Comments
Description
Transcript
入学試験要項 外 国 人 留 学 生
2013年度 外 国 人 留 学 生 入学試験要項 京都ノートルダム女子大学 Kyoto Notre Dame University 目 次 京都ノートルダム女子大学 入学者受入方針(アドミッションポリシー)・・・・・・・・・・・・ 2 2013年度 外国人留学生入学試験要項 入学試験日程・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 募集人員・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 出願資格・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 選考方法・時間・配点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 出願手続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 入学検定料・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 受験票について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 入学試験当日の注意・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 合否結果通知・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12 入学手続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13 その他・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14 日本留学試験および日本語能力試験の取り扱いについて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15 入国・在留資格認定に関する申請手続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16 学生納入金・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18 奨学金制度・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20 授業料減免制度・その他の支援体制・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・21 問い合わせ先・都道府県コード表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・22 コンビニエンスストアでの入学検定料支払方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・23 入学願書の書き方・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24 入学願書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・A1〜A3 振込依頼書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・B 学習計画書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・C 推薦書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・D 日本語能力調査書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・E 健康診断書・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・F 返信宛名票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・G 外国送金確認票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・H 出願書類確認票・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・I 出願書類提出用封筒 京都ノートルダム女子大学への交通案内 京都ノートルダム女子大学 入学者受入方針(アドミッションポリシー) ○人間文化学部 英語英文学科 【学ぶ内容および特色】 英語英文学科は、英語を機軸にして、英語圏文化についての知識、英語教育の知識と資格、その他ホスピタリティを含む 実践的能力と人間性を備え、異文化の環境でも力を発揮できる柔軟で心豊かな国際人を輩出することを目的に教育を行って います。したがって以下のような学生の入学を期待します。 【入学を期待する学生像】 1.ことばとしての「英語」に興味を持ち、同時に英語圏の文化、歴史、社会、コミュニケーションに幅広く関心を寄せる人。 2.特に英語圏の文化や文学(作品)に関心があり、 これらを専門的に学ぶことによって深い教養と豊かな心を育みたい人。 3.徹底的に「英語力」と実践的な英語スキルを磨き、国際社会や異文化環境においても実力を発揮する能力を身につけた い人。 4.英語の教諭免許(中学校・高等学校第一種)を取得し、将来教員を目指す人。 5.幼児・児童の言語獲得や英語指導法を学び、早期英語教育に携わることを目指す人。 6.ホスピタリティやコミュニケーションについて深く学び、航空業界など実社会に通用する人間基礎力を磨きたい人。 7.本の執筆やエッセイの出版、ブログやHPの開設、そしてスピーチや演説などの情報発信を英語で行う力を身につけた い人。 【入学者が履修しておくことが望ましい科目や資格】 英語Ⅰ、英語Ⅱ、リーディング、ライティングを履修し、読む、書く、話す、聞く、の英語における4分野の学習をして いること。また、現代文、世界史の履修が望ましいです。また、TOEIC®、TOEFL®、実用英語技能検定等の学習をして いると大いに役立ちます。 ○人間文化学部 人間文化学科 【学ぶ内容および特色】 人間文化学科では、「日本語と日本文化」「多文化理解」 「芸術と思想」 「読書と情報の文化」の4領域にわたり、国際的な 広い視野をもちつつ、文化について深く考察する教育プログラムを展開しています。また、社会の即戦力となる実践的スキ ルを習得した人材育成のため、積極的かつ系統的に必要な能力・資格を身につけていく「キャリアデザインプログラム」を 併せて実施し、学生個々のキャリア形成を強力に支援します。とくに、1~2年次を中心に、書き言葉・話し言葉の両面か ら国語力を養成し、就職などにも役立つプレゼンテーション能力の向上につなげます。 【入学を期待する学生像】 1.言語や文学に関心があり、その構造や歴史について学びたい人。 2.国語力に磨きをかけたい、あるいは新たに外国語を学びたいと思っている人。 3.朗読、スピーチ、話し言葉など、音声言語について学びたいと思っている人。プレゼンテーションの能力を高め、資格 を取得したいと思っている人。 4.神社仏閣など、日本の伝統文化に関心があり、古都京都を「学びのフィールド」として、日本文化の奥深さを体感した い人。 5.世界の多くの異なる文化について理解し、多様な文化交流の歴史や今日のグローバル社会における異文化交流や国際政 治の現状について学びたい人。 6.さまざまなジャンルの芸術について理解し、その歴史や思想的・宗教的背景について学びたい人。 7.書物や読書の歴史を学びたい人。また、子どもの成長過程における読書の意義について考え、子どもへの読書支援活動 を行いたい人。 2 8.インターネット社会が展開する新しい文化活動の実態を分析してみたい、あるいはネットワーク社会における倫理の問 題について考えたい人。情報処理士やウェブデザイン実務士など、コンピューターに関するさまざまな資格を取得した いと思っている人。 9.中学・高校の国語科教諭免許や、外国人に教える日本語教員資格を取得したいと思っている人。 10.博物館学芸員の資格を得て博物館や美術館関連の職業をめざしたい人。 11.図書館司書資格を得て図書館関連の職業につきたい人。 【入学者が履修しておくことが望ましい科目の一例】 外国語、国語、公民、地理歴史の必修科目を確実に修得しておくこと。また、情報、芸術関係の科目についても、強い関 心のある人は、知識や能力を高めておくこと。 【入学者が取得しておくことが望ましい資格の一例】 漢字検定2級、日本語検定3級、その他各自が関心をもっている領域の検定(例.京都・観光文化検定試験、パソコン検 定3級など)を受検すること。 ○生活福祉文化学部 生活福祉文化学科 【学ぶ内容および特色】 生活福祉文化学部では、文化的な視点を背景に、生活と福祉の知識、技能、技術などを習得し、さらに現代社会の要請に 応じた対人援助能力、実践的問題解決能力を身につけた 「生活者を支援する人材」を養成することを目標としています。以 下のような学生の入学を期待します。 【入学を期待する学生像】 1.幅広い視野で生活と福祉をみつめ、よりよい「暮らし」をデザインしていこうとする情熱をもち、自ら積極的に学ぶ意 欲と能力を持つ人。 2.衣・食・住・健康など身近な事象を有機的なつながりをもって学ぶことによって、社会の本質を見極める確かな目を養 い、現代生活をより快適に過ごす 「生活のスペシャリスト」 を目指そうとする人。 3.地域社会への理解を深め、人々の暮らしについて様々な問題意識を持ち、 社会貢献や女性の視点を活かしたビジネスチャ ンスの創造に対する意欲と関心を持つ人。 4.現代生活における様々な課題に対応できる基礎知識と技能を備え、 地域や社会に還元する教育実践活動に関心を持つ人。 5.保育・児童福祉、高齢者福祉、障がい児・障がい者福祉など各分野において、人間に対する深い理解や対人援助の理論 や技術を幅広く身につけた福祉専門職を目指す意欲と関心を持つ人。 【高等学校において履修すべき科目や取得が望ましい資格等】 1.「暮らし」や「福祉」という人間の生活に関わる学びの基礎には、文章読解力や作文能力、対人コミュニケーション力 が求められます。そのため、「国語表現」、「国語総合」といった国語に関する科目や、 「英語」についての基礎的な学習 をしておくことが大切です。 2.「暮らし」や「福祉」に関する知識・技術・態度を身につけていくための基礎として、 「家庭基礎」 、 「家庭総合」といっ た家庭に関する科目や、「現代社会」といった科目に関心を持って取り組んでおくことが望まれます。 3. また、高等学校の専門学科、総合学科における人の暮らしに関わる専門科目は本学部における学びに役立ちます。特に 以下に示す学科での専門科目は本学部における学びを深めていく上で重要です。 家庭に関する学科:「生活産業基礎」などのすべての専門科目 福祉に関する学科:「社会福祉基礎」などのすべての専門科目 農業に関する学科:「食品製造」などの専門科目 商業に関する学科:「商品と流通」「マーケティング」などの専門科目 総合学科:「産業社会と人間」などの専門科目 4.以上のような教科・科目での学びだけでなく、 「総合的な学習の時間」やボランティアなどを含む課外活動は、人間や 生活に関する問題・課題への興味・関心を高め、個性豊かな人間性の基礎となるものです。こうした実践的な活動経験 は本学部での学びに大いに役立ちます。 3 ○心理学部 心理学科(現代心理専攻・学校心理専攻・臨床心理専攻) 【学ぶ内容および特色】 心理学部においては、実験、観察、調査などの実践的内容を含む授業をとおし、 「人間行動を客観的に深く分析できる人 材の養成」と「家庭や学校や社会のすべての場で心を理解し、人と関わるための対応ができる人材の養成」を目指していま す。具体的には、次のような学生の入学を期待します。 【入学を期待する学生像】 1.人のこころを理解し、人との関わりや対話を大切に考え、心理学に幅広く関心を持っている人。 2.心理学の知識や技能を習得し、現代社会の要請に応じた実践的問題解決能力や産業界で活躍できる力を身につけたい人。 3.心理学への学習意欲や問題探求心に優れ、様々な問題や事象について論理的に考え、解決策を追求することに熱意があ る人。 4.人間の思考や行動、人間関係や社会構造に興味を持ち、心理学の見地から深く探究したい人。 5.現代社会に生きる人々が抱える心理的諸問題を解決し、社会に寄与したいと考える人。 6.認定心理士、社会調査士、産業カウンセラーなど心理学関係の資格や教員免許(幼稚園及び小学校第一種)を取得し、 将来その資格を活かした職業に就きたい人。 【入学までに求める学習経験】 国語や英語の学習を通して、読む・書く・話す・聞くといった経験を積み、説明力やコミュニケーション力をつけること が大切です。そして、社会(地理歴史・公民)の学習を通して、現代社会や身の周りの出来事に関心と問題意識を持ち、課 外活動などを通して、その解決方法を考えたり実行していることが望まれます。また、基礎的な数学(数学Ⅰ)や理科での 学びを通して、物事を客観的に捉える力も必要です。得意・不得意に関わらず、各科目を幅広く学習しておくことを要望し ます。 4 2013年度 外国人留学生入学試験要項 1.入学試験日程 出願区分 出願期間(必着) 試験日 結果発送日 手続締切 国内Ⅰ期・海外Ⅰ期 2012年 2012年 2012年 10月9日(火)〜11月5日(月) 11月23日(金・祝) 12月6日(木) 入学金・諸費一括: 2013年1月7日(月) 国内Ⅱ期 2012年 2013年 2013年 12月17日 (月)〜1月21日 (月) 2月2日(土) 2013年 2月13日(水) 入学金・諸費一括: 2013年3月11日(月) 国内Ⅲ期 2013年 2013年 1月28日(月)〜2月18日(月) 3月2日(土) 2013年 3月12日(火) 入学金・諸費一括: 2013年3月27日(水) (注)「国内出願」は、出願時に日本国内に在住する者を対象とします。 「海外出願」は、出願時に日本国外に在住し、出願 や入学試験のために来日することなく、海外から直接受験する者を対象とします。 2.募集人員 国 内 出 願 学部・学科・専攻 人 間 文 化 学 部 生 活 福 祉 文 化 学 部 心 理 学 部 心 理 学 科 Ⅰ 期 Ⅱ 期 海外出願 Ⅲ 期 英 語 英 文 学 科 若 干 名 人 間 文 化 学 科 若 干 名 生 活 福 祉 文 化 学 科 若 干 名 現 代 心 理 専 攻 若 干 名 学 校 心 理 専 攻 若 干 名 臨 床 心 理 専 攻 若 干 名 Ⅰ 期 3.出願資格 日本国籍を有しない者で、次の基本資格のいずれかに該当し、かつ、要件をすべて満たす者。女子に限る。 〈基本資格〉 1.日本国外において学校教育における12年の課程を修了し(または2013年3月31日までに修了見込み) 、その国に おいて大学入学資格を有する者、もしくはこれに準ずる者で文部科学大臣の指定した者、または本学においてこれと 同等以上の資格を有すると認めた者。 2.日本国外において高等学校に対応する学校の課程を修了し、かつ文部科学大臣が指定した準備教育施設において、日 本の大学に入学するための準備教育課程を修了した(または2013年3月31日までに修了見込み)者。 3.日本において、外国の高等学校相当として文部科学大臣が指定した外国人学校を修了した(または2013年3月31 日までに修了見込み)者、または同等の課程を修了した後、文部科学大臣が指定した準備教育施設において、日本の 大学に入学するための準備教育課程を修了した(または2013年3月31日までに修了見込み)者。 5 〈要件〉 1.独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」 、または独立行政法人国際交流基金・公益財団法人日本 国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験」を受験した者。 2.日本語でおこなわれる講義を理解できる十分な日本語能力がある者( 「日本留学試験」 、 「日本語能力試験」において、 次の成績以上の者)。 日本留学試験(日本語) 200点以上(記述点を含む) 日本語能力試験 N2合格以上 3.本学入学手続後に在留資格「留学」を得るのに支障のない在留資格および在留期間を有する者。在留期間は2013年 3月31日まであることが望ましい。 (注意事項) ・提出された書類により、本学において出願資格の有無を審査します。出願資格が無いと判断された場合は、試験を受ける ことができません。この場合、入学検定料から事務手数料を除いた額を返還します。 ・出願資格を偽っていたり、書類や試験において虚偽・不正が行われていたことが判明した場合は、合格を取り消し、入学 を認めません。 4.選考方法・時間・配点 ⑴ 国内出願 各学科において、提出された書類と日本語能力、面接を総合的に評価し合否を判定します。 学部・学科・専攻 人 間 文 化 学 部 英 語 英 文 学 科 人 間 文 化 学 科 生活福祉文化学部 心 理 学 部 心 理 学 科 選 考 内 容 生活福祉文化学科 現 代 心 理 専 攻 学 校 心 理 専 攻 臨 床 心 理 専 攻 ・ 「学習計画書」など提出書類 ・TOEFL®受験者のみ、提出された成績通知 書記載点数も書類審査に含みます。 50点 200点 書類審査 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 50点 面 ・個人面接、20分程度 100点 ・面接時に英文および日本文を読んでもらい、 その内容を含めて質問します。 接 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 50点 200点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 50点 100点 面 ・個人面接、20分程度 ・面接時に日本文を読んでもらい、その内容 を含めて質問します。 接 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 50点 200点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 50点 ・個人面接、20分程度 ・面接時に日本文を読んでもらい、その内容 を含めて質問します。 100点 面 接 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 50点 200点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 50点 ・個人面接、20分程度 ・面接時に日本文を読んでもらい、その内容 を含めて質問します。 100点 面 接 試験会場: 京都ノートルダム女子大学(京都市左京区下鴨南野々神町1番地) 集合時間: 受験票にてお知らせします 6 配 点 合計点 ⑵ 海外出願 各学科において、提出された書類と日本語能力を総合的に評価し合否を判定します。 学部・学科・専攻 人 間 文 化 学 部 英 語 英 文 学 科 人 間 文 化 学 科 生活福祉文化学部 心 理 学 部 心 理 学 科 選 考 内 容 生活福祉文化学科 現 代 心 理 専 攻 学 校 心 理 専 攻 臨 床 心 理 専 攻 配 点 合計点 200点 ・ 「学習計画書」など提出書類 ・TOEFL®受験者のみ、提出された成績通知 書記載点数も書類審査に含みます。 100点 書類審査 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 100点 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 100点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 100点 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 100点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 100点 書類審査 ・ 「学習計画書」など提出書類 100点 日本語能力 ・日本留学試験または日本語能力試験の成績 100点 200点 200点 200点 5.出願手続 ⑴ 出願方法 入学検定料を銀行振込にて納入の上、出願書類一式を本学所定の封筒に入れ、下記の出願期間内(必着)に提出してくだ さい。 郵送:書留速達郵便、EMS、DHLなど記録が残る速達郵便にて国際教育センターに送付してください。 持参:出願期間中は平日9時から17時まで国際教育センター窓口で受け付けます。 なお、以下の日は窓口受付ができませんのでご注意ください。 ・土曜日、日曜日、祝日 ・年末年始事務閉鎖日(2012年12月28日(金)から2013年1月6日(日) ) ⑵ 出願期間 国内Ⅰ期・海外Ⅰ期 2012年10月9日(火)〜11月5日(月)必着 国内Ⅱ期 2012年12月17日 (月) 〜2013年1月21日 (月) 必着 国内Ⅲ期 2013年1月28日 (月) 〜2月18日 (月) 必着 ⑶ 出願書類送付・提出先 〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 京都ノートルダム女子大学 国際教育センター 入学願書受付係 7 ⑷ 出願書類一覧 出 願 書 類 所定 用紙 翻訳 証明 国内 出願 海外 出願 1 入学願書 A ○ ○ 2 振込依頼書〔金融機関へ提出してください。コンビニエンスストアで振り込む場合は不要〕 B ○ × 3 学習計画書 C ○ ○ 4 卒業証明書 (原本) もしくは卒業証書 (原本) 4-1 出身高等学校のもの または卒業見込証明書(原本) 4-2 最終出身学校(短大・大学)のもの ★ ○ ○ ★ △ △ 5 成績証明書(原本) 5-1 出身高等学校のもの ★ ○ ○ 5-2 最終出身学校(短大・大学)のもの ★ △ △ 6 推薦書 D ★ ○ ○ 7 日本語能力調査書 E ○ ○ 8 日本留学試験(日本語)の受験票(コピー) 、成績通知書(コピー) または、「日本語能力試験(N2以上)」の成績通知書(原本)※ ○ ○ 9 健康診断書(出身校発行の健康診断書。未受診の場合は所定用紙 F) F ○ ○ 10 返信宛名票 G ○ ○ 11 登録原票記載事項証明書 ○ × 12 パスポートのコピー ○ ○ 13 外国送金確認票 H × ○ 14 出願書類確認票 I 15 TOEFL®スコアレポート(スコア票) (原本)〔英語英文学科出願者のうち、TOEFL®受験者のみ〕 ★ ○ ○ △ △ 注)○:必ず提出 △:該当者のみ提出 ×:提出不要 ★:日本語または英語以外の言語で記載の場合は、翻訳証明が必要 ① 志願者が日本国内に在住している場合(国内出願)と海外に在住している場合(海外出願)では、出願書類に違いがあるので注意してください。 ② 一旦受理した出願書類は返却しません(卒業証書原本と※印がついた成績通知書原本を除く)。 ⑸ 出願書類の注意事項 翻訳証明に関する共通注意事項 1.すべての書類は日本語または英語で記入、提出してください〔学習計画書(所定用紙 C)は必ず日本語で記入する こと。〕 2.日本語または英語以外の言語による書類や証明書を提出する場合は、公的機関(大使館、所属学校等)による翻訳 証明を添付してください。「出願書類一覧」の中で★印のついた証明書や提出書類には必ず翻訳証明が必要です。 3.翻訳証明は、すべての記載事項が日本語または英語に翻訳され、以下の事項が記載されていなければなりません。 ①翻訳した日付 ②翻訳者氏名 ③翻訳した者が所属する機関(学校名等) ④所属機関の住所、電話番号、FAX 番号 ⑤所属機関の公印 ⑥翻訳者の署名 1.入学願書(所定用紙 A) ・所定用紙に必ず本人が自筆で記入してください。A 1は黒鉛筆で、A 2とA 3は黒ペンもしくは黒ボールペンではっき りと記入してください。 ・写真1枚を貼付してください(縦4cm×横3cm、無帽上半身正面向き、カラー・白黒いずれでも可、3ヵ月以 内に撮影されたもの、裏面に志望学科と氏名を記入) 。 2.振込依頼書(所定用紙 B・国内出願のみ) 入学検定料を金融機関で振り込む場合に使用します。 入学願書(A 1)とともに金融機関(銀行・信用金庫等)の窓口に持参してください。ATMでの振り込み、ゆうちょ 銀行からの振り込みはできません。 ・入学検定料をコンビニエンスストアで振り込む場合、この用紙は使用しません。 ・入学検定料を、出願期間後に振り込む、または大学窓口へ直接持参することはできません。 8 3.学習計画書(所定用紙 C ) ・所定用紙に黒ペンもしくは黒ボールペンで本人が日本語で記入してください。 ・文字を修正する場合は、修正液等を使わずに、二重線で消してください。 4.卒業証明書(原本)または卒業証書(原本)または卒業見込証明書(原本) 4-1 出身高等学校の卒業(見込)証明書 ★ 全員提出 4-2 最終出身学校〔短大・大学〕の卒業(見込)証明書 ★ 該当者のみ提出 ・証明書は1年以内に発行された原本を提出してください。証明書のコピーは受理しません。 ・卒業証書の原本を提出した場合は、書類審査終了後に返却します。 ・卒業証書の写しを提出する場合は、その写しが原本から正しく複製されたものであることが公的機関によって証明 されていること(Certified True Copy)が必要です。中国(本土)からの志願者が卒業証書の写しを提出する場 合は、公証書が必要となりますが、その公証書は、出身学校の印鑑(章)と校長の署名およびその印鑑(章)が真 正であることを証明するものでなければなりません。 ・出身国の事情により、学校教育における課程が12年に満たない者で、文部科学大臣が指定した日本語教育施設に おいて準備教育を行う課程を修了して日本の大学入学資格を付与された者は、出身国の最終学校からの卒業証明書 のほかに、当該準備教育課程の修了(見込)証明書も提出してください。 5.成績証明書(原本) 5-1 出身高等学校の成績証明書 ★ 全員提出 5-2 最終出身学校〔短大・大学〕の成績証明書 ★ 該当者のみ提出 ・成績証明書は在籍した各学年ごとに全在籍期間の成績を証明した原本を提出してください。 ・出身国の事情により、学校教育における課程が12年に満たない者で、文部科学大臣が指定した日本語教育施設に おいて準備教育を行う課程を修了して日本の大学入学資格を付与された者は、出身国の最終学校からの成績証明書 のほかに、当該準備教育課程からの成績証明書も提出してください。 6.推薦書(所定用紙 D)★ ・最終出身学校の校長または教員による推薦書を提出してください。 ・日本語学校、大学別科、専門学校等で大学進学のための日本語教育を受けた者はそれらの日本語教育施設の校長ま たは教員によるものでも構いません。 7.日本語能力調査書(所定用紙 E) ・出身学校の校長または日本語教員に記入を依頼してください。 8. 「日本留学試験」の受験票(コピー)および成績通知書(コピー)、または「日本語能力試験 (N2以上) 」 の成績通知書(原本) ・独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」 (受験科目『日本語』 )を受験した場合は、受験票のコ ピーおよび、すでに成績通知書が手元に届いている場合は、その成績通知書のコピーも提出してください。 ・独立行政法人国際交流基金・公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験(N2以上) 」を受 験した場合は、成績通知書(原本)を提出してください。原本は、書類審査終了後に返却します。 9.健康診断書(所定用紙 F)★ ・出身校で健康診断を受診していればその学校からの受診証明書で可とします。ただし、受診していない場合(受診 証明書が発行できない場合)、所定用紙 Fを用いて、病院または公的医療機関で受診してください(親族以外の医 師の診断書であること)。 ・出願前3ヵ月以内に発行されたものに限ります。 10.返信宛名票(所定用紙 G) ・受験票、合否通知書などすべての連絡、通知はこの返信宛名票に書かれた住所へ送付されますので、住所、氏名を 正確に記入してください。 9 11.登録原票記載事項証明書(原本・国内出願のみ) ・日本国内で居住している区、市役所等で発行される証明書の原本(在留資格および在留期間が明記され、出願前3ヵ 月以内に発行されたもの)を提出してください。外国人登録証明書カードの写しは受理しません。 12.パスポートのコピー ・氏名、生年月日、有効期限等が記載され、本人の顔写真が確認できるページのコピーを提出してください。 13.外国送金確認票(所定用紙 H・海外出願のみ) ・銀行で入学検定料を振り込んだ後、所定用紙 H に記入して提出してください。 ・外国送金の方法については、「⑹ 入学検定料」を参照してください。 ・銀行へ提出した「外国送金依頼書」(匯款申請書)のコピーを添付してください。 14.出願書類確認票(所定用紙 I) ・提出書類をすべて封筒に入れたかどうか、提出書類チェック欄に自分で 印をつけて確認し、用紙を所定封筒に同 封してください。 15.TOEFL®スコアレポート(スコア票)(原本) 〔英語英文学科出願者のうち該当者のみ〕 ・英語英文学科に出願する方でTOEFL®(Test of English as a Foreign Language) 〔実施機関:ETS〕を受 験した方は成績通知書を提出してください。TOEFL®を受験していない場合は提出する必要はありません。 ・TOEFL®の成績は過去2年間を有効期間とします。 出願区分 TOEFL®成績の有効期間 国内Ⅰ期 海外Ⅰ期 2010年10月9日以後に受験し、2012年11月4日(本学の出願締切日の前日)まで に到着した成績 国内Ⅱ期 2010年12月17日以後に受験し、2013年1月20日(本学の出願締切日の前日)ま でに到着した成績 国内Ⅲ期 2011年1月28日以後に受験し、2013年2月17日(本学の出願締切日の前日)まで に到着した成績 ・TOEFL®-ITP(Institutional Test Program)のスコアは正式な成績として認めませんので本学出願書類とし て提出しないように注意してください。 ・TOEFL®スコアレポート(スコア票)の提出方法 ①Examinee Score Recordを提出する場合 上記有効期間内のTOEFL®スコアレポート(スコア票) (Examinee Score Record)原本を提出してください。 原本は本学での書類審査終了後に返却します。 ②Official Score Reportにより提出する場合 Official Score ReportはTOEFL®試験の実施機関であるETSから本学へ直接送られてくる成績通知方法です。 これからTOEFL®を受験する場合は、受験する際に本学の機関コードを記入してください。 機 関 名:Kyoto Notre Dame University 機関コード:8464 10 ⑹ 入学検定料 35,000円 1.国内出願 振込期間(国内) 国内Ⅰ期 2012年10月2日(火)〜11月5日(月) 国内Ⅱ期 2012年12月10日(月)〜2013年1月21日(月) 国内Ⅲ期 2013年1月21日(月)〜2月18日(月) ①銀行を利用する場合(所定用紙 B を 使 用 ) 振込金受取書・振込依頼書は切り離さず、必要事項を記入の上、入学願書(A 1)とともに、最寄りの金融機関(銀行、 信用金庫など)の窓口から電信扱いで振り込んでください。ATMでの振り込み、ゆうちょ銀行からの振り込みはでき ません。入学願書・振込金受取書に金融機関取扱収納印が押されていることを確認してください。振込金受取書は大切 に保管してください。 ②コンビニエンスストアを利用する場合 「コンビニエンスストアでの入学検定料支払方法」に従って振り込み、 「入学検定料・選考料取扱明細書」の収納証明書 部分を入学願書の所定の欄に貼付してください。 2.海外出願 日本国外の銀行から送金する場合は、入学検定料(35,000円)に日本での受取銀行手数料(2,500円)を加算して、 下記①の指定銀行口座へ電信送金してください。 振込期間(海外) 海外Ⅰ期 2012年10月2日(火)〜11月5日(月) ①送金手続きでは、受取銀行手数料は受取人(本学)負担を選択し、その他の送金銀行および中継銀行での手数料は、別 途志願者がご負担ください。 銀 行 名 三井住友銀行 Sumitomo Mitsui Banking Corporation 支 店 名 京都支店 Kyoto Branch 口 座 番 号 普通預金 496-8741404 Ordinary Deposit Account No.496-8741404 口 座 名 義 京都ノートルダム女子大学 Kyoto Notre Dame University ②送金にあたっては、送金者を志願者の氏名とし、必ず日本円で送金してください。 ③入学検定料の送金は、必ず上記の期間内に行ってください。海外送金には時間を要しますので、期間内に必着するよう 早めに振り込んでください。 ④「外国送金確認票」(所定用紙 H )に必要事項を記入し、銀行へ提出した「外国送金依頼書」 (匯款申請書)のコピー を添付して、出願書類とともに本学へ提出してください。 ※ 1.2. とも一旦納入した入学検定料は、理由の如何にかかわらず返金しません。 ⑺ 出願上の注意 ⑴ 出願書類が提出されても、入学検定料の納入がない場合、または出願書類に不備がある場合は、出願を受け付けません。 ⑵ 出願期間よりも以前に到着した出願書類は、出願期間内に到着したものとみなして受理します。 ⑶ 合格決定後に、日本の入国管理局へ在留資格認定証明書の交付申請をする際は、大学による取次申請を行います。 これらの出願書類とは別に、入国管理局へ提出する書類も指定された期日までに提出してください(詳しくは、本 要項のp.16をご覧ください)。 11 6.受験票について ・提出された入学願書をもとに大学で作成、送付します。届き次第、内容(氏名(漢字・フリガナ) 、入学試験種別、志 望学科・専攻、試験日時、試験会場)を確認し、誤りがあった場合は、本学の入試課まで速やかに申し出てください。 ただし、住所・氏名の表記について、願書処理上カナで表記される場合があります。 ・国内出願は試験の3日前、海外出願は合否結果発送日の3日前になっても受験票が届かない場合は、本学の入試課まで 連絡してください。 ・受験票が届かなかったり、紛失した場合は、再発行します。入試課に申し出てください。 京都ノートルダム女子大学 入試課 TEL(075)706-3747 受付時間 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) (2012年12月28日(金)〜2013年1月6日(日)は年末年始の休業期間となります。 ) 7.入学試験当日の注意(国内出願のみ) ⑴ 持ち物 受験票、外国人登録証明書カード、筆記用具 ⑵ 注意事項 ・試験の集合時間は受験票に記載していますので、時間に遅れないように注意してください。遅刻した場合、受験でき ないことがあります。 ・試験の集合時間、面接開始時間は、受験生によって異なります。 ・宿泊施設について本学から斡旋はおこないませんので各自で手配してください。雪害やその他不時の災害が起こる可 能性もありますので、試験前日には京都またはその近郊に宿泊し万全を期するようにお願いします。再試験や追試験 は実施しません。 ・試験当日は大学から送付された受験票を必ず持参し、受験生受付にて提示してください。受付は、集合時間の30分 前からおこないます。 ・一度受付をすませると、試験終了まで学外には出られません。 ・受付をすまされてから、試験終了まで多少時間がかかります。受験票に記載されている集合時間から約1時間から2 時間程度かかる場合もあることをご了承ください。 ・試験当日、保護者・付き添いの方の控室はありません。また、試験を実施する校舎内に立ち入ることはできません。 ・当日の自家用車の乗入れは禁止します。特別な事情がある場合は、事前に入試課まで連絡してください。 8.合否結果通知 ⑴ 合否通知発送日 国内Ⅰ期・海外Ⅰ期 2012年12月 6 日(木) 国内Ⅱ期 2013年 2 月13日(水) 国内Ⅲ期 2013年 3 月12日(火) ⑵ 合否通知の発送 ①合否結果は、上記の合否通知発送日に、受験者本人宛に国内出願は簡易書留郵便で、海外出願は海外速達郵便(EMS) で通知書を発送します。掲示による合格発表はおこないません。上記発送日に発送(投函)しますので、合否通知が志 願者各自の手元に届くまでに多少の時間がかかることがあることをあらかじめご了承ください(海外の場合4日程度)。 ②合否に関する電話またはメール等での問い合わせには応じることが出来ません。 ③合格者には「合格通知書」と入学手続に必要な書類を同封します。 12 9.入学手続 ⑴ 入学手続締切日 国内Ⅰ期・海外Ⅰ期 2013年 1 月 7 日(月) 国内Ⅱ期 2013年 3 月11日(月) 国内Ⅲ期 2013年 3 月27日(水) ⑵ 入学時納入金(全学科共通) 費 目 内訳(規定金額) 外国人留学生のための減免金額 入学時納入金額 入 学 金 280,000円 全額免除(注1) — 授 業 料 375,000円 ▲112,500円(注2) 262,500円 維 持 費 75,000円 75,000円 施設設備費 115,000円 115,000円 納入金額合計 452,500円(注3) (注1)外国人留学生全員に対して入学金を全額免除します。 (注2)在留資格「留学」を取得して入学した外国人留学生全員に対して、 授業料の30%を減免する「授業料減免制度」が適用されます。 (注3)上記の授業料、維持費、施設設備費は、半期分(2013年度前期分)の金額です。 ⑶ 入学手続要領 1.国内出願 ①合格通知書とともに送付する入学手続書類一式を入学手続締切日までに返送してください。 ②入学時納入金を入学手続締切日までに銀行振込により納入してください。所定の振込用紙は合格通知書とともに送付し ます。 ③「入学許可書」は、国内Ⅰ期・国内Ⅱ期は、2013年3月15日(金)以後に発送します。国内Ⅲ期は、入学手続完了 後に発送します。 2.海外出願 ①合格通知書とともに送付する入学手続書類一式を入学手続締切日までに返送してください。 ②入学時納入金を入学手続締切日までに銀行振込により納入してください。海外から送金する際は、日本での受取銀行手 数料(2,500円)を加算して、日本円で下記の指定銀行口座へ電信送金してください。 ③送金手続きでは、受取銀行手数料は受取人(本学)負担を選択し、その他の送金銀行および中継銀行での手数料は、各 自で負担してください。 指定銀行口座 銀 行 名 三井住友銀行 Sumitomo Mitsui Banking Corporation 支 店 名 京都支店 Kyoto Branch 口 座 番 号 普通預金 496-8741399 Ordinary Deposit Account No.496-8741399 口 座 名 義 京都ノートルダム女子大学 Kyoto Notre Dame University ④海外送金には時間を要しますので、期間内に必着するよう早めに振り込んでください。 ⑤入学手続を完了した海外居住者に対して、「入学許可書」と「在留資格認定証明書」の申請手続書類一式を送付します。 p.16「入国・在留資格認定に関する申請手続」に記載する申請書類を提出できるよう準備しておいてください。 ⑥入学手続完了後、在留資格認定証明書の交付申請を行い、申請結果が「不許可」になった場合に限り、入学検定料を除 く納入済の入学時納入金を返金します。 ※1.国内出願 2.海外出願とも、所定の期日までに入学手続をとらない場合は、入学を辞退したものとみなします。 13 10.その他 ⑴ 入学を辞退する場合 入学手続き完了後、やむを得ない理由により入学を辞退しようとする場合は、期日までに書類を提出してください。書類 による申し出があった場合に限り、入学検定料を除く入学時納入金を返還します。期日までに申し出がない場合は、理由の 如何を問わず返金しません。 ⒈ 提出書類 ・「入学辞退届」(本学所定用紙) ・「入学時納入金返還届」(本学所定用紙) ・入学時納入金の振込金受取書のコピー ⒉ 提出方法 郵送:平成25年3月31日(日)必着 持参:平成25年3月31日(日)17時(日本時間)までに入試課窓口まで直接届けること。 ⒊ その他 ・「入学許可書」および「在留資格認定証明書」を本学へ返送してください。 ・在留資格認定証明書交付申請、在留資格変更・在留期間更新申請書に係わる「取り下げ書」または「返納書」を提 出してください。 ・経理事務の都合上、辞退手続が完了してから返金まで1ヵ月程度かかりますので予めご了承ください。 ・詳細は、本学国際教育センターまでお問い合わせください。 ⑵ 個人情報の取り扱いについて 入学試験業務に際し、取得した受験生の個人情報(住所、氏名、電話番号など個人を特定しうる情報、以下「個人情報」 という。)については、「学校法人ノートルダム女学院 在校生等の個人情報保護に関する規則」に基づき、適正に取り扱い ます。 ⑴ 出願にあたってお知らせいただいた氏名、住所等の個人情報は、①入学試験(出願処理、受験票発送、入学試験実施)、 ②合否発表、③入学手続きを行うために使用します。 ⑵ 入学試験で取得した成績(「調査書」「成績証明書」等に記載されている成績を含む。 )を、入学者選抜方法等における 調査研究・分析、および入学年度における授業料減免、奨学生選抜等において利用する場合があります。 ⑶ 入学試験の合否結果は、特定の入学試験を除き、あらかじめ受験生本人の承諾を得られたものに限り、出身校の進路指 導に供する目的で、出身校に送付する場合があります。 ⑷ 入学手続者のみ、個人情報及び成績を、入学後の①教務関係(学籍管理、修学指導等) 、②学生支援関係(健康管理、 授業料減免・奨学金申請等)、③授業料徴収に関する業務を行うために使用します。 ⑸ 入学試験を通じて取得した個人情報、成績の全部又は一部を、個人が特定できない形に処理した上で、本学における入 学者選抜に関する調査研究、入試統計資料及び広報活動等の業務に利用する場合があります。 ⑹ 入学手続者の氏名等個人情報の一部を、本学の同窓会、保護者会等に、利用目的を限定したうえで提供する場合があり ます。 ⑺ 各種業務での利用に当たっては一部の業務を本学より当該業務の委託を受けた業者(以下「受託業者」という。 )にお いて行うことがあります。 業務委託に当たり、受託業者に対して、委託した業務を遂行するために必要となる限度で、 お知らせいただいた個人情報の全部又は一部を提供します。 ⑻ 本学が取得した個人情報は、 出願者本人の同意を得ることなく他の目的で利用または第三者に提供することはありません。 14 日本留学試験および日本語能力試験の取り扱いについて 本学では、2013年度外国人留学生入学試験において、独立行政法人日本学生支援機構が実施する「日本留学試験」、 および独立行政法人国際交流基金・公益財団法人日本国際教育支援協会が実施する「日本語能力試験」について、以下の とおり取り扱います。 1.日本留学試験 過去2年間に実施された計4回の試験の中から最も高い得点を利用します。ただし、試験科目「日本語」において、記述 点を含め200点以上ある場合のみ有効です。 出願時に、該当する日本留学試験の受験票のコピー、および成績通知書のコピーを提出してください。 出願区分 Ⅰ期 国内出願 Ⅱ期 Ⅲ期 海外出願 Ⅰ期 出願時に有効な日本留学試験の成績 2010年11月、2011年6月/11月、2012年6月に実施された 日本留学試験(受験科目「日本語」 )のいずれか 2011年6月/11月、2012年6月/11月に実施された日本留学 試験(受験科目「日本語」)のいずれか 「日本語」 (記述点を含む) 200点以上 2010年11月、2011年6月/11月、2012年6月に実施された 日本留学試験(受験科目「日本語」 )のいずれか 「日本留学試験」に関する問い合わせ先 独立行政法人 日本学生支援機構 留学生事業部 留学試験課 〒153-8503 東京都目黒区駒場4-5-29 電話 03-6407-7457 FAX 03-6407-7462 ホームページ http://www.jasso.go.jp/eju/ 2.日本語能力試験 過去2年以内に「日本語能力試験」N2以上に合格している場合のみ有効です。 出願時に、該当する日本語能力試験の成績通知書の原本を提出してください。原本は審査後に返却します。 出願区分 Ⅰ期 国内出願 海外出願 Ⅱ期 出願時に有効な日本語能力試験 2010年12月、2011年7月/12月、2012年7月に実施された 日本語能力試験のいずれか Ⅲ期 2011年7月/12月、2012年7月/12月に実施された日本語能 力試験のいずれか Ⅰ期 2010年12月、2011年7月/12月、2012年7月に実施された 日本語能力試験のいずれか N2以上に合格 「日本語能力試験」に関する問い合わせ先 ・日本語能力試験(日本国内)受付センター(日本での受験) 電話 03-6686-2974 ・国際交流基金日本語試験センター(日本国外での受験) 電話 03-5367-1021 FAX 03-5367-1025 ホームページ http://www.jlpt.jp/ 15 入国・在留資格認定に関する申請手続 外国人が日本の大学において教育を受けようとする場合には、原則として、 「留学」の在留資格により入国・在留するこ とが必要です。また、授業料減免や奨学金など、外国人留学生を対象とした支援制度を受けるためにも、在留資格「留学」 が必要です。 1.海外出願 ‒ 日本国外から京都ノートルダム女子大学へ入学する場合(在留資格認定証明書交付申請) ビ ザ 日本に留学するための入国手続として、事前に「在留資格認定証明書」の交付を受けて査証を申請する必要があります。 本学では、入学が許可された海外からの入学予定者の「在留資格認定証明書」の交付申請の取次を行います。 申請後、入国管理局より交付された「在留資格認定証明書」は、本学への入学時納入金の納入を確認し次第、本人へ郵送 パスポート ビ ザ しますので、本人が在外公館(日本大使館・領事館)で旅券及び入学許可書とともに提示して「査証」発給の申請手続を行っ てください。 ⑴ 申請に必要な書類 ・ 「在留資格認定証明書」の取次申請をするために必要な提出書類の案内は、入学決定後に本人へ郵送されますので、 以下の申請書類を指定の期日までに本学国際教育センターへ提出してください。 提 出 書 類 提 出 書 類 の 概 要 (詳細は入学決定後に送付します) 1 在留資格認定証明書交付申請書 法務省所定様式 2 写真(縦4cm×横3cm)1枚 申請前6ヵ月以内に撮影され、上半身無帽、無背景で鮮明なもの。裏面に 国籍、氏名を記入すること。 3 経費支弁書(本学所定用紙) 1年間の学費(年額905,000円)と生活費(年額960,000円以上)の 支弁能力があることを明らかにしてください。 4 経費支弁者名義の預金残高証明書等 中国本土の場合は、中国元による「定期存款証明書(原本) 」または日本 へ送金可能な通貨による「外幣定期存款証明書(原本) 」 。 5 経費支弁者の在職証明書等 経費支弁者が在職する機関が発行する在職証明書。自営業の場合は、 「営 業許可書」の写し、または「確定申告書の控え」の写し。中国本土に在住 する自営業の場合は、会社営業許可書(営業執照)の公証書。 6 経費支弁者の所得証明書等 経費支弁者が在職する機関または公的機関が発行する年間所得証明書また は納税証明書。 7 経費支弁者と志願者本人との関係を 証明する書類 戸籍謄本の写し、出生証明書等。 ⑵ 注意事項 ・日本語または英語以外の言語で記載されている書類はすべて翻訳証明を添付してください。 ・各証明書は、申請前3ヵ月以内に発行されたものに限ります。 ・入国管理局では在留資格認定証明書の申請から交付まで1ヵ月以上要する場合があります。また上記書類以外にも必要 に応じて、他の証明書類の提出を求める場合がありますので予めご了承ください。 ・在留資格認定証明書交付の許可は、法務省が行うものであり、申請結果が不許可となった場合について本学は責任を負 うことができません。 16 2.国内出願 ‒ 日本国内に在住している場合(在留資格変更・在留期間更新許可申請) 既に日本国内に在住の場合は、大学から入学許可書が発行され次第、本人が入国管理局で在留資格変更(または期間更新) の手続きを行ってください。 ⑴ 現在、在留資格「留学」の場合 ・日本語学校、専門学校または大学別科等に在学していて、すでに「留学」の在留資格を持っている場合は、在籍する学 校名の変更及び在留期間更新のため、入国管理局への届け出が必要です。これらの手続きは本人が行ってください。 ⑵ 現在、上記以外の在留資格の場合 ・現在所持している在留資格によってそれぞれ異なりますので、在留資格の変更手続について本人が入国管理局へ問い合 わせてください。〔大阪入国管理局京都出張所 TEL.(075)752-5997〕 ・「配偶者」「定住者」「家族」等の在留資格の場合、変更の必要はありませんが、授業料減免、奨学金等の制度の適用を 受けられません。 ⑶ 入国管理局での申請に必要な書類 手続区分 申 請 書 在留資格変更 在留資格変更許可申請書 在留期間更新 在留期間更新許可申請書 申請書とともに提出する書類 ・入学許可書の写し ・旅券(パスポート) ・登録原票記載事項証明書(原本)または外国人登録証明書(カード) の表裏両面コピー ・手数料納付書(印紙¥4,000) ・経費支弁を証明する書類 (預金残高証明書、預金通帳の写し等) ・その他の入国管理局が提出を求める書類 17 2013年度 学生納入金 2013年度の学生納入金は下記のとおりです。学費は、4月(前期) 、10月(後期)の2期に分けて納入することができ ます。 1.2013年度 学生納入金(外国人留学生に適用) 全学部全学科 共通 費 目 前 期 後 期 年間合計 入 学 金 免 除 — 授 業 料 375,000円 375,000円 750,000円 維 持 費 75,000円 75,000円 150,000円 施 設 設 備 費 115,000円 115,000円 230,000円 授業料減免制度 ▲ 112,500円 ▲ 112,500円 ▲ 225,000円 452,500円 452,500円 905,000円 納入金額合計 0円 (注)1.第1年次から第4年次まで原則として同額です。但し、2014年度以降変更する場合があります。 2.上記以外に、①第4年次に卒業費33,000円を徴収します。 ②授業科目により、実習費等を徴収する場合があります。 ③入学後、保護者会費を毎年10,000円、学生会費を第1年次に8,000円、それぞれ各会より委託 を受け、代理徴収します。 3.授業料減免制度は、入学時に在留資格「留学」を有する者のみに適用されます。 学資支援制度 支援制度 本学では、外国人留学生に対して次のような学資支援制度を設けています。 内 容 適 用 全 員 1 入学金減免制度 私費外国人留学生の入学者に対して、入学金全額(280,000円) を免除します。 2 授業料減免制度 私費外国人留学生に対して、年間授業料の30%(225,000円) を減免します。 (在留資格「留学」を有する者) 3 第1種奨学金制度 年額360,000円の奨学金が給付される制度があります(入学後 申請)。 ※ただし、良好な成績を維持すること 4 第2種奨学金制度 本学の学生寮に入寮する留学生に対し、寮費の一部を奨学金とし て給付される制度があります(入学後申請) 。 (注)学資支援制度は在留資格「留学」を有する者に適用されます。 18 全 員 全 員 入寮を許可された者全員 ※ただし、良好な成績を維持すること 2.寮費(2013年度) キャロライン寮(二人部屋) 費 目 前 期 後 期 年間合計 入寮費(初年度のみ) 100,000円 — 100,000円 寮 費 348,000円 348,000円 696,000円 納入金額合計 448,000円 348,000円 796,000円 (注)1.本学には遠隔地から入学する学生のために、学生寮があります。学生寮に入寮を希望する場合は、合格発表後に 送付する「寮生募集要項」のとおり、「学生寮入寮願書」に記入して応募してください。 2.入寮希望者が各学生寮の収容定員に達した時点で募集を締め切ります。 3.入寮費は入寮される初年度のみ必要です。 4.キャロライン寮の寮費は1年分の食費(1日朝夕2食) 、光熱水費、施設利用費が含まれます。ただし、大学一斉 休業期間の8月11日〜17日、12月29日〜1月3日は閉寮します。 5.寮費は前期・後期の2期に分けて納入していただきます。 6.その他第2種奨学金制度の対象となる寮には、京都工芸繊維大学学生館もあります(一人部屋) 。 19 奨学金制度 本学に在学する私費外国人留学生(在留資格「留学」 )で、学業が優秀であり修学の熱意があるにもかかわらず、学費の 支弁が困難な者に対して、経済的負担を軽減し、学業継続を援助するために「外国人留学生奨学金制度」を設けています。 1.第1種奨学金 項 目 第1種奨学金の概要 申 請 資 格 ・本学に在学する私費外国人留学生で、学費又は生活費の支弁に困難がある等、経済的な支援が必要 であると認められる者 ・修学の意志が明確で、人物・学業成績が優秀と認められる者 給 付 金 額 1名あたり、年額360,000円(半期ずつ年間2回に分けて支給)※ 給 付 人 数 全員(ただし、著しく成績を落とした者、 出席状況の悪い者については支給対象からはずすことがある) 給 付 期 間 1ヵ年。ただし、修業年限を限度として継続して申請することができる。 申 請 方 法 入学後、所定の申請書類を期日までに国際教育センターへ提出する。 ※第1種奨学金の適用例 期 別 学費納入金額(A) 第1種奨学金支給額(B) 年間実質自己負担額合計 (A)−(B) 前 期 452,500円 180,000円 272,500円 後 期 452,500円 180,000円 272,500円 年間合計 905,000円 360,000円 545,000円 2.第2種奨学金 項 目 第2種奨学金の概要 申 請 資 格 ・本学に在学する私費外国人留学生で、学費又は生活費の支弁に困難がある等、経済的な支援が必要 であると認められる者 ・修学の意志が明確で、人物・学業成績が優秀と認められる者 ・本学の学生寮に入寮し、寮の規則を遵守する者 給 付 金 額 寮費の一部(差額については自己負担) 給 付 人 数 入寮を許可された者全員(ただし、著しく成績を落とした者、出席状況の悪い者については支給対象 からはずすことがある) 給 付 期 間 1ヵ年。ただし、修業年限を限度として継続して申請することができる。 申 請 方 法 入学後、所定の申請書類を期日までに国際教育センターへ提出する。 (注)入寮費は入寮初年度のみ必要です。入寮費は第2種奨学金の対象となりません。 20 授業料減免制度・その他の支援体制 1.入学金減免制度 本学へ入学を志願する私費外国人留学生(在留資格「留学」 )で、学業が優秀であり修学の熱意がある者に対して、経済 的負担を軽減し、入学の機会を享受させるための特例措置として「外国人留学生入学金減免制度」を設けています。 項 目 入学金減免制度の概要 申 請 資 格 本学学部の正規課程に入学する私費外国人留学生で「入学誓約書」を提出した者 減 免 金 額 入学金(2013年度は280,000円)を全額免除する。 申 請 方 法 入学手続締切日までに、所定の「入学金減免申請書」を国際教育センターへ提出する。 2.授業料減免制度 本学では、私費外国人留学生の教育推進と経済的負担を軽減するために「外国人留学生授業料減免制度」を設けています。 項 目 授業料減免制度の概要 申 請 資 格 本学学部の正規課程に在籍する私費外国人留学生で、在留資格「留学」に該当する者 減 免 金 額 授業料年額の30%相当額(2013年度は年額225,000円)を半期ずつ減免する。 減 免 期 間 1ヵ年。 申 請 方 法 所定の「授業料減免申請書」ならびに在留資格「留学」が記載されている「登録原票記載事項証明書」 を期日までに国際教育センターへ提出する。 3.その他の留学生支援体制 留 学 生 の ための支援体制 支援体制の内容 1 指 導 教 員 制 度 本学では、外国人留学生に専任の指導教員がついて学習相談や履修指導を行います。 2 入国管理局取次申請 入学時における在留資格認定証明書の取次申請をはじめ、在留期間更新手続など、 外国人留学生のために入国管理局への取次申請手続きを行います。 3 留 学 生 専 用 窓 口 本学では、国際教育センターに外国人留学生専用相談窓口を設置して、個別相談を 受け付けています。 21 問い合わせ先 ⑴ 出願資格審査、受験票、入学辞退について 入学試験当日の緊急連絡 京都ノートルダム女子大学 入試課 Office of Admissions Kyoto Notre Dame University 〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 1 Minami-Nonogamicho, Shimogamo, Sakyoku, Kyoto 606-0847 JAPAN TEL 075-706-3747 FAX 075-706-1355 E-mail [email protected] ⑵ 出願書類提出、入国・在留資格認定に関する申請手続、奨学金等について 京都ノートルダム女子大学 国際教育センター International Education Center Kyoto Notre Dame University 〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 1 Minami-Nonogamicho, Shimogamo, Sakyoku, Kyoto 606-0847 JAPAN TEL 075-706-3746 FAX 075-706-3749 E-mail [email protected] 都道府県コード表 22 01 北海道 08 茨城県 15 新潟県 22 静岡県 29 奈良県 36 徳島県 43 熊本県 02 青森県 09 栃木県 16 富山県 23 愛知県 30 和歌山県 37 香川県 44 大分県 03 岩手県 10 群馬県 17 石川県 24 三重県 31 鳥取県 38 愛媛県 45 宮崎県 04 宮城県 11 埼玉県 18 福井県 25 滋賀県 32 島根県 39 高知県 46 鹿児島県 05 秋田県 12 千葉県 19 山梨県 26 京都府 33 岡山県 40 福岡県 47 沖縄県 06 山形県 13 東京都 20 長野県 27 大阪府 34 広島県 41 佐賀県 07 福島県 14 神奈川県 21 岐阜県 28 兵庫県 35 山口県 42 長崎県 23 入学願書の書き方 入学願書A 1は、黒鉛筆を使用し、はっきりと記入してください。 記入欄や は、枠から出ないよう丁寧に記入やマークをしてください。 左詰めで記入してください。 ① 志望する学科を1つのみ選び、間違いのないように記入してください。 ② 氏名(漢字)は、正確に記入してください。 フリガナは、日本または自国の発音に近い読み方を記入してください。 英字欄には、パスポートと同じ綴りで正確に記入してください。姓(Family Name)と名(Given Name (s) )の間は、 1マスあけてください。 ③ 生年月日欄に1桁の数字を記入する場合は、10の桁欄に「0」を記入してください。 ④ 志願者の現住所を左詰めで記入してください。都道府県のコードは、p.22を参照してください。なお、受験票や合否 結果通知等は、返信宛名票(所定用紙 G)の住所に発送します。 ⑤ パスポートを所持している方は、パスポートの番号および有効期限を記入してください。 ⑥ 「日本留学試験」または「日本語能力試験」を受験している場合は、マークしてください。 また、英語英文学科志願者で、TOEFL®を受験している場合はマークしてください。 ⑦ 出身校の卒業(または卒業見込み)年月を記入してください。 A1 シートNO. 大学記入欄 12 2013年度 京都ノートルダム女子大学 整理 番号 外国人留学生入学試験 入学願書 A B 10.英語英文学科 20.人間文化学科 生活福祉文化学部 30.生活福祉文化学科 心理学部 心理学科 11/23 学部・学科・専攻 国内Ⅲ 志望学部・学科・専攻 人間文化学部 国内Ⅰ 国内Ⅱ 出願内容 3/2 学部・学科・専攻 2/2 学部・学科・専攻 海外Ⅰ 学部・学科・専攻 (祝・金) 44.現代心理専攻 42.学校心理専攻 43.臨床心理専攻 (土) 漢字 志願者氏名 濁音・半濁音は1マス使用してください。 濁音・半濁音は1マス使用してください。 姓 名 英字 ② フリガナ 志願者 ④ 住所︵現住所︶ (西暦) 年 月 (左詰め) 日 電話 番号 コード 都道 府県 住所1 生年 月日 郵便番号 都道府県 住所2 ③ Eメール アドレス (左詰め) - 丁目・番地を左詰め 住所3 ⑥ ⑦ 在留 資格 マンション名・号室などを左詰め ※該当する在留資格を塗りつぶしてください。 留学 その他( ) パス ポート 番号 (電話 ) 在留 期間 年 月 日 ∼ 年 月 日 外国人 登録 番号 (有効期限 年 月 日) 国籍 受験状況 日本 留学 試験 日本語 能力 試験 受験した 出身校 母国 国名 最終 学校 日本語 学校 - 市から左詰め(町名まで) 母 国 住所 住所 電話 ⑤ (土) 受験した 出身校名 出身校名 TOEFL 受験した 卒業 年月 (西暦) 卒業 年月 (西暦) iBT PBT 年 月 年 月 卒業見込 卒業 卒業見込 卒業 写真貼付欄 (たて4㎝×よこ3㎝) コンビニエンスストア 入学検定料収納証明書 貼 付 欄 (国内出願者のみ) 3ヵ月以内に撮影したもの 取扱金融機関 収納印 3 無帽、上半身、正面 受験料合計 3 5 0 0 0 カラー・白黒いずれでも可 円 取扱金融機関の収納印、もしくはコンビニエンスストア収納証明書貼付のないものは無効とします。 24 写真裏面に志望学科・氏名を 記入すること ① A1 シートNO. 大学記入欄 12 2013年度 京都ノートルダム女子大学 整理 番号 外国人留学生入学試験 入学願書 A B 10.英語英文学科 20.人間文化学科 生活福祉文化学部 30.生活福祉文化学科 心理学部 心理学科 11/23 学部・学科・専攻 国内Ⅲ 志望学部・学科・専攻 人間文化学部 国内Ⅰ 国内Ⅱ 出願内容 3/2 学部・学科・専攻 2/2 学部・学科・専攻 海外Ⅰ 学部・学科・専攻 (祝・金) 44.現代心理専攻 42.学校心理専攻 43.臨床心理専攻 (土) 漢字 志願者氏名 フリガナ 志願者 濁音・半濁音は1マス使用してください。 濁音・半濁音は1マス使用してください。 姓 名 (土) 英字 (西暦) 生年 月日 年 月 キ 電話 番号 コード 都道 府県 住所1 ト リ Eメール アドレス (左詰め) - - 市から左詰め(町名まで) 丁目・番地を左詰め 住所3 セ 住所︵現住所︶ リ 郵便番号 都道府県 住所2 (左詰め) 日 マンション名・号室などを左詰め ン 母 国 住所 住所 電話 在留 資格 ※該当する在留資格を塗りつぶしてください。 留学 その他( ) パス ポート 番号 在留 期間 年 月 日 ∼ 年 月 日 外国人 登録 番号 (有効期限 年 月 日) 国籍 受験状況 日本 留学 試験 日本語 能力 試験 受験した 出身校 母国 国名 最終 学校 日本語 学校 (電話 ) 受験した 出身校名 出身校名 TOEFL 受験した 卒業 年月 (西暦) 卒業 年月 (西暦) iBT PBT 年 月 年 月 卒業見込 卒業 卒業見込 卒業 写真貼付欄 (たて4㎝×よこ3㎝) コンビニエンスストア 入学検定料収納証明書 貼 付 欄 (国内出願者のみ) 3ヵ月以内に撮影したもの 取扱金融機関 収納印 3 無帽、上半身、正面 受験料合計 3 5 0 0 0 カラー・白黒いずれでも可 円 取扱金融機関の収納印、もしくはコンビニエンスストア収納証明書貼付のないものは無効とします。 写真裏面に志望学科・氏名を 記入すること 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 A2 入 学 願 書 APPLICATION FORM 2013年4月入学用 姓 1. 氏 名 Applicant s Name 名 Family Name Given Name(s) フリガナ 漢 字 2. 学 歴 小学校から最終出身学校までの学歴を年代順に記入してください。(転入学を含む) Formal Educational Background List up all schools attended in chronological order, including transferred schools. 学 校 名 所在地(国・市) Name of School Location(Country・City) 小 学 校 Elementary 中 学 校 キ Lower Secondary リ 高等学校 Upper Secondary 在学期間 (入学年月日∼卒業年月日) Date Attended(Entrance−Graduation) 修業年数 Total years 年間 年 月∼ 年 月 年間 年 月∼ 年 月 年間 年 月∼ 年 月 年間 年 月∼ 年 月 年間 年 月∼ 年 月 年間 年 月∼ 年 月 年間 ト 年 月∼ 年 月 リ セ ン 短期大学・大学 College or University 3. 日 本 語 学 習 歴 Japanese Language Educational Background 学 校 名 Name of Japanese Language School 4. 職 歴 Occupational Experience 勤務先名称 Name of Employer/Organization 日本語を学習するために通学した学校と学習歴を年代順に記入してください。 List up Japanese language schools attended in chronological order. 所在地(国・市) Location(Country・City) 在学期間 修業年数 Date Attended Total years 年 月∼ 年 月 年 ヶ月 年 月∼ 年 月 年 ヶ月 年 月∼ 年 月 年 ヶ月 就職した経験がある場合は記入してください。(勤務先名称は正式名称を記入) List up your job experience. (Name of Employer must be written in full name) 所在地(国・市) Location(Country・City) 職務内容・役職 Position 在職期間 Period of Employment 年 月∼ 年 月 年 月∼ 年 月 受験番号 5. 受験状況 Examination record Examinee registration number 日本留学試験(科目:日本語) ・記述点も含む ・複数回受験した場合は、点数の高 い2回の受験記録を記入すること 日本語能力試験 TOEFLⓇ 生活費 点 ② 年 月 点 N2 年 月 点 N1 年 月 点 iBT 年 月 点 PBT 年 月 点 大学入学後、学費、生活費の支弁計画について該当する欄に○を記入してください。 Please identify the source of funds for tuition and living expenses while in Japan. □本人 → □貯蓄 □アルバイト □その他( ) per semester 452,500円 月額 per month Living Expenses 円 7. 本学学生寮への入寮希望 Do you have a plan to live in the University dormitory? Contact person residing in Japan Self-funded Personal savings Part time job Others □外国からの送金(両親・親戚等)By parents / relatives living outside of Japan □在日経費支弁者(日本に在住する親戚・知人等)By relatives / friends living in Japan □その他 Others( ) □本人 → □貯蓄 □アルバイト □その他( ) Self-funded Personal savings Part time job Others □外国からの送金(両親・親戚等)By parents / relatives living outside of Japan □在日経費支弁者(日本に在住する親戚・知人等)By relatives / friends living in Japan □その他 Others( ) □ 有 Yes □ 無 No フリガナ 続柄 氏名 Relationship 住所 TEL(自宅) Name Address Home 会社名 勤務先 Occupation Employer 会社所在地 Address 9. 母国での緊急連絡先 (志願者の父母、 親権者、配偶者など) Emergency contact at home (Parents, spouse, guardian) Total score 月 半年ごと 8. 日本国内に在住する 代理連絡人 (該当者のみ) 成績 Test date 年 Financial Support 学 費 受験月日 ① 6. 留学経費支弁方法 Tuition & Fees A3 フリガナ 役職 Position TEL(勤務先) Office 続柄 氏名 Relationship 住所 TEL(自宅) Name Address Home 会社名 勤務先 Occupation Employer 会社所在地 Address 上記のとおり相違ありません。 I hereby declare the above to be true and correct to the best of my knowledge. 日付(Date) 署名(Signature) 役職 Position TEL(勤務先) Office B 入学検定料の振込について ・取扱期間(下記期間以外取扱不可): 国内Ⅰ期 2012年10月2日(火) ∼2012年11月5日(月) 国内Ⅱ期 2012年12月10日(月) ∼2013年1月21日(月) 国内Ⅲ期 2013年1月21日(月) ∼2013年2月18日(月) ・振込依頼書等には、氏名(漢字・フリガナ) 、住所等のほか、志望学科・専攻の整理番号 (下表参照)を必ず記入してください。 志望学部 人 間 文 化 学 部 生活福祉文化学部 心 理 学 整理番号 志望学科・専攻 部 (国内Ⅰ期) (国内Ⅱ期) (国内Ⅲ期) 英 語 英 文 学 科 2121 2122 2123 人 間 文 化 学 科 2221 2222 2223 生活福祉文化学科 2321 2322 2323 現 代 心 理 専 攻 2721 2722 2723 学 校 心 理 専 攻 2521 2522 2523 臨 床 心 理 専 攻 2621 2622 2623 ・入学願書(所定用紙 A 1)と振込依頼書(所定用紙 B・領収書含む)を金融機関窓口へ キ 提出し、それぞれに収納印の押印をもらってください。押印のない入学願書は無効と なりますのでご注意ください。ATMによる振込みはできません。 リ ト リ セ 納入後、切り離し ン ①票 振込金受取書(志願者保管) −(兼手数料)− ¥ 3 5 0 0 0 金 額 姓 名 左記のとおり振込金として 受取りました。 銀行 (取扱店) 店 依頼人 (志願者氏名) (取扱店→依頼人) 取扱金融機関 収納印 2 本書をもって入学検定料の領収書とします。 京都ノートルダム女子大学 金融機関切り離し ②票 普 通 預 金 8741404 京都ノートルダム女子大学 整理 番号 フリガナ 科 目 電信扱 手数料 ¥3 5 000 金額 内 訳 キョウト ノートルダム ジョシダイガク (電話) 075−781−1173 志 願 者 ○各表の太線の中だけボールペ ンでご記入ください。 ○三井 住 友銀 行の本 支店から お振 込みの場 合手数料は無 料です。 三井住友銀行 京都支店 口座番号 印を1、2、3へ押印し、1、3を 依頼人へお渡しください。 受 取 人 整理番号(4桁)を氏名頭部 に必ず打電してください。収納 平成 年 月 日 振込指定 預金種目 取引銀行へのお願い 先方銀行 Applicants Residing in Japan Only 依頼日 日本国内居住者用 振 込 依 頼 書(取扱店保管) 電信扱 現 金 当手 枚 他手 枚 志望学科・専攻 の 番 号を記 入 姓 漢字 〒( − ) 住所 電話( ) − 名 取扱金融機関 収納印 1 金融機関取扱期間(期間外取扱不可): 国内Ⅰ期 2012年10月2日 (火) ∼2012年11月5日 (月) 国内Ⅱ期 2012年12月10日 (月) ∼2013年1月21日 (月) 国内Ⅲ期 2013年1月21日 (月) ∼2013年2月18日 (月) 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 C 学 習 計 画 書 PROPOSED PLANS OF STUDY 黒ペンまたは黒ボールペンで志願者本人が日本語で記入してください。 フリガナ 志 願 者 氏 2013年4月入学用 出 身 国 名 志 望 学 部 学 科 ・ 専 攻 (志願する学科・専攻ひとつ に○をつけてください) 人 間 文 化 学 部 英語英文学科・人間文化学科 生活福祉文化学部 生活福祉文化学科 心理学部 心理学科 現代心理専攻・学校心理専攻・臨床心理専攻 1.大学入学後のあなたの学習計画を記入してください。 キ リ ト リ セ ン 2.卒業後の計画を記入してください。 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 D 推 薦 書 LETTER OF RECOMMENDATION 2013年4月入学用 志願者記入欄:下欄に記入、捺印し、推薦者となる校長または教員に渡してください。 フリガナ 人間文化学部 志願者氏名 印 志望学部 学科・専攻 生活福祉文化学部 心理学部 心理学科 年 月 日生 人間文化学科 生活福祉文化学科 現代心理専攻 (志望する学科・専攻ひとつに○) 生年月日 英語英文学科 学校心理専攻 臨床心理専攻 私は、本入学試験の合否結果が、以下の推薦者の所属する機関へ通知されることに同意します。 □ はい(合否結果を通知して構いません) □ いいえ(合否結果を通知しないでください) 推薦者記入欄:以下は推薦者が日本語または英語で記入し、厳封の上、志願者へ渡してください。 Referee: Please fill in the section below in either Japanese or English and return this form to the student in a sealed envelope. キ 私は、上記の者を下記のとおり推薦します。I will recommend the above student as follows. リ 1.志願者との関係 How long and what capacity have you known the above applicant? ト リ セ 2.志願者に関する評価、意見等 ン 上記の者が大学で勉強するために必要な資質、能力等についての意見をご記入ください。 Please comment on her academic suitability for undergraduate study, her personality, or any other observation on her academic background. 推 薦 者 氏 名 , Referee s Name 学 校 名 役 職 Name of School 学 校 所 在 地 School Address 署 名 Date 日 Title 〒 ̶ TEL 署 名 Signature FAX 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 E 日本語能力調査書 JAPANESE PROFICIENCY EVALUATION 志 望 学 部 学科・専攻 (志望する学科・専攻ひとつに○) 人間文化学部 英語英文学科・人間文化学科 生活福祉文化学部 生活福祉文化学科 心理学部 心理学科 現代心理専攻・学校心理専攻・臨床心理専攻 2013年4月入学用 出 身 国 フリガナ 志願者氏名 日本語教員、日本語教育を受けた出身学校の校長または志願者の日本語能力を評価できる有資格者の 方に記入を依頼してください。 習熟度 該当箇所にチェックしてください。 レベル 能力 キ 聞 く 力 話 す 力 読 む 力 書 く 力 秀 優 良 可 不可 リ ト 評価の方法(授業、試験等) リ 使用教科書 セ ン 日本語学習時間 週平均 時間× 週=合計 時間 ① ①在学中の日本語授業時間総数 ( 年 月から 年 月まで) 上記①以外に 合計 約 時間程度 ② ②その他の日本語学習時間累計 ( 年 月から 年 月まで) ③志願者の日本語学習時間総計 ① + ② = 合計 時間程度 在学中の出席率 % 評価者の所見(志願者の日本語能力について上記の評価以外にご意見があれば記入してください。) 評 価 者 氏 名 学 校 名 学校所在地 署 名 日 役 職 〒 ̶ TEL FAX 署 名 F 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 健康診断書 HEALTH EVALUATION FORM フリガナ 生年月日 Date of Birth 氏 名 Applicant s Name 現 住 所 Present Address 2013年4月入学用 年 月 日生 年齢 Year Month Date Age 電 話 Telephone 以下は、日本語または英語で医師が記入してください。 The followings must be completed by a certified physician in either Japanese or English. . ( . ) 所見 Describe the condition of applicant's lung 尿 検 査 Urinalysis 正常 ・ 異常( ) Normal ・ Impaired キ リ 蛋 白 Albuminuria − ± + − − 糖 Glucosuria − ± + − − 潜 血 Occult Blood − ± + − − _ _ _ . ) _ _ _ ( 聴 力 Hearing _ _ _ . 右(矯正) Right(Corrected) _ _ 左(矯正) Left(Corrected) kg _ _ 視 力 Eyesight 体 重 Weight cm _ _ 身 長 Height ト リ 消化器、循環器、呼吸器、神経系、 運動機能等の異常の有無 Please check if the applicant has any abnormal symptoms in the following systems: Digestive tract, Cardiovascular, Respiratory, Nervous, and Locomotive. 胸部X線検査 Chest X-ray Exam セ ン 撮影年月日 Date of X-ray Examination その他所見 Other Findings □ 無 No 直接 年 月 日 Direct Year Month □ 有 Yes (Describe in detail) Date □ 健 康 Normal □ 要観察 Require observation 所 見 Remarks □ 要精密検査 Require detailed examination □ 要治療 Require medical treatment 要観察、精密検査、治療の必要があると認める場合は、所見をご記入ください。 If this student has a medical condition that requires further detailed examination, please specify. 上記のとおり証明する。I hereby certify the above diagnosis is correct. 診 断 日 年 月 日 医 師 署 名 Physician s Signature Examination Date Year Month Date 医療機関名 Medical Institution 医療機関所在地 Address 公印 印 電 話 Telephone FAX 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 G 返信宛名票 ADDRESS STICKER 2013年4月入学用 注 1. 郵便番号、住所、氏名を4ヶ所すべてにはっきりと正確に記入すること。 2. *印は記入しないこと。 * 郵便番号 住所 様 氏名 キ * リ 郵便番号 ト リ 住所 セ ン 様 氏名 * 郵便番号 住所 様 氏名 * 郵便番号 住所 氏名 様 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 海外居住者用 Overseas Applicants Only H 外国送金確認票 WIRE TRANSFER FORM 2013年4月入学用 (1)日本国外から入学検定料を送金する場合は、志願者氏名により電信送金で出願締切日までに下記 の銀行口座へ到着するように送金してください。 受取人口座に入学検定料 (35,000 円) が全額入金されるように、日本での受取銀行手数料(2,500 円) を加算してください。 (送金手続きでは、受取銀行手数料は受取人(本学)負担を選択し、その他の送 金銀行および中継銀行での手数料は、別途志願者がご負担ください。 ) Please remit the application fee by telegraphic transfer using the applicant s name to the following bank account no later than the application deadline. Please pay all handling charges(¥ 2,500)and other charges, for example, the fee for the intermediary bank, at your bank separately, thus, Kyoto Notre Dame University will receive the entire due amount of ¥ 35,000. 1 銀 行・支店名 Paying Bank and Branch 銀 行 住 所 2 キ 3 リ 4 ト 5 三井住友銀行 京都支店 Sumitomo Mitsui Banking Corporation. Kyoto Branch(SWIFT Address:SMBCJPJT) Bank Address 〒600 8008 京都市下京区長刀鉾町8 8 Naginataboko-cho, Shimogyo-ku, Kyoto 600-8008 JAPAN TEL(075)211-4131 銀 行 口 座 番 号 普通預金 Account Number Ordinary Account 受 取 人 名 義 496-8741404 京都ノートルダム女子大学 Beneficiary s Name Kyoto Notre Dame University 振 込 金 額 ¥ 35,000 6 受 取 人 住 所 リ Amount セ Beneficiary s Address 〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町 1 1 Minami-Nonogamicho, Shimogamo, Sakyo-ku, Kyoto 606-0847 JAPAN TEL(075)706-3746 ン (2)送金の際に使用した銀行名および所在地を記入してください。 Please write the name and address of the remitting bank. 送金銀行名 Remitting Bank s Name 所在地 Bank Address TEL ( ) ̶ (3)志願者の氏名および住所を記入してください。 Please write your name and address. 志願者氏名 Applicant s Name 住所 Address TEL ( ) ̶ (4)銀行へ提出した「外国送金依頼書」 (匯款申請書)のコピーと本状を出願書類提出用封筒に入れて、 他の出願書類と共に送付してください。 This form and a photocopy of your receipt issued by the bank should be enclosed in the envelope provided. 外国送金依頼書コピー貼付欄 全面のり付けする 京都ノートルダム女子大学 外国人留学生入学試験 *受験番号 I 出願書類確認票 志 望 学 部 学 科 ・ 専 攻 (志望する学科・専攻ひとつに○) 人間文化学部 英語英文学科・人間文化学科 生活福祉文化学部 生活福祉文化学科 心理学部 心理学科 現代心理専攻・学校心理専攻・臨床心理専攻 2013年4月入学用 フリガナ 該当する出願区分を○で囲んでください。 出願区分 志 願 者 氏 名 国内Ⅰ期 国内Ⅱ期 国内Ⅲ期 海外Ⅰ期 1.出願書類はすべて揃っているか下記の一覧表のチェック欄に自分で 印をつけて確認してください。 2.この「出願書類確認票」も出願書類一式とともに所定の封筒に同封して提出してください。 (*は本学所定用紙) チェック 欄 出 願 書 類 * 翻訳 証明 国内 出願 海外 出願 キ リ ト 1 入学願書 A ○ ○ 2 振込依頼書〔金融機関へ提出してください。コンビニエンスストアで振り込む場合は不要〕 B ○ × 3 学習計画書 C ○ ○ リ 卒業証明書(原本)もしくは 4 卒業証書(原本) セ または卒業見込証明書(原本) ン 5 成績証明書(原本) 4-1 出身高等学校のもの ★ ○ ○ 4-2 最終出身学校(短大・大学)のもの ★ △ △ 5-1 出身高等学校のもの ★ ○ ○ 5-2 最終出身学校(短大・大学)のもの ★ △ △ ★ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ 6 推薦書 D 7 日本語能力調査書 E 日本留学試験(日本語)の受験票のコピー・ 8 成績通知書のコピー または日本語能力試験(N2)以上の成績通知書(原本) ★ 9 健康診断書(出身校発行の健康診断書。未受診の場合は所定用紙F) F 10 返信宛名票 G 11 登録原票記載事項証明書 ○ × 12 パスポートのコピー ○ ○ 13 外国送金確認票 H × ○ 14 出願書類確認票 I ○ ○ △ △ 15 TOEFL スコアレポート(スコア票)(原本) 〔英語英文学科出願者のうちTOEFL 受験者のみ〕 注)○:必ず提出 △:該当者のみ提出 ×:提出不要 ★:日本語または英語以外の言語で記載の場合は、翻訳証明が必要 京都ノートルダム女子大学への交通案内 コンビニ 本屋 ロイヤル ホスト ■JR京都駅より(16分) 地下鉄烏丸線「K01国際会館」行き乗車→「K03北山駅」下車→ ①番出口より東へ徒歩7分程度。 ■阪急烏丸駅より(12分) 地下鉄烏丸線「K01国際会館」行きに乗り換え→「K03北山駅」 下車→①番出口より東へ徒歩7分程度。 ■京阪出町柳駅より(10分) 市バス4号系統乗車→「野々神町」下車すぐ、もしくは「北園町」 下車北へ徒歩5分。 薬局 イノブン 北山通 京都府立 北山駅 出口㈰ 総合資料館 出口① マクドナルド 伊藤病院 ノートルダム学院小学校 京都ノートルダム女子大学 レンタル ビデオ 東華菜館 下鴨本通 下鴨中通 京都コンサートホール 正門 ①ユニソン会館 ④ユージニア館 ②ソフィア館 ⑤テレジア館 ③マリア館 ⑥キャロライン館 ガソリンスタンド 国立京都国際会館 K 01 松ヶ崎駅 北山駅 K 02 北山通 K03 京都ノートルダム女子大学 高野 K 北大路駅 04 北大路通 大文字山 K 鞍馬口駅 05 熊野 二条城 T 14 烏丸御池駅 二条城前駅 四条通 阪急 K 08 T 13 K 09 京都市役所前駅 T 12 T 11 三条京阪駅 T 10 平安神宮 東山駅 阪急河原町駅 八坂神社 地下鉄烏丸線 地下鉄四条駅 阪急烏丸駅 市役所 五条通 七条通 K 10 K 11 JR JR京都駅 近鉄 鴨川 問い合わせ先 京都ノートルダム女子大学 国際教育センター 住所:〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 電話: (075) 706−3746 (直) (075)781−1173 (代) 白川通 東大路通 京阪本線 河原町通 烏丸通 京都御所 銀閣寺 百万遍 K 丸太町駅 07 丸太町通 御池通 京阪出町柳駅 K 今出川駅 06 今出川通 N 国際会館駅 地下鉄東西線 京都ノートルダム女子大学 国際教育センター International Education Center Kyoto Notre Dame University 〒606-0847 京都市左京区下鴨南野々神町1番地 1 Minami-Nonogamicho, Shimogamo, Sakyoku, Kyoto 606-0847 JAPAN TEL(075) 706-3746 FAX (075)706-3749 E-mail : [email protected] URL : http://www.notredame.ac.jp/int/