...

一般常識資料

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

一般常識資料
一般常識資料
下記の事項はしばしば問われていますので重要です。統計の数字は大づかみで理解してください。
① 夏季オリンピック大会開催地
1964 年 東京オリンピック
2004 年 ギリシャ・アテネ
2008 年 中国・北京
2012 年 イギリス・ロンドン
2016 年 第 1 次選考通過都市:日本の東京・アメリカのシカゴ・スペインのマドリード・ブラ
ジルのリオデジャネイロ
② 冬季オリンピック
1972 年 日本・札幌
1998 年 日本・長野
2002 年 アメリカ・ソルトレークシティ
2006 年 イタリア・トリノ
2010 年 カナダ・バンクーバー
2014 年 ロシア・ソチ
③APEC 会議
2008 年 11 月 ペルー・リマ
2009 年 11 月 シンガポール
2010 年 11 月 日本
2011 年 米国
2012 年 ロシア
④ 世界万国博覧会
1970 年 大阪
2005 年 愛知
2010 年 上海 (中国)
日本国際博覧会
日本国際博覧会
上海万国博覧会
⑤ 政治・経済統計データ
実質国内総生産 GDP
2007 年
560 兆円
2006 年
550 兆円
2005 年
540 兆円
消費者物価指数 2000 年=100
2009 年
100.8
2008 年
101.7
2007 年
100.3
家計貯蓄率
2006 年
3.2%
2005 年
3.1%
2004 年
2.7%
2002 年
6.2%
テーマ「人類の進歩と調和」
テーマ「自然の叡智」
国内卸売物価指数
2009 年
2008 年
2002 年
有効求人倍率
2009 年(4月)
2008 年
2007 年
公定歩合
2008 年 12 月
2007 年 2 月
2006 年 7 月
2004 年 8 月
1995 年=100
103.0%
107.91%
94.3
0.46 倍
0.88 倍
1.04 倍
0.30%
0.75%
0.4%
0.1%
失業率
2009 年(4 月)
5.0%
2008 年
3.9%
2007 年
4.2%
合計特殊出生率
2008 年
1.37 人
2007 年
1.34 人
2006 年
1.32 人
死亡者数
2008 年
114 万人
2006 年
109 万人
2003 年
101 万人
人口密度
2006 年度
336.0 人/km2
2005 年度
343.0 人/km2
2004 年度
342.7 人/km2
平均寿命
2007 年
男性 79.19 歳/女性 85.99 歳
2006 年
男性 79.00 歳/女性 85.81 歳
2005 年
男性 78.64 歳/女性 85.59 歳
労働力人口
2008 年
6322 万人
2007 年
6669 万人
2006 年
6657 万人
租税負担率:国民所得に対する税金総額(国
税・地方税)の割合
2007 年度
25.1%
2006 年度
24.3%
2005 年度
23.8%
1 住宅当たりの床面積 (延べ面積)
2005 年度 全国
92.3m2
2005 年度 東京
64.6m2
下水道普及率
2008 年
72.0%
2007 年
70.5%
2006 年
69.3%
乗用車輸出台数
2008 年
673 万台
2003 年
408 万台
2002 年
401 万台
2001 年
357 万台
海外出国者数
2008 年
1598 万人
2007 年
1730 万人
2006 年
1750 万人
2005 年
1740 万人
訪日外国人数
2008 年
835 万人
完全失業者数
2009 年(4 月)
346 万人
2008 年(11 月)
256 万人
2007 年(12 月)
231 万人
出生数
2008 年
109 万 1150 人
2007 年
108 万 9745 人
2006 年
108 万 6000 人
総人口(総務省人口推計による)
2008 年
12,768 万人
2007 年
12,777 万人
2006 年
12,774 万人
65 歳以上の人口と総人口に占める割合
2008 年(9 月) 22.1%
2,819 万人
2007 年
22.0%
2,744 万人
2006 年
20.7%
2,640 万人
平均世帯人員
2007 年度
2.63 人
2006 年度
2.65 人
2005 年度
2.61 人
年間総労働時間
2008 年
1775 時間
2005 年
1840 時間
2004 年
1826 時間
国民負担率 :
租税負担率+社会保障負担率
2007 年度
39.7%
2006 年度
39.1%
2005 年度
38.3%
持ち家率
2008 年
61.2%
2007 年
65.4%
自動車生産台数
2007 年
1159 万台
2006 年
1148 万台
2005 年
1080 万台
人口集中
東京: 1200 万人
総人口の約 1 割
(23 区部 約 800 万人 / 市部 約 400 万人)
3 大都市圏 (東京圏・大阪圏・名古屋圏)
総人口の約 5 割
(%)
日本人海外旅行者の旅行先(2005 年度)
アメリカ
388 万人
中国
339 万人
韓国
244 万人
香港
121 万人
国籍別訪日外国人数 (2008 年度)
1 位 韓国
238 万人
2007 年
830 万人
2006 年
733 万人
2005 年
670 万人
外貨準備高
2008 年
11549 億ドル
2007 年
9544 億ドル
2006 年
8969 億ドル(世界 2 位)
穀物自給率
2007 年度 米の自給率:
94%
2007 年度 小麦の自給率:
14%
2007 年度 野菜の自給率:
81%
2007 年度 魚介類の自給率: 53%
(2009 年度現在日本の食料自給率:約 40%)
z
1.
2.
3.
4.
5.
その他の重要データ
国の借金
地方の借金
国民の金融資産
国家予算
国の収入である税収
⑥都道府県別順位
順位 都道府県
1 位 東京都
2 位 大阪府
3 位 神奈川県
4 位 愛知県
5 位 埼玉県
6 位 千葉県
⑦ 都市別順位
順位 都道府県
1 位 東京都
2 位 神奈川県
3 位 大阪府
4 位 愛知県
5 位 北海道
2 位 台湾
3 位 中国
4 位 アメリカ
対外純資産
2008 年末
2007 年末
2006 年末
139 万人
100 万人
97 万人
225.5 兆円
250.2 兆円
215.1 兆円
(2008 年度)
約 800 兆円
約 200 兆円
約 1500 兆円
約 80 兆円
約 53 兆円
人口
12,369,185 人
8,831,177 人
8,687,422 人
7,161,891 人
7,037,849 人
6,028,315 人
市
特別区
横浜市
大阪市
名古屋市
札幌市
人口
8,736,474
3,651,428
2,652,099
2,247,752
1,898,445
人
人
人
人
人
⑧ 芥川賞受賞作品と作者名(過去 3 年間)
年
回
受賞者名
作品名
つい
すみか
平成 21 年度 第 141 回
磯崎憲一郎
終の住処
平成 20 年度
第 140 回
第 139 回
平成 19 年度
第 138 回
楊逸
川上未映子
第 137 回
諏訪哲史
津村記久子
ヤンイー
す
わ てつし
出版社
新潮社
ポトスライムの舟
時が滲む朝
講談社
文藝春秋
ちち
文藝春秋
らん
乳と卵
アサッテの人
講談社
⑨ 直木賞受賞作品と作者名(過去 3 年間)
年
回
受賞者名
作品名
さぎ
平成 21 年度 第 141 回
北村 薫
鷺と雪
第 140 回
あら た
天童荒太
山本兼一
平成 20 年度
第 139 回
平成 19 年度
第 138 回
桜庭一樹
第 137 回
松井今朝子
あれの
井上荒野
け
さ
悼む人
利休にたずねよ
文藝春秋
PHP研究所
きりは
新潮社
切羽へ
私の男
かずき
こ
出版社
文藝春秋
て び き ぐさ
吉原手引草
文藝春秋
幻冬舎
Fly UP