 。 周 知 のよ う に、 こ の年 の夏 の暑 さ は記 録 に 残 る ◆ に拒 否 し た 著 た ち で あ り 、 身 の 上 に 降 り か か った こ の高 齢 者 の数 は 、 フ ラ ン ス全 土 で 一万 を 優 に越 え る と あ で は咲 き 競 う か の よ う に 土手 にず ら り と 並 ん で いた 。 農 を と ど も を 払 い のけ 、 苦 難 を 拒 否 す る権 利 を 主 張 し た し と で聞 いて驚 いた。 ひ な げ 著 た ち で あ った 。] こ のよ う に書 く ダ イ ヤ ー は、 自 ら も ま た バ イ ユー ル モ 薬 を 使 う ベ ル ギ ー の平 野 では め った に見 ら れ な い情 景 で 赤 い雛 嬰 粟 が 沿道 にち ら ほ ら 咲 い て い る。 ひと と こ ろ ン の小 さ な 村 の共 同 墓 地 に あ る イ ンガ ム 二等 兵 の墓 を 訪 8 あ る か ら 、 急 ぐ の で な け れ ば 車 を 止 め て 、 ゆ っく り と 心 す れ ば 造 作 な く 分 か る だ ろ う 、 と た か を く く った の が ど 示 す し る し は 記 載 さ れ て い な い の だ 。 村 に や っ て来 さ え ん と 思 った か ら 、 ふ た た び 車 内 に 戻 った 。 効 果 が 期 待 で ぎ わ に立 って い ると 頭 が く ら く ら し て く る。 これ は いか 時 間 は 容 赦 な く 過 ぎ た 。 車 は 一台 も と お ら な い。 道 路 う や ら 浅 慮 だ った よ う で あ る 。 ゆ く ま で 眺 め て い た い と こ ろ だ った 。 午 後 一時 ご ろ 、 バ イ ユ ー ル モ ン の 村 に 入 った 。 戸 数 は う。 ま た戻 る が 相変 わ ら ず 人 の姿 は な い。 ち ょう ど 昼 休 き な い と 分 か って い な が ら 、 ヴ ェ ン チ レ 一 夕 ー の 目 盛 り 数 え る ほ ど で あ る 。 あ っと い う ま に 村 を 通 り 抜 け て し ま み の時 刻 だ か ら で あ ろ う か 、 そ れ と も こ の暑 さ に誰 し も を 最 大 に上 げ る。 案 の定 、 ぼ う ぼ う と も のす ご い音 が す るが 、 ただ の送 風 と少 し も変 わ り が な い。 膝 の うえ に広 り 返 って い る さ ま は 、 ま る で 打 ち 棄 て ら れ た 廃 村 を 思 わ せ る よ う だ った 。 ハ ン ド ル を 回 し 、 ま た 方 向 を 転 じ る 。 げ た地 図 が、 風 に あ お ら れ ては た は た す る だ け だ 。 屋 内 で ひ っそ り と 息 を 殺 し て い る の か 。 暑 さ の 下 で 静 ま これ を な ん ど か 繰 り 返 し た 。 砂 塵 を も う も う と 掻 き 立 て が 、 楕 円 形 の鏡 の な か に 、 白 い も の が ぽ つ ん と 映 って い 周 囲 は 陽 炎 の な か で感 気 楼 の よ う に 揺 れ て い る 。 顔 を る。 陽 炎 でそ れ も ゆ ら ゆ ら 揺 れ て いる 。 だ が 、 な に かぴ 上 げ 、 バ ック ミ ラ ー 越 し に う し ろ を 振 り返 る。 ド ラ イ ヴ ァー 強 烈 な 陽 射 し のな か で、 車 内 に い る の がす ぐ に我 慢 が ん と 来 る も の が あ った 。 ひ ょ っと し て そ れ が 共 同 墓 地 を る か ら 砂 煙 に巻 か れ 、 わ れ か ら 視 界 を 閉 ざ し てし ま う 。 で き な く な っ て く る 。 と い って 木 蔭 と い う も の が ま る で か こむ壁 では な か ろ う か 。 車 を 回 し て、 も う い ち ど 引 き の 習 慣 と い う か 、 な ん の 気 な し の し ぐ さ に す ぎ な か った な い の だ 。 ヴ ェン チ レ ー タ ー は 稼 動 し て い る が 、 こ の 直 と う と う 村 を は ず れ た 道 路 のか たわ ら に車 を 止 め、 地 図 射 日 光 で は効 果 が あ る は ずも な い。 お も て に出 てみ る と、 返 し てみ る。 ど う や ら 道 路 か ら は ず れ たと こ ろ に、 そ れ を 仔 細 にあ ら た め る こと にし た 。 あ た り は 依 然 と し て 静 ま り 返 り 、 こ ん な 田 舎 に来 て い る は あ る ら し か った 。 う 気 が つか な か った の に 、 左 に 折 れ る 細 い 農 道 が い き な 目 を 凝 ら し な が ら 徐 行 し て い ると 、 さ き ほ ど は い っこ の に 、 虫 の 声 一 つ聞 こ え な い の が 不 思 議 だ 。 地 図 そ の も の の よ う に そ っけ な い 風 景 で あ る 。 さ て 困 った 。 と い う の は、 地 図 に村 の名 前 は記 さ れ て いる が 、墓 地 の所在 を 9 な い。 ダ イヤ ー は ど う し た の だ ろ う。 車 で果 敢 に突 き 進 ル の よ う で あ る 。 こ こ を 行 く か と 思 う と ど う も ぞ っと し 側 か ら 垂 れ 下 が って い る さ ま は 、 ま る で ア ー チ か ト ン ネ ま れ な の で あ ろ う 、 夏 草 が う っそ う と 生 い茂 り 、 道 の 両 が いが いや な 音 を 立 て てき し んだ 。 墓 標 が ひ し め く 敷 地 が 、 鍵 はか か って いな い。 押 し開 け る と錆 び つ いた 蝶 つ は 共 同 墓 地 で あ った 。 鉄 製 の 柵 が 入 口 に 設 け ら れ て い た り て入 口を 探 し 、 そ こか ら内 側 を う か が う。 や は り そ こ いた 。 車 を な ん と か 回 せ るぐ ら い の広 さ は あ る 。車 を 降 い く ら も 進 ま な い う ち に 、 無 事 に 白 い壁 の 前 ま で 近 づ 脇 に側 溝 が 隠 れ て い るか も し れ な いか ら、 ハンド ルを 一 ん だ の だ ろ う か 。 そ れ と も 歩 い て行 った の だ ろ う か 。 い ま で の通 路 が 、 ゆ る い上 り の傾 斜 を な し て いる。 下 り の 定 に 保 と う と し て 神 経 を 使 った 。 ず れ に し ろ 、 彼 が こ こ へや って 来 た の は か れ こ れ 十 年 も 坂 に な って い な い だ け い い 。 墓 地 への 通 路 が 下 り 坂 に な っ り 目 に 入 った 。 廃 道 で は な さ そ う だ し 、 車 を 通 せ な い こ 前 であ ってみ れ ば 、 い わば ひと む か し も 過去 の こと だ。 と も な さ そ う だ が、 そ こを 往来 す る車 や 人 が こ のと こ ろ 十 年 の歳 月 が こ のあ り さ ま を私 の目 に見 せ て いる のだ っ ち 並 ん で い る 。 大 小 さ ま ざ ま の 墓 石 が ぴ った り と く っ つ て いる のは いや な も のだ 。 狭 い区 画 に十 字 架 が 何本 も 立 そ の と き 、 こ れ と 似 た よ う な 道 を 行 って 側 溝 に 脱 輪 し き 合 い 、 ひ し め き 合 っ て い る 。 ダ イ ヤ ー が た し か ﹁村 民 た。 ヨ ー ク シ ャ ー だ った か 、 そ れ と も 湖 水 地 方 の 北 部 だ った た こ と が あ った の を 私 は 思 い 出 し た 。 あ れ は イ ギ リ ス の る こ と を こ の村 の 人 た ち は 願 った の で あ る 。 気 心 知 れ た 死 し て のち な お 、 た が い に寄 り 添 い なが ら、 そ こ に 眠 の墓 が も つれ 合 って い る ﹂ と か な ん と か 形 容 し て い た な 。 だ った が 、 ま も な く 車 体 が 大 き く 一方 に か し い で 動 け な だ 。 真 昼 間 で よ か った 。 日 が 暮 れ て か ら こ こ に た ど り 着 村 の仲 間 た ち こ そ 、 永 遠 の 隣 人 に ふ さ わ し い と い う わ け か 。 と にか く 田舎 の シ ング ルト ラ ック に乗 り 入 れ た と き に 立 ち 往 生 さ せ ら れ た 。 あ の と き の 心 細 さ が 思 い出 さ れ 、 く な った 。 そ の と き も 人 が 通 ら ず 、 何 時 間 も 同 じ と こ ろ そ れ に し て も 、 と 私 は 思 った 。 目 的 の 場 所 は ご く 変 哲 い て も 、 な か に 入 る 勇 気 は ち ょ っと 出 な か った ろ う 。 躇 は 短 時 間 だ った 。 え え い 、 ま ま よ 。 そ ろ そ ろ と 車 を 乗 な い と こ ろ に あ った が 、 そ れ を 見 つけ る の に 、 先 刻 来 な た め ら う 気 持 ち が 私 に 起 こ った の は 当 然 だ った 。 だ が 傭 り 入 れ て み る。 前 が よ く 見 え な い。 やは り 廃 道 か な。 両 10 分 け る には ち ょ っと し た 偶 然 か 工 夫 か が必 要 だ った のだ 所 を 覆 い隠 す 擬 態 と な り 得 る のか も し れ な い。 擬 態 を 見 て は、 か え ってそ の変 哲 のな さ そ のも のが 、 目 当 て の場 れ を探 し 当 てる こと し か 頭 にな い行 き ず り の旅 人 にと っ ん ど こ の道 を通 ら な く ては な ら な か った こと だ ろう 。 そ か ら そ のと き の私 も ま た 、 迷 い人 と いう か 、 迷 宮 に踏 み か れ 神 話 な い し 迷 信 へと 連 想 を 誘 う 要 素 が と も な う 。 だ が あ った の だ ろ う 。 こ の 種 の 探 索 の 旅 に は 、 多 か れ 少 な し て少 々大 仰 す ぎ る よ う だ が、 や は り 内 心 に昂 ぶ る も の 幻 想 が生 じか け た だ け な の か も し れ な い。 ⋮ ⋮ 心 持 ち と た 昼 下 が り の 田園 に、 ふと 暑 さ の せ いだ った の か も し れ な い し 、 そ れ と も 静 ま り 返 っ 迷 って いる 人 間 を 思 わ せ る 特 殊 な 心 理 を 強 い ら れ た と い ﹁牧 神 の 午 後 ﹂ と で も い った の擬 態 に ほか な らな い こ と は、 日 ご ろ旅 人 の銘 記 す べき ろ う 。 探 し 当 て る べき も の の手 が か り を提 供 す る の も そ 要 諦 な り と 心得 て い た つも り だ った が ⋮ ⋮。 現 に そ の と 一隅 を 見 る と 、 盾 形 の 墓 標 が 三 十 基 ば か り 立 っ て い た 。 いた 墓 地 を と う と う 見 つけ る こと が で き た のだ。 右 手 の し か し そ ん な こと はど う でも い い。 な かば 諦 め か け て う こと だ ろ う 。 道 は 一見 分 か り に く い 。 だ が そ の 分 か り に く さ の き 私 の頭 に こ う い う文 言 が ふ と浮 か び 出 た 。 1 ひ と 目 で 戦 没 将 兵 の も の と 分 か る 。 ﹁そ の 共 同 墓 地 に 、 う ち に こ そ、 迷 路 か ら 抜 け 出 る た め の手 が か り も ま た 含 ま れ る。 輝 き、 鮮 や か で、 反 駁 の でき な い手 が か り が 。 て 、 一群 の 軍 人 ら の 墓 標 が 立 っ て い る 。 ( 日 日 08 ヨー ご み ご み と 絡 ま り あ った 村 人 た ち の墓 石 か ら 切 り 放 さ れ ど こ で それ を 読 ん だ ろう 。 出 典 を に わ か に私 は思 い出 自 己づ巴 9 日 ⑦9日 目 o﹁o二 二6村Φ口 ①≦①ぺ 障o日 日 Φ冨 コo q− ⑦ た だ し そ のた め には 、 た だ 一つの正 し い角 度 か ら 謎 を 見 せ な か った 。 と に か く 、 バ ッ ク ミ ラ ー を 覗 い て み る ま で と ダ イ ヤ ー が 書 い て い た と お り で あ った 。 そ し て そ れ ら o﹃巳 く巨 昌 σq8 <o乙・"{ 。・① σq8 口唱 o昨日 ≡ 冨 昌 冨 良 ω吟 o目 ω. ) な け れ ば な ら な い のだ 。 は、 け っし て墓 地 を 見 つけ る こ と が で き な いよ う に、 あ が ど れ も 赤 い色 を し て い る こと は、 す で に述 べた と お り らか じ め こと は決 め ら れ て いた か の よ う な気 が し た。 な に か儀 式 的 な手 続 き を、 自 分 が踏 ま さ れ て いる よ う な 気 であ る 。 ヨ ザ も し た 。 私 の 場 合 、 ﹁た だ 一 つ の 正 し い 角 度 ﹂ と は 、 た か が 鏡 越 し に も の を 見 る と い う こ と だ った の か 。 た ん に 11 (1 ) b P ・辻 ﹂.N苫 自 己オ 昏 ﹄ 弓 ロoo巳 8 白 (Φ合 ■ )"﹃言 卜昌 oa ミ S o 句o§§ o'㊥=oo巳 ×、 (一㊤一ω⊥ Φ)・○ ①ヨ σユ OoqP −㊤o。一、P ミ 軌 8S句 込 卜 QS さ さ8 "< O− ﹄ .9 ・ 08 ぼ Oぺo﹃、 ↓言 Oト⊃9 (2 ) O 望Φ﹁二 9 α" も 一〇⑩古 ℃・Oω・ (3 ) そ の 墓 地 は 、 イ ンガ ム の 碑 文 の特 異 さ と 墓 石 の 色 を 別 う な ﹂ 赤 茶 け た 色 の 石 (サ ンド スト ー ン) で あ る こ と だ 。 第 三 は、 戦 没 者 墓 地 な らば ど の墓 地 にも 犠 牲 の十 字 架 ︽①O﹁Oc力⑩O木の①O﹃﹂ {一 〇〇︾ が 墓 地 中 央 に 建 て ら れ 、 ﹁彼 ら は ︽① ω[ O口O O{﹁O∋ O︹口ぴ﹁①コロO︾ と こ し え に 生 き る ﹂ ︽弓コOぺ =<O[古 木 O﹁ ⑦<O﹁﹃ 口O﹁Φ︾ と 銘 を 刻 ま れ た 長 方 形 の台 石 に は そ の 十 字 架 ・台 石 が い ず れ も 見 当 た ら な い こ と で あ が 墓 地 の奥 に据 え ら れ て あ る のが普 通 であ る。 だ が こ こ る。 第 四 に、 ど の墓 地 にも 入 口 に墓 地 の名 称 が 明 記 さ れ て ≦ゴ﹁ い る の に、 ︽Oo∋ ∋ oコ≦o巴日 にし ても 、 ま だ ほ か に私 の胴 に落 ち な いと ころ が いく つ ○日 くoω︾ と し か 表 示 さ れ て い な い こ と で あ る 。 す な わ ず 、 黙 殺 し て通 り す ぎ て しま う だ ろ う。 い な い 。 し た が っ て た い が い の 人 々 は こ の 墓 地 に気 づ か ち 軍 人 墓 地 であ り な が ら、 そ れを 明示 す る 名 称 を持 って こ こ に は た だ か あ った 。 整 理 の た め そ れ を 合 わ せ て箇 条 書 き に し て み よう。 第 一は 、 繰 り 返 し に な る が 、 ま ず な ん と い っ て も ﹁未 明 に 銃 殺 さ る 。﹂ と い う 碑 文 そ の も の で な け れ ば な ら な 第 五 に 、 レ ジ ス タ ー ブ ッ ク 、 ヴ ィ ジ タ ー ズ ブ ック 、 い て いる 将 兵 の氏 名 や 所 属 や階 級 や出 身 や墓 標 の位 置 な ど い 。 当 局 の 困 惑 に あ ら が って 、 イ ン ガ ム の 父 親 が そ れ を 第 二 は 、 これ も 前 述 し た こと だ が 、 こ れま で私 が訪 れ が 整 然 と 記 載 さ れ 、 来 訪 者 に 一目 瞭 然 に 分 か る よ う に な っ ず れ も こ の 墓 地 に そ な え つけ ら れ て い な い こ と で あ る 。 (ほ と ん ど は ポ ー ト ラ ンド ・ラ 刻 ま せ た 。 そ の意 味 で それ が 前 代 未 聞 の墓 石 であ る こと た ど の墓 地 の墓 標 も白 い石 て い る 。 ヴ ィ ジ タ ー ズ ブ ック は 一種 の 芳 名 帳 で あ っ て、 レ ジ ス タ ー ブ ック と い う の は 登 録 簿 で あ って 、 埋 葬 さ れ イ ム ス ト ー ン) が 用 い ら れ て い る の に 、 こ こ に 据 え ら れ 墓 参 に 訪 れ た 人 々 が 日 付 け や 出 身 地 や 国 籍 や 一、 二 行 の は 、 いく ら 強 調 し ても し す ぎ る こと はな か ろ う。 た 三 十 基 あ ま り の 墓 標 だ け が 、 な ぜ か す べ て ﹁代 赫 の よ 12 三 ウ ェ ン (大 戦 末 期 に陣 没 し た 詩 人 ) の 墓 を 訪 ね た と き が そ と す る に た り な い と も 思 わ れ よ う 。 ウ ィ ル フ レ ッド ・オ ー これ ら の事 実 のう ち 三 以下 を個 別 に 見 れ ば、 さ し て異 の名 誉 を 守 り 抜 い た 。 碑 文 に 堂 々 と 、 ﹁未 明 に 銃 殺 さ る 。﹂ 父 親 の態 度 であ る。 世 間 の白 い目 を も のと も せ ず、 息 子 と し て、 私 が 感 銘 を 受 け な いわ け に い か な い の は、 そ の イ ン ガ ム 二 等 兵 の 取 った 行 動 に つ い て は し ば ら く お く コ メ ント を そ こ に書 き 入 れ る の で あ る。 う で あ った よ う に 、 他 の 墓 地 で も 共 同 墓 地 の 一角 を 借 用 と刻ませた。 が ﹁国 家 ﹂ に ほ か な ら な い こ と は 、 も は や 疑 う 余 地 が な と す れ ば 、 こ の 父 親 に と って 、 自 ら の息 子 を 殺 し た の し て い る 場 合 は 名 前 が な か った り 、 ま た レ ジ ス タ ー ブ ッ ク やヴ ィ ジ タ ーズ ブ ック が備 え つけ ら れ て いな い例 が 見 か った の で は な か ろ う か 。 軍 人 の 道 は ﹁栄 光 の 道 ﹂ で あ ら れ な い わ け で は な い。 し か し 、 こ の 墓 地 は 他 の ど の 墓 地 と も ち が った 。 一と ン ガ ム の 父 親 は 知 って し ま った の で は な か ろ う か 。 兵 士 る と さ れ る 。 だ が それ は事 実 とち が う と いう こと を 、 イ は仕方なく 二 と 合 わ さ っ て全 部 で 五 つ の 事 実 が 一箇 所 に 集 中 し て い が透 け て見 え てく る よ う な 気 が し てな ら な い。 それ を 、 父 親 は 息 子 の 処 刑 理 由 で あ る ﹁逃 亡 ﹂ を つ う じ て 知 る こ ﹁敵 ﹂ を 殺 し に 行 く 存 在 で し か な い こ と を 、 あ な が ち こ ち ら の 恣 意 的 な こ じ つけ と ば か り も 言 え な い と に な った の で は な か ろ う か 。 る か ら だ。 と な れ ば 、 そ こ には 一つの意 志 のよ う な も の で あ ろ う。 た だ 、 そ の意 志 のよ う な も の の本 体 が 具 体 的 キ ュー ブ リ ッ ク 監 督 の ﹃突 撃 ﹄ と い う 映 画 の 原 題 は 、 で、 ど こ に 腰 を 降 ろ し た も の だ ろ う と た め ら わ れ た 。 立 っ 日 蔭 に な る よ う な 樹 木 さ え 一本 も 生 え て い な い と こ ろ の ル イ ス ・ マイ ル ス ト ン 監 督 に よ る 映 画 化 ﹃西 部 戦 線 異 ﹃西 部 戦 線 異 状 な し ﹄ ( き 争 映 画 は そ れ 以 前 には な か った ろ う。 レ マル ク の 原 作 ﹁栄 光 ﹂ の 虚 妄 を 、 こ の 映 画 ほ ど 痛 烈 に 挟 っ て み せ た 戦 ﹃栄 光 の 道 ﹄ ( 寒 S 句ミ ○合逗 ) で あ る が 、 戦 争 に お け る た ま ま で は、 手 帳 に メ モを 書 き つけ る のさ え ま ま な ら ぬ。 で は な い。 に な ん であ る のか 、 こ のと き 判 然 と 私 に認 識 さ れ た わ け 私 はと うとう 軍 人 墓 地 を 囲 む縁 石 の上 に腰を 降 ろす こと に 状 なし﹄ ( ﹄ ミ ◎ミ ミ § S o ミ 町家 o§ ㌔ざ ミ 、一口ωO) が 、 ミ 6留§ ミ oミ 切さ § 鉾 お NO) し た 。 尻 が 焼 け る よ う だ った が 、 が ま ん す る し か な い 。 13 ﹁な ら ず 者 の 最 後 に 用 い る 逃 げ 口 上 ﹂ に す ぎ な い と い う 戦 に駆 り立 てる 将 軍 たち 。 祖 国愛 や愛 国 心 と いう言 葉 は、 が ら 、 表 向 き は愛 国 心 を 振 り か ざ し て、 兵 士 を無 謀 な 作 に 一歩 を ゆ ず る だ ろ う 。 名 誉 欲 な い し 出 世 欲 に駆 ら れ な が 、 軍 部 の 腐 敗 を 追 及 す る 鋭 さ と い う 点 で は 、 ﹃突 撃 ﹄ お そ ら く 反 戦 思 想 を 明 確 に打 ち出 し た最 大 の傑 作 であ る い、 た だ そ れ だ け だ った のだ か ら。 が 、 志 願 の動 機 はた ん に妻 と そ の 母親 を見 返 し てや り た でし か な い。 と いう の は、 彼 は開 戦 当 時 か ら の志 願 兵 だ る が 、 彼 の生 活 現 実 にと って、 国 王 も 祖 国 も つ い に無 縁 が 炎 り 出 さ れ て い る。 銃 殺 さ れ る のは 一介 の靴 職 人 であ が 容 赦 な く 暴 か れ て い る。 代 わ って仮 面 の下 の真 の意 味 生 活 現 実 にお い て靴 職 人 であ る と い う だ け で、身 内 か ら あ た か も 甲 斐 性 が た り な いか の よ う に あ し ら わ れ て い 警 句 を 残 し た ド ク タ ー ・ジ ョ ン ス ン が 私 に 思 い出 さ れ た 。 事 実 、 ﹃突 撃 ﹄ の 主 人 公 の 口 か ら 、 軍 国 主 義 批 判 の 辛 辣 た。 そ れ が 志 願 の動 機 と な った 。 貧 し い生 活 の な か で、 た若 者 が、 戦争 を 契機 に、彼 らを 見返 し てやり た いと 思 っ こ れ ま で も 、 軍 人 墓 地 を め ぐ り 歩 い て い て 、 ﹁名 声 も な 言 葉 と し て、 そ の 警 句 が 吐 き 出 さ れ る の だ 。 ﹁国 王 と 祖 国 ﹂ が 狡 猜 に も と ら え る こと が でき た 背 景 に 自 己 卑 下 を 余 儀 な く さ れ た 労 働 者 階 級 の若 者 の 心 を 、 は、 自 分 が ひ と か ど の男 であ る こと を 、 女 房 を 始 め 周 辺 ( ウ①∋ o ①コロ ○合 ﹁ぺ o器 0 59 0ξ の人 々 に見 せ てや り た いと いう 素 朴 な 虚 栄 心 が あ った。 栄 誉 も わ れ ら の 心 の痛 みを 和 ら げ て は く れ な い 墓 標 を し ば し ば 私 は 見 る こ と が あ った 。 そ の 銘 文 が 、 戦 ①9 日 。 q 巨o忠 言 )﹂ と 刻 ま れ た 争 に家 族 を 死 な せ た遺 族 の真 情 を 吐 露 し て いよ う 。 ジ ョ ン ・プ ア マ ン監 督 の ﹃戦 場 の 小 さ な 天 使 た ち ﹄ (§ し か し ま た あ る 墓 標 に は 、 ﹁国 王 と 祖 国 の た め に 死 す ( 国① 合 9 ♂ ﹃ 間日 σq ①昆 O ⇔さ織 O NOさ "−q⊃ooべ) は 、 第 二 次 大 戦 下 の ロ ン ド ン も 同 じ く ら い しば し ば私 は 目 に し た。 そ れ も ま た 遺 族 の の少 年 の父 親 が志 願 し て軍 に 入隊 し、 意 気 揚 々と 帰 宅 し 郊 外 に住 ま う低 所 得 家 庭 を描 いた 映 画 であ るが 、 主 人 公 て妻 を 始 め 家 族 を驚 か せ よ う と も く ろ む 場 面 が あ る 。 案 Oo§ {昌 )﹂ と 刻 ま れ て い る の 真 情 で あ ろ う 。 ロ ー ジ ー の ﹃銃 殺 ﹄ と い う 映 画 の 原 題 が 、 ま さ に ﹃国 王 と 祖 国 ﹄ ( 民へ 轟 § ⇔ ○§ ミ Q ) で あ った こ に相 違 し て妻 は た だ笑 い ころ げ る だ け だ。 と いう の は、 夫 が 得意 そう に着込 んだ 軍服 が 、第 一次 大 戦 時 のも のだ っ と が 思 い合 わさ れ た。 ロ ー ジ ー の そ の 映 画 に お い て 、 ﹁国 王 と 祖 国 ﹂ の 仮 面 14 た か ら であ る。 例 によ ってな んと 間 の抜 け た亭 主 だ ろう、 ﹁将 軍 た ち だ っ て 有 名 に な る な あ 、 戦 争 の お か げ だ 。﹂ ﹁そ い つ は ど う だ か わ か ら ね え ぞ 。﹂ ﹁だ か ら 戦 争 の 裏 に ゃ あ 、 確 か に 戦 争 で 得 を し よ う と ﹁カ イ ゼ ル よ り 、 も っと 有 名 に な る か ら な 。﹂ と い う わ け だ。 と い う こ と に尽 き る の であ って、 少 な く と も 栄 光 のた め 思 って る 奴 が 隠 れ て る ん だ 。﹂ こ の 亭 主 の 志 願 動 機 も ま た 、 要 す る に ﹁男 に な り た い﹂ で も 女 王 陛 下 の た め で も な い こ と だ け は 確 か な の だ った 。 だと 思 う よ。 誰 も 戦争 を し た い って奴 は いね え。 それ に 急 にぽ っか り 戦 争 に な っち ま う じ ゃね え か 。 お れ た ﹁だ が お れ は 、 戦 争 な ん て も の は 、 む し ろ 一種 の 熱 病 いう のだ ろ う か 。 兵 士 の理 念 現 実 にお い ても 、 生 活 現 実 ち は 戦 争 な ん て 、 ち っと も や り てえ と 思 っち ゃ い な か っ い つ の 時 代 に も 、 こ う い う 兵 士 に と って 、 戦 争 の 大 義 にお い ても 、 国 王 と 祖 国 は つい に意 味 を 持 続 さ せ き る こ た ん だ 。 ほ か の や つ ら だ っ て み ん な 同 じ こ と を 言 って な る も の が い った い ど う い う 実 質 的 な 意 味 を 持 ち 得 る と と が でき な い。 レ マルク も ま た 、 兵 士 同 士 の会 話 の な か る ⋮ ⋮。 そ れ にど う だ 、 こう し て世 界 の半 分 が、 夢 中 ﹁そ ん な ら い った い ど う し て 戦 争 な ん て も の が あ る ん そ も そ も こ のよ う な 兵 士 た ち を 、 れ っき と した 軍 人 と し た ので あ ろ う。 そ し て将 軍 や 参 謀 ら 軍 の指 導 者 たち は、 と って、 多 か れ少 なか れ こと のあ りよ う は こん な ふう だ っ に な ってか か ってる じ ゃね え か 。﹂ で、 敵 にし ろ 、 味 方 にし ろ、 兵 士 ら は み な無 我 夢 中 で戦 だ 。﹂ 争 に 引 っ張 り 出 さ れ た だ け で 、 互 い に 貧 乏 人 同 士 で あ る ﹁戦 争 で 得 を す る や つ ら が い る に ち げ え ね え な 。﹂ て は け っし て認 め て いな か った と いう こと も 想 起 し て い 前 線 に配 属 さ れ た 労働 者 階 級 出 身 の多 く の下 級 兵 士 に ﹁は ば か り な が ら 、 お れ は そ ん な 人 間 じ ゃ ね え ぞ 。﹂ い事 実 であ る。 こと には 変 わ り が な い、 と い う話 を さ せ て い た。 ﹁貴 様 じ ゃ ね え と も 。 こ こ に ゃ 誰 も そ ん な 奴 は い ね え の思想 に徹 底 非 暴 力 主 義 への転 換 が 生 じ た 経 緯 に注 目 せ た と え ば 時 代 も 国 も 異 な る が 、 ﹃戦 争 と 平 和 ﹄ の作 者 ﹁そ う し て み る と 誰 だ 。 カ イ ゼ ル だ っ て 、 ち っ と も 得 ざ るを 得 な い のも、 ま さ に こ の文 脈 にお い てな の であ る。 よ 。﹂ に ゃな ら ね え よ 。﹂ 15 に対 す る 奉 仕 でし か な い こ と の発 見 が、 ト ル スト イ の思 ま で 必 然 性 を 帯 び た も の で あ ろ う か 。 ア ー シ ュラ か ら い と ら わ れ て いる 男 だ 。 だ が そ の論 理 は当 人 にと ってど こ スク レペ ン スキ ー は、 殺 す か殺 さ れ る か と いう 論 理 に 文 脈 と 連 関 さ せ て考 え ると き 、 と く に興 味 ぷ か く 暗 示 的 想 的 転 換 の 契 機 と な った 。 (ち な み に戦 争 前 の イ ン ガ ム の 職 ら だ た し げ に 批 判 さ れ る の は 、 そ の 一見 明 白 と 見 え る 彼 ク リ ミ ア 戦 争 に 従 軍 し た 敵 味 方 兵 士 た ち の英 雄 的 自 己 犠 業 は 鉄 道 会 社 の事 務 員 で あ った。 さ ら に、 処 刑 され た の は ほ と であ る と 思 わ れ た 。 ん ど 下 級 兵 士 ば かり で あ って、 英 国 陸 軍 全 体 を 通 じ て 将校 の死 の 論 理 な い し 信 念 の む な し さ に ほ か な ら な い。 な ぜ 戦 争 牲 が 、 彼 ら の生 活 現 実 と は本 来 な ん の関 わ り も な いも の 刑 判 決 は わ ず か 五 件 に と ど ま る 。 う ち 処 刑 さ れ た者 は 三名 で あ に 行 く の か と 女 は し き り に 訊 く 。 男 の 応 え は 女 を け っし こ う し て、 ﹁殺 さ な け れ ば 殺 さ れ る ﹂ と い う 論 理 の 実 る こと を 、 男 は 確 信 し て い る か に見 え る。 な ぜ な ら 、戦 て満 足 さ せ な い。 にも か か わ らず 、 戦 う こ と に 価値 が あ る 。 し か も 階 級 は いず れ も 少 尉 以 下 であ った。) 体 が 、 徐 々 に で あ る が 私 に 明 白 に な って く る よ う に思 わ う 、 そ れ は な にか 厳 粛 な こと な の だと 男 は あく ま で言 い を 発 す る。 女 に は さ っぱ り 理 解 で き な い 。 だ か ら 繰 り 返 し 同 じ 問 い れ る だ け であ る 。 戦 う こと が い った い な ぜ厳 粛 な の か。 は る か ら であ る 。 女 にそ の理 屈 は空 虚 で疎 ま し く感 じ ら れ た。 尻 の下 の縁 石 の熱 さ を 相 変 わ らず 意 識 し な が ら、 私 は そ の 場 を 立 ち 上 が ら な か った 。 敵 を 殺 せ 。 殺 さ な け れ ば 殺 さ れ る。 自 明と み な さ れ る こ の理 屈 が 、 いか に欺 購 にす ぎ な い か。 殺 さ ぬ人 間 は、 に 二人 のあ いだ には こう いう 会 話 が 交 わ さ れ る。 を 殺 す と いう こと は と ても 厳 粛 な こと な のだ 、 と。 さ ら と う と う 男 が 言 う 。 戦 いは 殺 す か 殺 さ れ るか だ が、 人 国家 によ って。 敵 と 目 さ れ た 人 々を 殺 さ な け れば 、 味 方 殺 さ れ な け れ ば な ら な い 。 ほ か で も な い 、 味 方 に よ って 、 に よ って 自 分 が 殺 さ れ る ほ か な い の で あ る 。 ﹁ほ ん と う の と こ ろ 、 あ な た は い った い な ん の た め に 戦 う の? こ の連 想 の な か で私 に にわ か に思 い出 さ れ た の は、 ロ レ ン ス の 小 説 ﹃虹 ﹄ で あ った 。 そ の な か で 交 わ さ れ る ス ﹁戦 う の は お 国 の た め さ 。﹂ (乞 ゴ巴 Oo 司O二 {縞 耳 ﹃ 05 ﹃ Φ艶 言 ∨)﹂ ク レ ペ ン ス キ ー と ア ー シ ュラ と の あ い だ の 会 話 は 、 右 の 16 ﹁だ っ て 、 あ な た が 国 家 と い う わ け じ ゃ な い わ 。 自 分 取 り で あ る。 戦 争 で人 を 殺 す こと の ﹁厳 粛 さ ﹂ と か 、 は な い。 ほ と ん ど 陳 腐 と 言 っても い い よう な 二人 の やり 戦 いが な いと き はど うな のよ? ﹁で も 、 国 家 が 特 別 あ な た に な ん の 奉 仕 も 要 求 し て い さ な く て は な ら な い の だ よ 。﹂ ﹁ぼ く は 国 家 の 一員 だ か ら ね 。 国 の た め に 義 務 を 果 た 自 らを 欺 く 。 そ の欺 臓 に は高 揚 し た情 念 のよ う な も のが それ が 自 分 の内 な る ﹁無 ﹂ を 充 填 し て く れ る か のよ う に にあ え て人 を 殺 す と い う こと に ﹁厳 粛 さ﹂ を も と め る。 体 を 欠 き、 空 虚 で無 な の で あ る 。 ﹁国 王 と 祖 国 ﹂ の た め 男 の内 側 に は虚 栄 心 が あ るだ け な の だ。 個 人 と し ては実 ﹁お国 の た め﹂ と か 、 ﹁義 務 ﹂ とか 言 い な が ら、 そ のじ つ (≦ ゴ巴 自 身 のた め には な にを し よ う と い う の ? そ の と き は な にを す る つも り な の? ﹂ な い と き は ど う な の? と も な って いる。 だ が幻 想 が 幻想 であ る か ぎ り 、 一時 的 ≦o巨 ユ 町o⊆ 口o 甘 ﹁ぺoξ 。・色 ︹ ∨)﹂ ﹁ほ か の み ん な が す る と お り に す る ま で さ 。﹂ は、 軍 規 ・軍律 の名 のも と に、 上 意 下 達 の命 令 と 強 制 の い。 だ か ら そ れ を見 越 し て軍 な いし ﹁国 王 と 祖 国 ﹂ の側 た め に い つ で も 準 備 を し て お く わ け だ よ 。﹂ 体 系 によ って枠 と枷 を 兵 士 に課 す。 そう でも し な けれ ば 、 高 揚 は戦 場 の現 実 の前 に長 く持 ち こた え る こと は でき な ﹁そ れ じ ゃ、 あ な た っ て 人 は 、 ま る で 誰 で も な い 入 み け が彼 ら の情 念 と な ってし ま う こと は明 ら かだ か ら で あ 幻 想 の情 念 が 退 潮 し た あ と の兵 士 ら は 、 帰 郷 への願 望 だ ﹁な に を ? ﹂ た い。 い ても い なく ても 同 じ人 じ ゃな いの。 あ な た に ﹁別 に な に も し な い が ね 。 お 国 に 必 要 と さ れ る と き の わ た し か ら見 る う のな い明 白 さ を も って叙 述 し て見 せ た の だ った。 る 。 そ の こと を ロレ ン ス は平 明 な 会 話 の な か に、 疑 い よ は ほ ん と う に実 体 が あ る の か し ら ? と 、 あ な た と い う人 は、 いる か いな いか 分 か ら な いと ロレ ン スが ﹃虹 ﹄ を 書 いた の は第 一次 大 戦 前 夜 の こと し か 思 え な い わ 。 (﹀﹁o ぺo⊂ ③ロペぴo△S 8 巴 ξ ∨ くo已 ヨザ だ った が 、 刊 行 は 一九 一五 年 だ った。 即 日 発禁 処 分 を受 け た。 それ は 一般 に流 布 し て い る解 釈 と ち が って、 こ の 日 p )﹂ 小 説 の性 描 写 が あざ と いか ら と いう だ け が 理 由 な の では =ズΦ ⇒o日 日 σq 8 現 実 にも こ のよ う な 会 話 が い った い何 万 回 繰 り 返 さ れ 。力oo日 た ろ う か 。 男 も 女 も 特 別 な こと を 言 い合 って い る わ け で 17 なか つ た。 む し ろ 、戦 争 に行 く 兵 士 ら の内 部 に、 じ つは が 最 大 の理 由 と し てあ げ た のは ﹃撃 てと 命 令 さ れ る と い う の が決 定 的 な 理 由 だ と考 え た が 、 戦 闘 経 験 者 の兵 士 た ち は し ば しば 目 の当 た り に し た の こ の命 令 にし た が わ ぬ者 は味 方 の手 で撃 た れ る ハる 愛 国 心 の代 わ り に虚 栄 心、 せ いぜ いお ま え も 行 く な ら お か ら ﹄ だ った 。﹂ だ った 。 秦 豊 吉 訳 、 新 潮 文 庫 、 二 三 五 一 三 六 ペ ー ジ に よ る 。 一部 (1 ) ○①日 a O冨 ∋ も S S 切§ (§ 日 切㍉ ぷ 9 ぴ 切。⊆=Φ ㊥已σ- 要 約 し た。 (2 ) ﹃戦 争 に お け る ﹁人 殺 し ﹂ の 心 O 国'↑①き 9 0P § o知9 き oS 勺oロ σ q三 コ b。ooオω二 〇□O . = oリゴ Φ胡 、 一㊤⑩o◎" O L O (3 ) デ イ ヴ ・グ ロ ス マ ン 著 P ωご . 寸○さ 肉 ミ へさり 亡 三 P ロ8 ≦ o 碧 江 60∋ - 理 学 ﹄ 安 原 和 見 訳 、 ち く ま学 芸 文 庫 、 二 四 四 ペ ー ジ。 (4 ) O①<o O﹁oω。。日 § ℃①コS −Φq⊃◎ P 忘 ω" 今 回 の私 の旅 は 、 ベ ルギ ー西 部 と北 フラ ン ス、 つま り 四 エ ー リ ッ ヒ ・マ リ ア ・レ マ ル ク 著 ﹃西 部 戦 線 異 状 な し ﹄ こ と を 、前線 事 実 、 れ も 行 く と い った連 れ立 ち の 同 胞感 情 し か な い こと を 、 こ の小 説 が あ ぱ い て い た か ら こそ、 戦争 を ま さ に遂 行 中 の政府 官 憲 当 局 は あ わ てず には いら れ な か った の であ る。 権 威 者 の命 令 が 有 す る拘 束 力 ・威 嚇 力 が も し存 在 し な け れ ば 、 兵 士 た ち は ﹁殺 さ な け れ ば 殺 さ れ る ﹂ つま り ﹁撃 た な け れ ば 撃 た れ る﹂ と い う論 理 に ど こ ま でも 支 配 さ れ るが ま ま で は い な い であ ろ う 。 ﹁撃 た な け れ ば 撃 た れ る﹂ か ら兵 士 は 撃 つ の でな く 、 撃 てと 命 令 さ れ る か ら 撃 つの で あ る。 こ の こと に関 し て示 唆 に富 む 叙 述 を お こ な って い る の は、 デ イ ヴ ・グ ロス マン の ユ ニーク な 研 究 ﹃戦 争 に お け る ﹁人 殺 し ﹂ の 心 理 学 ﹄ で あ る 。 グ ロス マ ン は米 国 陸 軍 に 二十 三年 間奉 職 し た 元 陸 軍中 佐 であ り 、 ウ ェ スト ・ポ イ ン ト陸 軍 士 官 学 校 で心 理 学 お よ び 軍 事 社 会 学 教授 、 ア ーカ ン ソー州 立 大 学 で軍 事 学 教 授 を 歴 任 し、 ン スら 三 人 の研 究 者 によ る 指 摘 であ る こ とを 断 った う え キ 口 口ジ ー つま り 殺 人 学 の研 究 を 推 し進 め て いる。 ク ラ で、 グ ロス マンは 次 のよ う に述 べて い る。 ﹁戦 闘 経 験 の な い人 は、 ﹃撃 た な いと 撃 た れ る か ら﹄ 18 フ ラ ン ド ル に か ぎ った の で 、 イ ギ リ ス ま で は 行 く こ と が ヨ ザ ア を 訪 れ る こ と で あ る。 ま だ そ こ に 行 った こ と が な い が 、 行 き た か った 。 目 的 は ロ ンド ン のタ ヴ ィ スト ック ・スク ェ 今 世 紀 か ら 未 来 の 世 紀 へ と 、 永 く 受 け 継 が れ る べ き ﹁炬 か ろ う か 。 言 い 換 え れ ば 、 前 世 紀 か ら 今 世 紀 へ、 そ し て わ た さ れ た 最 も 重 要 で 意 義 深 い メ ッセ ー ジ の 一つ で は な あ る 意 味 で 、 こ れ は 二 十 世 紀 か ら 二 十 一世 紀 へと 差 し る 。 彼 ら の 洞 察 と 勇 気 こ そ、 わ れ わ れ の希 望 で あ る。] そ こ に 建 つ あ る 記 念 碑 を 私 は 見 た い と 思 った 。 ダ イ ヤ ー 火 ﹂ の 一 つ に ほ か な る ま い。 で き な か った 。 で き れ ば ロ ン ド ン に 一日 、 い や 半 日 で も の 本 に そ の 記 念 碑 に つ い て 言 及 が あ った が 、 そ れ を 私 が 語 す る とき 、 お そ ら く 必 然的 にジ ョン ・マク レ ー のあ ま ﹁炬 火 ﹂ と い う 語 は 、 第 一次 大 戦 と の 連 関 で そ れ を 発 り に も よ く 知 ら れ た 詩 ﹃フ ラ ン ド ル の 野 に ﹄ ( 、 . 宮 司冨 亨 が に今 回 は 諦 め な け れ ば な ら な か った。 知 った と き に は 旅 も す で に 終 わ り か け て い た か ら 、 さ す 記 念 碑 が そ こ に す え ら れ て 除 幕 さ れ た の は 一九 九 四 年 Oo﹁ω 烈 o江 ω. ) を 想 起 さ せ ず に は お か な いだ ろ う。 そ の 詩 の な か に 使 わ れ て い る ︽け コO [ O﹁Oゴ︾ と い う 語 が 、 端 であ る 。 ど こ に でも あ り そ うな 戦 勝 記 念 碑 や戦 没 者 慰 霊 ら 、 第 一次 大 戦 下 、 戦 線 で 敵 前 逃 亡 の罪 に よ り 銃 殺 刑 に 的 な キ ー ワ ード と し て詩 人 の重 要 な メ ッセ ー ジ を伝 え て 碑 な ど と 、 そ れ は 性 格 を は っき り 異 に し て い る 。 な ぜ な 処 せ ら れ た 兵 士 た ち の 名 誉 を 回 復 す る 意 図 を も っ て、 そ 江 一[ ↓ 庁o時 日 ω{ σ q茸 冒 町0 9 0餌オ ︹巴 日 ≦[ 日 ↓ ゴ0 9 ﹁O貢 げ⑦ 司o二﹁⑩ 8 已ω ξ ゴO 合 Φ プO己 [↑宮 σq﹃ ↓ O ぺOc 障 O∋ 訂 [=oσ q 古①コムω ≦ Φ ↓宮 O乞 日 O ︹OO いる。 8 巨 。。0 8 ↓ ①ズΦ 二U O仁﹃O=胃 ﹁巴 ξ [ 各 れ は建 立 さ れ た も の だ か ら だ。 碑 文 は次 のよ う に刻 ま れ て い る。 8 ↓ O ①= ↓古Oo。O 乞 ゴO 古①<⑦ Oω訂 ぴ=ωゴΦユ ①コロ ①﹁O ∋ 巴 甲 声 日 日 σq g o ユ σq宮 ≦ O ωゴ①= 09 巴 8 P 日 O已α qゴ 唱OO宮 霧 o q8 ≦ [殺 す こ と を 拒 否 す る 権 利 を 確 立 し た 人 々 、 そ し て 一コ 司訂 コO⑦﹁ω ︹[巴 江ω・ ①口0 60二冨 σqΦ σq[くΦ 已ω ゴo℃ρ 今 も そ の権 利 を 守 り 抜 い て いる す べて の人 々 に捧 げ 19 萎 え つ つあ る こ の 腕 か ら 炬 火 を 投 げ よ う 。 [ぼ く ら に 続 け 。 敵 と 戦 え 。 あ る。 願 し た 戦 争 の 大 義 を 、 最 後 ま で 疑 う こ と が な か った の で 過 労 か ら 風 邪 を 引 き 、 や が て肺 炎 を 併 発 、 こ の た め ド ー 前 線 に あ っ て マク レ ー は 軍 医 と し て 多 忙 を き わ め た が 、 死 ん で行 く ぼく ら と の信 義 を 君 たち がも しも 裏 切 る ヴ ァー 海峡 に面 し た カ レ ー の近 く ウ ィ ムリ ュー に後 送 さ 受 け と って掲 げ よ 。 な ら 、 ぼ く ら に眠 り はな い。 れ て 同 地 の 軍 事 病 院 に 入 院 さ せ ら れ る 。 一九 一八 年 五 月 、 た と い嬰 粟 は 生 い 茂 る と も 。 戦 争 終 結 を見 る こと な く 彼 は 死去 す る 。 いま わ の際 に彼 ﹃フ ラ ン ド ル の 野 に ﹄ か ら 一節 を そ コ の ま ま 引 用 し た も の に ほ か な ら な い。 こ の こ と に つ い て それ は、 自 作 詩 編 ら に 背 か ば 、 永 遠 に わ れ ら は 眠 ら じ 、 と 。﹂ ﹁彼 ら に こ う 言 っ て く だ さ い 。 な ん じ ら 、 死 せ る わ れ が遺 し た言 葉 が 伝 え ら れ て いる。 フ ラ ン ド ル の 野 に 。] こ の 詩 を マ ク レ ー は 、 一九 一五 年 五 月 、 イ ー ペ ル 運 河 の土 手 の蔭 に 設 け ら れ た掩 蔽壕 で書 いた と さ れ る 。 同 年 十 二 月 八 日 、 ﹃パ ン チ ﹄ 誌 に 掲 載 さ れ る や 、 た ち ま ち 英 語 圏 に 広 く 知 ら れ る こ と に な る 。 ル ー パ ー ト ・ブ ル ック て最 後 の戦 争 で な く て はな ら な いが ゆ え に、 ﹁偉 大 な戦 マク レ ーは、 自 ら の意志 で志願 した 戦争 が、 人 類 にと っ 私 は以 前 別 のと こ ろ に や や詳 し く書 いた こと が あ る 。 を つう じ て 最 も 有 名 な 詩 の 一 つ と な る 。 今 日 で も 戦 没 者 争﹂ と し て戦 わ れ る べき であ る 、 と確 信 し な が ら 死 ん だ。 ﹃兵 士 ﹄ (. . ↓ゴΦ 。り〇一 合 o﹃. 、 ) と な ら ん で 、 第 一次 大 戦 の 墓 標 や 記 念 碑 の 前 に 、 赤 い 嬰 粟 の 造 花 で作 ら れ た 花 輪 の詩 が さ さ げ ら れ る の は、 そ の習 わ し の起 こ り を も と も と マ マク レ ー にと っては 、 第 一次 大 戦 は い か に消 耗 を強 いら る こと のな い植 民 地 紛 争 、 独 立 戦 争 、 地 域 紛 争 、 民 族 戦 し か し そ の ﹁炬 火 ﹂ を 、 第 二次 大 戦 と そ の後 の途 切 れ 犠 牲 を 払 う に値 す る 大 いな る 戦 い であ った 。 れ る 激 戦 であ れ 、 自 分 の 一命 はも と よ り 、 人 々 の多 大 な ク レ ー の詩 に負 って い る の であ る。 し か し 右 に 掲 げ た 詩 編 の な か で 、 ︽[ゴΦ[O﹃0ゴ︾ ﹁炬 火 ﹂ ス ク ェ ア に あ る 碑 の メ ッセ ー ジ に 盛 ら れ た の と は 対 蹟 的 と い う 言 葉 に マク レ ー が 託 し た の は 、 タ ヴ ィ ス ト ック ・ な 意 味 を 持 つ 思 想 で あ った 。 マク レ ー は 自 分 の 意 志 で 志 20 ヴ ィ ス ト ッ ク ・ス ク ェア の 記 念 碑 こ そ は 、 そ の ﹁別 の 意 た く 別 の意 味 に お い て掲 げ な お さ な く て は な ら な い。 タ 争 の連 鎖 を 経 験 し て 現 代 に い た って い る わ れ わ れ は 、 ま っ だ ろう 。 し か し 雨 は本 降 り と な る か と 思 え ば 小 降 り と な 鮮 や か な 色 は 日光 に よ って い っそ う 引 き立 てら れ た こと か だ った 。 こ の 日も し 雨 が降 って いな け れ ば、 藤 の花 の 八 月 も な か ば す ぎ の こ の季 節 に、 ま る で春 の よ う に鮮 や E ・ロレ ン スと T ・モ ール ズ と いう 二人 の兵 士 の墓 を と し か 思 わ れ な い。 分 が震 え上 が った のが、 こ の炎 天 下 で はま る で嘘 だ った 温 も ぐ っと 下 が った。 北 国 の梅 雨 を 思 わ せ る肌 寒 さ に自 に な る と し だ い に雲 が垂 れ こめ、 あ た り は 暗 く な り 、 気 り 、 傘 を た た み か け る と ま た雨 脚 を 早 め た り し た。 午 後 味 ﹂ を 端 的 に表 明 し て いる は ず であ る 。 吹 き 出 る 汗 を ハンカ チ でぬ ぐ い、 ま た 手 の甲 で払 い の け な が ら、 私 は 二 日 前 の こと を 思 い出 し て いた 。 イ ー ペ ル の町 外 れ にあ る イ ー ペ ル給 水 所 軍人 墓 地 私 は こ こ に見 に行 った の であ る。 前 者 は享 年 二十 一歳 。 ( 甘 Oo﹁カo。。o﹁<o障 Oo∋ 2 0昌 ) を 、 私 が 訪 れ た の は 八 月 十 七 日 の こ と だ った 。 雨 の 降 る 寒 い 一日 で あ った 。 と て 部 隊 で 日ご ろ 上 官 か ら 睨 ま れ て い た ら し い。 軍 務 を 放棄 も 夏 と 思 え な い 寒 さ で 、 肌 着 を も う 一枚 着 こ ま な く て は す る こと 二度 に及 び 、 そ の う え虚 偽 の申 し 立 てや、 偽 名 で他 人 に借 金 を 申 し 入れ たり し た か ら、 素 行 不 良 と み な な ら な い ほ ど だ った 。 そ れ か ら 二 日 後 に 到 来 し た こ の 炎 さ れ た 。 軍 法 会 議 で脱 走 の罪 が立 証 さ れ る と、 判 決 に情 暑 な ど 、 想 像 す る こ と も で き な か った の だ 。 イ ー ペ ル給 水 所 軍 人 墓 地 は も と は イ ー ペ ル 監 獄 墓 地 一方 、 後 者 は 二十 八歳 。 サ マセ ット 州 の生 ま れ だ が、 状 の勘 酌 は なさ れ ず、 一九 一七年 十 一月 二 十 二 日未 明 、 カ ナダ へ移 住 し よ う と し て いた 矢 先 に徴 兵 さ れ た。 の ち (一 8 0﹁零 冨oづ ○Φ目 2 0叶ぺ) と 言 った 。 第 一次 大 戦 当 時 、 大 戦 後 にな って遺 族 ら の抗 議 や苦 情 もあ り、 現 在 の名 前 カ ナ ダ 軍 に編 入 さ れ た が 、 脱 走 罪 によ り 一九 一七 年 十 月 イ ー ペ ル監 獄 内 で処 刑 さ れ た。 に 改 称 さ れ た の で あ る 。 か な り 大 き い墓 地 で 、 墓 標 の 数 四 日未 明 に銃 殺 さ れ て い る。 こ こが 監 獄 に隣 接 し て いた か ら そう 名 づ け られ た のだ ろ は ざ っと 二 千 五 、六 〇 〇 基 ほ ど 。 レ ン ガ 作 り の 壁 に 囲 わ う が 、 いく ら な ん でも 監 獄 墓 地 と は人 聞 き が よく な い。 れ 、 そ の壁 に絡 み つ いた藤 が紫 色 の花 を 咲 か せ て いた。 21 ロ レ ン ス の 墓 碑 銘 を 私 は 読 ん だ 。 ﹁わ が 最 愛 の 息 子 の 懐 か し い 思 い 出 の た め に。 亡 く な った と は い え 忘 れ は し し い こと で はな い。 だが 、 モ ー ル ズ の墓 標 の 前 に供 え ら た 。 す ぐ に は 判 読 し き れ な か った の で 、 不 謹 慎 と は 思 っ 文 字 を よ く 読 も う と し て私 は背 を か が め、 目 を 近 づ け れ た 十 字 架 の 場 合 は 、 ち ょ っと 事 情 が ち が った 。 oo二 〇﹁σqo葺oコ・ ︾ と あ る 。 次 い で モ ー ル ズ の それ も 読 ん た が 、 人 目 が な い の を さ い わ い 手 に 取 って 十 字 架 を 仔 細 な い 。﹂ ︽ヲ 合 ≦ 白σq 日 Φ∋ o昌 o(ヨ ペ ユΦ①﹁ωOづ・Ooうoぴ⊆け 已。・ 庄 司 だ 。 ﹁主 よ 、 平 安 を 賜 ら ん こ と を 。﹂ ︽08 耳 れ も 他 の 墓 標 に 見 る の と さ し て変 わ り な い 碑 文 であ った 。 い ま 目 の 前 に し て い る イ ン ガ ム の 墓 と ち が って 、 い ず き ふ と私 の 脳裡 を こう いう疑 念 が か す め す ぎ た 。 ひ ょ っ に 立 っ て急 い で書 い た た め か も し れ な い 。 だ が 、 そ の と た。 お 世辞 にも う ま い字 と は 言 え な い。 墓 参 者 が そ の場 に 見 た の だ った 。 つこ う 四 つ の 単 語 が 書 き つ け ら れ て い つ ま り 変 哲 な く 型 ど お り で あ った 。 だ が そ の 陳 腐 な 決 ま OΦ①oP ↑oa . ︾ と 記 さ れ て い た。 り 文 句 の 背 後 に、 遺 族 の 無 念 さ を 読 み 取 ら ね ば な ら な い。 水 性 の ペ ンを 使 った ら し く 、 そ の た め 雨 も ま た 判 読 を み にく い字 体 で書 い た の では な か ろ う か 。 と し て こ れ は 、 他 人 に容 易 に 読 み 取 ら れ ぬ よ う 故 意 に 読 サ マセ ット の村 の あ る 教会 にお も む い て、 戦 没 著 名 の掲 困 難 に す る の に 一役 買 って い た 。 し か し 、 そ れ ら の 文 字 モ ー ル ズ の 母 親 は の ち に 再 婚 し た た め 姓 が 変 わ った が 、 げ ら れ た石 版 に息 子 の名 前 を刻 ま せ た。 そ こが モ ー ルズ を 丹念 に つなぎ 合 わ せ て行 く う ち 、文 意 が分 か ってき た。 る り 二等 兵 の生 ま れ故 郷 だ った か ら であ る。 か ら 、 そ のと き の こと は鮮 や か に私 の記 憶 に あ った。 誰 こ と が ぴ ん と 来 た 。 い う ま で も な く 、 ヘ イ グ は 第 一次 大 ﹁ヘ イ グ に よ って ⋮ ⋮ 。﹂ あ の ダ グ ラ ス ・ ヘ イ グ だ と い う ま ず 読 み と れ た の は 、 ︽⋮ ⋮ σぺ ⋮ ⋮ =巴 σQ︾ で あ った 。 か の手 で供 え ら れ た ら し い小 さ な木 の十 字 架 が 一つ、 彼 モ ー ルズ の墓 標 の前 に立 った のは わ ず か 二 日 前 であ る の墓 標 に立 てか け てあ った 。 見 ると 文 言 ら し いも のが書 ら ぬ 者 は い な い。 ﹁ヘ イ グ に よ って ﹂ と あ れ ば 、 あ と の 語 の 見 当 も お の 戦 西部 戦 線 にお け る 英 軍 最 高 司 令 官 であ り 、 そ の名 を知 は 、碑 文 が そ う であ る のと 同 様 や はり 型 どお り の習 わ し ず か ら つ け ら れ な い こ と も な さ そ う だ った 。 ひ と 気 が な き つけ ら れ て いる 。 小 さ な 木 の十 字 架 を 供 え る こ と自 体 に す ぎ な い。 十 字 架 に墓 参 者 が 文 言 を 書 く のも さ し て珍 22 読 ﹂ に神 経 を集 中 し た。 ふ た た び 雨 が 降 り 出 し た の で傘 い のを さ い わ い、 そ の場 に立 ち 尽 く し た ま ま、 私 は ﹁解 可 が 必 要 だ った 。 任 し た 。 だ か ら モ ー ルズ の処 刑 にあ た って は ヘイ グ の認 が 署 名 し 、 一五 年 末 以 降 は ヘイグ が 新 任 司 令 官 と し て着 か った 。 士 気 を 高 め る た め、 と いう のが 狙 いだ った と さ 処 刑 は大 規 模 な攻 撃 の開 始 直 前 に執 行 さ れ る こと が 多 を も う い ち ど広 げ な く ては な ら な か った 。 そ れ か ら の二 十 数 分 間 、私 はま る で探偵 の真 似 事 でも し て い るよ う に、 を 読 む と、 そ れ を う か が わ せ る 叙 述 が 見 ら れ る 。 こ の小 れ る。 現 に セ バ ス テ ィ ア ン ・フ ォーク ス の小 説 ﹃鳥 の歌 ﹄ 説 に は ソ ンム の会 戦 が 一つのク ラ イ マ ック スと し て描 か や が て、 絡 み 合 った 文 字 が す るす ると 解 け てき て、 意 せわしなく推理をめぐらせた。 味 が 判 然 と し た 。 そ こ に書 き つけ ら れ て いた の は こ う い ン ・アメ ル ま で進 撃 し よ う と し た 戦 いだ が 、 ド イ ツ軍 の れ て いた。 英 軍 が ホ ー ソ ン ・リ ッジ を 奪 取 し て、 ボ ー モ う 文 言 であ った 。 ] ≦ 已﹃Oo8 ロ 亘司 団団 052 出①﹂ σq 機 関銃 が 圧 倒 的 に優 勢 を 占 め 、 作 戦 は失 敗 に終 わ った。 ンヴ ィ レ の前 線 を 彼 ら は目 指 し て いる。 一般道 路 は お び 物 語 のそ の場 面 で兵 士 た ち が 行 軍 し て い る。 オ ー シ ョ [屠 殺 者 ヘ イ グ に 殺 さ れ し 者 な り ] た だ し い数 の輸 送 ト ラ ック に占 領 さ れ て通 れ な い。 だ か あ る角 を曲 が った と た ん、 彼 ら の目 に入 った の は上 半 身 そ の文 言 を ゆ っく り と 口 に出 し て読 ん でか ら 、 私 は 十 裸 に な った男 た ち が 作業 を し て いる 姿 だ った 。 道 の傍 ら 字 架 を モー ル ズ の墓 標 の前 に戻 し た が 、 ふた た び 身 を か 記 憶 が 体 感 を と も な ってよ み が え ると き は環 境 を 無 視 に大 き な 四角 い穴 が 掘 ら れ つつあ る 。 多 数 の戦 死 者 の出 ら 歩 兵 部 隊 は畑 中 の農 道 を歩 く。 元気 づ け に歌 を 歌 う 。 す る も のら し い。 炎 天 のも と で汗 を 滴 ら せ て い る の に、 が め た と き ぞ っと 悪 寒 を 感 じ た 。 悪 寒 を 感 じ た 二 日前 の こと を 思 い出 し て、 に わ か に全 身 る こと を 予 想 し て、 あ ら か じ め 共 同 墓 地 を 用 意 し て い る 自 分 た ち の埋 葬 場 所 を 目 の当 た り に し て、 兵 士 た ち の のだ と 知 れ る。 が 総 毛 立 った 。 自 軍 兵 士 の処 刑 にあ た って は、 最 終 的 に最 高 司 令 官 の 署 名 が必 要 だ った。 一九 一五年 ま では ジ ョン .フ レ ンチ 23 場 に整 列 し た兵 士 た ち は、 連 隊 長 の訓辞 を 聞 か さ れ る 。 歌 声 は唇 に凍 り つく。 や が てオ ー シ ョンヴ ィ レ の村 の広 て はな らな いだ ろ う。 それ でも あ え て それ を わ れ わ れ は 見 当 は ず れ と 言 わな く た し か に、 ヘイグ は想 像 力 を欠 い た 軍 人 だ った 、 と こ う に、 公 平 に見 れ ば 、 ヘイ グ はた ん に軍 律 を厳 格 に も し 憲 兵 か ら指 示 が 読 み 上 げ ら れ る。 規律 を徹 底 さ せ る た め、 だ が兵 士 た ち を 心 底 ぞ っと さ せ る の は、 最 後 に憲 兵 が く は忠 実 に 遂 行 す る こと に のみ 意 を 用 いた だ け だ った と れ ま で多 く の研 究 者 が 指 摘 し てき て い る。 だ が 、 プ ト コ 読 み 上 げ る人 名 のリ スト な のだ 。 それ は処 刑 さ れ た兵 士 思 わ れ る。 最高 司令 官 の地 位 にあ った と は いえ 、 処 刑 の 任 務 を し り 込 みす れ ば そ の場 で銃 殺 、 戦 闘 のさ な か に質 ら の名 前 であ る。 臆病 、 も し く は敵 前 逃 亡 、 も し く は命 認 可 は ヘイ グ司 令 官 た だ 一人 の専 断 によ る も の でな か っ ウ スキ ーや サ イ ク ス、 ま た オ ー ラ ム ら が示 唆 し て いる よ 令 不 服 従 の か ど で有 罪 と さ れ た 者 た ち だ 。 刑 は そ の 日 の た こと は、 前 任 者 フレ ンチ 元 帥 の場 合 と 同 様 であ った。 問 す る こと は 厳 禁 、 等 々。 未 明 にす でに執 行 さ れ て いる。 作 戦 開 始 前 の ﹁士 気 高 揚﹂ 処 刑 の実 施 を 可 能 にさ せ た の は、 彼 ら が 身 を 置 い て い る ≦ ①﹃) と 呼 ぶ こ と に抵 抗 を お ぼ え る 人 であ ろ う か 。 ヘ き 入 れ た 人 は 、 第 一次 大 戦 を ﹁偉 大 な戦 争 ﹂ (庄 oρ Φ巴 モ ール ズ の墓 参 に や って来 て、 ヘイグ を 呪 う文 言 を書 セ ント にす ぎ ず 、 イ タ リ ア で は皆 無 であ った (﹃武 器 よ ま った。 ガ リポ リ では三 パ ー セ ント、 エジプ ト では ニパ ー れ でも 死 刑 判決 を受 け た 兵 士 全 体 の九 パ ー セ ン ト に と ど 他 の戦 線 では メ ソポ タ ミ ア戦 線 で の処 刑 数 が多 いが、 そ 戦 線 で のそ れ と 比 べ て格 段 に多 か った の は事 実 であ る。 西 部 戦 線 で の処 刑 の数 が 、 第 一次 大 戦 で戦 わ れ た 他 の 英 軍 の軍 律 であ り 体 制 な の だ った。 ビ ピ を 狙 った の であ る。 一九 一六年 の こと と 物 語 には あ る か ら 、 処 刑 を 認 可 し た の は や は り ヘイ グ 司令 官 だ った は ず ら イ グ への憎 悪 を 十 字 架 に書 き つけ た か ら と い って、 こ の であ る 。 戦 争 そ の も の を 否定 断 罪 し て いる か ど う か は 別 の こと が さ らば ﹄ で将 校 が銃 殺 さ れ る 場 面 が あ る が 、 こ うし た 処 か ど う か 。 いま のと こ ろ確 認 す る資 料 が 手 元 にな い)。 刑 が 実 際 にあ ったと す れ ば、 そ れ が 記 録 に残 って い る の ハァ ら に属 す る。 し か し 、 で は、 ヘイ グ を憎 む人 た ち の憎 悪 が 正 し いか と 言 え ば 、 彼 ら の気 持 ち は分 か ら な いで は な いも の の、 24 鵠 を 得 て いる であ ろ う 。 こ の点 に つ い て オ ー ラ ム が 次 の よ う に 述 べ て い る の は 正 れ てい る の では な いか と 考 え た く な ると こ ろだ 。 だ が、 た ので あ る。 や は り 司 令 官 個 人 の意 思 が そ の数 値 に表 わ こ う し て み る と 、 西 部 戦 線 で の 処 刑 だ け が 際 立 って い た にさ れ る ほ か な か った。 砲 弾 の無 気 味 な 飛来 音 、 炸 裂 、 な が ら、 砲 弾 の飛 来音 と 爆 弾 の投 下 音 と に神 経 を ず たず に突 撃 す る こと は ま れ で、 日 が な 一日 暫 壕 に身 を ち ぢ め と ど め ず、 認識 票 す ら し ば し ば 回 収 不 能 と な った 。 敵 陣 弾 と の犠 牲 に な った の であ る。 五 体 は 粉 砕 さ れ て原 形 を し 得 な いま でも 、 影 響 力 を ふ る う こ と が で き た の は ﹁英 国 陸 軍 の 司 令 官 が 個 人 と し て実 際 に政 治 を 左 右 大 英 帝 国 軍人 に と っては あ り 得 な い ・あ って は な ら な い 現 わ れ た。 し か し 戦 闘 神 経 症 な いし シ ェル シ ョ ック は、 さ ら さ れ て いる う ち に、 前 代 未 聞 の症 状 が 多 く の兵 士 に 爆 風 、地 響 き、 僚友 の消滅 、 戦場 に立 ち込 め る異 臭 に日 々 事 実 であ った 。 と は いえ 、 彼 ら自 身 と て同 じ組 織 と こ と は、 ロー ジ ー の ﹃銃 殺﹄ にお け る軍 法 会議 の場 面 で、 ﹁病 気 ﹂ であ った 。 軍 上 層 部 は そ れ を 臆 病 の ゆ え と し か 軍医 がお こな う証 言 か ら も う か が い知 る こと が で き よ う。 訓 練 の申 し 子 であ り 、 フレ ン チ に し て も ヘイ グ に し だ ん 彼 らが 特 異 な存 在 と い う わ け で は な か った の で し た が ってオ ーラ ムは 、 も し も ﹁逃 亡 ﹂ に限 定 し て分 み な さ な か った。 か た く な に軍 医 も それ を 認 め な か った あ る。 別 様 の説 明を す る な ら こ う で あ ろ う。 西部 戦 析 を 進 め る な ら ば 、 容 易 に事 態 への理 解 が 得 ら れ る だ ろ ても 、 階 級 や出 身 の こと は言 わ な い と し て も、 べ つ 線 で の経 験 は他 の戦 線 で の経 験 と は ち が う も のだ っ う と 述 べる。 ﹁逃 亡 ﹂ 罪 の み に限 定 す る な ら、 イ タ リ ア そ の ﹁経 験 ﹂ の ち が い を解 く鍵 こそ 、頻 発 す る敵 前逃 る次 の結 論 にわ れ わ れ は 賛 成 せ ざ るを 得 な い。 ん ど 横 並 び す る の であ る 。 し た が って オ ー ラ ム が提 示 す し て二 〇 パ ーセ ント にも 昇 った の であ り 、 全 戦 線 が ほ と ハロ ピ を 与 え た の で あ る 。﹂ た と い う こ とだ 。 そ の ち が い が司 令 官 の行 動 に 影響 亡 に ほ か な ら な か った。 フラ ンド ル戦 線 では、 敵 味 方 と を 別 と し てど の戦 線 でも 死 刑 執 行 許 可 の発 行 率 は、 平 均 も 兵 士 の多 く は敵 弾 に当 た って落 命 し た の では な く 、敵 の後 方 陣 地 か ら飛 来 す る砲 弾 と、 上 空 か ら 投 下 さ れ る 爆 25 ﹁フ レ ン チ と ヘイ グ が死 刑 執 行 許 可 を 頻 繁 に 出 し た で あ った 。 八 十 数 年 の歳 月 を 越 え て 、 そ れ は 、 い ま な お 意 味 を 象 徴 す る モ ニ ュメ ン ト の 一 つ で あ る こ と は た し か 人 々の胸 の う ち に わ だ か ま る情 念 の猛 り を う か が わ せ る よ う に見 え る と し ても 、 そ れ は 逃 亡 罪 に よ る死 刑 判 決 書 が 彼 ら の前 に他 の司 令 官 と 比 べてあ ま り にも 多 に た り る も の と 言 わ ね ば な ら な か った 。 戦 争 の論 理 に ひ そ む非 人 間性 は 、 民 主 主 義 のた め 、 自 く 提 出 さ れ た か ら にす ぎ な い。 そ の結 果 と し て多 数 徴 兵 制 が 施 行 さ れ た 一九 一六 年 を 境 に 西 部 戦 線 で の 逃 置 な の で あ って 、 一方 で 殺 人 を 強 制 し 、 そ れ を 拒 む 者 を ゆ る 大 義 を つ い に 欺 購 化 せ ず に は い な い。 国 家 は 殺 人 装 由 の た め 、 祖 国 の た め 、 愛 す る 者 の た め 、 と い った あ ら 亡 罪 に よ る 処 刑 数 は 漸 次 減 少 し て 行 く 。 一四 年 お よ び 一 の真 実 を 端 的 に も の が た る の だ。 自 ら の 手 で 罰 し 、 殺 す の で あ る 。 ︽0カゴO[①吟O①≦O︾ は そ の人 間 が 死 刑 に処 せ ら れ た の であ る 。﹂ に の ぼ った が 、 = ハ年 に は 一三 パ ー セ ン ト と な り 、 一七 五 年 に 処 刑 実 行 は 死 刑 判 決 を 受 け た 者 の 一九 パ ー セ ン ト ント ま で減 少 し て いる。 これ は 、 一つに は徴 兵 制 の導 入 ぼ った 。 一方 、 私 の 眼 前 に は イ ン ガ ム の 赤 い 墓 が あ った 。 た 。 ま る で雨 ざ ら し の骨 の よ う に 、 そ れ は 蒼 白 に濡 れ そ モ ー ルズ の墓 が私 の頭 の な か で冷 た い雨 に打 た れ て い と 関 係 が あ り 、 も う 一つ に は シ ェル シ ョ ック へ の 軍 の 理 それ は灼 熱 の陽 射 し のも と で熱 く 焼 け 、 いま にも 火 を 吹 年 に は 一二 パ ー セ ン ト 、 そ し て 一八 年 は わ ず か 八 パ ー セ 解 が 深 ま った こ と と 関 係 が あ る だ ろ う 。 兵 士 に 与 え る 両 く か の よう に思 われ た。 ロレ ( 2 ) こ の詩 編 は第 一次 大 戦 詩 集 の ほ と ん ど あ ら ゆ る 版 に収 も む き 、 記 念 碑 の写 真 敷 藁 を 写 し て こら れ た 。 り 、 筆 者 の依 頼 を 受 け て タヴ ィ スト ック ・スク ェア にお し 得 た の であ る。 大 山 助 教 授 は 一昨 年 春 に 渡 英 さ れ た お は 研 究 室 の同 僚 大 山 る み こ助 教 授 の ご 厚意 によ って確 認 ( 1 ) こ の碑 文 はダ イ ヤ ー の著 書 に も出 て い る が 、 そ れ を 私 者 の 影 響 を も は や 軍 は 無 視 し 得 な く な った 。 こ う し て ﹁逃 亡﹂ を 裁 く 側 にも 変 化 が 生 じた の で あ る。 モ ー ルズ の墓 標 に 小 さ な木 の十 字 架 を 供 え た のは 誰 な のか 。 それ は私 に分 か ら な い。 そ の 人 物 が モ ール ズ の縁 故 に連 な る人 で あ る か ど う か も 分 か ら な い。 いず れ にせ よ 、 そ のち っぽ けな 木 の十 字 架 も ま た、 か つ て の大 戦 の 26 ら く ト ル ス ト イ の ﹃戦 争 と 平 和 ﹄ (一八 六 八ー 六 九 年 ) で 戦 争 文 学 の史 上 ベ スト ワ ン にか ぞ え ら れ る のは 、 お そ 昏 ]二=き o。完 。⑩"留 9 ミ bロミお︰ キ ュメ ント に目 を向 ければ 、 これ ま でにも類 似 主題 を 扱 っ だ ろ う こと は 容 易 に想 像 さ れ た し 、 現 に こ のと き の ケ ナ 非 暴 力 主 義 な ど 観 念 論 に す ぎ な い 、 と 一蹴 す る 人 が い る ト ル スト イ の非 暴 力 主 義 を ケ ナ ン は つと に知 って い た 。 で の叙 述 も 同 訪 問 記 が踏 ま え ら れ る こと にな る 。) イ訪 問 記﹂ に、 私 の想 起 はも と つ い て い た。 し た が って、 こ こ 近 毅 氏 が 付 論 と し て同 書 巻 末 に再 録 さ れ た ﹁ケ ナ ン のト ル スト で あ る 。 (ケ ナ ン の 大著 ﹃シ ベ リ アと 流 刑 制 度 ﹄ を 訳 さ れ た 左 る革 命 家 た ち か ら 托 さ れ た 手 記 を 文 豪 のも と に届 け た の て シ ベ リ ア に お も む き 、 監 獄 にと ら わ れ の身 と な って い ケ ナ ン は ロシ ア の 流 刑 制 度 を 実 地 調 査 す る 目 的 を も っ 義 に い つ し か 私 の意 識 が 向 か っ て 行 く よ う だ った 。 ム や モ ー ル ズ の 運命 に 思 いを 馳 せ な が ら 、 そ の論 争 の意 接 の 主 題 と し た 対 話 と い う わ け で は な か った が 、 イ ン ガ い な い よ う で あ る。 そ れ は 戦争 にお け る 暴 力 の問 題 を 直 あ い だ に熱 烈 な論 争 が 交 わ さ れ た こと は あ ま り 知 ら れ て ナ ン の来 訪 を受 け、 暴 力 的 抵 抗 の是 非 を め ぐ って両 者 の ス ト イ が ア メ リ カ の ジ ャ ー ナ リ ス ト で あ る ジ ョ ー ジ ・ケ (正確 に は 一八 八 六 年 六 月 )、 ト ル 録 さ れ て い る 。 た と え ば ﹂oロ oウ{ 完 日 (o臼)・§ o壽 さ丙ミ さ ㎏oo沁 ミ ㌔へδ 叫ミ Oミ⇔ き ﹁フ ラ ン ド ル の 嬰 粟 の 花 ﹂ ﹃月 水 金 ﹄ 第 十 九 号 、 ㊥已完 o宅ψ ・ざ 。。。9 。・二日 ○ 田 白 二 宮 ユ■ も ・OO. あ ろ う が 、 ず っと 後 年 ∨さ 災Q つ勺oロσ q仁日 切oo×。力噂一㊤o。一・ 拙文 な ど。 (3 ) 言 =き 一九 九 五 年 三 月 、 六 五 ペ ー ジ 参 照 。 日 没 ミ ざ 目 S ミ ミ ミ ミ 冒 Og せ ﹄ ミ 汀oミせ ミ S ⑩㎏註㍗ (4 ) 傍 心 ﹄∨§∨ ﹄ 9 ↑oo Oooづo﹃二 8 N・P NOや. 9 ミ 防§ 西 ≦ 三 図σ q。二 8 ωも .巴 O. ㊥巳 百 ≦切ζ 昏 oり完 Φ切6 P 6[[. も ﹂ o。. 目 巨富 (5 ) ○。田 己 ○田 ∋ "ミ Oさミ 8 句さ (8 ) O 田 ∋ 二 宮 江・ も ・㎝Φ. ぷ 勺﹁き 口﹂ 。。 ロo仁=。 勺二C (6 ) (9 ) O ﹁①∋ し 亘﹂ O・ も ・Oρ ご。力ずo誘 ﹂ Φ⑩o。、づ・O㎝・ (7 ) (10 ) 五 第 一次 大 戦 を 背 景 と し て作 ら れ た文 学 作 品ば か り で な た 広 義 の戦 争 文 学 は い ろ い ろ と著 わ さ れ て き て い る こ と ン も そ う 考 え て い た 一人 だ った 。 だ か ら 、 国 家 の 圧 制 と く 、 戦 場 や軍 隊 か ら脱 走 す る兵 士 を描 い た物 語 や詩 や ド が 分 か る。 27 暴 力 に抵 抗 す る 政 治 犯 た ち のや む を 得 ざ る 暴 力 を ど う し オ リ ガ は 血 ま み れ と な った 。 ケ ナ ン は ト ル ス ト イ に 問 う 局 は大 勢 の面 前 で彼 女 を 全 裸 にす る 挙 に出 た 。 抵 抗 し た ﹁こ う し た 暴 挙 が あ な た の 目 の 前 で 発 生 し 、 助 け を 求 た。 ﹁シベ リ ア でお 会 い にな った革 命 家 た ち は、 暴 力 で悪 め ら れ た と し た ら ⋮ ⋮ そ れ が あ な た の お 嬢 さ ん で あ った て認 め な い の か 、 と ケ ナ ンは つめ よ った 。 暴 力 的 抵 抗 に に抵 抗 し よ う と し た わ け です が 、 そ の結 果 は ど う でし ょ と し て も、 な お腕 力 でそ れ に 抵 抗 し よ う と はな さ ら な い つい て意 見 を求 め ら れ た 文 豪 は こう 言 った 。 う。 ご 覧 のよ う に、 悲 惨 と 困 窮 、 憎 し み と 流 血 です 。 武 て そ の 口 か ら 語 ら れ た 言 葉 は 、 ケ ナ ン の 問 い に ま っこ う か べ、 言 葉 も な く 、 二 人 の あ い だ に 沈 黙 が 流 れ た 。 や が ト ル ス ト イ は し ば し 絶 句 し た ま ま だ った 。 目 に 涙 を 浮 で し ょう か ?﹂ しておりますし、しかも新たな苦しみがもたらされ てい 器 を取 って抵 抗 し た は ず の、 肝 心 の悪 は 依 然 と し て存 在 る。﹂ ケ ナ ン は、 一般論 と し て の無 抵 抗 に賛 成 す る こと は で ﹁相 手 が 悪 い か ら と い っ て こ ち ら が 不 当 な 暴 力 を ふ る か ら 応 え る も の と は 言 い が た か った 。 か し い、 と反 論 す る。 泥 棒 が 母 親 を 殺 そ う と す る のを 座 え ば 、 悪 に悪 を 重 ね る結 果 と な り 、事 態 は 悪 く な るば か き ても 、 個 別 の 場合 に お い て無 抵 抗 に甘 ん ず る の はむ ず 視 し得 よ う か。 追 剥 ぎ に殺 さ れ か け て いる 旅 人 を 助 け よ 自 由 の身 柄 で は あ り ま せ ん。 軍規 に従 い、 命 令 を 忠 実 に り です 。 し かも 、 こ ち ら が抵 抗 の対 象 と す る の は直 接 暴 と う と う ケ ナ ンは 、 オ リ ガ ・リ ュバ ト ヴ ィチ と いう 若 実 行 し て い る わ け で す。 これ を 阻 止 し よ う と す れ ば 、 一 う と は し な い の か。 こ のよ う に具 体 的 な 例 を 挙 げ てケ ナ い女 性 の話 を持 ち出 す。 彼 女 は 利 他 心 と ヒ ロイ ックな 思 人 や 二 人 を 殺 し 、 さ ら に 数 人 を 傷 つけ る こ と に な る 。 は 力 を 振 る って い る 監 視 兵 と な ら ざ る を え な い 。 彼 ら と て い か ら、 大 勢 の青 年 男女 と と も に現 存 政 府 打 倒 の運 動 に それ で阻 止 でき る と は か ぎ り ま せ ん。 さ ら に です 。 兵 士 た し てそ れ が 正当 な のか、 正し い こと な のか? ンは反 撃 を試 み る が 、文 豪 の信 念 は 揺 る が な い。 加 わり 、 逮 捕 さ れ、 一年 の禁 固 刑 の のち シベ リ ア に流 刑 に だ って 家 族 が い る で し ょ う し 、 そ れ に な く も が な の 悲 しかも、 と な った。 官 憲 は行 政流 刑 の慣 行 を 無 視 し て、 彼 女 に囚 人 服 の着 用 を強 制 し た。 彼女 は そ れ を 拒 ん だ 。 す ると 当 28 . し て にし ろ 、 他 人 に対 し て にし ろ、 悪 を お こな う こ とを 兵 役 を 拒 否 す れ ば 監 獄 に収 監 さ れ る ほか はな いと ケ ナ し み を も た らす こと にな り ま し ょう。 そ れ に よ って、 大 ン は 言 い つ の った 。 そ れ な ら そ の と き は 監 獄 へ行 け ば い 絶 対 に 拒 否 す る こ と で す 。﹂ 輪 は さ ら に広 が り ま す 。 初 め は 一つで あ った悪 の輪 が、 い では な いか 、 と 文 豪 は 応 じ た 。 二人 の議 論 は続 け ら れ 勢 の人 々 の心 に憎 し みと 復 讐 の種 を ま き、 暴 力 と 抗 争 の こち ら が暴 力 を ふ る う こ と によ って波紋 とな って広 が り、 き て も 、 あ と の 三 分 の 二 が 軍 隊 に 入 って 弾 圧 側 に ま わ れ ケ ナ ン ﹁か り に 国 民 の 三 分 の 一を 改 宗 さ せ る こ と が で る。 た 。 文 豪 は、 イ ル ク ー ツ ク監 獄 での ハンガ ー ・スト ラ イ ば 万 事 休 す で す 。 で す か ら 最 初 に な す べき は 、 で き れ ば 対 話 は昼 食 のあ い だ中 断 さ れ、 午 後 に な って再 開 さ れ いく つも の悪 の中 心 が生 ず る こ と に な り ま し ょう。﹂ ンか ら見 せ られ る。 絶 望 的 な 人 間 の苦 悩 を 思 いや ってト 平 和 的 に 、 万 や む を え な け れ ば 力 に よ って 、 行 動 の 自 由 キ によ る女 性 政 治 犯 た ち の抵 抗 を 記 録 し た メ モを 、 ケ ナ ル ス ト イ は顔 色 を曇 ら せ た。 そ れ でも な お 、 従 前 の主 張 を手 に 入 れ る こと では な い でし ょう か。 口を 開 く た び に、 手 を 挙 げ る た び に 、 喉 を 締 め つけ ら れ た の で は 、 人 を 説 を 変 え よ う と し な い。 ﹁こう し た 人 々 の 勇 気 と 剛 毅 に は頭 が下 が り ま す 。 し ト ル ス ト イ ﹁そ う は お っし ゃ る が 、 自 分 が 悪 と 見 る 暴 得 す る こ と も 、 教 え 諭 す こ と も 、 と う て い か な い ま せ ん 。﹂ 力 行 為 に よ って 抵 抗 す る 権 利 を 主 張 す る な ら 、 ほ か の人 か し、 そ の や り 方 は 非 合 理 的 で賛 成 でき ま せ ん 。 報 復 の ら。 シ ベ リ ア の地 獄 絵 は 確 か にす さ ま じ い。 た だ 望 む ら 間 も み な 異 口同 音 に同 じ 権 利 を主 張 す る事 態 に な り、 世 暴 力 を受 け る のを 覚 悟 のう え で暴 力 に訴 え た わ け です か く は、 こう し た 人 々が わ ず か でも 考 え 方 を 変 え てく れ た ト ル ス ト イ ﹁殴 り 返 す の を や め れ ば よ ろ し い。 平 和 的 さ が れ た の で は 、 ど う に も な り ま せ ん 。﹂ ケ ナ ン ﹁で も 、 真 実 を 語 ろ う と 口 を 開 く た び に 口 を ふ い 方 法 を 示 す べき で す 。﹂ 界 じ ゅう が 暴 力 だ ら け と な って し ま わ な い か 。 も っと よ 道 を歩 ん でく れ た ら と 思 う の です 。 私 の考 え て い るも の ・ ら と 思 う の です 。 私 が 悪 に対 す る に唯 一正 し いと 信 ず る こそ、 真 に革 命 的 と 申 せ ま し ょう 。 つま り 、 兵 役 を 拒 否 す る こと 、 軍 隊 と いう 暴 力 機 関 を 維 持 す るた め の税 金 を 納 め な い こと です 。 悪 に抵 抗 す る正 し い道 は、 自 分 に対 29 り 続 け ば し な いも の です 。 世 界 は、 苦 し み悩 め る者 た ち な や り 方 を す れ ば 、 相 手 も 抵 抗 し な い無 防 備 の人 間 を 殴 力 的 で平 和 的 な特 性 ﹄ に深 く根 ざ し て﹂ いた か ら であ る。 ト イ の 消 極 的 抵 抗 の 構 図 は 、 ロ シ ア 農 民 の ﹃元 来 が 非 暴 統 を 、 農 民 の貢 納 拒 否 、 宗 教 上 の 分 離 主 義 、 隠 者 の 歴 史 左 近 氏 に よ れば 、 ケ ナ ンは ロシ ア のそ う し た 理 念 上 の伝 ﹁悪 に 対 す る 消 に よ って 進 歩 し て き た の で す 。﹂ こ う し て、 ト ル スト イ の思 想 は 、 所 詮 統 や 歴 史 や 民 衆 の 心 性 に 学 ぶ こ と の 重 要 さ を 知 った の だ っ 同 様 に、 ガ ンジ ー も ト ル スト イ の思 想 か ら そう し た伝 に 見 る よ う に な った と い う 。 葉 を持 た ぬ ロシ ア の農 民 、 言 論 の自 由 を 奪 わ れ た シベ リ た 。 両 者 の あ い だ に は 文 通 も あ った の で あ る 。 し か も ケ ト ル ス ト イ 訪 問 記 を ま と め ら れ た 左 近 毅 氏 は 、 ﹁語 る 言 極 的 抵 抗 ﹂ に す ぎ な いと ケ ナ ン には 思 わ れ た 。 ケ ナ ン の ア流 刑 の政 治 犯 た ち 、 物 理 的 抵 抗 以 外 の手 段 を な ん ら 持 ン ジ ー は市 民 的 不 服 従 の思 想 と実 践 に つい て影 響 を 受 け ナ ンの合 理主 義 的 アメリ カ像 だ け が アメ リ カ のす べ てだ っ た 。 それ ば かり で は な い。 ガ ンジ ー の若 き 日 に影 響 を 与 た わ け で は な い 。 ト ル ス ト イ と な ら び 、 ソ ロ ー の ﹃市 民 し か し 、 た と え ば イ ン ド の マ ハト マ ・ガ ン ジ ー が ト ル え た も う 一人 の 重 要 な 人 物 を 逸 す る こ と は で き な い 。 そ ち 合 わ せ な い 弱 い個 人、 集 団 にも こ の論 理 が 適 用 でき る スト イ の非 暴 力 主 義 か ら 影響 を 受 け た こと は 広 く 知 ら れ と は 、 二 つ の 自 由 を 力 で 闘 い と った ア メ リ カ 市 民 に は ど て い る だ ろ う。 ガ ンジ ー が座 右 の書 と し た のは ト ル スト れ は 英 国 ヴ ィ ク ト リ ア 朝 朗 の 思 想 家 ジ ョ ン ・ラ ス キ ン で と し て の 反 抗 ﹄ (Q ミ b 昂o富 § § ○ふ 一 。。お ) か ら も 、 ガ イ の ﹃神 の 国 は 汝 自 身 の う ち に あ り ﹄ だ った 。 こ う し て あ る。 う し て も 思 え な か った 。﹂ と 書 い て い る 。 ガ ン ジ ー は 非 暴 力 主 義 を 消 極 的 抵 抗 か ら 積 極 的 抵 抗 へと ガ ンジ ー が ま だ 弁 護 士 を し て いた こ ろ、 ラ スキ ン の を 読 む 機 会 が あ った 。 い った ん 読 み 始 め た ガ ン ジ ー は そ 練 り 上 げ て行 った 人 で あ った こ と も 知 ら れ て い る だ ろ う 。 の ﹁積 極 的 抵 抗 ﹂ に よ って 批 判 さ れ 乗 り 越 え ら れ た と 言 の 書 に 魅 せ ら れ 、 途 中 で や め る こ と が で き な か った 。 以 ﹃こ の 後 の 者 に も ﹄ (言 ゴ自 力已。 ・匹 見 qミ oミ 詠 卜︾ 咋 "一c。ON) う な ら 、 いさ さ か単 純 化 が過 ぎ よ う。 な ぜ な ら 、 のち に 後 、 そ こ に書 か れ て い る考 え方 に し た が い、 従 前 の生 活 も し ト ル ス ト イ の ﹁消 極 的 抵 抗 ﹂ の 姿 勢 が 、 ガ ン ジ ー ケ ナ ン で さ え ト ル ス ト イ 認 識 を 改 め た よ う に 、 ﹁ト ル ス 30 る。 す な わ ち、 ラ スキ ン の同 書 を 読 み な が ら 、 ガ ンジ ー き も の を呼 び起 こ す 存在 であ る 、 と ガ ンジ ー は書 い て い を 詩 人 と 呼 び、 詩 人 と は 人 間 の胸 のな か に隠 れ て い る よ を変 え る こと を 決 心 し た と 自 伝 に述 べて い る。 ラ スキ ン られ た いく つか のパ ネ ル のな か に、 ラ スキ ンを 称 え る ト ン 旧居 を訪 れ た。 室 内 に入 って見 学 す るう ち 、 壁 に掲 げ 水 地 方 に旅 し た お り 、 私 は コ ニスト ン湖 畔 に建 つラ スキ を 考 え る 人 ﹂ だ った か ら で あ る 。 先 年 、 イ ング ラ ンド 湖 ラ ス キ ン が ﹁頭 で考 え る 人 で は な く 、 心 臓 と 魂 と で も の た 。 暴 力 を 手 段 と し な い人 々 の抵 抗 と 解 放 の戦 い の あ る ル ス ト イ と ガ ンジ ー の 言 葉 を 見 い だ し 、 感 慨 に堪 え な か っ 階 級 的 偏 見 に 曇 ら さ れ ぬ 目 で、 ラ スキ ンは 社 会 の矛 盾 べき か た ち を 、 教 育 と 芸 術 と 協 業 に 求 め た ラ ス キ ン の 思 は、 あ た か も自 ら の内 部 の奥 深 く に眠 って い る信 念 に光 を 見 よ うと し た。 そ の ラ スキ ン の著 書 か ら 与 え ら れ た 社 は ト ル スト イ や ガ ンジ ー の生 き 方 や 実 践 に受 け 継 が れ た 想 は 、 中 世 ゴ シ ック の精 神 に 淵 源 を 見 る も の だ が 、 そ れ を 当 て ら れ た よ う な 気 が し た のだ った 。 の よう に特 筆 し た。 そ れ は 三 つ に要 約 さ れ て いる 。 一つ の であ る。 会 構 造 に対 す る 洞察 を、 ガ ンジ ーは 後 年 自 伝 のな か で次 は、 個 人 の な か に あ る よ き も のは す べ て のも の のな か に 律 家 の仕 事 も理 髪 屋 の 仕事 も 同 等 の価 値 を 持 って いる こ 彼 ら の労 働 か ら彼 ら の生 計 を 得 る 権 利 を 持 つか ぎ り 、 法 を は か り 、 サ ッテ ィヤ ーグ ラ ハ ( 真 実 と 愛 、 あ る いは 非 暴 殺生) の伝 統 に注 目 し て、 西 欧 か ら 学 ん だ も のと の統 合 や ジ ャイ ナ 教 な ど 古 代 イ ンド か ら 伝 わ る ア ヒ ンサ ー ( 非 ガ ン ジ ー は 積 極 的 か つ熱 心 に 学 ん だ 。 そ の 一方 で 、 仏 教 つま り 、 ア メ リ カ を 含 む 西 欧 の 非 暴 力 主 義 の伝 統 か ら 、 と 。 三 つは、 労 働 の 生 活 す な わ ち 地 を 耕 す 者 の生 活 や手 力 か ら生 ま れ る力 ) と い う 独 特 の 思 想 と 実 践 の 方 式 を ガ ン 潜 ん で い る よ き も の で あ る こと 。 二 つは 、 す べて の人 が 工 業 者 の生 活 は、 と も に生 き る に値 す る 生 活 であ る こと。 ジ ー は 確 立 し て い った 。 実 行 に 移 す こ と に と り か か った 。﹂ ﹁わ た し は 夜 明 け と と も に立 ち 上 が り 、 これ ら の 原 理 を た 一人 だ った こ と を 、 わ れ わ れ は 合 わ せ て 想 起 す る 必 要 も う い ち ど ト ル ス ト イ に 連 想 が 戻 っ て 行 く の だ った 。 放 こ の よ う に 自 分 の 思 考 の糸 を 手 繰 っ て い る と 、 や は り ひ る が え ってト ル スト イ も ま た ラ スキ ン に深 く 傾 倒 し が あ る だ ろ う。 ト ル スト イ が ラ スキ ンを 尊 敬 し た のは 、 31 正 義 な る も の の実 態 を ま のあ た り 見 た こ と が決 定 的 だ っ に転 機 を も た ら し た の は、 ク リ ミ ア戦 争 に お いて、 軍 の 蕩 にう つ つを 抜 か し て過 ご した 若 年 の ト ル スト イ の人 生 新 た に 始 ま った と 言 っ て も い い の で あ る 。 国 主 義 的 な も の の 見 方 の 克 服 を と も な い つ つ、 こ こ か ら 建 、 と いう ト ル スト イ の思 想 と 実 践 の生 涯 は、 自 ら の愛 た よ う であ る 。 自 分 ら に は な にも 恩 恵 を 与 え てく れ ぬ支 た や す や す と 死 ん で行 く 敵 味 方 の兵 士 た ち を、 一士 官 と な い こと も 事 実 だ が 、 そ れ よ り も 、 情 報 公 開 に国 家 と し も 情報 の公 開 を し ぶ る。 正 確 な 記 録 が あ ま り残 さ れ て い だ が ﹁銃 殺 ﹂ によ る 死 者 の記 録 に つい て、 ど の国 の政 府 処刑 は ﹁士 気高 揚 の ため ﹂ に 必要 やむ を 得 ぬ と され た 。 し て従 軍 し た ト ル スト イ は数 知 れず 見 た の だ った。 そ し て非 協 力 的 であ る 姿 勢 が 、 オ ー ラ ム やプ ト コウ スキ ー ら 配 層 と 政 権 のた め に身 を 捨 て て は た らき 、 雄 々し く、 ま た と え ば 若 い志 願 兵 が 事 務 上 の些 細 な過 ち の た め、 鞭 研 究者 によ って指 摘 さ れ て い る。 だ が 、 実 態 調 査 の進 捗 て作家 とし て の彼 の目 が見 た のは そ れ 以上 のも のだ った。 打 ち の刑 を 受 け る こと にな った 。 そ の刑 を不 服 と し た兵 は 遅 々と し て い ても 、 こと の次 第 はお お よ そ の と こ ろ 理 解 す る こと が でき る のだ 。 士 は 、 怒 り に駆 ら れ て上 官 に殴 り か か ろ う と し た。 上 官 ロー ジ ー の映 画 ﹃銃 殺 ﹄ は、 そ の意 味 で、 ﹁士 気 高 揚 は 全 然 無 傷 だ った が 、 志 願 兵 を 軍 法 会 議 に か け た。 ト ル スト イ が 弁 護 を 買 って出 た が効 を 奏 せ ず、 哀 れ な兵 士 に のた め ﹂ と さ れ た 処 刑 の暗 部 に切 り 込 ん だ秀 作 であ る と そ れ に情 状 を 酌 量 す る と いう 温 情 主 義 の適 用を 申 し合 わ 対 し て極 刑 判 決 が 下 さ れ た。 それ を軍 に許 し た も の こ そ、 せ る。 す な わ ち 、 実 際 に は刑 の執 行 は な い は ず だ った。 言 わ ね ば な ら な い。 そ の映 画 で は、 軍 法 会 議 の判 決 は有 こう し て、 鞭 打 ち か ら処 刑 へと い う体 系 化 さ れ た厳 罰 と ころ が 司 令 部 よ り 作 戦 命 令 が 来 て、 部 隊 は翌 朝 前 線 へ 罪 と い う こと で衆 議 一決 し 、裁 判 を 担 当 し た 将校 たち は、 主義 の エス カ レー シ ョン のお ぞま し さ もさ る こと な が ら、 出動 す る こと にな った。 命 令書 に付 帯 命 令 が 付 い てい た。 繁 文 縛 礼 と 針 小 棒 大 を こと とす る権 威 主 義 の体 系 にほ か 上 官 と いう だ け で横 暴 な 将 校 の行 動 を是 認 し てし ま う社 軍 法 会 議 の判 決 を 実 行 し 、 被 告 を 明朝 出 動 前 に処 刑 せ よ な ら な か った 。 は いか な か った 。 暴 力 を 排 除 す るた め の新 し い社 会 の再 会 秩 序 のあ り 方 に、 ト ル ス ト イ は怒 り を 覚 え な いわ け に 32 と あ る。 言 う ま でも なく 、 士 気 高 揚 を は か る た め と いう 同僚 兵 士 た ち のあ いだ に薔 屈 が 生 じ 、 緊 張 が昂 じ、 やり ゆ く。 そ れ が 怒 り と な り 、 頂 点 に向 か う に つれ 、 部 隊 内 き れ な さ が つのり 、 そ の重 苦 し さ が 隊 のな か に伝 染 し て こう し て、 多 く の場 合 、 逃 亡 や臆 病 に よ って告 発 さ れ に不 穏 な 空 気 が 立 ち 込 め る 。 指 導 層 の目 論 見 と は う ら は のが 名 目 であ った。 た 兵 士 の公 開 処 刑 は、 大 規 模 な攻 撃 作 戦 の直 前 に お こ な ら に、 反 乱 さ え も が 起 こり 得 る 危 険 が 高 ま る。 ンム会 戦 に際 し てはお よ そ七 十名 、 一七 年 秋 の第 三次 イ ー し た 。 彼 ら の 処 遇 な い し 帰 趨 は 重 要 問 題 で あ った か ら 、 事 実 、 ロシ ア では 前 線 を 集 団 離 脱 す る兵 士 た ち が 続 出 ぐ わ れ た 。 処 刑 さ れ た兵 士 の数 は、 た と え ば 一六 年 夏 の ソ ペ ル会 戦 に際 し て は お よ そ百 二十 名 と い った 具合 に、 漸 革 命 家 た ち を 交 え て政 治 集 会 が 重 ね ら れ た 。 烏 合 の衆 と さ 次 増 加 傾 向 を た ど った。 化 し か ね な か った 脱 走 兵 士 た ち に 対 し て 、 組 織 化 と 意 識 化 と が ね ば り つ よ く お こ な わ れ た 。 こ う し て、 二 月 革 命 、 士 気 高 揚 を は か る と言 えば 聞 こ え は い いが、 実 態 は ど 皇 帝 廃 位 を 経 て、 ケ レ ン ス キ ー 臨 時 政 府 崩 壊 の あ と 、 ロ シ ア 十 月 革 命 へ の 道 が 急 速 に 開 か れ て 行 った 。 た と え ば う いう 意 図 を も って処 刑 が お こ な わ れ た の か。 攻撃 に あ ぐ た め であ った 。 あ る い はま た、 彼 ら が上 官 の命 令 に服 ポ リ ス ・パ ス テ ル ナ ー ク の ﹃ド ク ト ル ・ジ バ ゴ ﹄ (ロo﹁[ ω た って兵 士 たち が怯 ん で突 撃 前 進 を渋 った り す る の を防 従 し な く な る のを 防 ぐ た め で あ った。 つま る と こ ろ、 死 をうかがわせるような叙述や場面がある。 勺①。力けo日 ①古 さ bo慧oさ N心ざ網 o・−q⊃㎝司) に は 、 そ の 経 緯 る と いう 恐 怖 と お ぞま し さ が 一方 に は兵 士 た ち に あ る。 ち によ って疑 わ れ て い る。 仲 間 が仲 間 に よ って銃 殺 さ れ だ が 、 そも そも 処 刑 の実 際 の効 果 そ の も の が 研究 者 た の ほ う で あ った 。 現 に 私 の 記 憶 で は 、 次 の 場 面 と ナ レ ー 画 化 作 品 ﹃ド ク ト ル ・ジ バ ゴ ﹄ ( bo☆ ミ Nミ § o q9 一⑩Φ㎝) て い た の は 、 デ イ ヴ ィ ッド ・リ ー ン 監 督 に よ る 同 書 の 映 だ が 、 そ の い き さ つ を い っそ う 的 確 に か つ劇 的 に 描 い ら てお く こと を 、 それ は目 的 と し た に す ぎ な い。 刑 判 決 を 受 けた 兵 士 数 名 を 銃 殺 し て、 ま ず見 せ し め に し し か も 銃 殺 隊 の 一員 に選 ば れ ると い う不 運 に見 舞 わ れ な シ ョンは 原作 に な く 、 映 画 で のみ 描 か れ る の であ る 。 歓 呼 の声 に 送 ら れ て 、 前 線 に 向 け 出 征 し て 行 く 兵 士 の いま でも 、 処 刑 の光 景 を ただ 手 を つか ね て見 て い る し か な いと いう 後 ろ めた さ が 他 方 に は彼 ら に あ る。 そ こか ら 33 て ペ ト ロ フ の 独 白 が か ぶ る 。 そ れ は ボ ル シ ェヴ ィ キ の 一 も む く の で あ る 。 そ の 一連 の 場 面 に 、 ナ レ ー シ ョ ン と し 姿 が あ る。 彼 は 党 の命令 によ って軍 に志 願 し 、 前 線 にお 列 の な か に 、 ペ ト ロ フ と 名 乗 る ボ ル シ ェヴ ィ キ 革 命 家 の 私 は 三 つの大 隊 を前 線 か ら離 脱 さ せ る こと に成 功 し た。 ろ だ。 そ し て開 戦 か ら 二年 後 、 そ のと き が や って来 た。 傾 けよ うと い う気 に な る のは、 そ れ が 擦 り 切 れ てく る こ し たば かり の軍 靴 を 履 い て いた。 私 の言 葉 に彼 らが 耳 を る。 帰 郷 す る こと、 これ に尽 き る 。 戦 線 を 離 脱 す れ ば銃 戦 争 に疲 れ た兵 士 た ち の見 る 夢 は古 来 つね に同 じ で あ ざ し て 帰 り 始 め た のだ。 そ れ が 革 命 の始 ま り だ った 。 ど を 次 々 に実 行 に 移 し 始 め た。 彼 ら は そ れ ぞ れ の故 郷 を 目 つ いに、 前 線 の兵 士 た ち は自 分 た ち が 夢 にま で見 た こと 志 願 兵 の多 く は た だ熱 に浮 か さ れ て いた だ け だ っ 員 の 目 か ら 見 た 第 一次 大 戦 の 本 質 を 要 約 す る も の だ 。 1 た 。 な か に は も っと は っき り し た 動 機 に う な が さ れ て 志 者 た ち 、 つま り た ん な る お 人 よ し 、 落 伍 者 、 仕 事 に就 け 殺 刑 だ が、 革 命 の確 か な 兆 し を 見 てと った ロシ ア軍 上 層 願 す る 者 も いた 。 そ れ ぞ れ の理 由 で生 活 が 危 殆 に瀕 し た な い 者 、 妻 と う ま く い か な い者 、 自 信 を 持 て ぬ 者 た ち だ 。 部 は 、 前 線 で の 兵 士 の 処 刑 を 中 止 せ ざ る を 得 な く な った 。 が 撒 か れ る 。 ビ ラ は 同 時 に内 戦 こ と 、 レ ー ニ ン が モ ス ク ワ に は い った こ と を 告 げ る ビ ラ リ ー ン の 映 画 の な か で 、 ツ ァ ー (皇 帝 ) が 投 獄 さ れ た ア 仕 合 わ せ な 人 間 な ら 志 願 な ど し な い 。 ブ ル ジ ョア 階 級 に ボ ル シ ェヴ ィ キ か ら す れ ば 、 連 合 軍 と ド イ ツ 支 配 階 級 と 言 わ せ れ ば 、 こ の戦 争 は 連 合 軍 と ド イ ツ と の戦 い だ が、 告 げ ても いた。 赤 衛 軍 と 白 衛 軍 と に分 か れ て戦 う熾 烈 な (6[ <= 乞 ①﹁) の 勃 発 を の戦 い にす ぎ ぬ 。 いず れ が 勝 利 し よ うと も事 態 は変 わ ら 内 戦 を 、 人 々は 新 た な 試 練 と し てく ぐ り抜 け ね ば な ら な そ し て ロ シ ア 革 命 と 同 じ 一九 一七 年 に 、 フ ラ ン ス 軍 の か った の で あ る 。 な い。 ( ヨ σO⊆﹁σ qo巳 。。甘 ﹃∋ cり[ [≦ ①ω① 乏 ①﹁σoけ ≦ o⑦白 日 O 芸 o >≡ ΦO ①づO け コΦ ○隅 ∋ ①コ 已U℃o﹁ o訂 ⑩。りΦω・ ≧ =oユ ①ロム Oo﹃日 ①5ペ ヲ bdO冨ざo<完 9 ﹁∋ Φ= 名器 ①≦ ①﹁ 9 [≦ 03 o︹ 日 o口 乞 o口 ≦①。力 ① ∋ 忠 [2 0[ 百 合 h 木 Φ﹁- ロシ ア革 命 と ち が い、 強 靭 な思 想 も指 導 も と も な って い 部 隊 にお い ても 兵 士 た ち に よ る大 規 模 な反 乱 が起 き た。 ﹀口合 乞 巨 合 oコoo. ) 私 の使 命 は 故 意 に 戦 争 の 敗 北 を 画 策 し 、 そ の 敗 な か った た め 、 こ の 反 乱 は ま も な く 鎮 圧 さ れ る 。 責 め を 北 か ら 革 命 が 勃 発 す る よ う に す る こ と だ った 。 党 が 目 を 向 け た のは 徴 兵 さ れ た 農 民 であ る。 彼 ら の大 部 分 は新 調 34 負 って処 刑 さ れ た者 の数 の算 出 は 研 究 書 によ ってま ち ま る 。 同 書 五 六 ニ ペ ージ 以 下 参 照 。 によ る同 書 への付 議 ﹁ケ ナ ン の ト ル スト イ訪 問記 ﹂ に よ Oo8 a O田 貫 き ミミ 02 ミ § "早 き 巳 。。o。o二=o 勺=ぴ- (4 ) ポ リ ス ・パ ス テ ル ナ ー ク 著 ぎ 完 。5 匹 昏 。り完 。切・。o.合 も ﹂ N. 卓 訳 、 新 潮 文 庫 、 一九 八 九 年 、 上 巻 第 五 編 3 、 二 二 九 ペ ー ﹃ド ク ト ル ・ジ パ ゴ ﹄ 江 川 (5 ) ± . の 増 加 を 見 る と い う 場 合 も な い で は な か った 。 一9 臼 ⑰ =ω古o﹃P −㊤㊤。。も .ω。。.も っと も 一五 年 五 月 の 第 二 次 イ ー ペ ル 戦 の場 合 のよ う に、 攻 撃 前 よ り も 戦 闘 続 行 中 に処 刑数 (3 ) 一九 八 三 年 、 二 〇 一ペ ー ジ。 (2 ) ガ ンジ ー著 ﹃ガ ンジ ー自 伝 ﹄ 蝋 山 芳 郎 訳 、 中 公 文 庫 、 ち であ る が、 二十 名 と も 五十 六名 と も 言 わ れ る 。 フラ ン ス政 府 が資 料 を 公 開 し て い な い の で二 次 資 料 に頼 ら ざ る を 得 ず 、 数 の 特 定 が む ず か し い。 反 乱 か ら革 命 へと い う気 運 は、 多 少 な り と も 英 国 軍 の あ い だ に も 看 取 さ れ た 。 た と え ば リ チ ャ ー ド ・ア ッチ ン ボ ロ ー 監 督 は 、 ﹃素 晴 ら し き 戦 争 ﹄ (O苦 き ミ 自 卜09 せ き ∨) と い う 映 画 を 一九 六 九 年 に 作 っ て い る 。 そ の な か で、 ロシ ア革 命 の勃 発 を知 った 前線 の英 軍兵 士 た ち の 9 8 ・皇 二P 。。O =o ㊥已9 ↓言 句8 這 こ の映 画 の 脚 本 を 書 い た の は 劇 作 家 の ロバ ー ト ・ボ ル ジ 以 下参 照 。 (6 ) O田 ヨ ㊥三 ざ § 匠 自 白 り完 。切、8 .合 も ﹂ q。. (7 ) 9 ト で あ る。 な お 台 詞 は 映 画 か ら 採 録 し た 。 (8 ) 9 。。 oσ8 ω#o﹁ψ・ふ 8 一も U﹄ 一ω⊥ △ . 8 ミ § 8 ミ o 卑 § sミ ミ 0さ ; 8 ﹁。p O§ § 合 切§ ○§ 句合§ § (9 ) 司 ﹃碧 込 § ㎏轟 書 心 8 さ §ミミ せ げ § 日 は ま だ高 く、 バ イ ユー ル モ ン共 同 墓 地 は 白 日 のも と 35 あ いだ に、 革 命 への期 待 が伝 わ って行 く さ ま が 描 か れ て い る。 こ の映 画 に よ れば 、 レ ー ニ ンを読 む英 軍 下級 兵士 も 前 線 に は少 な か ら ず い た の で あ る。 銃 後 に お い ては い う ま でも な か った。 ロシ ア で革 命 が成 功 し た こと に よ っ て、 ヨー ロ ッパ の ほ か の国 々 に も革 命 も し く は変 革 が 到 来 す る の で はな いか 。 為 政 者 や支 配階 級 は そ れ を恐 れ た が 、 ﹁熱 い期 待 と 楽 観 主 義 ﹂ を い だ いた 人 々は 、 イ ギ リ ス の労 働 運 動 活 動 家 たち や社 会 主 義 者 た ち を始 め、 け っ し て 少 な く は な か った の だ った 。 毅 訳 、 法 政 大 学 出 版 局 、 一九 九 六 年 。 言 及 個 所 は、 訳 者 ( 1 ) ジ ョージ ・ケ ナ ン著 ﹃シベ リ アと 流 刑 制 度 ﹄ H、 左 近 ⊥ ノ、 リ カ南 北 戦 争 、 す な わ ち ︽{ ゴΦ ○幽 く{ 一〆 <①﹁ ︾ に移 って行 か な い わ け に は い か な か った 。 も し か す る と 、 連 想 を 引 っぱ った の は ロ ー ジ ー だ った に あ った 。 背 筋 に 沿 っ て 汗 が 流 れ 落 ち て 行 く ⋮ ⋮ 。 ジ ョ た が、 き ょう のよ う な 干 天 か ら は 想 像 し てみ る こと も で か も し れ な い。 と いう の は 、 あ る ア ン ケ ー ト に 応 え て ロ ー ゼ フ ・ ロ ー ジ ー の 映 画 ﹃銃 殺 ﹄ で は の べ つ雨 が 降 って い き な い。 持 参 し た 魔 法 瓶 の 水 を 私 は 喉 を 鳴 ら し な が ら 飲 を 挙 げ て い た か ら だ った 。 そ し て 尊 敬 す る 歴 史 上 の 人 物 ジ ー は 、 自 分 が 最 も 賞 讃 す る 社 会 変 革 と し て ﹁奴 隷 解 放 ﹂ い っと き 私 の 連 想 を 途 切 れ さ せ た も の が あ った 。 い ま は と い う問 いに は、 政 治 家 と し て レー ニンと リ ンカ ー ン ん だ。 し が た ま で 気 づ か な か った が 、 ず っと 遠 く か ら 聞 こ え て の名 を 挙 げ て い た。 来 る 機 械 の 音 だ った 。 ダ ダ ダ ダ ⋮ ⋮ 。 機 関 銃 の 射 撃 音 で そ れ か あ ら ぬ か 、 生 前 ロー ジ ー が 撮 り た か った 映 画 に 、 南 北 戦 争 を 描 い た ス テ イ ー ヴ ン ・ク レ イ ン 原 作 の ﹃赤 い は な い か と 私 は 一瞬 思 った 。 そ れ か ら 次 に は 軍 の 演 習 場 で も近 く にあ る の では な いか と 思 いが け た 。 い や、 お そ 色 の 武 功 章 ﹄ (§ O㌔O⇔ ㎏自身 O︹ 己 OOミ‖ た、 と い つか読 ん だ よ う な気 が す る。 実 際 には ジ ョン ・ "一〇〇Φ㎝) が あ っ ら く、 昼食 と休 息 を 終 え てふ た た び 働 き 始 め た 農 夫 が 、 ト ラ ク タ ーか な に か の耕 作機 械 を動 か し て いる の だ ろう。 ヒ ュー スト ンの手 でそ れ は 映 画 化 さ れ た のだ った が 。 そ れ に も か か わ ら ず、 す ぐ れ た 戦 争 文 学 を 彼 が 生 み 出 し ク レ イ ンは、 自 ら は南 北戦 争 に従 軍 し た 経 験 が な い。 き っと そ う だ 。 そ こ へ思 い あ た って み れ ば な ん と い う こ と は な い。 そ の ダ ダ ダ ダ 、 と い う 音 に つ ら れ て 、 連 想 の 糸 がまたたぐり出される⋮⋮。 で あ る。 し か し、 命 のや り 取 り を す る 戦 闘 が 開 始 さ れ た た か ら だ。 赤 い色 の武 功 章 と は 、 名 誉 の負 傷 と いう 意 味 得 た の は、 た ぐ いま れ な想 像 力 と 鋭 い問 題 意 識 と が あ っ 内 戦 は 、 英 語 で ︽O− く= ≦ ①﹁︾ と い う 。 内 戦 か ら 革 命 へ、 と き、 自 分 が そ の恐 怖 と ど う 向 き 合 う か は 、 そ のと き に ロシ ア に お け る 赤 衛 軍 と 白 衛 軍 と の あ い だ で 戦 わ れ た ︽Ω <= ﹃ド ク ト ル ・ ≦ ①で σ qoo巳 ︾ と 力 を 込 め て 叫 ぶ 場 面 が あ った 。 お そ ら ジ バ ゴ ﹄ の な か で 、 ボ ル シ ェヴ ィ キ の 一人 が 逃 げ出 す の では な いか と いう 恐 れ は兵 士 に つき も の であ な って み な け れ ば 分 か ら な い。 恐 怖 に駆 ら れ て戦 線 か ら と い う の は よ く 知 ら れ た 標 語 であ る 。 映 画 く そ の語 に呼 び 出 さ れ た も の であ ろ う か 、 私 の頭 は ア メ 36 統 に し た が っ て 陸 軍 に 入 り 将 校 と な る 。 だ が 、 ﹁そ の と の不 安 に苦 し め ら れ、 人 前 では と も か く 、 内 心 で は絶 え き ﹂ にな れば 自 分 は臆 病 な ふ るま いを す る の で はな いか 。 ず 恐 れ お の の い て いる。 エジ プ ト への出 動 命 令 が下 った ろ う 。 自 分 が 殺 さ れ る だ ろ う と い う 恐 怖 が 一方 に あ る 。 か つ て ホ ル へ ・ル イ ス ・ボ ル ヘ ス が ハ ー ヴ ァ ー ド 大 学 直 後 、 彼 は突 然 除隊 願 いを 提 出 し 、 そ のた め 僚 友 士 官 か 同 時 に、 自 分 が 人 を 殺 し てし ま うだ ろ う と い う恐 怖 も あ ノ ート ン講 座 に招 か れ た と き 、 講 義 の な か で、 ク レ イ ン こ の 自 己 へ の疑 念 を 彼 は 克 服 す る こ と が で き な い 。 過 度 の こ の小 説 に言 及 し た 。 ボ ル ヘ スに よれ ば 、 こ の小 説 は ら も 、 婚 約 者 か ら も 、 鳥 の 羽 根 を 送 り つけ ら れ る 。 羽 根 る。 ﹁自 分 が 勇 者 で あ る か 臆 病 者 で あ る か 知 ら な い 男 の 物 語 ﹂ を 送 る のは臆 病 者 への侮 蔑 のし る し であ る 。 感 情 も \ ﹁そ の と き ﹂ と い う 観 念 に よ っ て が ん じ が ら め こ れ ら の 物 語 で、 戦 争 に お も む く 主 人 公 た ち の 思 考 も で あ っ て 、 ﹁や が て そ の 時 が 訪 れ て 、 彼 は 自 分 が 何 者 で エ ン ボ ル ヘ スが こ の 小 説 に 見 い だ し た 最 も 重 要 な 問 い は 、 あ る か を 知 る ﹂ こ と に な る の だ った 。 る のは、 殺 さ な け れ ば 殺 さ れ る と いう 論 理 で は なく 、 む に さ れ て いる こと が 分 か る。 だ が 、 そ の基 礎 を な し て い し ろ、 殺 し 殺 さ れ る こと の本 源 的 な 恐 怖 と 厭 嫌 に ほ か な ﹁そ の 時 ﹂ 自 分 は ど う す る の か 、 と い う 問 い に ほ か な ら な い 。 こ れ か ら 戦 線 に 向 か う 新 兵 に と っ て、 そ れ は 自 己 ∋ ミ言 ヌ も の であ る か。 そ れ を 明 か す 次 のよ う な 驚 く べき事 実 が ら な い。 そ の 恐 怖 と 厭 嫌 が 元 来 ど れ ほ ど 人 間 に 本 源 的 な の 存 在 を 問 わ れ る 根 源 的 な 問 い で あ る に ち が い な い。 ﹃四 枚 の 羽 根 ﹄ (9 恥 き ミ 近 年 七 度 目 の 映 画 化 で 話 題 と な った 英 国 作 家 A ・E ・ W ・メ イ ス ン の あ る の だ 。 (こ れ 以降 し ば ら く 、南 北 戦 争 に関 し て思 い出 さ れ (一八 八 〇 年 代 )、 大 英 帝 国 の ス エ 這 ON) は 、 十 九 世 紀 末 き ロ た 私 の想 念 の骨 格 は、 主 と し て D ・グ ロ ス マン の ﹃戦 争 にお け 南 北 戦 争 の兵 士 た ち は 、 か つて地 球 上 に現 わ れ た兵 士 る ﹁人 殺 し ﹂ の心 理 学 ﹄ にも と つく 。) の小 説 も ま た、 ク レ イ ンの作 品 と類 似 の主題 を扱 って い のう ち で、 最 も 訓 練 と 装 備 が 行 き 届 い て い たと 言 ってい ﹁戦 争 冒 険 小 説 ﹂ の 最 も ポ ピ ュラ ー な 作 品 だ が 、 そ た こ と が 、 私 に 思 い出 さ れ た 。 軍 人 の家 系 に 育 ち 、 ク リ い。 戦 闘 に そ な え 、 彼 ら は 教 練 を 積 み 、 厳 し い 行 軍 に も した ズ 干 渉 と エジプ ト、 スーダ ンの 民族 主義 運動 と を背 景 と ミ ア 戦 争 の 猛 将 を 父 親 に持 つ 主 人 公 は 、 自 ら も 一族 の 伝 37 は いか ば か り か 英 雄 的 に戦 った こと であ ろう 。 と こ ろ が 耐 え た。 いざ 戦 い の火 蓋 が 切 って落 と さ れ た と き 、 彼 ら さ ま よ い出 す者 、 手 ご ろ な窪 み に 隠 れ て身 を 丸 め てし ま 手 渡 す 者 、 負 傷 者 の介 抱 に余 念 のな い者 、 煙 に巻 か れ て 内 部 に や お ら人 間性 が戻 って く る。 彼 ら は 自 分 の やり た 機 械 の歯 車 の よ う に整 然 と自 己 を 律 し て いた 兵 士 た ち の い こと を や り始 め る。 銃 の装 填 を す る 者 、 武 器 を 戦 友 に ﹃風 と 共 に去 り ぬ﹄ か ら ﹃騎 兵 隊 ﹄ を経 て、 ﹃ダ ン ス ・ 実 際 には、 自 他 と も に予 想 外 の こと が 戦 場 で起 こ った の . こ つ こo ナ ナ が 描 か れ て い る し、 この 小説 にも と つ い て映 画 ﹃勇 者 の ク レ イ ンの小 説 ﹃赤 い色 の武 功 章﹄ にも そ のあ り さ ま う者 。 そ し て な か に は前 線 か ら逃 げ 出 す 者 も い る。 の ア メ リ カ 映 画 の戦 闘 場 面 が 、 こと ご と く 嘘 っぱ ち に見 赤 いバ ッヂ﹄ (↓eO㌔Q江㎏☆轟 Oミ ひざぱ§丙魯 −q⊃切戸)を 作 っ ウ ィズ ・ウ ル ブ ズ ﹄ に いた る 南 北 戦 争 を 扱 った か ず か ず 南 北 戦 争 当 時 、 交 戦 は ふ つう 三 〇 メ ート ル ほど の距 離 え てし ま う ほ ど、 それ は 信 じ られ な いよ う な現 実 だ った。 も った。 と こ ろ が実 際 に斉 射 を お こな ってみ る と 、 連 隊 の約 半 数 が 逃 げ た こと を 戦 友 か ら知 ら さ れ る。 踏 み と ど と 思 って自 分 を 恥 じ て い る主 人 公 は、 あ と にな って中 隊 戦 場 の現 実 の 一面 を 換 り 出 し て見 せ た。 真 っ先 に逃 げ た た ヒ ュー スト ン監 督 も ま た、 兵 士 た ち が 恐 慌 に襲 わ れ て 全 体 でも せ い ぜ い 一人 か 二 人 し か 殺 せ な い こと が 判 明 し ま って戦 った の は愚 鈍 な 連 中 ば か り だ と も 戦友 は 主 人 公 を 隔 て て お こ な わ れ た。 最 初 の 一分 間 で、 数 百 人 の敵 兵 た。 規 則 的 な斉 射 の反 復 に よ って銃 弾 を 間 断 な く 浴 び せ に告 げ る。 お か げ で自 分 が な に か に欺 か れ た よ う な 苦 い 浮 き 足 立 ち 、 わ れし らず 後 方 に走 り出 す 様 子 を 描 い て、 か け れば 、 敵 の陣 形 は総 崩 れ と な る は ず だ った。 実 際 に 気 分 を 主 人 公 は味 わ う の であ る。 愚 鈍 か ど う か は と も か を 薙 ぎ 倒 す こ と が でき る だ ろ う と 北 軍 の参 謀 た ち は見 積 は そ のま ま ぶ っ通 し何 時 間 た っても銃 火 の応 酬 だ け が 続 やが て射 撃 を お こ な って いる長 い横 隊 に崩 れ が 見 え 始 ん の ひ と に ぎ り の 兵 士 だ け だ っ た, と い う 点 で、 こ れ は グ く 、 所 定 の位 置 にと どま って発 砲 を続 け ら れ た のが 、 ほ る り いた の であ る。 め た 。 黒 色 火 薬 のも の すご い煙 と臭 いの な か で、 兵 士 た ロス マンが 述 べ て い る こと と 合 致 す る。 だ が 、 南 北 戦 争 を め ぐ る グ ロ ス マ ン の叙 述 の な か で 、 ち のあ いだ に混 乱 が伝 染 す る の は早 い。 銃 の響 き と負 傷 者 の悲 鳴 を 耳 にし て い るう ち に神 経 ま で お か し く な る。 38 学 ・映 画 と い え ど も 、 真 剣 に 関 心 を 払 っ て こ な か った の ミ ング も 、 い や、 お そ らく 南 北 戦 争 を 描 いた いか な る 文 ト ン も 、 マ ー ガ レ ッ ト ・ミ ッチ ェル も ヴ ィ ク タ ー ・フ レ す る 余 り だ ろ う 。 こ れ に つ い て は 、 ク レ イ ン も ヒ ュー ス 最 も わ れ わ れ の 興 味 を そ そ る 事 実 は 、 ﹁偽 装 発 砲 ﹂ に 関 な 本 能 の力 が ど れ ほ ど強 い か、 そ し て ま た、 道 徳 を 重 ん よ る) 強 力 な 条 件 づ けを 克 服 し た と い う事 実 は 、生 得 的 砲 し て いな い。 ﹁こ れ ら 南 北 戦 争 の兵 士 た ち が (教 練 に は 、 二重 ど こ ろ か三 重 四重 に装 填 し て いる。 そ れ でも 発 そ う で はな い。 一万 二〇 〇 〇 の半 数 に あ た る 六 〇 〇 〇 人 そ のあ と に発 砲 す る 間 も なく 全 員 殺 さ れ た の であ ろ う か。 し か も こ の事 実 は、 第 二次 大 戦 期 ま で の兵 士 に つい て 物 語 っ て い る 。﹂ ら ソ じ る意 志 が いか に崇 高 な行 為 を生 み出 す か を は っき り と で は なか ろ う か。 激 戦 と し て知 ら れ る ゲ テ ィ ズバ ー グ の戦 い のあ と を 調 (二 万 四 〇 〇 査 し たと こ ろ、 戦 場 か ら 回 収 さ れ た 二万 七 五 七 五 挺 の マ スカ ット銃 の う ち、 お よ そ 九 〇 パ ー セ ント も 同 様 に看 取 し 得 る とグ ロ ス マ ンは書 い て いた 。 第 二次 が 敵 に 向 か っ て 発 砲 で き な か った と い う の で あ る 。 そ れ 大 戦 中 、 八 〇 パ ー セ ント か ら 八五 パ ー セ ント の兵 士 た ち さ れ て い た 。 マ ス カ ット 銃 は 弾 薬 を 銃 口 か ら 詰 め る い わ は南 北 戦 争 にお い て偽 装 発 砲 に終 始 し た兵 士 た ち の場 合 ち 一万 二 〇 〇 〇 挺 は 一発 だ け で な く 、 複 数 の 弾 丸 が 装 填 ゆ る 先 込 め式 の単 発 銃 であ る 。 にも か か わ ら ず 、 複 数 の と 、 同 じ 理 由 に も と つ く も の だ った 。 す な わ ち 、 兵 士 は 〇 挺 ) は弾 薬 が装 填 さ れ た ま ま 放 置 さ れ て いた 。 そ のう 弾丸 が 装 填 さ れ て いた のは ど う いう わ け か 。 不 思 議 は そ の だか ら、 殺 す こと は も と よ り、 発砲 そ のも の に対 し て 敵 を 殺 そ う と し な か った の で あ る 。 発 砲 す ら し な か った も 抵 抗 を お ぼ え て いた と考 え な け れ ば な ら な い。 逆 に言 れ だ け で は な か った 。 さ ら に そ の う ち 六 〇 〇 〇 挺 に は 、 数 の多 い銃 に は 二十 三 発 の弾 丸 が 詰 め込 まれ て い た。 こ えば 、 この抵 抗 感 が 兵 士 の内 部 に強 力 には た ら いた た め、 三 発 か ら 十 発 も の弾 丸 が 装 填 さ れ て いた 。 いち ば ん装 填 の事 実 は な にを 物 語 る のか 。 グ ロス マン は て い ね い に説 少 な く な か った 。 グ ロ ス マ ン は ミ ル ト ン ・メ イ タ ー 大 佐 当 然 の こ と だ が 、 第 一次 大 戦 で も 非 発 砲 者 は け っし て 彼 ら は 敵 に向 け て 発 砲 す る こ と が で き な か った の で あ る 。 ゲ テ ィ ズ バ ー グ の 一万 二 〇 〇 〇 の 兵 士 た ち は 、 戦 闘 の 明 し て いる が 、 こ こ で は簡 略 に記 す こと にし よ う。 シ ョ ック で 頭 が 混 乱 し 、 誤 っ て 二 重 装 填 を し で か し て 、 39 ら う あ ま り 、 多 く の兵 士 は闘 争 と い う手 段 を採 る代 わ り る よ う にと の助 言 を 受 けた と い う。 敵 を 殺 す こ と を た め 数 か ら 、 戦 闘 中 に発 砲 しな い兵 士 が大 勢 い る か ら 注意 す 隊 の指 揮 官 だ った が、 第 一次 大 戦 に 従軍 し た 退 役 軍 人 複 る え る よ う に、 私 の思 考 の針 も あ る方 向 を 指 し示 そ う と と は 定 ま ら ぬ にし ても 、 あ た か も 磁 石 の針 が小 刻 み に ふ た だ 頭 のな か で、 思 考 だ け はは た ら い て い た。 ま だ し か り そ そ い だ 。 う ず く ま った 私 の 周 り に は 影 も で き な い 。 頭 上 で 日 輪 が ゆ っく り と 回 転 し 、 光 線 が さ ん さ ん と 降 の経 験 に つい て述 べて い る。 大 佐 は第 二次 大 戦 で歩 兵 中 に、 む し ろ 逃 亡 と い った 道 を 選 んだ の だ。 こ れ ら の事 実 し て いた。 映画監 ﹃ポ ル ヘ ス 、 文 学 を 語 る ﹄ 直 訳 、 岩 波 書 店 、 二 〇 〇 二 年 、 一四 三 ペ ー ジ 。 ホ ル へ ・ル イ ス ・ボ ル ヘ ス 著 ミ ひ§ §窒 ≦- グ ロ ス マ ン 前 掲 書 、 六 八 ペ ー ジ 以 下 。 Ω8 ωc。∋ ①コ、oP 。。9冨 巴 9 § 。・§ ・≒& 曽 § グ ロ ス マ ン 前 掲 書 、 九 六 ペ ー ジ 。 O ﹁oω乙・∋ ①コニ 9 △こ P ωq⊃・ (6 ) ℃ .︾⊃心 . (5 ) ざ コσq w−ΦOΦ・ グ ロ ス マ ン 前 掲 書 、 七 五 ペ ー ジ 。 08 留 日 ①戸 oP 9 . 、 (4) 9 o−中こOP −〇◎͡{・ (3 ) 鼓 (2 ) ビ 、 一九 九 六 年 、 四 七 三 ペ ー ジ 。 督 ジ ョ セ ブ ・ ロ ー ジ ー ﹄ 中 田 秀 夫 ・志 水 賢 訳 、 日 本 テ レ (1) ミ シ ェル ・シ マ ン著 ﹃追 放 さ れ た 魂 の物 語 ー を踏 ま え て、 グ ロス マン は次 の よ う に言 いき る。 ﹁人 間 の身 内 に ひ そ ん で 、 同 類 であ る人 間 を 殺 す こ と への強 烈 な 抵 抗 を 生 み 出 す 力 、 そ の本 質 を 理 解 で き る と き は こな い のか も し れ な い。 し か し 理 解 でき な く ても 感謝 す る こと は でき る 。 こ の力 が あ れ ば こ そ、 人 類 は これ ま で存 続 し てき た のだ 。 戦 争 に勝 つ こと が 務 め で あ る軍 の指揮 官 は悩 む か も し れな いが、 ひと つの 種 と し ては誇 り に思 ってよ い こと だ ろう 。 殺 人 への抵 抗 が存 在 す る こと は 疑 いを いれ な い。 そ し て それ が、 本 能 的 、 理性 的、 環境 的 、 遺 伝 的 、 文 化 的 、 社 会 的 要 因 の強 力 な組 み 合 わ せ の結 果 と し て 存 在 す る こと も ま ち が いな い。 ま ぎ れ も な く 存 在 す ハ ら る そ の力 の確 か さ が 、 人 類 に は や は り希 望 が 残 って い る と 信 じ さ せ て く れ る 。﹂ 40 に 呼 び 出 さ れ ては 銃 殺 さ れ て いた 。 彼 ら は これ ま で ﹁わ れ わ れ は 雨 の な か に 立 ち 、 一人 ま た 一人 と 尋 問 敵 を 殺 す こと を た め ら う あ ま り 、 多 く の兵 士 は闘 争 と 他 人 の死 に関 与 す る 人 間 だ け が持 つみ ご と な無 関 心 者 た ち は 、 自 分 は 死 の危 険 にさ らさ れ る こ と な く、 自 分 た ち が 尋 問 し た 者 を 残 ら ず 銃 殺 し て い た。 尋問 いう手 段 を 採 る 代 わ り に、 む し ろ逃 亡 な いし脱 走 と い っ と 冷 徹 な る 正 義 へ の献 身 七 た 道 を 選 ぶ 傾 向 が あ る 、 と いう グ ロ ス マ ンの指 摘 が 正 し 日 oづ↓①口口 OΦ<oゴoコ 8 。。9 ﹃コ 言 。カ三口o) と を 、 か ね ( 日 ⑦ げ8 葺 罵巳 αo冨 o亨 いと す れ ば 、 第 一次 大 戦 期 を 背 景 と し て扱 った 小 説 のな そ な え て い る の だ った 。﹂ ﹁正 義 ﹂ を 思 わ せ る か の よ う だ 。 主 人 公 は尋 問 のあ りさ まを 観 察 し な が ら 順 番 を 待 が 嫌 悪 し た 軍 の権 威 主 義 的 な 状 況 を 異 に す る と は い え 、 これ は あ た か も ト ル ス ト イ ユ シ か でも 、 と く に逃 亡 を 主 題 と し て描 いた 作 品 を想 起 し な く て はな るま いと 私 は考 え た。 さ し ず め アー ネ スト ・ヘ ミ ング ウ ェイ作 ﹃武 器 よ さ ら ば ﹄ ⊆ 日 さSO馬 こ o﹄ミ 声 北 イ タ リ ア 戦 線 を 扱 った こ の 物 語 で 、 部 隊 放 棄 罪 つま つう ち 、 機 転 を 利 か せ て 川 に 飛 び 込 み 、 か ろ う じ て 逃 げ 一 ΦNqっ) が そ れ で あ ろ う 。 り 逃 亡 罪 で銃 殺 さ れ る の は 、 ほ と ん ど み な 将 校 ば か り で ﹁正 義 ﹂ の 行 使 そ の も の の 非 情 さ が か く も 不 当 、 か く も や主 人 公 の 心 に は軍 に対 す る忠 誠 心 な ど地 を払 って いる。 非 人 間 的 、 か く も 没想 像 力 的 であ ってみ れ ば 、 主 人 公 が お お せ る。 こ う し て な ん と か事 な き を 得 た も の の、 も は のせ いだ と いう 噂 が 後 方 に流 れ た た め で、 主 人 公 フレデ 戦争と あ る。 これ は 、 イ タ リ ア軍 が オ ー スト リ ア軍 に押 さ れ て リ ック は ア メ リ カ 人 の う え に 中 尉 だ った か ら 、 危 う く 彼 女 の た め だ け と 言 え な い こと も 明 ら か であ ろう 。 大 掛 か り な退 却 を 余 儀 な く さ れ た の は、 無 能 な 将 校 た ち も ま た 憲 兵 隊 の手 で銃 殺 さ れ か か る。 そ のと き 尋 問 に あ と にか く 、 主 人 公 た ち (フ レ デ リ ック と キ ャ サ リ ン) は ﹁単 独 講 和 ﹂ を 結 ぼ う と す る の は 、 た ん に 惚 れ た た る 憲 兵 将 校 ら の 風 貌 を 、 尋 問 の 順 番 を 待 つ主 人 公 の 目 を と お し て、 作 者 は次 のよ う に観 察 し て いる。 べ つ べ つ に ミ ラ ノ か ら マジ ョ ー レ 湖 の 湖 畔 の 町 ス ト レ ー 41 て いる。 だ か ら も し イ タ リ ア軍 に身 元 を 知 ら れ た ら、 逃 る と い う は っき り と し た 意 図 を も って 軍 服 を 私 服 に 替 え ザ へや っ て 来 る 。 こ の と き ま で に 主 人 公 は 軍 隊 を 離 脱 す こ の小 説 で最 も 重 要 な 作 者 の認 識 が 示 さ れ る の は、 主 に書 い てあ る か ら、 休 戦 協 定 が結 ば れ る八 ヶ月前 であ る。 ん でし ま う 。 これ は 一九 一八 年 三 月 の こと だ った と原 作 と い っ て今 さ ら 軍 服 を 着 る 気 は 主 人 公 に 全 然 な い 。 自 が し く去 来 し て止 ま な い。 う。 そ れ で い て、 彼 の脳 裡 に は次 のよ う な想 念 が ま が ま て、 夜 の深 い孤 独 か ら 解 き 放 た れ たと 感 じ る場 面 で あ ろ 人 公 が 愛 す る 女 性 と ホ テ ル に滞 在 し な が ら、 生 涯 に初 め 分 は ﹁単 独 講 和 ﹂ を 結 ん で 戦 争 か ら お さ ら ば し た の だ 。 亡罪 な いし 脱 走 罪 で確 実 に銃 殺 さ れ る はず だ 。 軍 か ら す れ ば そ ん な 勝 手 な 理 屈 が と お る わ け がな い。 主 人 公 は脱 走 兵 にす ぎ な い。 だ か ら身 の安 全 を 確 保 す る た ﹁こ の 世 界 に 人 々 が あ ま り に も 多 大 な 勇 気 を 持 っ て れ る 。 世 界 は 、 誰 で も 一人 残 ら ず や っ つ け る 。 や っ め に 、 フ レ デ リ ック は キ ャ サ リ ン と 二 人 で ス イ ス へ逃 亡 つけら れ た そ の場 所 に、強 者 と し て残 る 人 間 も多 い。 し よ うと 決 意 し て、 小 舟 で スト レー ザ か ら 乗 り 出 す 。 霧 彼 ら が 舟 を 着 け た の は ブ リ ッサ ー ゴ で あ った 。 そ こ か だ が、 世界 は や っつけ ら れ る こと のな い人 々を 殺 す な け れ ば な ら な い のだ。 そし ても ち ろ ん彼 ら は 殺 さ ら ス イ ス官 憲 の 馬 車 で ロカ ル ノ へ護 送 さ れ る 。 身 元 を ア の で あ る。 世界 は こと に善 良 な も の、 優 し いも の、 現 わ れ る な ら、 世 界 は 彼 ら を や っつけ る た め に 殺 さ メ リ カ 人 と イ ギ リ ス人 の旅 行 者 と い う こ と に し て 、 取 り が 立 ち込 め る湖 を北 上 し て スイ ス領 にわ た る 。 調 べ に あ た った ス イ ス官 憲 の信 用 を ど う や ら 得 ら れ る 。 勇 気 あ るも のを 平 等 に殺 し てゆ く 三 月 に 入 り 、 臨 月 と な った キ ャ サ リ ン を 伴 っ て 湖 畔 沿 人 間 の 場 合 で あ って も 、 世 界 に 殺 さ れ る こ と は 確 か ひ惹 くo 一 ∋ O自 註①=S )。 た と い い ず れ に も 属 さ な い σ qg 巳o ①田口 日 o <Φ昌 (# 至 言 芸 o そ の あと 、 二人 は レ マ ン湖 湖畔 の モ ント ル ー に行 き 、 町 <o昌 い の大 き な町 ロー ザ ンヌ に お も む く。 キ ャサ リ ン は病 院 だ と 言 って い い 。 た だ と く に 緊 急 を 要 し な い と い う σqooα ①コα 各 o <Φq の背 後 に あ る山 の 上 の ホ テ ル で年 を 越 す こと にな る。 に入 るが 、 思 いが け ぬ難 産 と な り、 ま ず 胎 児 が 死 ぬ 。 体 だ け の こ と で あ る 。﹂ ヨ ソ 力 を 使 い果 た し た キ ャサ リ ンも あ と を追 う よ う にし て死 42 愛 を 知 った こと に よ る孤 独 か ら の解 放 の実 感 と 、 こ の 不 吉 な 想 念 と が 切 り は な し が た く 結 び つ い て いる と ころ に、 人 生 に関 わ って 深 く暗 示 的 な も のが 語 ら れ て いる と 私 に は思 わ れ た。 な ぜ な ら、 そ れ は 物 語 の結 末 を す で に 予 想 し て い る か の よ う に見 え る 条 り だ った か ら であ る 。 (1 ) 両日 o乙・↑ = o日 日 α q乞 塁 寸﹄ 日 = Φ日 日 σ q≦ 乏 し σ{ O. も .品 ω. coooズタ −q⊃Φρ P −品 . (2 ) さ ミ ⑩﹄こ o ﹄ ミ w 句・勺9 σ q已 5 飲 ん で は 汗 を か き 、 し ま い に は 体 ご と す っか り 蒸 発 し て 持 参 し た 魔 法 瓶 の 水 が な く な った 。 飲 ん で は 汗 を か き 、 し ま いそ う だ。 少 し 風 が 出 てく れ れ ば よ い のだ が ⋮ ⋮。 作 者 の ペ シ ミ ステ ィ ック な 認 識 にオ プ テ ィ ミ ステ ィ ック と は言 わ な いま でも 、 向 日 的 な 変 化 を 期 待 し 得 る ため に ぜ な ら 講 和 は、 戦 争 が そ う であ る よ う に、 政 治 の 一形 態 戦 争 のあ と でも 、 国 々 のあ いだ の講 和 は 結 ば れ 得 る。 な え ら れ る のは 次 の こと で は なか ろ う か。 ど ん な に 愚劣 な の た う つ負 傷 兵 、 死 骸 、 鼻 を つ く 異 臭 、 そ う い った 戦 場 と し ら み 、 寒 気 と 飢 餓 、 望 郷 の念 、 労 役 、 悲 惨 な 突 撃 、 暫 壕 戦 を 戦 う兵 士 た ち の苦 痛 、 た と え ば 雨 、 そ れ か ら泥 ビ ュ ス の ﹃砲 火 ﹄ 9 自 e S お 一Φ) は ど う だ った ろ う 。 い が ら っぽ い 口 の な か で 私 は つ ぶ や い た 。 ア ン リ ・バ ル を す え な が ら 、 あ た か も 死 者 に問 い か け る か のよ う に、 私 に想 起 さ れ る の は 、 な ん だ ろ う 。 イ ン ガ ム の 墓 標 に 目 脱 走 と い う 主 題 を 扱 った フ ラ ン ス の 文 学 や 映 画 で い ま は 、 わ れ わ れ は ﹃誰 が た め に 鐘 は 鳴 る ﹄ ( き 、 き o§ S ㌻ ㎏㌻ミ 吋忠言 這 杏O) の執 筆 ま で待 た ね ば な ら な い の で あ る。 にす ぎ な いか ら で あ る。 し か し、 世 界 と 個 人 と の単 独 講 のあ り さ ま が、 レ マル ク の小 説 にお け る それ と 、 いず れ こ の認 識 か ら 、 た と い暗 示 的 にも せ よ、 わ れ わ れ が教 でき て も、 そ れ は いず れ破 ら れ る 。 世 界 を 相 手 の政 治 交 ら 私 に 思 い出 さ れ た 。 お と ら ぬ な ま な ま し い迫 力 と 現 実 性 を も っ て 交 錯 し な が 和 は つい に結 ぶ こ と が でき な い のだ 。 た と い結 ぶ こと が 渉 は成 立 し な いか ら だ 。 世 界 か ら 脱 走 す る こと は、 誰 に 本 が 出 版 さ れ た の は 戦 争 の さ な か だ った が 、 陣 地 が 敵 も でき な い の であ る。 43 八 記 憶 は な いが 、 ま る で作 者 が 敵 前 逃 亡 よ り も は る か に悪 非 難 を受 け た 。 あ の小 説 に脱 走 兵 の話 が 出 て き た よ う な 者 は あ た か も 非 国 民 な いし 売 国 奴 の よ う なご うご う た る つ終 わ る と も 知 れ なか った。 お り も お り だ った か ら、 作 味 方 のあ いだ で膠 着 状 態 に陥 って いた ころ だ。 戦 争 は い 骸 だ。 戦争 と は 、 と き ど き 物 す ご い悲 劇 で中 断 さ れ る、 のう え にた だ よ う 、 も は や死 骸 と も思 わ れ な いよ う な 死 は 、 か び の は え た 顔 、 ぽ ろ ぽ ろ に な った 肉 、 貧 欲 な 大 地 あ り 、 汚 物 であ り 、 眼も あ て ら れ な い汚 な さ だ 。 戦 争 と も 思 わ れ な い疲 労 で あり 、 腹 ま で つか る水 であ り 、 泥 で う も の の実 態 を描 こう と 決 心 す る 。 こう し てま ず雑 誌 に ら れ る。 病 院 を転 々と し な が ら 、 戦 場 の現 実 、 戦 争 と い この み じ め さ のな か でバ ルビ ュス は病 を 得 て後 方 に送 ロ 質 な挙 に 出 た と 言 わ な いば か り の怨 嵯 だ った 。 た しか 教 こ の際 限 も な い 単 調 な み じ め さ だ ﹂。 会 か ら も次 のよ う な 呪 い にも 似 た 憎 悪 の言 葉 を 浴 び せ ら 一兵 卒 が戦 場 を 放 棄 し た と き は 軍 法 会 議 で銃 殺 さ れ た は ず だ。 1 だ が 実 際 に は ど う だ った の か 。 開 戦 当 時 、 す で に 四 十 頭 に ﹃砲 火 ﹄ が 真 っ先 に 浮 か ん だ の は 、 も し か す る と 、 脱 走 と フ ラ ン ス文 学 を 結 び つ け よ う と し た と き 、 私 の 連 載 し て か ら 、 単 行 本 と し て 出 版 し た ﹃砲 火 ﹄ に 、 ゴ ン 一歳 だ った バ ル ビ ュ ス は 、 ﹃地 獄 ﹄ を 出 版 し た こ と に よ っ フ ラ ン ス ・カ ト リ ッ ク 教 会 が 作 者 に対 し て 浴 び せ た 右 の れ る 。 こ れ を み ても 、 君 を 罰 す る に は い か な る 懲 罰 を も っ て 名 声 を 確 立 し て い た 。 だ が 自 ら 一介 の 兵 士 と し て志 願 非 難 中 に 込 め ら れ た 比 喩 の せ い だ った か も し れ な い 。 文 ク ー ル 賞 が 与 え ら れ た の だ った 。 し 、戦 場 にあ っては 二十 代 の兵士 たち と 苦 楽 を と も に し、 学 者 と いう も の の仕 事 に関 連 し て脱 走 兵 の 比 喩 を 用 いる て す べき で あ ろ う か 。 文 字 ど お り 粉 骨 砕 身 のは た ら き を 見 せ た 。 そ のた め旅 団 こ と は、 教 会 の意 図 と は 背 馳 す る に せ よ、 そ こ には アイ し か し 、 ﹁ま だ ら に 錆 び た 鋼 鉄 の 野 原 ﹂ を 思 わ せ る 戦 長 か ら 表 彰 さ れ た ほ ど だ った 。 次 に 浮 か ん で き た の は 、 ポ リ ス ・ヴ ィ ア ン の ﹃脱 走 兵 ﹄ (. ︽ H、 O[ ) ひωO﹁[ O已﹁↓ ﹀ ) と い う 詩 で あ った 。 だ が そ れ は 第 一 ロ ニーを は ら ん だ リ ア リ テ ィが あ る と私 に思 わ れ た ・ ⋮ :。 で な り た って い る か を 、 や が て バ ル ビ ュ ス は 見 抜 か な い 次 大 戦 で は なく 、 イ ンド シナ 戦 争 のあ いだ に作 られ た作 場 で、 戦 争 の本 質 的 光 景 が ど こ にあ る か 、 ど う いう も の わ け に は い か な か った の だ 。 そ れ は 、 ﹁こ の 世 の こ と と 44 明朝 早 く、 品 であ る 。 十 日 ほ ど前 に、 イ ー ペ ル の書 店 で題名 と装 丁 に引 か れ て購 入 し た 一冊 の小 冊 子 が あ った。 そ の な か に 門 前 払 いを 食 わ せ て やろ う 。 ぼ く は 旅 に出 る つも り だ か ら 。 死 ん で し ま った 歳 月 の 面 前 に 。 ヴ ィ ア ン の詩 の 一部 英 訳 も収 録 さ れ てい た のだ った。 数 次 の戦 争 か ら ﹄ 。 ミ自切 S o ㎏§ §竃 ︰せ ミ ご ざ § 冊 子 の題 名 は ﹃誰 が 敵 だ った の か ー ( ]]].乏 ユひQ茸 9 " w§ フ ラ ン ス の 路 傍 で、 道 々物 乞 い を し て 行 こ う 。 9 ミ § ↑ミ☆δ ) と い う 。 い っぽ う 表 紙 を 見 る と 、 図 案 化 さ れ た 鉄 条 網 と 嬰 粟 の 花 が あ し ら っ て あ った 。 横 に張 り ブ ル タ ー ニ ュか ら プ ロヴ ァ ン ス ま で 。 わ た さ れ た 鉄 線 に赤 い嬰 粟 の花 が絡 み つ いて いる。 マク レ ー の詩 ぼ く は 世 の 人 々 に こ う 伝 え る つも り だ か ら 。 ﹃フ ラ ン ド ル の 野 に ﹄ に ち な ん だ の だ ろ う 。 赤 い雛聖 粟 の群 生 を 戦 没兵 士 に見 立 てた も の にち が い な い。 ン ド シ ナ 戦 争 や 、 ヴ ェト ナ ム 戦 争 に 際 し て作 ら れ た 作 品 の両 大 戦 期 に書 か れ た詩 ば か り でな く、 朝鮮 戦争 や、 イ 戦 争 にな ん か 行 って は いけ な い、 戦 争 を 拒 否 す る のだ 、 服 従 を 拒 否 す る のだ 、 た だ 、 ﹁数 次 の ﹂ と 副 題 に 断 る と お り 、 第 一次 と 第 二 次 も 収 め ら れ て いる。 そ の数 お よ そ 二十 編 あ ま り。 な か に 出 征 を 拒 否 す る のだ 、 と 。 も し誰 か が 血 を 流 さ な く ては な ら な い のな ら、 ウ ィ ル フ レ ッド ・オ ー ウ ェ ンも 、 ア イ ヴ ァ ー ・ガ ー 二 ー も 、 デ イ ヴ ィ ッド ・ジ ョ ー ンズ も 名 を つ ら ね て い た 。 ブ レ ヒ ト や 、 ア ポ リ ネ ー ル の 名 前 も あ った 。 あ な た は 身 の処 し 方 が お 上 手 だ 。 大統領殿。 あ な た の血 を ど う ぞ 、 と ら え た の が 、 一九 五 〇 年 代 の フ ラ ン ス詩 人 ポ リ ス ・ヴ ィ だ が、 収 録 さ れ た詩 編 の う ち、 私 の心 を いち ば ん強 く ア ン の 詩 で あ った 。 そ れ は 詩 編 の後 半 部 分 で 、 全 体 の 約 二 分 の 一に 当 た る 。 ( 拙 訳 し た も のを 私 は次 に掲 げ る。) 45 ぼく を 追 いか け る のな ら、 だが。 に 死 ん だ イ ン ガ ム と そ の 友 が 知 り 得 る は ず も な か った の か ら ク レ イ ン や ヘ ミ ン グ ウ ェイ の 主 人 公 で も あ った 。 早 空 想 の な か で 、 イ ン ガ ム は モ ー ル ズ で も あ った 。 そ れ 憲 兵 た ち に 伝 え て 下 さ い。 ぼく が 武 器 を 持 ってい な い こと を。 だ か ら撃 ち 殺 し て も い いと いう こと を。 いと し ても 、 未 来 に向 か って旅 立 つこ と は 依 然 と し て人 て旅 立 って行 く 。 世 界 か ら脱 走 す る こと は 誰 にも でき な 朝、 彼 ら は過 去 の死 ん だ歳 月 に別れ を 告げ 、未 来 に向 か っ う か も し れ な い。 英 訳 で は よく 分 か ら ぬ が、 お そ ら く そ 間 に可 能 だ か ら だ 。 英 訳 か ら の 重 訳 な の で 、 原 詩 と 少 々 ニ ュア ン ス が ち が れ は も と も と シ ャ ン ソ ン の た め の 歌 詞 で は な か った ろ う こ の詩 を ヴ ィ ア ン に書 か せ たも の が な ん であ る か は 明 る怒 り であ る。 フラ ン ス によ る植 民 地 戦 争 が さ ら に アル か。 ヴ ィ ア ンは シ ャ ン ソ ン のた あ にす ぐ れ た歌 詞 を た く ジ ェリ ア で も 戦 わ れ る こ と に な った の は 周 知 の と お り だ 。 ら か だ と 思 わ れ た 。 それ は憤 り で あ る。 植 民地 支 配 によ ソ ンを私 は耳 にし た こと が あ る よ う な 気 さ え した 。 あ れ さ ん書 いた か ら だ 。 そ れ に、 し か と 記 憶 し て い る わ け で は ま だ ヴ ェト ナ ム 戦 争 が 戦 わ れ て い た こ ろ で は な か った ヴ ィア ンの怒 り と憤 り は 、 ま ぎ れ も な く 過 去 で は な く未 る 利 権 に し が み つ く 母 国 の エゴ イ ズ ム と 非 人 間 性 に 対 す ろ う か。 と す れ ば 、 か れ これ 三 十 四 、 五 年 前 、 す なわ ち 来 を向 い て いる。 は な い が 、 い つ か ど こ か で ﹃脱 走 兵 ﹄ と い う こ の シ ャ ン べ平 連 が米 軍 の脱 走 兵 を か く ま う 運 動 を し て いた こ ろと ヴ ィ ア ン の詩 が 私 の 心 を と ら え た の は そ の 未 来 に 向 か それ か あ ら ぬか 、 私 に 一つの光 景 が 浮 か ん でき た 。 ど いう こと に な る ⋮ ⋮。 ス小 説 を 私 に 想 起 さ せ た こ と と も 関 係 が あ った 。 一九 五 四 年 に 勃 発 し た ア ル ジ ェリ ア 革 命 に 際 し て 、 従 軍 す る こ う 姿 勢 の ゆ え だ った 。 そ し て そ れ が 、 同 名 の 別 の フ ラ ン ド ー ヴ ァ ー か ら 船 に 乗 る た め に 西 に向 か って 歩 い て 行 く 。 と を 拒 ん だ フラ ン スの青 年 た ちを 描 いた こか で私 服 を 調 達 し た脱 走 兵 が、 同 郷 の友 と 連 れ 立 って 道 々 、 彼 ら は シ ャ ン ソ ンを 口 ず さ む の だ 。 実 際 に は 五 〇 (ブ心①仁﹁一 〇﹃ ﹁ コO−ト、 Oト) "句O∨S O寒∨・一〇〇〇) と い う 小 説 が あ る 。 ﹃脱 走 兵 ﹄ 年 代 の フ ラ ン ス人 に よ る シ ャ ン ソ ン の歌 詞 を 、 一〇 年 代 46 そ れ を 私 はず いぶ ん以 前 に邦 訳 で読 ん で いた。 ヴ ィア ン 傘 兵 ) に な っ て も い い と さ え お も って い る 。 笑 っ て 活 を す る こ と が で き よ う 。 パ ラ シ ュテ ィ ス ト 苦 し い 冒 険 の な か で 、 小 我 を こ え て 、 は り き った 生 ア ル ジ ェリ ア革 命 と フラ く れ る な 、 相 互 の尊 敬 で結 び つい た部 下 を 引率 す る ( 落下 つま り ヴ ェト ナ ム戦 争 が 泥 沼 化 し て いた末 期 の ころ だ。 のシ ャン ソ ンを 耳 にし たと ほ ぼ同 じ七 〇 年 代 の初 めご ろ、 邦 訳 では ﹃祖 国 に反 逆 す る ー じ ゃな いか 。 ぼく は部 下 を 愛 し、 部 下 も ぼ く を愛 す 将 校 と し て、 か れ ら に ど ん な こと でも 要求 す る こと る だ ろ う 。 ぼ く は 自 暴 自 棄 に な って 猪 突 猛 進 す る よ ン ス青 年 ﹄ と いう 題 名 にな って い た。 著 者 は モリ ア ン ヌ そ こ に描 か れた 青 年 たち は、 お の お の のか か え た 心 理 う な こと を し な い で、 ヴ ェル コー ル の山 中 や スタ ー が で き 、 か れ ら と 一し ょ に そ れ を す る 、 す ば ら し い 的 葛 藤 を 克 服 し、 つい に脱 走 を決 意 し て、 アル ジ ェリ ア リ ン グ ラ ー ド で 戦 った 抵 抗 戦 士 の よ う に、 自 分 自 身 と いう が お そ らく 仮 名 であ ろ う。 国 民 解 放 戦 線 に協 力 す る に いた る の であ る。 一九 六 〇 年 を 完 全 に 祖 国 に さ さ げ る だ ろ う 。﹂ ね フラ ン ス で、 ﹁沈 黙 ﹂ に よ って抵 抗 す る市 民 の姿 を描 い に刊 行 さ れ た も の で版 元 は 深夜 叢 書 社。 ナ チ ス占 領 下 の たヴ ェル コール の ﹃海 の沈黙 ﹄ を出 し たあ の出 版 社 であ っ 不 服 従 を申 し立 て、 命 令 にそ む いた フラ ン ス青 年 た ち を 刊 行 さ れ る と 即 日発 売 禁 止 処 分 を 受 け た。 軍 の命 令 に 言 葉 や 思 想 が 、 多 か れ 少 なか れ彼 ら の 風貌 な いし相 貌 の や ロレ ン ス や ヘミ ング ウ ェイ やヴ ィア ンや モリ ア ン ヌ の な が ら 、 私 の脳 裡 に はト ル スト イ や ガ ンジ ー や ク レイ ン こ う し て 、 イ ン ガ ム 二 等 兵 の 辿 った 運 命 に思 い を は せ 肯 定 的 に描 いた物 語 だ った か ら であ る。 そ の本 に次 のよ イ メ ージ を と も な い なが ら、 絶 え ず去 来 し、 揺 曳 し た。 た。 う な条 り が あ る。 な に か 、 自 分 の 思 考 の 歩 む べ き 道 が 、 目 の 前 に裕 然 と 開 け てく るよ うな 気 配 を 感 じ た。 も し そ う だ と す れ ば 、 旅 も あ と 一日 を 残 す だ け の こ の (例 え ば 、 フ ァ シ ス ト の 侵 略 に 対 抗 す る 防 禦 戦 争 の よ う な も の な ら )、 日 に な っ て 、 よ う や く 私 は 自 分 に と っ て の ﹁フ ラ ン ド ル ﹁も し こ の 戦 争 が 正 し い 戦 争 な ら ぼ く は 喜 ん で こ れ に 参 加 し 、 こ の 生 き る か 死 ぬ か の、 47 、 への道 ﹂ を 歩 き 始 め た と い う こと に な る。 そ し て、 あ た か も 里 程 標 か な に か の よ う に、 ひ と き わ鮮 や か によ み が え っ て き た 一文 が あ った 。 そ れ は 、 右 に 引 い た モ リ ア ン たし ヌ の 一節 の す ぐ あ と に 続 く 次 の よ う な 文 言 だ った 。 モ リ ア ン ヌは 明 確 に こ う書 い て いた 。 ﹁い ま 、 本 当 の 勇 気 が 必 要 な の は 何 だ ろ う ? ア ル ジ ェリ ア 革 命 と フ ラ ン ス 青 年 ﹄ 淡 徳 三 郎 訳 、 三 一書 房 、 一九 六 〇 年 、 ( 2 ) モリ ア ン ヌ著 ﹃祖 国 に反 逆 す る ー モリ ア ン ヌ前 掲 書 、 七 〇 ペ ー ジ。 七 〇 ペ ージ 。 (3 ) 九 バ イ ユ ー ル モ ン 共 同 墓 地 の 一隅 で 、 相 変 わ ら ず 遮 蔽 物 も な い炎 天 下 に腰 を 降 ろし な が ら、 手 帳 に書 き つけ た碑 か に、 ぼく にと って苦 痛 に みち た戦 争 に出 か け てゆ く こ と も 、 勇 気 の い る こ と だ 。 し か し 本 当 の勇 気 は 、 文 を 私 は読 み 返 し て いた 。 目 の 前 に は イ ン ガ ム の 墓 標 が あ った 。 夏 草 が 墓 標 の 下 戦 争 に出か け て ゆく こと を拒 否 す る こと にあ る んじ ゃ ヲ 接 に 関 連 し て 、 人 間 と し て の ﹁勇 気 ﹂ を め ぐ る 思 想 が 端 こ こ に は 、 ロレ ン ス の手 紙 に 現 わ れ て い る 思 想 と も 密 あ え て来 訪 す る 人 た ち は 、 ど のよ う な 感 慨 に ふ けり 、 ど は い か な か った 。 こ こ を 訪 ね る 人 々 は 多 く は あ る ま い 。 さ を際 立 た せ て いる 、 と 私 は あ ら た あ て思 わ な い わ け に り と読 む こと が でき た。 イ ンガ ム の墓 碑 銘 だ け が、 異様 部 を 隠 し て い た が 、 ﹁未 明 に 銃 殺 さ る 。﹂ の 文 言 は は っき 的 に 表 明 さ れ て い よ う 。 実 際 に ロ レ ン ス が ﹃虹 ﹄ を 書 い な か ろ う か 。﹂ た こ と に よ って そ れ を 証 明 し た よ う に 、 あ ら ゆ る 国 家 が の よ う な想 念 を め ぐ ら せ る のだ ろ う か 。 の だ 。 ア ル バ ー ト ・イ ン ガ ム が そ の 父 親 に と っ て 立 派 な が 生 ま れ つ つあ る よ う だ った 。 国 家 は 認 め る の が い や な ど ら れ て き た 自 分 の 思 考 の道 に 、 い ま や 確 信 に 近 い も の 少 な く と も 私 の場 合 、 こ の 墓 地 へ の 疑 念 を め ぐ って た 最 も 恐 れ る の は 、 ま さ に こ の思 想 に ほ か な ら な い の だ 。 (1) ア ン リ ・バ ル ビ ュス著 ﹁砲 火 ﹄ 田 辺 貞 之 助 訳 、 下 巻 、 岩 波 文 庫 、 一九 九 二年 、 二 一九 ペ ー ジ。 な お 、 教 会 か ら 一ペ ージ 参 照 。 作 者 が 浴 び せ られ た言 葉 は 訳者 解 説 に よ る。 上 巻 、 二 四 48 にと って、 彼 が 人 間 的 価 値 と 勇 気 を示 し た人 物 に ほ か な 息 子 であ った ば か り でな く 、 未 来 に生 き る す べて の人 々 て いる。 よ う な 一つ の 挿 話 が 、 グ ロ ス マ ン に よ っ て 引 用 紹 介 さ れ 憎 し み を と も な う も の であ る か 。 端 的 に それ を 象 徴 す る る詳 し い こと が 、 私 に分 か って い るわ け で はな い。 グ ロ 兵 士 の 話 が 語 り 伝 え ら れ て き た と い う 。 そ の 話 に ま つわ 第 二 次 大 戦 後 の こ と だ が 、 オ ラ ン ダ で 一人 の ド イ ツ 軍 ら な か った と い う事 実 を 。 す な わ ち国 家 は、 この墓 地 の 国 家 は自 ら の国 民 を 、 自 ら の手 で、 銃 殺 し た と いう事 実 ス マ ン 自 身 も 、 そ れ を 彼 が 読 ん だ グ レ ン ・グ レ イ の 書 物 存 在 を 認 め たが って い な い。 む し ろ隠 し た が って いる。 を 、 今 と な って公 表 す る の を はば か って いる。 こ の墓地 か ら 引 い ても のが た る だ け であ る 。 いき お い私 の想 像 が そ こ に ま じ る の は 是 非 も な い が 、 当 面 は グ ロ ス マ ン (と にか ぎ らず 、 自 国 軍 兵 士 を銃 殺 刑 に 処 し た こと を 国 家 は 国 家 が戦 争 を 遂 行 す る の は 、 侵 略 に対 す る 戦 い、 民 主 い う か グ レ イ ) に し た が って 、 こ と の 次 第 を 述 べ る こ と でき る だ け忘 れ た い の だ。 主 義 と 自 由 の防 衛 、 お よ び祖 国愛 にも と つ く と さ れ る。 にし よ う 。 ら れ る ス ロー ガ ン の根 底 に は、 ﹁殺 す こと を 拒 否 す る 権 た も の と 思 わ れ る 。 と に か く 彼 ら ﹁人 質 ﹂ を 、 ド イ ツ軍 抵 抗 組 織 の メ ンバ ーを 摘 発 す る目 的 で市 民 た ち を と ら え ﹁人 質 ﹂ (庁oω訂 σqo⑩) と 書 か れ て い る か ら 、 た ぶ ん 対 独 ド イ ツ軍 が オ ラ ンダ 人 の 人 質 を 射 殺 す る こ と に な った 。 実 際 、 あ ら ゆ る戦 争 に際 し て、 そ れ を 声 高 に言 わ な い元 利 ﹂ への憎 悪 と抑 圧 が 存 在 し て い る こと も ま ちが いな い。 は 射 殺 す る こと に決 めた 。 首 は い な い。 し か し 、 これ ら 国 家 によ って麗 々し く 掲 げ あ ら ゆ る美 名 にも か か わ ら ず 、 本 質 的 には 国 家 が 自 ら の を 主 張 し 、 そ の権 利 にし た が って生 き よ う と す る者 を 、 そ れ ゆ え 、 人 間 が 人 間 を ﹁殺 す こと を 拒 否 す る 権 利 ﹂ ざ 処 刑 が お こ な わ れ よ う と し た と き だ った 。 令 に し た が って 行 動 し た 。 そ の こ と が 起 こ った の は 、 い 意 に選 び 出 さ れ た の であ ろ う が、 そ の時 点 では 兵 士 は命 好 ん で銃 殺 隊 に志 願 す る者 な ど い る は ず も な いか ら 、 任 問 題 の そ の 兵 士 は 、 銃 殺 隊 の 一員 に 抜 擢 さ れ た 。 好 き 国 家 は 憎 み 拒 否 す る ほ か は な い。 殺 さ ぬ こと の権 利 を 行 あ る。 意 志 を 貫 く た め に、 そ の抑 圧 は な ん と し ても 必 要 な の で 使 し よ う と す る 人 間 に対 し 、 そ の拒 否 が 、 いか に激 烈 な 49 兵 士 が 不 意 に列 を はず れ た。 む ろ ん銃 殺 隊 を指 揮 す る 将校 は任務 に復 す るよ う命 じ た。 兵士 は動 こう と し なか っ え る 最 も 際 立 った 事 例 ﹂ で あ る と グ ロ ス マ ン は 言 い 、最 ﹁あ ら ゆ る 人 間 に そ な わ った 善 の 可 能 性 後 に次 のよ う に付 け 加 え て い る。 し た。 将 校 は 反 逆 罪 を 言 いわ た し た 。 人 質 の側 に兵 士 を {8 江巴 ︹o﹃σqoo△5 ω。・芸 ①[o巴 ω⇔。・日 ①= ゴ⊆∋ 昌 σΦ- た。 彼 は 自 分 にあ てが わ れ た 任 務 に関 与 す る こと を拒 否 立 た せ 、 そ の場 で銃 殺 し た 。 起 こ った でき ご と 、 お よ び 日 σq。・) が 、 こ こ に は 最 高 の 形 を と って 現 わ れ て い る 。 ど の よ う な 影響 を お よ ぼ し た のか 。 それ はグ レイ も 認 め 双 方 にと って、 命 令 にそ む いた 兵 士 の行 動 が 、 い った い 殺 す者 が い っぽ う にお り 、 殺 さ れ る者 が 他 方 に い た。 ﹃o﹁白 き 匹 コユ)、 ほ ん の 少 し で は あ る が 同 じ 種 に 属 希 望を 与 え 存 本 能 を は ね のけ た こ のド イ ツ軍 兵 士 は、 人 類 への 集 団 の 圧 力 、 服 従 を 要 求 す る 権 威 者 、 そ し て自 己 保 (日 o ℃? 結 果 は 、 以 上 であ る 。 て い る よ う に、 つ いに 推 測 の域 を 出 な い。 史 料 に当 た れ す る こ と を 誇 り に 思 わ せ て く れ る 。﹂ ( { 巨 ⑩ 02 ∋ p口 。・o− 巳 o﹁ σq− くo⑩ 已。・ 巨oOΦ ば 兵 士 の名 前 は判 明 す る だ ろ う が 、 と り あ え ず こ こ で は 名 前 を 詮 索 す る こ と が重 要 では な か ろ う 。 重 要 な の は そ こ の ド イ ツ軍 兵 士 の人 間 と し て の 形 姿 は 揺 る ぎ な い。 じ 種 に属 す る こ と を わ れ わ れ に誇 り に思 わ せ てく れ る、 の行 動 であ る。 ﹁た った 一度 の行動 で、 こ の兵 士 は集 団 の安 全 を き っ と い う ま さ に そ の 意 味 で 、 タ ヴ ィ ス ト ック ・ス ク ェア に そ れ は 人 類 に ﹁希 望 ﹂ を 与 え 、 ほ ん の 少 し と は い え 、 同 ぱ り 捨 て、 自 由 と い う究 極 の 要求 を受 け 入 れ た 。 ぎ 掲 げ ら れ た あ の 碑 銘 に 、 ま ぎ れ も な く も う 一 つ未 来 へ の 第 一次 大 戦 下 にお い て真 の英 雄 だ った のは 誰 か 。 それ エ り ぎ り の瞬 間 に良 心 の声 に応 え、 そ れ っき り 外 部 の ﹁炬 火 ﹂ を 加 え る と 言 っ て し か る べき だ ろ う 。 ﹁彼 ら の 洞 ヨ 命 令 に は 動 か さ れ な か った の だ 。﹂ 残 虐 行 為 への関 与 を 決 然 と し て拒 否 し た こ のド イ ツ軍 は 僚 友 に先 駆 け て敵 陣 め が け て躍 り こん で行 った 兵 士 た 察 と 勇 気 こ そ、 われ わ れ の希 望 ﹂ な のだ 。 兵 士 の 行 動 は 、 第 二 次 大 戦 を つう じ て、 ﹁歴 史 資 料 に 見 50 ち であ ろ う か。 いや 、 む し ろ 服 従 も 戦 闘 も 拒 み と お した 著 た ち こそ、 わ れ わ れ の尊 敬 に値 す る 人 々 であ ると 言 わ ねば な ら な いの では な いか。 ダ イ ヤ ー の言 葉 が ふた たび 私 に思 い出 さ れ た 。 ﹁彼 ら は 自 分 たち に強 い ら れ た 受 動 性 を 能 動 的 に拒 否 し た者 た ち ﹂ にほ か な ら な い。 イ ン ガ ム 二 等 兵 の 赤 い墓 標 の 前 に 、 私 は な お も 座 り 続 け て い た。 ひと 気 の な い昼 下 が り の墓 地 に立 ち 込 め る暑 熱 は 、 依 然 と し て 猛 々 し か った 。 空 に は 一片 の 雲 と て な く 、 地 上 に 風 は そ よ と も 吹 か な い。 太 陽 も ま た 、 相 変 わ ら ず 中 天 に あ って 動 こ う と し な い。 汗 を ぬ ぐ う 私 の ハ ン カ チ は、 濡 れ て は乾 き、 濡 れ ては 乾 き し た 。 い いか げ ん 喉 も 渇 く は ず だ った 。 ⋮ ⋮ 気 が つ く と 、 イ ン ガ ム の 赤 い つ の 影 が あ った 。 う ず く ま った 格 好 を し た 自 分 の 影 で あ 墓 標 に向 か って、 じ り じ り と伸 び て行 こう と し て いる 一 る 。 動 か ぬと 見 え た太 陽 も、 そ の位 置 を少 し ず つ変 え て だ が、 火 の舌 の よ う に灼 け た墓 標 にま で影 が 届 き き る い る の だ。 グ ロ ス マ ン 前 掲 書 、 三 六 〇 ペ ー ジ 。 ○﹁o。。。。∋ 四号 oP に は 、 ま だ し ば ら く 時 間 が か か り そ う で あ った 。 (1 ) ( 2) O ぺo叶"一σ己 . O 望oで oP o−⇔二 P 9 . グ 一 ペ ー ジ 。 0 8 切Q 力∋ ①コニ ぴ[ 臼 ( 3) 究 の定 例 会 に お け る研 究 発表 ﹃銃 殺 さ れ た 兵 士 の墓 ﹄ に ロ ス マ ン前 掲 書 、 三 六 (4) 小 論 は 二〇 〇 五 年 十 一月九 日 、 人 文 科 学 研 究 所 総 合 研 o−戸 P NN㊦. 付記 も と づき 、 内 容 に斧 鍼 を加 え た も の であ る 。 51