...

にこにこ だより

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

にこにこ だより
69
銚子市第二保育所
にこにこ
だより
平成26年1月
穏やかなお正月を過ごし、元気な顔を見せてくれたお友達。
寒さが一段と厳しい時期になってきましたが、子ども達は毎日朝
の体操、マラソンで体力作りをしています。2月に市民マラソン
に参加するお友達もいます。頑張ってください。
さて「早寝、早起き、朝ごはん」の大切さは、すでに保護者の
皆様にはご理解していることとおもいます。特に朝ごはんは一日
の活力になります。家族みんなで食べられるといいですね。
インフルエンザの季節になってきました。今年は、全クラスに
加湿器が入りました。湿度を保つと菌の繁殖を防いでくれます。
その成果か、今現在かかったお子さんは一人もいません。これか
らも、手洗い、うがいの励行を続けていきたいと思います。
年長組のお友達も就学まであと二か月余りとなりました。子ども
達の楽しい思い出がいっぱいできるよう、又安全に過ごせるよう
職員が一丸となって頑張っていきたいと思います。保護者の皆様
のご協力よろしくお願いします。
ちゅうりっぷ組 1歳児
いちご組 0歳児
年末年始休みを家族で楽しく過ごした子ど
も達、また少しお兄さんお姉さんになりまし
た。
先日は観音様へ初詣に出かけました。歩く事
も大好きになり、手を繋いでよく歩きました。
境内についていざお参り!!と思ったら“大仏
様”にビックリ!(前にも見ていたのに・・・)
数名の号泣が響き渡る中、なんとか階段を上り
お参りしました。
春・夏・秋が過ぎ、大きな成長を実感してい
ます。この冬は生活リズムを整え、感染症に注
意して元気に過ごしていきたいと思います。
ばら組 2歳児
久しぶりに登所してきた
お友達は心も体もひとまわり
大きくなったようです。お休み中は楽しかった
ようで「おもちたべたよー。
」
「○○に行ってき
たよ。」と嬉しそうに話しをしてくれました。
今月からパジャマの着替えが始まりました。
上手に着替えが出来るお友達やボタンと格闘
しているお友達……。自分のことは自分でしよ
うと一生懸命です。着替えた洋服も自分できち
んとたたんでいます。初日は「私の見て~。
」
「僕
のは○○のパジャマだよ。
」とちょっとしたフ
ァッションショーでした。
来月は 2 歳児の発表です。みんな役になりき
り楽しんで練習をしています。
楽しみにしていて下さいね。
年末年始の長い休み明けからのスタート。泣
いたり、眠くなったり…みんなの反応はどうか
な?との心配をよそに、変わらずご機嫌で過ご
すことができたお友達も多く、また、お話が上
手になったりと、うれしい成長のみられた年初
めとなりました。お部屋ではトイレに行くお友
達に刺激を受け、ズボンの着脱に意欲の出てき
たお友達も増えてきました。「自分で!」の成
長、温かく見守っていきたいですね。
もも組 2歳児
もも組 2歳児
新しい年がスタートしました。もも組のお友
新しい年がスタートしました。もも組のお友
達も新しいことにチャレンジを始めました。
達も新しいことにチャレンジを始めました。
お昼寝の時に、パジャマに着替えることです。
お昼寝の時に、パジャマに着替えることです。
お気に入りのパジャマをみんなで見せ合って
お気に入りのパジャマをみんなで見せ合って
喜んでいます。
「せんせーできない。」と洋服が
喜んでいます。
「せんせーできない」と洋服が
なかなか脱げなくて手伝ってもらう時もあり
なかなか脱げなくて手伝ってもらう時もあり
ます。でも、自分で出来るところまでは頑張り
ます。でも、自分で出来るところまでは頑張り
ます。上手にたたむことも練習しています。お
ます。上手にたたむことも練習しています。お
家でもやってみて下さい。
家でもやってみて下さい。
2月には発表会もあります。少しずつ練習も
2月には発表会もあります。少しずつ練習も
始めました。保護者の皆さん、楽しみにしてい
始めました。保護者の皆さん、楽しみにしてい
て下さいね。
て下さいね。
ひよこ組 一時保育
寒さがまだまだ続きますが、天気の良い日は後飯町公園へ行き保育所にはない動物の乗り物に乗り楽しん
だり、滑り台ではちゃんと順番に並び元気一杯にあそびを楽しんでいます。体調を崩しやすい時期なので元
気に過ごせるように気を付けていきたいと思います。
これからも一時保育のご利用をお待ちしております。
たんぽぽ組 3 歳児
ひまわり組 3歳児
ひまわり組では今月からカルタやトランプ
遊びをするようになりました。まだ、ひらがな
は読めなくても、大好きなアンパンマンのキャ
ラクターや動物の絵柄を見つけて「バシッ!」
とかっこよく札をとっています。
また、トランプでは神経衰弱にハマってい
て、大人顔負けの記憶力で、しかも「ここにあ
ったよ!」と、お友達とカードの場所を教え合
いながら(笑)楽しんでいます。 また外では
マラソンが始まり、所庭に出た時には「寒いよ
~」と言っていた子も走り終えた後は次々と上
着を脱いでしまうぐらいがんばっています。
ひまわり組でいるのもあと
二か月。たくさん遊んで思い
出を作ろうと思います。
長いお正月休み
が明けて子供たちは、昨年と同様に元気な声と可
愛い笑顔で保育所に登所し保育士も一安心♡
最近は、寒さが厳しくなってきたのでお部屋で
過ごす時間が多くなり、スリーヒントカード
かるた、パズル、トランプと、ちょっとお兄さん、
お姉さんの遊びをするようになってきました。ト
ランプでは、神経衰弱が最初に流行し、次はババ
抜き、そして今では「いっせーのせっ!!」の声につ
られて振りむくと、なんとスピードをしている姿が
あったのです。
これには、びっくりしてしまい様子を見ている
と、ちゃんとルールを理解して遊びを進めている
ではありませんか!時には、保育士も子供達に挑
戦することも…その結果負けてしまうこともあ
るほどの腕前に、またまたびっくり!
来月は、どんなことをして驚かせてくれるのか
とても楽しみな、たんぽぽさんです(^-^)
ゆり組 4歳児
大きな行事の一つ、お誕生会での発表が終わりました。
ゆりぐみさんの、嵐・AKB48は、いかがでしたでしょうか?少し緊張気味の子もいましたが、どの
子も頑張っていて、練習の成果を発揮することが出来たと思います。みんなで一緒に、毎日練習してき
た日々を思い出しながら、先生たちは胸がいっぱいになってしまいました。
子どもたちが頑張っている姿って、ステキ♡ですね!!
保護者の皆様には、衣装等のご協力をありがとうございました。そして、嵐・AKBを踊ったことが
ゆりぐみでの良い思い出として、残ってくれると嬉しいです。
発表でも行いましたが、
「もうすぐ・さくらぐみ」ですね!素敵なお兄さん・お姉さんになれるように、
落ち着いて生活できるようにしていきたいと思います。
寒さが厳しいですが、マラソンも始まり、体力をつけて
元気に過ごしていきましょう。
さくら組
5歳児
日増しに寒さが厳しくなってきましたが、かけっこやボール遊び、縄跳びと体をたくさん
動かし、上着要らずの子が多いさくら組っこです。マラソンも始まりました。健康管理を
十分に行いながら、丈夫な体を作っていけるようにしたいと思います。
文字の練習が本格的に始まり、真剣に取り組む姿が見られます。始めのうちは、鉛筆の持ち方、手の動
かし方にぎこちなさが見られましたが、毎日練習するうちにスムーズになってきています。ご家庭でも頑
張っている姿を十分に褒めてあげてくださいね。
さてお昼寝がなくなり張り切っていた子どもたちですが、疲れが出てきた子も見られます。規則正しい
生活を心がけ、好き嫌いなく十分な栄養が取れるよう、また、体調の変化には早めに対応していただける
よう、ご家庭でもご協力お願いいたします。
給食室
午前中のおやつを取りに、保育士さんと一緒にちゅうりっぷ組さんが大勢で給食室にや
ってきます。4 月にはまだ歩いていなかった子ども達も、いつの間にかしっかりとした足
取りで歩いています。荷物持ちのお手伝いがしたくって、どの子も手を差し出す、そんな
様子を見て私たちはもうメロメロ。この頃は子ども達の名前も少し覚え、呼びかけてあげ
ながら、給食入口扉前での朝のご挨拶が恒例となっています。
Fly UP