...

ノン ア ル コ ー ル ・ ビ ー ルと 休 肝 日

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

ノン ア ル コ ー ル ・ ビ ー ルと 休 肝 日
ノンアルコール・ビールと休肝日
ノンアルコール・ビールが最近人気らしい。厳密に言うと完全な「ノンアルコール」
(アルコールが入っ
ていない)という製品が出てきたのはここ数年らしく、その前は「ローアルコール・ビール」
(アルコール分
が1%未満で酒税法上、酒類には分類されないもの)だったようだ。成長のなくなった日本において、年
率20%近い成長をしていることから、ビール各社にとっては大変魅力のある新市場らしい。このように
ノンアルコール・ビールが多種類開発され、いろいろなレストランで一般的に置いてくれるようになった
ことは酒飲みにとってはうれしいことである。
休肝日のための「技」
ノン(ロー)アルコール・ビールとの付き合いはもう25年近くになる。80年代後半のバブルのころに飲
み始めたのを覚えている。その当時、ほとんど毎日酒を飲んでおり、休肝日を作ろうと決心したのがきっ
かけになった。ところが休肝日に「今日は酒を飲めない」と思うと、猛烈に酒が恋しくなり、夕方にはい
ろいろな言い訳を思いついて、休肝日をやめてしまうことが続いた。そこで思いついたのが、カレーを夕
食に食べてノンアルコール・ビールを飲むという「技」である。カレーは香辛料が強いのでそもそも酒の
うまさを殺すのであまり酒が飲みたくならないところに、ビールの味がするものを飲むと、それほど苦
しまずに禁酒ができるのである。このようにしてノンアルコール・ビールを時々飲むようになった。
ところが、当時はノンアルコール・ビールは人気もなく、手に入れるのは簡単ではなかった。とても
おいしいとは言えないものも多かった。いろいろと探したところ、オーストリア製の「スワン」という
ブランドがあり、これは結構いい味だったので、長い間愛用させていただいた。
ノンアルコール・ビールは美味しくなった
そうこうしているうちに2002年と2007年の道路交通法の改正があり、飲酒運転が厳罰化され
てから、ノンアルコール・ビールの需要に火が付いたようだ。ゴルフ場でまず見つけたのが
2005年にアサヒから発売された「ポイントワン」というアルコール度数 0.1%の製品である。
昔のノンアルコール・ビールのような臭みもなく、すっきりとした味で、初めて飲んだ時は感
激した。ところが、0.1%でも何本か飲むと飲酒検知器は反応するのではないかという話
を聞いて気にしていたら、
2009年にキリンから「フリー」という本当の「ノンアルコール」
の製品が出てきたのである。これもすっきりしていていい味だった。ところが、しば
らくすると小瓶1本飲むともう飲みたくなくなるようになった。何か後味や甘み
があって、たくさん飲みたいという気にさせないのである。一方、
「フリー」
のヒットにより、ビール4社が競うように新製品を投入し始め、2010年に
はサントリーが「オールフリー」というアルコールだけでなくカロリーも糖
質もゼロの製品を出し、サッポロも「プレミアムアルコールフリー」を発
売した。今年の初めにはアサヒが「ドライゼロ」という麦芽を使わない製
法の新製品を発売したのだが、麦芽を使わないことから変な甘さがなく、
ビールに近い味わいになっている。現在はこれを休肝日に愛飲している。
周りの人間に聞いてみたら、香りを優先する人と苦みを優先する人によ
り好みの銘柄は若干違うようで、酒飲みは「ドライゼロ」が好きだという
ノンアルコール・ビールと
休肝日
者が多いように思う。いずれにしろ、かつてのノンアルコール・ビールか
らすれば本当にすばらしい味になったものだと感慨深い。
結局酒飲みはアルコールが好き
国際企業戦略研究科
特任教授
伊藤友則
でも今でもやはり酒を飲んでもいいという日にノンアルコール・ビールをわざわざ飲もうと
は思わないのである。味はかなりビールに近くなっているのになぜだろうかと先日考えていたら、
閃いた。そうだ! ビールはアルコールが入っているから美味しいのである。やはり酒好きにはア
ルコールは何物にも代えられないものなのだ。
「ビールよありがとう」
「酒よありがとう」
53
Fly UP