...

ボランティア論 - 大阪経済大学

by user

on
Category: Documents
37

views

Report

Comments

Transcript

ボランティア論 - 大阪経済大学
2013 夏期集中講義
「ボランティア論」
大阪経済大学 経済学部
原田多美子
夏期集中講義
2013「ボランティア論」概要
講義形式
■A日程 2限~4限 5限の日あり 教室B34
講義日程:2013 年8月2・3・5・6日(講義後、訪問打ち合わせ)
実習日程:2013年8月7日(水)~8月18 日(日)この間の2日間
* 実習日程は受け入れ団体が指定。
■B日程 2限~4限 5限の日あり 教室B34
講義日程:2013年8月19・20・21・22日(講義後、訪問打ち合わせ)
実習日程:2013年8月23日(金)~8月31日(月)この間の2日間
*実習日程は受け入れ団体が指定。
体験発表 9月19日(木)13:00~15:00 B-31
発表会準備:PP作成(9/2・9/4・9/9・9/11)10:00~17:00
学習実習ノート提出(講義・実習記録・レポート)9/9
リハーサル 9/13 B-31
講義テーマ
★「ボランティアを理解する」
★「ボランティアコミュニケーション」
★「災害ボランティア」
★「市民社会を支えるボランティア活動」
受講対象
経済学部 全学年
情報社会学部 1年・2年
「ボランティア論」受講者数の推移(2005~2012)
学部名
経済学部
経営学部
人間科学部
情報社会学部
合計
2005年
12人
12人
2006年
35人
35人
2007年
30人
2人
32人
2008年
41人
4人
5人
50人
2009年
59人
2人
60人
2010年
55人
3人
10人
68人
2011年
67人
2012年
64人
1人
68人
1人
65人
「ボランティア論」の構成
何を学ぶの?
●生命の尊さを知る。
●自己の可能性や“必要”と
されている“私”の発見。
●将来の生き方を考える。
●地域や地球の課題の理解
●生活や社会問題を考える。
●自分にふさわしい社会貢献
と役割を考える。
自己を知る
「ボランティア論」
地球や地域
社会の理解
●学びの成果を社会に
●自分の趣味や特技を社
会に生かす。
学習成果を
地域に生かす
①ボランティアを理解する
ワークショップ
ボランティア力をつける
ティータイムもあるよ
自分の考えを発表する
①-1 世界と日本の歴史・現状・課題を学び、
ボランティアの意味と意義を考える
現状と課題
阪神・淡路大震災(1995)
歴史
少子化
関東大震災(1923)
温暖化
高齢化
貧困
障害者
②ボランティアコミュニケーション
マナー講師 本学就職課 加藤正憲氏
東淀川区社会福祉協議会
ボランティアコーディネーター
仲間道代氏
多
彩
な
講
師
陣
が
ラ
イ
ン
ナ
ッ
プ
大阪市立東淀川図書館
館長柴田晴美 氏
②-1ボランティアを実感する
車椅子・ブラインドウォーク・先輩に話を聞く
授業風景
先輩の話を聞く
車椅子
ブラインドウォーク
②-2ボランティア力をつける
絵本よみ
おりがみ
あやとり
③市民社会を支えるボランティア活動
ボランティアを将来の仕事にするために
NPO・NGO職員
ボランティアコーディネーター
社会福祉士・介護福祉士
グループワーク
東淀川区社会福祉協議会
ボランティアコーディネーター:仲間道代氏・アシスタント
④
ボランティア実習場所
よどがわ保健生活共同組合
淡路診療所
西淀川区
財団法人地域再生センター
(あおぞら財団)
(社福)水仙福祉会
風の子ベビーホーム・保育園
風の子児童館子どもの家
吹田市公益財団法人
ドナルド・マクドナルド・ハウス・
チャリティーズ・ ジャパン
おおさか・すいたハウス
下新庄学童保育所
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka瑞光
財団法人クレオ大阪北
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka菅原
西宮市 兵庫県介助犬協会
東淀川図書館
天王寺区財団クレオ大阪中央
枚方市・みなべ町
日本ウミガメ協議会
⑤
2005年(12人)
2006年(36人)
大阪市立あすか保育所
実習施設と受け入れ人数(2005~2012)
05
年
(2人)
06
年
(2人)
よどがわ保健生活共同組合
2007年(34人)
2008年(50人)
07
年
大阪市立あすか保育所
(2人)
08
年
(2人)
よどがわ保健生活共同組合
(2人)
(4人)
淡路診療所
(4人)
(5人)
こぶし通り診療所
(2人)
(4人)
こぶし通り診療所
(4人)
(5人)
下新庄学童保育所
(2人)
(4人)
下新庄学童保育所
(6人)
(6人)
社会福祉法人水仙福祉会
風の子ベビーホーム
風の子保育園
(2人)
大阪YMCA(六甲山)
(6人)
よどがわ保健生活共同組合
淡路診療所
(2人)
下新庄学童保育所
(8人)
淡路診療所
2011年(68人)
アジア協会アジアと友の会
(4人)
よどがわ保険生活協同組合
(4人)
社会福祉法人水仙福祉会
淡路診療所
(4人)
下新庄学童保育所
(8人)
社会福祉法人水仙福祉会
風の子ベビーホーム
(4人)
(3人)
風の子ベビーホーム
(6人)
風の子ベビーホーム
(2人)
風の子ベビーホーム
(2人)
(2人)
風の子保育園
(2人)
(4人)
風の子保育園
(6人)
風の子保育園
(4人)
風の子保育園
(4人)
(5人)
風の子児童館子どもの家
(4人)
風の子児童館子どもの家
(3人)
風の子児童館子どもの家
(4人)
特定非営利活動法人
特定非営利活動法人
特定非営利活動法人
(2人)
子育て支援センター
(2人)
(2人)
日本ウミガメ協議会
(7人)
日本ウミガメ協議会
(8人)
日本ウミガメ協議会
(8人)
(6人)
(5人)
大阪市立東淀川図書館
(5人)
大阪市立東淀川図書館
(6人)
大阪市立東淀川図書館
(8人)
大阪市立東淀川図書館
(2人)
大阪市立東淀川図書館
大阪市立下新庄保育所
(2人)
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka
大阪市立南方青少年会館
2010年(68人)
(2人)
大阪市立西淡路第2保育所
(2人)
(6人)
社会福祉法人水仙福祉会
風の子児童館子どもの家
大阪市立西淡路第2保育所
子育て支援センター
大阪YMCA(六甲山)
よどがわ保健生活共同組合
淡路診療所
社会福祉法人水仙福祉会
2009年(58人)
(4人)
財団法人公害地域再生センター
(あおぞら財団)
(4人)
(7人)
(4人)
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka
財団法人公害地域再生センター
(あおぞら財団)
(6人)
(4人)
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka
財団法人公害地域再生センター
(あおぞら財団)
(8人)
(6人)
NPO法人女性と子育て支援
グループpokkapoka
財団法人公害地域再生センター
(あおぞら財団)
(8人)
(6人)
大阪市立日之出保育所
大阪市立あすか青少年会館
(4人)
NPO法人自由空間倶楽部
子育て支援センター
大阪市立青少年会館
(4人)
(2人)
NPO法人自由空間倶楽部
(4人)
NPO法人自由空間倶楽部
(4人)
(4人)
(公財)ドナルド・マクドナルド
・ハウスすいた
(4人)
(公財)ドナルド・マクドナルド
・ハウスすいた
(4人)
(財)大阪市教育振興公社児童
いきいき放課後事業部
(4人)
(財)大阪市教育振興公社児童
いきいき放課後事業部
(4人)
⑥ 実習分野と活動内容
● 幼児(ベビーホーム・子育て支援)
保育の補助・遊び相手・祭りの準備・補助・プール
● 児童(学童保育所・NPO法人)
小学生の遊び相手・食事づくり・学習指導
● 高齢者(よどがわ保健生活協同組合・デイサービス)
高齢者の簡単な介助・話し相手・食事会・送迎等
● 図書館(大阪市立東淀川図書館)
本の整理・館内美化・イベント参加(絵本読み)
● 環境NGO(あおぞら財団)
環境学習・小学生対象イベント・せみ抜け殻調査
● 野生動物保護(日本ウミガメ協議会)
データ処理・現地環境保全・事務補助
● 難病児童&環境整備(ドナルド・マクドナルド・ハウス)
受付・事務補助・病児との交流・環境整備
● まちづくり(男女共同参画―クレオ大阪)
環境整備・事務補助・避難母子支援(幼児の遊び相手)
● 介助犬(日本介助犬協会)介助犬世話・散歩・募金活動
体験学習 ①幼児(保育所・子育て支援センター)
「風の子保育園」
保育の補助・遊び相手
「風の子児童館子どもの家」
保育の補助・遊び相手
「風の子ベビーホーム」
保育の補助・遊び相手
体験学習 ②児童(学童保育所・NPO法人)
「下新庄学童保育所」
プール遊び・遠足・公園遊び・昔遊び
「NPO法人女性と子育て支援グループ」pokkapokka
勉強支援・幼児・児童の遊び相手・プール遊び
「放課後学童いきいき」
遊び相手・スポーツ・勉強支援
体験学習
③高齢者(ディケアー)
「淡路診療所」
高齢者体操・ゲーム・・食事会・話し相手
体験学習
④幼児から一般(大阪市立図書館)
大阪市立東淀川 図書館
本の整理・館内美化・紙芝居実習
体験学習
⑤環境・野生生物の保護
日本ウミガメ協議会
データ処理・現地環境保全・事務補助・B日程現地調査
公益財団法人 公害地域再生センターあおぞら財団
事務補助・イベント企画・販売・せみの抜け殻調査・
ダンテム自転車試乗
枚方事務所で全国大会報告会の準備
和歌山市みなべの海岸でのウミガメの調査
体験学習
⑥難病児と家族の支援
公益財団法人ドナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズ・ ジャパンおおさか・すいた
室内環境整備・チェックアウト確認・切手整理・リネン交換
世界初のドナルド・マクドナルド・ハウス・
フィラデルフィア
感謝の樹
エントランスでドナルドがお出迎え
吹田市ドナルド・マクドナルド・ハウス
おおさか・すいたハウス
体験学習
⑦住みやすいまちづくりを応援!
兵庫県介助犬協会&大阪市男女いきいき財団
公益財団法人 大阪市男女いきいき財団
事務補助・イベント企画・販売・避難者支援・図書整理
介助犬とは、手や足に障がいのある方の手
助けをするために特別な訓練を積んだ犬。
クレオ大阪中央館
クレオ大阪北館
体験実習発表会
学長・教員・職員
実習団体様と学生
自分の可能性の発見
信頼される喜び
新たな夢の実現
グループ体験発表
2012年ボランティア受講生(A・B日程)
「ボランティアで見つけました!」
私の可能性と地域貢献
B日程
A日程
今すぐにできるボランティア活動!
地域活性化支援センターのボランティアコーナーへいこう!
●収集ボランティア
収集ボランティア
古切手・外国コイン・プリペイドカード・エコキャプ
●エコキャップ収集ボランティア
エコキャップ収集ボランティア
ペットボトルキャップを収集し、
リサイクルと途上国へワクチンを送ろう!
●NPOボランティア
NPOボランティア
学童保育子どもの宿題指導・遊び相手
●東日本大震災支援
東日本大震災支援
原発避難者ママと幼児
(遊びボランティア)
東北被災地ボランティア
●ボランティア
ボランティア カフェ
●ボランティア相談
ボランティア相談 毎日
C館6階63室 毎週(火) C館6階64室地域活性化支援センター
12:00~17:00 11:00~16:00
Fly UP