...

ベルツノガエル~科学館のアイドル「つぶまろ」

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

ベルツノガエル~科学館のアイドル「つぶまろ」
ベルツノガエル
∼科学館のアイドル「つぶまろ」∼
つぶまろです
ぼってりとした形がかわいいアイドル
目の前の動くものにはかみつく一面も
長崎市科学館には、
2012年から飼育し
ているアイドルがいます! その名もベルツ
ノガエルの
「つぶまろ」。今日はそのカエルに
ついて紹介(しょうかい)
します。
2012年、当館の夏の特別展「ワイルドアマゾン展」
で展示していたカエルです。
その際、
来館者から名前を募集(ぼしゅう)。
3795通の中から選ばれ、
「つぶまろ」
となりました。
とくちょう
2 ベルツノガエルの特徴
上から見たつぶまろ。丸
みを感じられますね!
南アメリカ中央部のわりと乾燥(かんそう)
した草原の水辺に
分布しています。胴(どう)
や四肢(しし)
が太く丸みを帯び、大きな
頭には目の上に三角形の突起(とっき)
があります。
そのため、
この
名が付いています。土に潜(もぐ)
るとき、
この突起で目に土が入ら
ないように保護しているようです。体は、緑や茶色のまだら模様
で、
おなかの色は白。
ただオスには、
あごに黒い点々があります。当
館の
「つぶまろ」
は、
メスだと思われます。
うしろ 姿のつぶま ろ 。
たまにこういう風な姿
を見せてくれます!
1 科学館にベルツノガエルがやって来た!
3 ベルツノガエルの性格と食生活
カエルにしては気が強く、気付かずに通りかかった昆虫
(こん
ちゅう)、
ネズミや小鳥など、相手かまわずかみついたり、太い胴を
大きく膨(ふく)
らませて口を大きくあけて跳(と)
びかかったりしま
す。捕食(ほしょく)
するときは、土に潜って目だけを出し、獲物(え
もの)
が近づくと跳び出して、大きな口でかみつきます。当館で
は、週に1回程度コオロギまたは冷凍(れいとう)
ネズミを与えて
います。割りばしを使っていますが、割りばしまで食べそうな勢い つぶまろがコオロギを食べて
でかみついてきますよ! ただ、普段(ふだん)
はじっと動かずに いるところ。動いているものに
生活していることが多いです。後足を使って、砂を押(お)
しのけ はすぐに跳びかかります!
て砂の中に潜ります。観察してみてくださいね!
4 つぶまろの現在
ベルツノガエルは、寒さに弱いため、当館では現在事務
室で飼育しています。
しばらくすると、
2階ロビーで飼育しま
すので、観察してください。
教えてくれた人 長崎市科学館 科学教育グループ 髙木美穂子さん
「長崎市科学館では、
春の特別展『服部正志の衝撃!
3Dアート展とびだす魔法
(まほう)
の絵画』
を5月10日まで開催中です。
カメラで写すと不思議な写真を撮
(と)
ることができま
すよ。子どもから大人まで楽しめる内容なので、
カメラを持ってぜひお越
(こ)
しください♪」
所 長崎市油木町7−2 ☎ 095・842・0505 開 9時半∼17時
Fly UP