Comments
Description
Transcript
少年平和と友情の翼 参 加 者 募 集 少年平和と友情
平成28年度 少年平和と友情の翼 参加者募集 【市長からのメッセージ】 長崎市長 田 上 富 久 保護者の皆様へ 少年平和と友情の翼は今回で19回目を迎えます。この 研修を通して、多くの子どもたちが長崎の原爆被爆や沖 縄の地上戦の実相を理解し、平和の大切さを学ぶととも に、沖縄の子どもたちと一緒に戦跡を見学し、意見交換 をすることによって交流を深めました。 本やインターネットなどによって、原爆や地上戦の被 災状況の知識を得ることはできますが、実際に沖縄を訪 れ、体験者の講話を聴き、戦跡を見学することは戦争の 悲惨さや残酷さをより深く実感することとなります。 また、沖縄の美しい自然や独特の文化にふれること は、夏休みのよい思い出になることと思います。 この研修を通して、核兵器のない平和な世界の実現を 訴える長崎の心が、次の世代を担う子ども達にしっかり と受け継がれることを願っています。 ②氏名(ふりがな)・ 性別 往復はがきに必要事項をご記入のうえお申込 み下さい。 ①住所� ②氏名 (ふりがな) ・性別 ③学校名・ 学年・組 ④電話番号 ⑤保護者の氏名・押印 ※返信用はがきにも住所、氏名をお忘れなく。 (1名につき1通の応募のみ有効です。 ) �①住所 ○○○○○○○○○ ︵あなたの住所︶ 応募方法 「少年平和と友情の翼」参加希望 ︵あなたの名前︶ 参 加 費 31,000円 ○ ○ ○ ○ 様 市内在住または市内の学校に通学している中 学生で、事前研修�・沖縄研修・青少年ピース フォーラム・平和学習発表会に参加できる方。 ︵返信用うら︶ 応募条件 ︵返信用おもて︶ 中学生30人 ※申込み多数の場合は抽選になります。 ︵往信用うら︶ 募集人数 8 5 2 8 1 1 7 長崎市平野町7番8号 長崎原爆資料館内 今年は先輩である 青少年ピースボランティアが 長崎市教育委員会 班リーダーとして参加します! 長崎市被爆継承課 後 援 長崎市 ︵往信用おもて︶ 主 催 沖縄の戦跡・平和施設の見学、地元の青少年との交流 を通じ次代を担う少年・少女の平和を希求する心を醸成 することを目的としています。 なにも 書かないで ③学校名・学年・組 ④電話番号 ください。 締め切り 6月15日(水) 当日消印有効 ⑤保護者氏名 印 結果は6月下旬までに返信はがきにてお知らせします。 応募先・問い合わせ 長崎市 被爆継承課 平和学習係 〒852−8117 長崎市平野町7番8号 長崎原爆資料館内 ☎ 095−844−3913 で 沖縄 る て 待っ 。 さ〜 沖縄ではこんなところを訪問し こんな体験をします! マ チガ ヌヌマ 城 首 里 りゅうきゅう 首里城は琉球王国の王宮として1429年から1879年まで王国の政 治・経済・文化の中心となっていました。沖縄戦では旧日本軍の司令 部があったため激しい攻撃をうけ、全て焼かれてしまいました。現在 では復元され琉球王朝時代の豊かな文化を見ることができます。 平和祈 念公園 海洋博 公園 ら海 沖縄美 ちゅ ま ぶ に 摩文仁の丘にある広い公園は平和祈念資料館や沖縄戦で亡くなった 人々の名前が刻銘された平和の礎などがある国定公園となっていま す。沖縄戦最後の激しい戦闘の場となりました。今は追悼の場、平和 学習の場として多くの人々が訪れています。 前回の 参加者 の感想 「第24師団第一野戦病院新城分院」と呼ばれ、負傷兵を治療 する病院として使用された自然洞窟。全長500mあり、白梅学 徒隊と呼ばれる当時16歳の学徒5名が看護にあたりました。 沖縄尚学高校の生徒がガイドをしてくれます! 水族館 うみ 「沖縄の海との出会い」をテーマに、サンゴ礁から深海ま で、沖縄の海をまるごと再現した世界最大級の水族館です。 沖縄近海に生息する多種多様な生き物を観察しましょう。 ●美ら海水族館では、沖縄の大自然の中に美しい自然が蘇り、68 年前にこんなにも悲惨なことが起こっていたなど想像 もつかない程の美しさでした。 ●沖縄で学んだ事は決して忘れません。バトンを受け継いで、これからも平和についてもっともっと学習していきたいです。 ●私はこの研修で長崎から日本へと視野を広げられたいい経験になれたと思います。 日 程 ①事前研修:7月10日(日)オリエンテーション、原爆資料館見学、沖縄研修の事前講習など ②沖縄研修:(2泊3日) 7月27日 水 原爆資料館発→長崎空港→那覇空港、旧第32軍司令部壕、首里城、白梅学徒隊生存者 講話、那覇市中学生との交流(那覇市泊) 7月28日 木 ヌヌマチガマ、平和祈念公園、ひめゆり平和祈念資料館、道の駅かでな(恩納村泊) 7月29日 金 沖縄美ら海水族館、那覇空港→長崎空港→原爆資料館着 ③青少年ピースフォーラム:8月8日(月)・9日(火)両日とも午後(平和会館) ④平和学習発表会:8月24日(水)(平和会館) ◎研修の様子をホームページで見ることができます。 「長崎市 少年平和と友情の翼」で検索してください。