Comments
Description
Transcript
コンピュータ基礎体温計BT-02A - 基礎体温を簡単管理 ソフィアシリーズ
コンピュータ基礎体温計BT-02A 取扱説明書 02A-M001W このたびはソフィアシリーズ基礎体温計をお買い上げいただきありがとうございます。 ご使用になる前に、この取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使い下さい。 末永くご愛用くださいますようお願い申し上げます。 安全上のご注意 ご使用の前に、この「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使い下さい。 ここに示した内容はあなたや他の人々への危害や財産への損害を未然に防止するために、いろいろな絵表示を しています。 その表示と意味は次のようになっています。 この表示を無視して、誤った取扱いをすると人が死亡または重傷を負う可能性が想定され 警告 る内容を示しています。 注意 この表示を無視して、誤った取扱いをすると人が傷害を負ったり物的損害の発生が想定さ れる内容を示しています。 この様な絵表示は禁止(してはいけないこと)を示しています。 この様な絵表示は強制(必ず守ること)を示しています。 警告 子供の手の届く所に保管しない 小さなお子様が電池カバーをいじったりなめたりして電池や電池カバーを飲み込まないようにして下さい。 電池や電池カバーを飲み込んだ場合、息がつまったり体調悪化の恐れがあります。万一飲み込んだ場合は、 ただちに医師に相談して下さい。 またプローブの先端で目をつかないようにして下さい。失明の恐れがあります。 注意 本器は基礎体温を測定する体温 計です。体温の測定以外の用途 には絶対に使用しないで下さい。 ただし、34℃∼40℃の範囲で通 常の体温を測定することは可能 です。 分解したり、強くたたいたり、落としたり しないで下さい。故障の原因になります。 火気の近くには絶対に置かないで下さい。 変形や火災の恐れがあります。 電池が消耗して電池消耗マークが表示した 時は3日以内に電池を交換して下さい。 水につけたり、水をかけたりしないで下さい。 故障の原因になります。 体温計プローブの熱湯消毒は絶対にしない で下さい。故障の原因になります。 正確なデータを得るために基礎体温の測定は 毎日行うようにして下さい。継続的なデータ を得られなければ推定マークが表示されない 恐れがあります。 湿気、直射日光、温度の急激な変化、ホコ リ等のある場所での使用、保管はさけて下 さい。 本器は妊娠や体調の診断を補助的に行うも のです。確定的な診断は必ず医師にご相談 下さい。 1 基礎体温とは基礎代謝時(覚醒時)の体温のことです。 女性の基礎体温は低温と高温の二相性を描きます。女性には、左右に1つずつ卵巣があり、その卵巣から一定周 期で左右交代で排卵しています。この周期は人によって違いますがだいたい28日∼30日位で繰り返しています。 基礎体温の測定により卵巣機能が正常か異常かが分かります。また、排卵がいつ起こったか知ることも出来ます。 女性の基礎体温は生理周期の前半は低温が続き、排卵を境に高温になるというように低温期と高温期の二相性に 分かれます。(下図参照) 高温になるのは、排卵の後の黄体ホルモンの作用により起こるものです。黄体ホルモンとは、簡単に説明すると、 子宮の内膜を増殖させ赤ちゃんのベッドをフカフカにする働きをします。妊娠すればこの黄体ホルモンは約3ヶ月 間分泌され続けます。しかし、妊娠が起こらなければ約2週間後に必要とされなかった内膜は月経血となって体外 に排出され生理になります。 ■基礎体温グラフ 高温期 65 60 55 36.50 45 40 35 30 高温期 基準体温線 (基準体温) 生理初日 低温期 生理中 卵胞期 排卵日 排卵前後 生理初日 生理初日 黄体期 ●各部の名前 低温期 排卵日 本器は記憶された基礎体温のデータをこの様に 自動的にグラフ作成します。 生理直前 感温部 (舌下にあてます) 測温ボタン 液晶表示窓 コール ボタン 体温計プローブ チェックボタン メモボタン シフトボタン 生理訂正ボタン 生理ボタン 取消ボタン セットボタン モードボタン ●液晶表示の説明(からだの情報や時刻等を表示しています。) お知らせマークを表示 月日表示【時計表示時】 (Month/Day) 周日表示【データチェック時】 (Cycle/Day) マークが妊娠しやすい時期をお知らせ。 マークで妊娠が早期にわかります。 マークが表示されたら医師の診断を。 マークで電池の交換時期をお知らせ。 おりものの記録をグラフにも表示 高温期 時計表示 アラーム表示 年度表示 体温表示 体調のメモ記録表示 低温期 妊娠しやすい期間を グラフにも表示 1画面20日分の 低温期と高温期の 体温グラフ ●生理・出血(×)●生理痛(△) ●性交(○)●発熱(F)●薬の服用(M) ●おりもの( ・ ・ ) 2 電池をセットします 本体側部の電池ケースを取り外し、保護フィルムを取り除き、 付属の電池(CR2032)のマイナスが上になる様に本体に差 し込みます。 “ピッ”と電子音が鳴り、正しく電池がセットされたことを お知らせします。 ご購入された商品は電池を最初にセットされた時、右図 の様に表示する様、設定されています。 “1月1日午前12時”と表示します。 月日表示(Month/Day)部は日(Day)のみ表示します。 ただし、時計表示は検査上、表示と違う場合があります。 体温グラフの低温部と高温部が交互に点滅 電池消耗による現象 電池寿命は約9ヶ月です。電池が消耗すると (電池消耗)マークによりお知らせします。 表示後4日間は今まで通り使用できます。 4∼7日目は時計表示のみ動作します。 8日目以降はすべての表示が消灯しますので マークが表示したら3日以内に電池を交換し て下さい。 ※電池はCR2032をご使用下さい。それ以外の物は故障の原因になりますので、絶対に使用しないで下さい。 ※電池交換時、カレンダー機能が停止するため電池交換後は 時刻及び日付など、 必要に応じて合わせ直して下さい。 付属の電池はモニター用ですので9ヶ月以内に電池寿命が切れることがあります。 警告・注意 ●電池はCR2032をご使用下さい。それ以外の物は故障の原因になりますので、絶対に使用しないで下さい。 ●電池(CR2032)は幼児の手の届かない所に置いて下さい。 万一、飲み込んだ場合は窒息などの危険がありますので直ちに医師と相談して下さい。 ●充電・ショート・分解・加熱・火に投入などしないで下さい。 ●電池消耗時、あるいはその他の原因で記憶内容が消えてしまった場合、当社では責任を負いかねます。 記憶内容をデータチェック機能を使い、メモされることをおすすめします。 ●電池を廃棄するときは、端子をテープ等で巻き付けて絶縁して下さい。 他の金属や電池と混じると発熱・破裂・発火の原因になります。 3 時計と測温時刻(アラーム)のセットのしかた 時計と測温時刻のセットは、モードボタンとシフト( ・ )ボタンで行います。 年度・月日などの 数字が ボタンで戻り、 ボタンで進む モードボタンを押すたびに 年度・月・日・時・分・ アラーム時・アラーム分の 表示が切り替わります。 各設定状態で表示が20秒間点滅します。 その間に操作が何もないと時計表示にもどります。 [例]カレンダー9月1日午前10時 アラーム時刻午前7時をセットする場合 A.年度 時計表示の時に 1.モードボタンを続けて2回押します。 2.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 ※1994年より前年への変更は出来ません。 年度合わせをおこたると閏年に正確に表示されません。 B.月 3.モードボタンを押します。 4.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 C.日 5.モードボタンを押します。 6.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 ※各月のカレンダー通りに31・30・28・29 (閏年)の次は1にもどります。 D.時 7.モードボタンを押します。 8.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 ※AMとPMの12時間表示。 E.分 9.モードボタンを押します。 10.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 ※59の次は00にもどります。 F.アラーム時 G.アラーム分 11.モードボタンを押します。 12.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 ※アラーム合わせの時は「AL」と「ALM」が表示。 ※PM11:00の次はOFF(アラーム解除)になり次に AM12:00の表示になります。 13.モードボタンを押します。 14.シフト( ・ )ボタンで合わせます。 15.モードボタンを押して完了。 ※59の次は00にもどります。完了すると時計表示にもどります。 アラームの解除 アラーム時合わせの時にシフト( ・ )ボタンで 「OFF」を表示させます。 ※アラームを解除しても体温を記憶します。 ※AMとPMの12時間表示。 PM11:00の次はOFF(アラーム解除)になり次に AM12:00の表示になります。 注意 モードボタンが押されると時計機能が停止の状態になります。 アラーム時刻等を頻繁に変えられますと、時計が正しい時刻表示をしなくな りますので、時計合わせの確認をして下さい。 4 基礎体温の測定(毎日お目覚めに測温) アラームブザーが「ピピピ…」と鳴ったら 1.測温ボタンを押します。 アラームブザーが止まり測温の開始状態になります。 2.体温計プローブの先端を舌下中央の筋の溝にあて、 軽く口を閉じます。 (測温前の5分間は口を開けたり話をしたりしないで 下さい。) ※寝床でそのまま測温して下さい。 必ず舌下で 完了ブザーで測温終了 高温期 1.測温値が20秒間安定したら1回目の完了ブザーが 「ピッ」と1秒間鳴ります。(測温完了) 2.より正確な測温値を得たい場合、 更に測温を続ければ測温開始5分後に 2回目の完了ブザーが「ピッピッ」と鳴ります。 基準体温線 低温期 測温終了後、グラフ表示部に測温データが基準 体温線より低い場合(低温期)は低温部に、高 い場合(高温期)は高温部にグラフ表示されます。 測温ミスでエラーブザーが鳴った場合 測温中にからだを動かしたり、体温計プローブを口から取り出したりすると、体温が安定しな いため「ピーピーピーピーピー」と断続的にエラーブザーでお知らせします。再び測温ボタン を押せば再測温できます。 ※再測温は4回まで行えますが、それ以上は測温できずその日は不測温日となります。また、そ の状態でやり直さない場合はエラーブザーが10分間鳴り続け、その日は不測温日となります。 測温をやり直したい場合 1.測温完了後、5分以内に取消ボタンを2秒以上押します。 2.測温値が10秒間点滅しますので その間に測温ボタンを押し測温します。 ※点滅中に測温ボタンを押さなければ その日は不測温日となります。 測温値が点滅中に測 温ボタンを押すこと 測温しない場合(不測温日になります。) アラームブザーが鳴ったら取消ボタンを押します。 押さないとアラームブザーが10分間鳴り続けます。 正確な測温値を得るために ●基礎体温の測定はアラームが鳴ったら、そのまま寝床で測定して下さい。 起き上がったりトイレには行かないようにして下さい。 からだを動かすと体温が上昇するため正確な値が得られません。 ●測温は必ず舌下で行って下さい。(舌下中央の筋の溝にあて舌で押さえ軽く口を閉じます。) ●測温中は話をしたり口を開けたりしないで下さい。 ●プローブなどを噛まないで下さい。 ●アラーム時刻は必ず設定して下さい。 ●アラーム時刻に必ず測温して下さい。 5 毎回の生理初日を記録させます(毎回忘れずに!!) 生理が始まったら 日付が点滅中にセット ボタンを押すこと 1.時計表示の時、生理ボタンを押します。 現日付が10秒間点滅します。 2.その間にセットボタンを押せば生理初日の記録ができます。 日付が点滅している間にセットボタンを押さなければ 未記録のまま時計表示にもどります。 生理初日の記録は毎回忘れず行って下さい 生理初日の記録は毎回、生理が始まった日に必ず行って下さい。 ※使用開始日には生理初日の記録はできません。 その日であれば時刻に関係無くいつ記録してもかまいません。 また、使用開始以前の生理初日の記録もできません。 ただし、前回の生理初日から10日以内に、 次の生理初日は記録できません。 誤って生理初日の記録をしてしまったら(生理初日の取り消し) 1.時計表示の時、生理ボタンと取消ボタンを同時に押します。 誤って記録された生理初日の日付と“ ”が 交互に10秒間点滅します。 2.その間にセットボタンを押せば生理初日の記録が取り消せます。 点滅している間にセットボタンを押さなければ 操作は無効のまま時計表示にもどります。 生理日付と“ ” が交互点滅中にセット ボタンを押すこと 生理初日の取り消しの操作は生理初日の記録を行った日のみ有効です。日付がすでに変わっていたら取り消せません。 その日の内に取り消せなかった場合は次項を参照し、現在の日付に変えます。 そして、上記の操作で取り消すことができます。 生理初日の日付が変えられます(生理初日の変更) 誤って生理初日の記録をしてしまい、その日のうちに取り消せなかった場合、 生理初日の変更ができます。 1.時計表示の時、生理訂正ボタンを押すと 記録されている生理初日の日付が10秒間点滅します。 2.シフト( ・ )ボタンで訂正したい日付まで送ります。 3.セットボタンを押します。 日付が点滅している間にセットボタンを押さなければ 生理初日の変更は無効のまま時計表示にもどります。 日付が点滅中にセッ トボタンをおすこと ボタンで1日戻り ボタンで1日進む ※誤って生理訂正ボタンを押して生理初日の変更状態になった場合は、 取消ボタンを押すか10秒間未操作のままにしておくと、時計表示にもどります。 ※生理初日の変更によって現在の日付は変化しません。 ※生理初日を前の生理初日から10日以内に変更することと、現在より未来へ進めることはできません。 生理初日の記録を忘れてしまった場合 生理初日の記録を忘れてしまった場合、後日記録することができます。 1.まず仮の生理初日の記録を行います。 2.次に“生理の日付が変えられます”の1∼3の操作にしたがって 生理初日の日付を合わせます。 生理初日の記録を忘れてしまったと思われる場合 高温期が10日以上経過した後、体温が数日間基準体温以下になった場合は 生理初日の記録忘れと思われますので以下のような表示でお知らせします。 ●C/Dマークが点滅し、 マーク(妊娠可能期間表示)が点灯。 ●測温後、体温グラフの低温部が約1分間点滅します。 この様な場合は生理初日の記録忘れと思われますので 生理があった場合は生理初日の記録をして下さい。 生理初日の自動記録について 以下の様な場合は、生理初日の記録を自動的に行います。 ●C/Dマークが点滅していて、出血(×)マークが3日間連続で記録された場合。 (×マークが最初に記録された日を自動的に記録) ●生理初日の記録をしないまま100日間経過した場合。 (1周期のファイル量が最長99日のため、100日目を自動的に記録) 6 体調のメモが記録できます その日その日の体調の変化をメモします メモ内容 ○=性交 =おりもの(ほとんどのびない) ×=出血 F=発熱 =おりもの(3∼5cm) △=生理痛 M=薬の服用 =おりもの(10∼15cm) 1.時計表示の時、メモボタンを押します。 メモ内容が点灯し、×マークが点滅します。 2.シフト( ・ )ボタンで記録したいマークを点滅させます。 3.セットボタンを押します。 おりものの記録は のとき 、 のとき で記録され、 体温グラフの画面にも上部に表示されます。 (体温グラフの表示については“データのチェック”を参照し ※メモマークの点滅表示は約10秒間でその間にセットボタンを押さなければ 記録されず時表示にもどります。 メモ記録は当日のみ行えます。 上記のメモ項目に該当する日はお早めに記録して下さい。 メモを取り消したいとき 1.時計表示の時、メモボタンを押します。 (記録していないメモ内容が点灯します。) 2.メモボタンと取消ボタンを同時に押します。 その日に記録したメモマークが点灯し、 “ ”が点滅します。 3.その間にセットボタンを押せばメモの記録が 取り消せます。 取り消したいメモが点灯している間に セットボタンを押さなければ メモの取り消しは無効のまま 時計表示にもどります。 画面表示例:出血(×)のメモ記録を取り消す場合 メモ押す→メモ・取消同時に押す→セット押す ※誤ってメモボタンと取消ボタンを押してメモ取消状態になった場合、 取消ボタンを押すか、10秒間未設定のままにしておくと、 時計表示にもどります。 メモの取り消しはその日の内に必ず行って下さい。 日付がすでに変わっていたら取り消せません。 7 メモのくわしい内容 出血、性交、生理痛、薬の服用、おりもののメモは市販されている基礎体温表の備考欄にあたるもので 大切なデータの一つです。 出血(×) 出血には、生理の時の出血(月経血)と不正出血の2通りが考えられます。 高温が約2週間続き低温になり生理となり。出血日数は人によって違いますが3∼7日ぐらいあります。 それ以外の出血が不正出血です。 生理と生理の中間ぐらい、つまり排卵期にあたる時に出血することがあり、これを排卵期出血といいま す。基礎体温を測っているちょうど低温期と高温期の境目にあたります。 このように、不正出血といっても排卵期出血・接触出血・ガン・その他病気やそうでないものなど色々 な原因が隠されています。 出血は女性のからだのバロメーターの一つです。基礎体温を測りながら生理時の出血か、または不正出 血かの判断のためにも基礎体温のグラフがとても役に立ちます。普段から出血の量・期間・月経血の状態 を自分で把握しておきましょう。 いつもと違うと思ったら婦人科の医師の診断を受けましょう。 性交(○) バースコントロールの出ている期間中、性交を行えば妊娠の可能性があります。 基礎体温の変化に性交というデータをインプットすることは妊娠したい、したくないという目的のため にとても重要なことです。 特に赤ちゃんが欲しいけれどなかなかできないという不妊症の方の治療にとても役立ちます。 生理痛(△) 誰でも生理中に下腹部が痛んだり重く感じることがあります。これは、子宮筋の収縮によって起こるも のです。しかし、この痛みは寝込むほどではありません。毎回生理の時立っていられなくなり痛みに耐え かねるという方は一度産婦人科の医師に相談されるほうがいいでしょう。特に、年齢とともに痛みがひど くなっている時はそれに隠された病気も考えられます。 また、生理痛以外で下腹部に痛みを感じた時などもこの生理痛のボタンを押して記録をとってみるのも 良いでしょう。女性の腹部には消化器系の臓器のほかに子宮や卵巣がありますから痛みは一つの目安とな ります。 薬の服用(M) 妊娠初期(2∼3ヶ月)に薬の影響を受けると胎児に障害を起こすことがあります。2∼3ヶ月ごろ胎児 の各器官が形成されている時に妊娠と知らずにやたらと薬を飲んでしまうことのないようにしましょう。 妊娠中に薬を飲用する時は必ずかかりつけの医師に相談しましょう。基礎体温を測っていれば妊娠が早期 に分かりますから薬害から胎児を守ることができます。 なかなか赤ちゃんができなくて排卵誘発剤を飲んでいる方も飲んだ時期が重要となりますから、基礎体 温の測定とともに本器にメモしておきましょう。 薬の中には体温に微妙な変化を及ぼすものがあります。現在、病気を治療中の方もメモしておきましょ う。 おりもの( ・ ・ ) 健康な女性ならだれでもおりものはあります。正常なおりものの色は透明・白濁・クリーム色また乾燥 すれば黄色っぽくなります。量もそんなに多くはなく、匂いは膣が弱酸性のため甘酸っぱいものです。お りものは排卵を知る上での大切なものです。排卵が近くなるとおりものが増加します。 生理が終わった後はさほど分泌がなく、そして排卵間近かになると卵白色の伸びのあるおりものとなり、 10cm以上も伸びることもあります。おりものの引っ張りテストで確認してみましょう。 まず、足を広く開いて力を下腹部に入れて子宮を外に押し出すようにし、人さし指と中指を根元まで膣の 中に入れます。するとつきあたりにコリコリしたものに触れます。ここが子宮膣部で頸管のある場所です。 排卵しているとここに粘液が溢れていますから、それを指先でつまんで外に取り出します。このおりもの の変化と基礎体温で排卵期を正確につかむことができます。 また、普段からおりもののチェックを心掛け、色・匂い・量に何か異変を感じたら婦人科へ行きましょ う。 おりもの引っ張りテスト 数日前 2∼3日前 8 排卵日 記憶されたデータのチェック方法 6周期分のデータがファイルできます 本器に記録された体温データやメモ記録をチェックできます。 データは1つの周期(生理初日から次の生理初日の前日までの間)ごとにファイルされており、 6周期分(最長210日分)のデータが記憶されます。 ファイルが増え、6周期分をこえると一番古い1周期分のファイルを削除し、 新しい周期のデータを記憶します。 基準体温 データの呼び出し 基準体温線 周期数 1.時計表示の時、コールボタンを押します。 現在の周期数と基準体温が表示されます。 2.以前のデータを呼び出す場合1.の操作を繰り返すか シフト( ・ )ボタンでチェックしたい周期を 選びます。 3.モードボタンを押すと基準体温がその周期の 生理初日に変わります。 モードボタンを押すのをやめると基準体温に戻ります。 モードボタンを押すと 基準体温が生理初日に 変わる ※操作中に取消ボタンを押すか、 1分間無操作のままにしておくと 時計表示にもどります。 データのチェック(1日づつ体温・メモ記録などを確認) 1.まず上記のデータの呼び出しの操作に従い チェックしたい周期を呼び出します。 (コールボタンを押し、シフトボタンで選ぶ) 2.チェックボタンを押します。 呼び出した周期数と基準体温の表示をやめ… ●体温グラフ表示 チェック日のグラフが点滅。 ●体温・月日表示(交互に表示) チェック日の体温と月日が交互に表示。 ●メモ表示 チェック日のメモ記録表示。 ●周日表示 チェック日の周日 (その周期の生理初日からの経過日数)表示。 3.シフト( ・ )ボタンで 1日づつチェックします。 体温と月日が 交互に表示 周日表示 メモ表示 体温グラフ表示(チェック日が点滅) おりものの記録をグラフにも表示 シフトボタンで グラフが生理初日 まで移動 高温期 低温期 妊娠しやすい期間を表示(裏面参照) 基準体温とは 基準体温とは、低温期と高温期を判断するための基準となる体温のことで、測温開始より2周期目の終 わりまでは36.50℃に設定されており、3周期目以降より前周期のデータより算出された基準体温を表 示します。この基準体温には個人差があります。 不測温日が多いときや、低温期と高温期の体温差が無く区別ができないときは基準体温が算出されない ので、必ず毎日測温するように心がけて下さい。また、体温が34.00℃未満の場合は記録されず、 37.50℃以上の場合は記録されますが基準体温算出の計算には入れません。 これは、測温ミスや発熱時などの体温を基準体温の計算に入れないためです。 基準体温が算出されない場合は体温グラフが低温期のままであったり高温期のままであったりする場合 があります。 9 マークで妊娠しやすい時期をお知らせ 本器は妊娠する可能性がある期間表示をその期間中 マークでお知らせします。 また、グラフ下方にも で表示し、お知らせします。 時計表示の時、チェックボタンを押すと、その周期の妊 娠可能期間表示が始まってからの経過日数を表示します。 妊娠可能期間表示 経過日数 ※ マークは高温期に入って数日間で消えますが、 その後体温が基準体温以下となった時には 再度表示される事があります。 測温を始めて間もない頃はデータが少なく、 正確な排卵日を検知できないため下記の様に表示されます。 ●測温開始1周期目=毎日表示 ●測温開始2周期目=6日目より毎日表示 ●3周期目以降=データより算出した日を表示 妊娠可能期間表示はオギノ式と基礎体温法と頸管粘液法 (おりものの状態)を併用し、妊娠しやすい期間を推定し たものですから、あくまでも参考値としてのご使用をおす すめします。結果についての責任は負いかねます。 妊娠可能期間表示をバースコントロール(受胎調節)に応用するためには下記の条件を守って下さい 1.測温は毎朝目覚めたらすぐ床の中で行って下さい。(起き上がったり、動いたりしないで下さい) 2.測温時刻は毎日できる限り同じ時刻に行って下さい。 3.毎日測温して下さい。 特に妊娠可能期間表示が表示されている期間は大切な時期ですので必ず測温して下さい。 4.生理が始まった日には必ず生理ボタンとセットボタンにより生理初日設定を行って下さい。 万一、忘れた時は生理訂正ボタンにより生理初日の訂正を行って下さい。 5.カゼや病気で熱のある時は測温しないで下さい。 6.おりもののメモを忘れずに入れて下さい。 上記6つの条件を守ることで、より正確なデータが得られます。 基礎体温と妊娠可能期間表示 排卵のある人の基礎体温は図Aのように低温期と高温期の二相性を描きます。 図A 基礎体温グラフ(例) 月経周期を28日とした例 オギノ式 受胎期 精 子 生 存 期 間 排卵期 卵 子 生 存 期 間 頸管粘液法(おりもののメモ) 基礎体温法 高温期 85 80 75 36.70 65 60 55 50 (基準体温) 低温期 排卵日 (いずれかの日) 排卵の無い人の基礎体温は低温期と高温期の区別が無く図Bの様なグラフを描きます。 65 60 55 36.50 45 40 35 30 図B 基礎体温グラフ(例) (基準体温) 低温期 上記の条件1.∼6.を正しく守り測温された正確な基礎体温のデータに基づきオギノ式と基礎体温法と頸管粘液法の 併用による方法で排卵日を検出しバースコントロール期間の表示を行います。 図C 本器表示例 ●バースコントロール表示は妊娠しやすい期間を表示するものです。 図Cの表示を例にとると、15日目あたりが排卵日ですから 8日目から18日目までの11日間が妊娠可能な期間です。 ●図Aの基礎体温グラフの例のように生理周期が規則正しく排卵のある人に対しては 明確なバースコントロール期間表示を行いますので タイミング妊娠の目安になります。 ●無排卵性の人に対しては突然排卵のある可能性もありますので 常時バースコントロール表示を出し続けます。 粘液法のメモ 基準体温 バースコントロール表示 10 マークで妊娠の可能性を早期にお知らせ 低温期の後、高温期が21日以上続くと妊娠の可能性 があると判断し (ハート)マークの表示でお知らせ します。 高温期が21日以上 続くとお知らせ ● マークは測温開始2周期目以降でないと表示されません。 ●生理周期中に体温データが不規則で 排卵日が確定できなかった時は妊娠可能期間表示中に マークを表示することがあります。 ● マークは生理初日の記録が行われると 新しい周期に変り消えます。 女性の体温は排卵後、黄体ホルモンの働きで高温になります。妊娠していなければおよそ14日前後で生理が始まりますが、 妊娠している場合は高温が継続します。一般的に高温が21日以上続くと妊娠の疑いがあると考えられます。妊娠13∼14週 目頃から下降して平熱になりますが、それまでは高温が続きます。体温の変化により身体の状態をキャッチする目安となり ますから、妊娠したとわかっていても測り続けて下さい。なお、身体の調子や基礎体温グラフに異常を感じたら速やかに婦 人科の医師の判断を受けましょう。 マークが表示されたら速やかに医師の診断をおすすめします 出産予定日の表示について( マークが表示されたら) マークが点灯した場合、時計表示の時にチェックボタンを押すと 時計表示部に出産予定日を表示します。 チェックボタンを押すのをやめると時計表示にもどります。 出産予定日表示 出産予定日はこの様に計算されています 一般的には、最後の生理の始まった日を妊娠第一日目と数えますから、それ から280日目(妊娠から40週)を出産予定日とします。本器は計算により 受胎(排卵日)した日から分娩までの265日目を出産予定日とします。ただ し、出産予定日はあくまでも計算上のことですので一つの目安に過ぎません。 受胎日 最後の生理の 始まった日から 約15日(排卵日) 出産予定日 約265日 妊娠の可能性を早期に知ることは 赤ちゃんや母体の健康管理に とても大切なことです。 妊娠がわかったら、初期の事故を防ぐためにも 速やかに医師の診断を受けましょう。 マークでからだの異常を早期にお知らせ ドクターマークでからだの変化をお知らせします 測温データとメモ記録により医師の診断が必要 と思われる場合、3日間 (ドクター)マーク を表示し注意をうながします。 ドクターマーク表示 この様な場合ドクターマークが表示されます。 ●ハートマークが表示した日から3日間。(妊娠の可能性のため) ●ハートマーク表示後、体温が2日続けて基準体温以下になった時。(流産の恐れがあると思われるため) ●高温期になり3日目以降に出血、生理痛、おりもののメモが記録された時。 (婦人病の前兆があると思われるため) ●出血のメモが10日以上記録された時。(婦人病の前兆があると思われるため) ●高温期になってから7日未満で生理初日の記録が行われた時。 (黄体不全による不妊症の恐れがあると思われるため) ※ドクタマークは測温開始3周期目より表示されます。 ドクターマークによるからだの変化は毎日の正確な基礎体温のデータとメモ記録により いち早く知ることができます。 ドクターマークが表示され、からだに異常を感じた場合は、医師の診断を受けることをおすすめします。 11 基礎体温でこんな事がわかります 1.生理の予定日がわかります 一般的に、生理周期が28日型とか30日型とかいいますが、何十年 も同じ周期を一日も狂わないで繰り返す人はとてもまれです。排卵 後、体温は高温になり約2週間ほど続きます。その後、体温が低く なり生理になります。その日測った体温が低温をキャッチしたら生 理の始まる前兆です。 事前に生理になることがわかっていれば急に手当に困ることはあり ません。生理用品の準備だけでなく心の準備も大切です。排卵日が キャッチ出来ることにより次の生理日が推定できますので、長期的 な予定が立てられます。 2.排卵があるか無いかがわかります 排卵のある人は、右図(a)のように低温期と高温期の二相性を描 きます。排卵の無い(無排卵)の人は(b)図のように二相性を描 かず一相性です。 初潮を迎えた頃はまだ卵巣機能が未熟ですから無排卵性月経の場合 があります。性成熟期になっても無排卵の人、または排卵はあるが 高温が一週間ほどで終り、生理が始まってしまう人(黄体機能不全) は卵巣機能に問題があると考えられますので婦人科の医師に相談し ましょう。特に妊娠を希望している方は早いほうが良いでしょう。 排卵日 生理の予定日 (a)排卵のある人 (b)排卵の無い人 3.生理の遅れている原因がわかります 生理の遅れている理由として (A)排卵が遅れている、(B)妊娠の二通りが考えられます。 右図(A)、(B)参照 (A)の場合は、体温を測っていて低温がずっと続いていれば妊娠 の可能性はなく排卵が遅れていることになります。排卵が遅れるこ とにはホルモンのアンバランス・心因性のものが関係していること があります。特に、ホルモンのバランスが崩れる更年期には前述の ようなことが多く見られます。 (B)の場合の様に高温が21日以上も継続し生理がない時は妊娠が 考えられます。(A)、(B)のどちらにしても生理が遅れるとい うことは妊娠したい人には嬉しいことですが、そうでない人にとっ てはとても気になることです。 やはり、その原因を自分で知ることは安心できるものです。 (A)排卵が遅れている人 この様に排卵日が遅れています (B)妊娠が考えられる人 この様に高温期が21日以上続けば妊娠が考えられます 4.産婦人科での治療・診断に役立ちます 月経異常・不妊症・自律神経失調症など何かの異常を感じ産婦人科を訪れる時は基礎体温表を持って行くと診 断にとても役に立ち医師に喜ばれます。また、治療を始めてもその効果などが一目でわかりますから測り続け るようにしましょう。 5.カラダのリズムや精神状態をつかめるのでセルフコントロールができます 会社や家庭のなかで女性は様々なストレスに悩まされます。このストレスの影響を受けると基礎体温が乱れ、 きれいな二相性を描かなくなります。生理が早くなったり遅くなったり、また、無排卵性月経になったりと、 女性のカラダはデリケートです。普段から基礎体温を測っていれば精神状態をつかめコントロールが可能です。 仕事を持つ女性には大切なことです。 6.更年期の健康管理ができます 更年期になると卵巣機能が低下してきますから、のぼせ・冷え・肩こり・めまいなどの自律神経失調症も起こ しやすくなります。この時期は更年期障害に悩まされることもありますが、更年期障害と簡単に片付けるのに は問題があります。ガンやその他の病気が隠されていることもありますから、必ず医師の診断を受けるように しましょう。常日頃から基礎体温をつけ、自分の健康管理をしましょう。 12 ダイエットやお肌の手入れに効果的な時期がわかります 生理周期中のからだのリズムは大きく5つにわけられます。 このリズムを知ることによりダイエットやお肌の手入れ に効果的な時期がわかります。 時計表示の時、セットボタンを押します。 時計表示部に1∼5の時期が表示されます。 セットボタンを押すのをやめると時計表示にも どります。 1生理期 2卵胞期 3排卵前後期 4黄体期 5生理前期 基礎体温グラフとからだのリズム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1 2 周日 低温期 基 礎 体 温 グ ラ フ 時期 生理中 1生理期 卵胞ホルモン 2卵胞期 高温期 黄体ホルモン 排卵前後 3排卵前後期 4黄体期 5生理前期 ※1∼5の時期表示は測温開始2周期目より 表示されます。 この表示は マークが表示された場合は 表示されません。 妊娠の可能性があると判断された場合は 1∼5のどの時期にもあてはまらない ためです。 また、基礎体温グラフが上記の様な 低温期と高温期の規則的なグラフを 描かない場合は“ C 3 ”と表示される 場合があります。 ダイエットを効果的に行うために 痩せやすい時期は 2卵胞期 3排卵前後期 痩せるタイミングは生理が終わってからの約2週間ぐらいが最適となります。生理 が終わると生理前から増え続けた体重も自然にもとに戻り、気分も体調も良くな り痩せるタイミングとなります。新陳代謝が活発なこの時期に、簡単な体操を行 なったり、食事に注意すると効果的です。 痩せにくい時期は 4黄体期 5生理前期 1生理期 生理前約7∼10日頃から生理中は新陳代謝が活発でなくなるため、体調が不安定で、 むくんだり体重が増加したりします。この時期に無理にダイエットをしてもあま り効果は望めません。こんな時期は気持ちをリラックスさせて次の痩せる時期を まちましょう。 リズムにあった効果的なお肌の手入れを 1生理期 生理中はニキビ・吹出物が出ることが多く、肌がくすんだり、顔がむくんだり、 くまが目立ちやすくなります。こういう時期は今まで使用していた基礎化粧品を 変えたりしないほうがいいでしょう。化粧水をたっぷりふくませたコットンでパ ックし肌を休ませましょう。 2卵胞期 この時期の肌はしっとりとつややかで透明感があります。新陳代謝が活発になり 新しい細胞がつくられます。 こういう時期には、今まで使っていたものとは違う化粧品を試すのに適しています。 3排卵前後期 この時期、排卵日の3日前後は肌が一番安定し美しい状態になります。肌のチェッ クをおこなったり顔剃りには良い時期です。ただし、排卵日には敏感な人もいます。 また、その周期のデータによっては2の次に4が表示され3が表示されないことも あります。 4黄体期 高温期から生理前のこの時期は新陳代謝が活発でないため肌が油っぽくなったり ニキビや吹出物がでやすく、紫外線にも反応しやすいのでシミができやすい時期 です。 毛穴を詰めないためのケアと紫外線対策が必要です。 5生理前期 黄体期と同様。さらに、便秘、イライラなど月経前緊張症の影響で肌が荒れたり 過敏になり、トラブルも悪化しやすい時期です。栄養、特にビタミンB6・マグネ シウム・繊維質を多くとり、水分はひかえめにしましょう。 13 データを全て消去し、もう一度最初から使用する場合は… 1.セットボタンを押しながら本体底部のリセットボタンを押します。 2.その後、生理ボタンを押すと日付が「1.1」の表示で 10秒間点滅します。 3.その間にセットボタンを押せば完了します。 ※データの消去が正常に行われますと妊娠可能期間表示( マーク) 及び基準体温線が表示され、グラフの低温部と高温部が 交互に点滅します。 その後、年度、月日、時刻、アラーム時刻を合わせると、 再びご使用いただけます。 マークが表示されます。 お手入れ方法 体温計プローブの先端の汚れは、水に浸したティッシュペーパーや洗浄綿などでふき、 乾いた布で水気を取ります。 本体及び体温計プローブの汚れは、柔らかい布でからぶきして下さい 注意 揮発性の液(シンナー・ベンジンなど)は、絶対に使用しないで下さい。 体温計プローブの熱湯消毒は絶対にしないで下さい。 14 基礎体温管理ツールマドンナシリーズ ●パソコンを使ってソフィア基礎体温計のデータを 永続的に残せる基礎体温管理ソフトです。(オプション製品) 基礎体温管理ツール「マドンナ」のシリーズに「ソフィア基礎体 温計」のデータを付属のケーブルを使って接続すれば、パソコン でのデータのグラフ化も簡単に出来、毎日のバイオリズムのチェ ック、産婦人科での医師の診断メモの入力や基礎体温グラフのプ リントアウトも可能になりますので受診する際に役立ちます。 基礎体温を折れ線グラフで表示 長期的に管理できます。 妊娠しやすい日や妊娠の 可能性を表示 体調のメモ記号を表示 ご使用のパソコンとソフィアの機種によって ご使用いただけるタイプが違います。 毎日のバイオリズムを表示 お手持ちのパソコンを確認しましょう。 対応するパソコンはWindowsの95(MD-01のみ)、98、2000、ME、XPで マッキントッシュは対応しておりません。 パソコンケーブルを確認しましょう。 パソコンの周辺機器を接続する所を見てください。 RS232Cシリアル ポート(9ピン) USBポート (差込口に左記の様なイラスト表記があります) このタイプはソフィアマドンナが お使い頂けます。 このタイプはUSBマドンナが お使い頂けます。 名称/型式 価格 JAN 商品構成 サイズ 対応OS USBマドンナ/US-01 ソフィアマドンナ/MD-01 オープン 4935558100659 14,500円 4935558100543 ソフト・取扱説明書(CD-ROM)、インターフェースボックス、ケーブル (パソコン接続用、US-01はインターフェースボックスと一体)、 通信ケーブル(体温計接続用)、保証書・ユーザー登録カード、インストール説明書 インターフェースボックス/7.4×1.4×3.5cm インターフェースボックス/7.8×6.8×2.3cm (パソコン接続ケーブル1m:本体と一体)、 パソコン接続ケーブル/1m、 体温計接続ケーブル/17cm 体温計接続ケーブル/17cm Windows 98,2000,ME,XP Windows 95,98,2000,ME,XP ※マドンナの購入方法につきましては、ソフィアシリーズ販売店(家電量販店、ドラッグストアなど)にて お取り寄せ下さい。 陳列販売は行われておりません。 パソコンをお持ちでない方へのサービス ●データシャトル 飛脚∼ひきゃく∼ パソコンをお持ちでないお客様、パソコンが対応外のお 客様には、基礎体温データのプリントアウトサービス“飛 脚”がオススメです。 ニシトモより“飛脚”をお届けし、“飛脚”にお客様よ りデータをコピーし、返送していただければデータをプ リントアウトしてお届けするサービスです。 婦人科への診断の際には基礎体温表はとても役に立ちま すので、ぜひご利用下さい。 〔打ち出し料金〕 飛脚システムは、会員登録制になっており、初回の管理シス テム登録料とデータシート打ち出し料金は3,000円となって おります。 2回目以降の打ち出し料金は800円で、打ち出し周期数に関 係なく一律800円とさせていただいております。 お支払いは、郵便振替の一括払いとなっており、データシャ トル『飛脚』と一緒に振込用紙をお送りいたしますので、そ ちらでお振込下さい。 15 データシャトル 飛 脚 ニシトモより データシャトル飛脚を お送りします 説明書に従って ご使用のソフィアの データを飛脚に コピーしてください お客様 データをコピーした 飛脚をニシトモへ 送り返してください お客様のデータを データシートにして お届けします 製品仕様 測温方式 測温範囲 検温精度 温度表示 グラフ表示 電源電圧 消費電力 電池寿命 使用温度 保存温度 本体寸法 重 量 付 属 品 型 番 号 医療用具承認番号 型式承認番号 サーミスタによる零勾配検出・ピークホールド方式と 約5分間の2段階検出併用の実測式 34.00℃∼40.00℃ ±0.05℃(35℃∼38℃) ±0.1℃(34℃∼35℃・38℃∼40℃) 4桁 0.01℃単位 一画面20日間表示 DC3V(CR2032×1) 約2mA(測温、コール時)約30μA(時計表示時) 約9ヶ月間(通常使用状態において) 5∼40℃ -10∼50℃ 幅162㎜ 奥行38㎜ 高さ16㎜ 約60g リチウム電池CR2032 1個 BT-02A (07B)第0332号 第H969号 ※製品仕様・デザイン等は予告なく変更することがありますのでご了承下さい。 アフターサービスについて。 ●保証期間はお買い上げの日より1年間です。 保証書の記載内容によりサービスセンターにて修理いたします。 ●保証期間経過後の修理 保証期間経過後の修理についてもサービスセンターにご相談下さい。 お客様のご要望により有償修理いたします。 ●アフターサービスについてご不明の時 お買い上げ販売店または製造元サービスセンターにお問い合わせ下さい。 商品の使用方法に関するお問い合わせは弊社サービスセンターがお答えします。 フリーダイヤル 受付時間:AM8:30∼AM12:00 PM1:00∼PM5:30 (土・日・祝祭日及び弊社休日以外) インターネット ニシトモホームページ http://www.nishitomo.com/ 〒519-0423 三重県度会郡玉城町昼田449-3 TEL.0596-58-6987 FAX.0596-58-6968 16