...

1月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧

by user

on
Category: Documents
60

views

Report

Comments

Transcript

1月1日号広報かんら一括ダウンロードファイル まとめてご覧
広報
かん
かんら
KANRA TOWN
キラッとかんら安心のまち
今
年
は
さ
る
年
だ
よ
。
お
た
の
し
み
会
で
『
孫
悟
空
』
を
演
じ
る
元
気
な
福
島
幼
稚
園
年
長
組
園
児
201
6
町3役・町議会新年あいさつ ────────── 2ページ
成人おめでとう 新成人者を紹介 ──────── 4ページ
主な内容 教育のひろば ~小幡幼稚園の取り組み~ ──── 1
4ページ
町のわだい 一中・二中ハンド新人戦初優勝 ─── 1
6ページ
いきいきクラブ活動紹介 ~富岡ウイング~ ─── 2
1ページ
1
No.
682
甘
楽
中
学
校
に
て
4
月
開
校
の
由田副町長・茂原町長・柴山教育長
や
風
土
が
全
国
的
に
認
め
ら
れ
る
う
さ
れ
る
な
ど
、
甘
楽
町
の
歴
史
文
化
行 町
小
文 幡
化 周
の 辺
道 が
1 「
新
0 日
0 本
選 歩
」
に く
選 道
定 紀
す 賜 り
。 り ま
ま す
す 。
皆
よ 様
う
お の
願 ご
支
い 援
申
、
し ご
上 協
げ 力
ま を
を
目
指
し
て
参
り
た
い
と
考
え
て
お
が
ら
、
安
全
安
心
に
暮
ら
せ
る
ま
ち
れ
一 し
方 い
報
、
人
せ
口 も
減 あ
少 り
社 ま
会 し
に た
対 。
応
す
甘 甘 甘
楽 楽
町 町 楽
教 副 町
育 町
長 長 長
柴 由 茂
山 田 原
荘
豊 進 一
本
遺
産
」
に
認
定
さ
れ
、
秋
に
は
城
下
え
本 た
年 い
も と
町 考
の え
宝 て
に お
磨 り
き ま
を す
か 。
け
な
た
町 。
内
で
は
、
絹
関
連
文
化
財
が
「
日
た
な
交
流
の
一
歩
を
踏
み
出
し
ま
し
商
工
観
光
展
を
開
催
す
る
な
ど
、
新
し
、
東
京
都
北
区
で
は
初
の
甘
楽
町
容
を
整
え
な
が
ら
4
月
の
開
校
を
迎
い
た
し
ま
し
た
。
3
月
に
は
町
民
皆
だ
い
た
甘
楽
中
学
校
も
建
物
が
完
成
い
多 ま
く す
の 。
皆
様
か
ら
ご
協
力
を
い
た
様
へ
の
内
覧
会
を
開
催
し
、
教
育
内
ル
タ
ル
ド
市
に
駐
在
事
務
所
を
開
設
し
さ 上
て げ
ま
、
昨 す
年 。
は
イ
タ
リ
ア
国
チ
ェ
援
と
ご
協
力
を
賜
り
、
厚
く
御
礼
申
す
。
旧
年
中
は
町
政
に
温
か
い
ご
支
迎
え
の
こ
と
と
お
慶
び
申
し
上
げ
ま
は
、
輝
か
し
い
新
春
を
健
や
か
に
お
ざ
町 い
民 ま
の す
皆 。
様
に
お
か
れ
ま
し
て
く
り
を
進
め
て
い
き
た
い
と
思
っ
て
源
)
を
最
大
限
生
か
し
、
町
民
が
誇
り
で
、
町
に
あ
る
宝
(
人
材
・
モ
ノ
・
資
ご
意
見
も
い
た
だ
い
て
お
り
ま
す
の
ト
や
各
分
野
の
代
表
者
か
ら
貴
重
な
を
迎
え
て
い
ま
す
。
町
民
ア
ン
ケ
ー
を
持
っ
て
暮
ら
し
て
い
け
る
ま
ち
づ
町
版
総
合
戦
略
」
の
策
定
も
大
詰
め
新
年
明
け
ま
し
て
お
め
で
と
う
ご
る
た
め
の
地
方
創
生
プ
ラ
ン
「
甘
楽
誇
り
を
持
っ
て
暮
甘
楽ら
町せ
長る
町
茂へ
原
荘
一
広報かんら 28.
1.
1
2
前列中央右が佐俣議長・中央左が長谷川副議長
議会構成
議 長 佐俣勝彦
副議長 長谷川儀平
〇総務文教常任委員会
委員長 江原榮和
副委員長 中野喜久勇
委 員 齋藤彰重
佐俣勝彦
栁澤清次
中里芳久
〇社会産業常任委員会
委員長 富岡朝男
副委員長 山田邦彦
委 員 相川忠夫
金田倍視
山﨑澄子
長谷川儀平
3
広報かんら 28.
1.
1
愛
さ
れ
る
学
校
」
を
目
標
に
、
邁
進
す
ら
信
頼
さ
れ
る
学
校
」
、
「
地
域
か
ら
心
し
て
学
べ
る
学
校
」
、
「
保
護
者
か
「
議
ま 会
ず 改
は 革
一 」
人 を
ひ 始
と め
り ま
の し
議 た
員 。
が
ど
「
開
か
れ
た
議
会
」
づ
く
り
に
着
手
し
、
く
議 る
会 も
で の
も と
「 期
信 待
頼 を
さ し
れ て
る お
議 り
会 ま
」 す
、 。
様
を
は
じ
め
多
く
の
方
々
よ
り
提
案
略
」
を
策
定
す
る
た
め
に
、
住
民
の
皆
口
ビ
ジ
ョ
ン
」
と
「
地
方
創
生
総
合
戦
少
問
題
の
克
服
」
を
中
心
と
し
た
「
人
投
甘 げ
楽 か
町 け
で ま
も し
本 た
格 。
的
に
「
人
口
減
ポ
ー
ト
は
、
全
国
に
大
き
な
波
紋
を
可
能
性
が
あ
る
」
と
い
う
内
容
の
レ
全
国
の
市
町
村
の
半
数
が
消
滅
す
る
が
発
表
さ
れ
「
2
0
4
0
年
ま
で
に
る
さ こ
て と
を
、
一 期
昨 待
年 い
に た
増 し
田 ま
レ す
ポ 。
ー
ト
の
ご
挨
拶
と
い
た
し
ま
す
。
年
で
あ
り
ま
す
よ
う
祈
願
し
、
年
頭
傍
本 聴
年 を
も お
希 願
望 い
の い
持 た
て し
る ま
充 す
実 。
し
た
重
ぜ 要
ひ な
、 仕
町 事
民 で
の あ
皆 り
様 ま
方 す
に 。
議
会
の
分
の
所
信
を
述
べ
る
議
員
と
し
て
の
(
執
行
者
)
側
に
た
だ
す
と
と
も
に
自
す
。
一
般
質
問
は
町
政
の
課
題
を
町
か
知
っ
て
い
た
だ
く
こ
と
が
重
要
で
の
よ
う
な
議
員
活
動
を
し
て
い
る
の
校
と
な
り
ま
す
。
「
子
ど
も
た
ち
が
安
と
今 う
年 ご
は ざ
甘 い
楽 ま
中 す
学 。
校
が
4
月
に
開
な
が
る
、
希
望
の
あ
る
施
策
が
出
て
を
迎
え
、
新
年
あ
け
ま
し
て
お
め
で
出
今 い
年 た
度 し
中 ま
に し
は た
。
、
町
の
将
来
に
つ
皆
さ
ん
と
と
も
に
輝
か
し
い
新
春
を
い
た
だ
き
、
議
会
も
提
言
書
を
提
新
た
な
決
甘意
楽
町で
議臨
会
議む
長年
佐に
俣
勝
彦
成人式
◎
場
所
…
文
化
会
館
◎
日
時
…
午 1
後 月
1 10
時 日
(
30
日
分
か )
ら
成
成
人
人
こ
の
ペ
ー
ジ
の
写
真
は
昨
年
の
式
典
か
ら
お
お
控
え
さ
せ
て
い
た
だ
き
ま
す
新
成
人
者
名
簿
の
公
表
は
め
め
で
と
と
う
う
ご
ご
ざ
ざ
い
ま
ま
す
す
広報かんら 28.
1.
1
4
町政の動き
世代と世代の支え合いの仲間へ
老齢年金受給者の皆さんへ
源泉徴収票が送られます
老齢年金を受けている人に
は、
日本年金機構より、
1月中旬
から下旬にかけて
「平成2
7年分
公的年金等の源泉徴収票」
が送
られます。
源泉徴収票は、昨年中に支払
われた年金額や、年金から差し
引いた税額・控除の内容などを
お知らせするものです。
年金のほかに収入があるな
どの理由で確定申告をする人
は、申告手続きの際にこの源泉
徴収票が必要になります。
大切に保管してください。
◆問合せ先 国民年金は、
年老いたときや、
万が一のときの生活
を、
現役世代みんなで支えようという考えで作られた
しくみです。
具体的には、
若いときに公的年金に加入し(2
0歳か
ら6
0歳まで)
保険料を納め続けることで、年をとった
ときや、
病気やケガで障害が残ったとき、家族の働き
手が亡くなったときに、
年金を受け取ることができる
制度です。
◎将来の大きな支えになります
国が責任をもって運営するため、安定しています。
年金の給付は生涯にわたって保障されます。
◎老後のためだけのものではありません 国民年金には、
年をとったときの老齢年金のほか障
害年金や遺族年金もあります。
学生納付特例制度と若年者納付猶予制度
◆学生納付特例制度
本人の所得が一定額以下の場合、
国民年金保険料の
納付が猶予される制度です。対象となる学生は、学校
教育法に規定する大学
(大学院)
、
短期大学、
高等学校、
・高崎年金事務所
高等専門学校、
専修学校および各種学校
(修業年限1
年以上である課程)
、
一部の海外大学の日本分校に在
学する人です。
察0273224299
(代表)
◆若年者納付猶予制度
・ねんきんダイヤル
察0570051165
学生でない3
0歳未満の人で、
本人および配偶者の所
得が一定額以下の場合に、
国民年保険料の納付が猶予
される制度です。
ちょっと増やせる 付加年金!
将来、より高い老齢給付を受けるため
に、第1号被保険者
(学生・自営業者など)
や6
5歳になるまでの任意加入被保険者
は、ご希望により定額保険料(平成2
7年度
は月額1
5,
5
90円)に加え、
月額40
0円の付
加保険料を納めることができます。
付加年金は老齢基礎年金に上乗せして
受給できる終身年金です。
なお、
国民年金基金に加入している人
や、
免除制度を利用している人は、
付加保
険料を納めることができません。
付加年金の加入をご希望の人は、
基礎
年金番号のわかるもの
(年金手帳など)
を
ご持参のうえ、
町住民課住民係へお申し
出ください。
*『将来の付加年金額(年額)=200円×付加保険料を納めた月数』
学較較較較較較較較較較較較較較岳
◎国民年金のご相談・手続きなどについては、町住民課住民係または
高崎年金事務所(察0
2
7-3
2
24
2
9
9)へお問合せください。
5
広報かんら 28.
1.
1
■
~
新
成
人
の
皆
さ
ん
へ
~
20
歳
に
な
っ
た
ら
国
民
年
金
■
住
民
課
住
民
係
内
線
2
6
4
は
次
の
と
お
り
で
す
。
弘
樹
さ
ん
は
「
地
域
と
学
校
、
児
童
生
徒
作
品
の
表
彰
を
行
い
ま
し
た
。
表
彰
者
え
た
、
い
じ
め
防
止
啓
発
標
語
の
優
秀
意
小 見
中 交
学 流
校 し
P ま
T し
A た
連 。
合
会
長
の
金
井
続
い
て
町
内
の
全
小
中
学
校
生
が
考
内
容
に
つ
い
て
質
問
し
合
い
、
活
発
に
さ
つ
し
開
会
し
ま
し
た
。
花島くん
果
を
堂
々
と
発
表
し
、
お
互
い
の
活
動
ポ
ー
ト
活
動
」
な
ど
の
報
告
や
そ
の
成
活
動
」
や
「
あ
い
さ
つ
運
動
」
「
、
ピ
ア
・
サ
独
自
に
取
り
組
ん
で
い
る
「
た
て
わ
り
フ
ォ
ー
ラ
ム
に
し
ま
し
ょ
う
」
と
あ
い
す
。
皆
で
連
携
し
て
甘
楽
町
か
ら
い
じ
う
強
い
気
持
ち
を
持
つ
こ
と
が
大
切
で
な
い
「
」
さ
せ
な
い
「
」
許
さ
な
い
」
と
い
皆
さ
ん
一
人
ひ
と
り
が
い
じ
め
を
「
し
を
い 策
じ 定
め し
を ま
未 し
然 た
に 。
防
止
す
る
に
は
、
め
「
、
甘
楽
町
い
じ
め
防
止
基
本
方
針
」
を
き
っ
か
け
に
甘
楽
町
が
い
じ
め
ゼ
ロ
花
島
央
雅
く
ん
が
「
こ
の
フ
ォ
ー
ラ
ム
を
開 目
催 的
校 と
を し
代 て
表 い
し ま
、 す
小 。
幡
小
6
年
の
関
係
機
関
と
の
連
携
を
強
化
す
る
こ
と
交
換
を
通
し
て
、
学
校
・
家
庭
・
地
域
・
ま
な
取
り
組
み
や
活
動
の
発
表
、
意
見
絶
」
に
向
け
た
各
小
中
学
校
の
さ
ま
ざ
◎
活
田
動
村
報
悠
告
雅
で
く
は
ん
(
、
二
各
中
学
3
校
年
の
)
代
表 柴山教育長より表彰されるいじめ防止啓発
が 標語コンクールの受賞者(左から名前の順)
第一中学校のロールプレイによる活動報告
め
を
根
絶
し
ま
し
ょ
う
!
の
町
に
な
れ
る
よ
う
、
素
晴
ら
し
い
て
楽
し
く
学
べ
る
学
校
を
実
現
す
る
た
年 め 中
1 の 心
月 活 と
に 動 な
は を っ
、 行 て
子 っ 、
ど て い
も い じ
た ま め
ち す を
が 。 な
安 平 く
心 成 す
し 26
た
防
止
の
意
識
を
さ
ら
に
高
め
ま
し
た
。
宣
言
」
を
声
高
ら
か
に
宣
言
し
、
い
じ
め
う
最 」
と
後 ま
に と
会 め
場 ま
全 し
員 た
で
「 。
い
じ
め
防
止
よ
い
町
に
な
る
よ
う
協
力
し
ま
し
ょ
が
い
じ
め
の
な
い
楽
し
い
学
校
、
住
み
護
者
、
地
域
の
み
ん
な
の
力
で
甘
楽
町
中
学
校
の
小
澤
蓮
晟
く
ん
が
「
学
校
、
保
フ
こ ォ
の ー
フ ラ
ォ ム
ー が
ラ 開
催
ム さ
は れ
「 ま
、
い し
じ た
め 。
根
第 2
31
回 月
甘 3
楽 日
町 、
子 小
幡
ど 小
も 学
い 校
じ 体
め 育
防 館
止 で
◎
倉
林
心
樹
く
ん
(
一
中
3
年
)
◎ ◎
小
井 山
大 和 澪
く さ
ん
( ん
(
福 小
島 幡
小 小
6 5
年 年
) )
◎
谷
川
航
太
く
ん
(
新
屋
小
3
年
)
と
報 感
告 想
と を
意 話
見 し
交 ま
流 し
を た
通 。
し
て
、
第
一
町
の
組
織
力
の
強
さ
を
感
じ
ま
し
た
」
が
融
合
し
た
素
晴
ら
し
い
発
表
で
甘
楽
~
い
じ
め
ゼ
ロ
を
目
指
し
て
今
私
た
ち
に
で
き
る
こ
と
~
子
ど
も
い
じ
め
防
止
フ
ォ
ー
ラ
ム
を
開
催
■
学
校
教
育
課
学
校
教
育
係
内
線
5
1
0
町
で
は
、
各
学
校
で
子
ど
↑かんらちゃんと会場全員で「いじめ防止宣言」を唱和
も
た 勇気…困っている人がいたら、自分のこととして考え、進んで行動します
ち 思いやり…相手のことを思い、お互いを大切にし合います
が 協力…周りの人とよい関係をつくり、何事にも全員で取り組みます
広報かんら 28.
1.
1
6
町政の動き
話
い
た
だ
き
ま
し
た
。
こ
と
ば
」
の
地
域
の
特
性
に
つ
い
て
お
ば
」
と
題
し
、
養
蚕
に
ま
つ
わ
る
「
蚕
の
准
教
授
を
講
師
に
迎
え
「
、
絹
の
こ
と
な
財
で
あ
っ
た
た
め
、
敬
意
が
込
め
本
で
は
蚕
の
生
産
量
が
多
く
、
貴
重
蚕
様
」
と
言
い
ま
す
。
こ
れ
は
東
日
て
、
さ
ら
に
「
様
」
ま
で
付
け
て
「
講師の話に聞き入る参加者
ば
」
も
大
切
に
し
て
い
き
た
い
で
す
。
し
て
い
ま
す
。
甘
楽
町
ら
し
い
「
こ
と
れ
、
群
馬
だ
け
が
持
つ
地
域
性
を
表
馬
だ
け
に
訪
れ
る
四
季
折
々
が
刻
ま
と
こ 」
の
の 意
よ 味
う
で
に
「 使
蚕
こ
と
ば
」
に
は
群
い
ま
す
。
ト
」
は
「
晩
秋
蚕
の
9
月
こ
ろ
に
な
る
す
言
葉
で
す
「
。
バ
ン
シ
ュ
ー
ン
ナ
ル
蚕
)
は
春
を
「
、
ド
ド
メ
」
は
初
夏
を
表
な
り
ま
す
。
例
え
ば
「
、
ハ
ル
ゴ
(
」
春
ら
え
る
と
、
群
馬
県
ら
し
い
言
葉
に
ら
ま れ
た て
、 い
養 ま
蚕 す
の 。
言
葉
で
季
節
を
と
さ
群 ん
馬 を
県 対
立 象
女 に
子 実
大 施
学 し
の た
新 も
井 の
小 で
枝 す
子 。
し
、
東
日
本
で
は
蚕
に
「
お
」
を
付
お け
(
茂
原
荘
一
会
長
)
が
全
て
の
町
民
の
皆
れ 涯 こ 、 学1
2
れ 約 習 月
0
講 1
は5
人 演 日
、
町 が
、
生 参 会 平
涯 加 が 成
学 し 町2
7
習 ま 公 年
推 し 民 度
進 た 館 甘
協 。 で 楽
開 町
議
か 生
会
西
日
本
で
は
「
蚕
」
と
い
う
の 講師の新井先生
に
対
生
涯
学
習
推
進
協
議
会
が
講
演
会
を
開
催
絹
の
こ
と
ば
で
群
■ 馬
社 の
会
教 養
育 蚕
課
社 を
会 知
教
育 る
係
内
線
5
3
0
冬の県民交通安全運動 1
2月1日~1
0日
つけてます 夕暮れ、夜道の 反射材
子 どもと高齢者の交通事故防止、
夕暮れ時の早めのライ ト点
灯 と反射材などの着用促進、
飲酒運転の根絶 を重点目標にした
冬の県民交通安全運動が始 ま り、
警察、
交通安全協会、
町交通指
導隊など多 くの人が交通安全を呼びかけました。
保育園・幼稚園・小学校にパンジーの鉢植え
を贈り、
交通安全を呼びかけました
に
ゃ
く
を
ド
ラ
イ
バ
ー
に
配
布
し
ま
し
た
7
死
亡
(
脂
肪
)
ゼ
ロ
運
動
で
は
啓
発
品
の
こ
ん
広報かんら 28.
1.
1
ダ
ー
を
配
布
し
ま
し
た
(
二
中
)
中
学
生
に
反
射
材
キ
ー
ホ
ル
まに福
し交祉
た通セ
事ン
故タ
防ー
止利
を用
呼の
び高
か齢
け者
町政の動き
場
窓
口
で
受
け
取
っ
て
く
だ
さ
い
。
ま
す
の
で
、
次
の
書
類
を
持
参
し
、
役
す
通 。
知
カ
ー
ド
は
役
場
で
保
管
し
て
い
カ
ー
ド
が
届
い
て
い
な
い
人
が
い
ま
在
な
ど
の
理
由
で
受
け
取
れ
ず
、
通
知
て
簡
易
書
留
で
郵
送
し
ま
し
た
が
、
不
バ こ イ
ー
「 れ ナ
通 に ン
知 伴 バ
カ い ー
ー 、 制
ド 11 度
」 月 が
を
始
郵 よ ま
便 り り
局 マ ま
を イ し
通 ナ た
じ ン 。
B
介 保 …
護 険 顔
保 証 写
険 ・
真
証 後
が
・ 期 な
福 高
祉 齢 い
医 者 も
療 医 の
券 療 2
・ 保 点
年 険 (
金 証 健
手 ・ 康
A
ド 免 …
・ 許 顔
身
写
体 証
・
障 パ 真
害 ス の
者 ポ あ
手 ー る
も
帳
ト
な ・ の
ど 在 1
) 留 点
(
カ 運
ー 転
※
点 次
必 の
要 A
に か
な ら
り 1
ま 点
す ま
。 た
は
B
か
ら
2
◇
で 平 受
す 日 取
( の 時
。
水 8 間
曜 時 は
日3
0
土
は 分 日
1
9
~ ・
時1
7
祝
1
5
時 祭
分1
5
日
ま 分 を
で ま 除
) で く
・
来
庁
す
る
代
理
人
の
本
人
確
認
書
類
※
・
状 代
な 理
ど 人
) の
代
理
権
証
明
書
類
(
代
理
人
が
来
庁
す
る
場
合
・
委
任
者
本
人
の
本
人
確
認
書
類
委 ※
任
い
よ
い
よ
2
0
1
6
年
1
月
か
ら
マ
◎ ◎ ◎
本 印 役
人 鑑 場
確
か
認
ら
書
届
類
い
※
た
案
内
封
筒
・
来
庁
す
る
人
の
本
人
確
認
書
類
※
本
人
・
同
一
世
帯
員
が
来
庁
す
る
場
合
帳
・
年
金
証
書
・
社
員
証
・
学
生
証
な
ど
)
■
マ
イ
ナ
ン
バ
ー
「
通
知
カ
ー
ド
」
が
届
い
て
い
な
い
人
は
■
住
民
課
住
民
係
内
線
2
6
4
す
る
な
ど
交
流
が
続
い
て
い
ま
す
。
の
来
町
で
す
。
町
か
ら
も
使
節
団
を
派
遣
が
き
っ
か
け
で
始
ま
り
、
今
回
が
5
回
目
レ
ッ
ジ
で
日
本
語
を
教
え
て
い
た
こ
と
(
現
富
岡
東
高
校
教
諭
)
が
オ
タ
キ
カ
ニ
こ メ
の に
交 興
流 味
は が
、
造 あ
石 る
の そ
町 う
田 で
邦 す
江 。
さ
ん
語
を
学
ん
で
お
り
、
日
本
の
経
済
や
ア
ら び
学1
5
ホ
生 人 ロ
は が フ
外 甘 ェ
国 楽 ヌ
語 町 ア
の を カ
選 訪 レ
択 れ ッ
科 ま ジ
目 し の
で た 高
日 。 校
本
生
ジ 2
ー1
ラ 月
ン 5
ド 日
・ か
オ ら
タ 8
キ 日
カ ま
レ で
ッ 、
ジ ニ
お ュ
よ ー
ようこそ!甘楽町へ 全員で集合写真
し に 児 礼
た 交 た ま の
。 流 ち た 歌
を
し と 、
折 か
披
、
ん
楽 り
露
し 紙 ら し
い や 保 ま
時 ダ 育 し
間 ン 園 た
を ス を 。
過 で 訪
ご 積 問
し 極 し
、
ま 的 園
一
人
ず
つ
日
本
語
で
自
己
紹
介
し
、
お
の
皆
さ
ん
が
歓
迎
す
る
と
、
生
徒
ら
は
副
議
長
、
国
際
交
流
振
興
協
会
の
役
員
文
7 化
日 を
に 体
は 験
役 し
場 ま
庁 し
舎 た
で 。
町
三
役
、
正
な
ど
の
町
内
施
設
を
見
学
し
、
日
本
の
泊
し
な
が
ら
、
国
指
定
名
勝
「
楽
山
園
」
学
生
た
ち
は
甘
楽
ふ
る
さ
と
館
に
宿
■
ニ
ュ
ー
ジ
ー
ラ
ン
ド
か
ら
あ
こ
が
れ
の
日
本
へ
■
企
画
課
調
整
係
内
線
2
4
1
先住民マオリ族の歌遊びを教えてもらいました
広報かんら 28.
1.
1
8
す 幡 国
。 山 指
の 定
遊 名
歩 勝
「
道 楽
な 山
ど 園
を 」
散 、
昨
策 年
す 整
る 備
も し
の た
で 八
もみじの名所「紅葉山」
を歩く参加者
の
秋
を
満
喫
し
ま
し
た
。
を
味
わ
い
、
秋
晴
れ
の
一
日
、
甘
楽
ス
途
中
に
用
意
さ
れ
た
豚
汁
や
甘
酒
を
参 巡
加 り
し ま
た し
約 た
2 。
7
0
人
は
、
コ
ー
域
が
誇
る
自
然
や
風
情
あ
る
町
並
み
を
訪
ね
る
道
」
も
一
部
含
ま
れ
、
地
「
織
田
宗
家
ゆ
か
り
の
城
下
町
小
幡
1
0
0
選
シ
リ
ー
ズ
」
に
選
ば
れ
た
9
歴
史
の
奥
深
さ
に
触
れ
る
一
日
と
な
酒
と
と
も
に
味
わ
い
、
深
ま
る
秋
と
園
友
の
会
の
皆
さ
ん
が
用
意
し
た
甘
は
、
園
内
の
色
づ
い
た
木
々
を
、
楽
山
を
ま 熱
た 心
、 に
国 聞
指 い
定 て
名 い
ま
勝 し
楽 た
山 。
園
で
広報かんら 28.
1.
1
い
機
会
に
、
参
加
者
は
職
員
の
説
明
と
が
で
き
ま
し
た
。
こ
の
ま
た
と
な
が
こ 開
れ 催
は さ
、 れ
甘 ま
楽 し
の た
秋 。
の
美
し
さ
を
感
じ
て
「
新 6
日 ・
本 7
歩 州
く の
道 コ
紀 ー
ス
行
『 に
文 は
化 、
0
の1
月
道 に
』
平成2
9年3月完成に向け復原工事中の松浦氏屋敷発掘調査
り
ま
し
た
。
も
ら
う
た
め
、
も
み
じ
の
名
所
「
紅
葉
山
」
や
た
め
の
発
掘
作
業
の
状
況
を
見
る
こ
家
屋
敷
松
浦
氏
屋
敷
で
は
、
復
原
の
な
ど
を
巡
り
ま
し
た
。
旧
小
幡
藩
武
武
家
屋
敷
地
区
や
歴
史
民
俗
資
料
館
場 を
を 参 実
発 加 施
着 し し
と た ま
し5
0
し
て 人 た
、 は 。
高 、
橋 中
家 小
な 路
ど 駐
の 車
り
理
解
を
深
め
る
た
め
に
文
化
財
め
ぐ
り
の 4
郷 こ 0
土 れ 0
の を 年
歴 記 目
史 念 の
に し 大
き
触 て な
節
1
れ1
、 月 目
町
の
9
の2
日
年
良
、
さ 甘 で
を 楽 し
た
知 町 。
2
0
1
5
年
は
、
小
幡
藩
が
立
藩
し
て
園 1
を1
発 月
1
着2
と 日
す 、
道
る
「 の
甘 駅
楽 甘
も 楽
み 南
じ 側
ウ の
ォ 小
ー 幡
ク 公
」
~
甘
楽
も
み
じ
ウ
ォ
ー
ク
~
紅
葉
の
名
所
、
城
下
町
を
巡
る
小
~記幡
文念藩
化し立
財て藩
め歴4
ぐ史0
りに0
~触年
れを
る
甘
楽
の
自
然
と
文
化
を
満
喫
↓
歴
史
民
俗
資
料
館
ご家庭で下水道を利用するには
排水設備工事が必要です
排水設備
(個人が設置・管理する部分)
下水道
(役場が設置・管理する部分)
すでに下水道が使用できる地域の皆さんは、トイレを水
洗に改造し、雑排水(
風呂、台所、
洗濯などの排水)
と共に下
水道へ流すための工事(排水設備工事)
をしていただくこと
により、下水道の効果が発揮され、多額な費用をかけて整備
した下水道事業が生かされることになります。
旨
汚れた水が町中を流れることがなくなり、町の景観が美
しくなるとともに、悪臭や汚水のよどみによる蚊やハエの
発生を防ぎます。
な
く
な
り
ま
す
。
槽
の
汚
泥
処
理
に
悩
ま
さ
れ
る
こ
と
が
◎
悪
さ
わ
臭
や
や
水 か
面
洗 な
倒
ト
な
イ
雑
レ
排
が
水
使
管
え
理
ま
・
す
浄
化
◎
清
潔
で
環 住
境 み
の よ
町 い
に
な
り
ま
す
ま
す
。
下
水
道
事
業
へ
の
ご
理
解
と
ご
協
力
を
お
願
い
し
ま
す
。
水
道
へ
の
接
続
を
お
願
い
す
る
た
め
、
町
の
職
員
が
ご
家
庭
を
訪
問
し
て
い
用
で
き
る
地
域
内
で
、
下
水
道
を
ま
だ
ご
利
用
さ
れ
て
い
な
い
ご
家
庭
に
下
進
現 し
在 て
、 い
公 ま
共 す
下 。
水
道
や
農
業
集
落
排
水
が
整
備
さ
れ
て
い
て
下
水
道
が
使
こ
と
の
で
き
な
い
施
設
で
す
。
水
質
保
全
を
図
る
う
え
で
欠
く
環
境
を
確
保
し
、
公
共
水
域
の
下
水
道
は
快
適
で
衛
生
的
な
「
家
庭
な
ど
か
ら
出
る
生
活
排
水
」
で
す
。
河
川
の
汚
れ
の
原
因
の
約
8
割
が
家庭の汚水は、下水管で処理場に集められ、きれい
にしてから川などに流されます。これにより魚や他の
生物がすむことができる清流がよみがえってきます。
町
で
は
住
み
よ
い
快
適
な
生
活
環
境
づ
く
り
の
た
め
、
下
水
道
事
業
を
推
下
水
道
に
接
続
す
る
と
・
・
◎
美
し
い
自
然
を
つ
く
り
ま
す
■
公
共
下
水
道
・
農
業
集
落
排
水
へ
の
接
続
を
お
願
い
し
ま
す
■
水
道
課
業
務
係
内
線
2
2
1
・
2
2
2
広報かんら 28.
1.
1
1
0
町政の動き
ず
野菜く
↓
ま と ◎
台
す は 野
所
。 排 菜
流 の
水 く
さ ご
管 ず
な み
の や
い は
ご
つ
で
ま 飯
く
り の
だ
残
の
さ
原 り
い
因 を
と 流
な す
り こ
ご飯の
↓
残り
無理だよう!
水
管
を
損
傷
す
る
原
因
と
な
り
ま
す
。
を
流
す
と
、
爆
発
を
起
こ
し
た
り
、
排
コ
ー
ル
類
な
ど
揮
発
性
の
高
い
危
険
物
に ◎
し 下
ガ
ま 水
ソ
し 道
リ
ょ に
ン
、
う 有
シ
害
ン
物
ナ
を
ー
流
、
石
さ
油
な
、
い
ア
よ
ル
う
公
大
切
に
使
い
ま
し
ょ
う
。
公
共
の
財
産
で
す
。
排
水
は
み
ん
な
で
使
う
共
下
水
道
・
農
業
集
落
や
破
損
の
原
因
と
な
り
ま
す
。
リ
サ
イ
ク
ル
へ
分
別
収
集
時
に
残
っ
た
油
は
×
く ◎
下
だ 下
水
さ 水
管
い 管
に
の
樹
近
根
く
が
に
侵
は
入
植
樹
し
し
て
な
つ
ま
い
り
で
水 曜 日
因
に
な
り
ま
す
。
合
し
て
固
ま
り
、
排
水
管
が
つ
ま
る
原
さ ◎
下
な 天
い ぷ
水
で ら
道
く 油
の
だ や
管
さ サ
内
い ラ
で
石
ダ
油
け
の
ん
廃
と
油
油
を
が
化
流
×
は延長業務日
毎週水曜日は夜7時1
5分
まで全ての役場業務を延長
しています。
お仕事帰りなど
にぜひご利用くだ
さい。
1
1
広報かんら 28.
1.
1
理
場
の
機
能
も
低
下
さ
せ
て
し
ま
い
ま
す
。
下
水
管
を
詰
ま
ら
せ
た
り
、
下
水
本
管
や
処
に
し な
か り
し 豊
、 か
使 な
用 自
方 然
法 環
を 境
誤 が
る つ
と く
ご ら
家 れ
庭 ま
す
の 。
下
水
道
が
整
備
さ
れ
れ
ば
、
町
が
き
れ
い
上
■
手
に
使
い
ま
し
ょ
う
。
み
ん
な
の
下
水
道
公
共
下
水
道
・
農
業
集
落
排
水
を
利
用
し
て
い
る
皆
さ
ん
へ
下水道マスコット
キャラクター「スイスイ」
な
り
ま
す
。
を
流
す
と
排
水
管
の
つ
ま
り
の
原
因
と
つ
、
た
ば
こ
や
ガ
ム
、
ビ
ニ
ー
ル
な
ど
に
溶
け
な
い
紙
、
生
理
用
品
、
紙
お
む
し パ ◎
ま ー 水
テ
し 以 洗
ィ
ょ 外 ト
ッ
う の イ
シ
も レ
ュ
の に
ペ
は は
ー
流 ト
パ
さ イ
ー
な レ
の
い ッ
よ
よ ト
う
う ペ
な
水
に ー
かんらちゃん
の部屋
町ホームページに掲載中
かんらちゃんのスケジュール、活
動報告など最新情報をお知らせして
います。
アドレスは h
t
t
p
:
/
/
www.
t
o
wn
.
k
an
r
a.
gu
n
ma.
j
p
/
町政の動き
故黒澤常五郎さんに叙位を授与
甘楽町議会議員や前町長として長く活躍し、昨
年1
0月11日に亡くなられた黒澤常五郎さん
(善慶
寺)
に叙位が授与され、
1
2月1
1日に茂原町長が位
記を長男の和夫さんに手渡しました。
叙位とは、
公
共のために特別な功績があった人に対し、死亡後
に授与されるものです。
黒澤さんは、
昭和4
6年から町議会議員として3
黒澤和夫さん
(右)
と茂原町長
期1
2年在職し、平成8年には甘楽町長に当選、平
成1
6年まで2期8年にわたり、
地方自治の発展と
地域振興に努められ、現在の甘楽町の基盤を築か
れました。
ふるさとづくり寄附金
敬称略・公表希望の方のみ掲載しています。12月1
6日入金確認まで掲載。総合計7
7,
0
49,
2
56円
① 歴史を生かしたまちづくりに関する事業
8人 2,
510,
000円
累計合計4
③ 健康促進及び福祉の向上に関する事業 1人 7,
137,
676円
累計合計5
④ 産業の振興に関する事業
0人 1,
033,
689円
累計合計2
② 自然環境の保全に関する事業
6人 1,
745,
000円
累計合計2
⑦ その他目的達成のために町長が必要と認めた事業
0人 38,
662,
871円
累計合計9
氏 名
金 額
髙橋幸太(金井)
30,
00
0円
⑤ 教育・文化・スポーツ活動の充実に関する事業
5人 5,
131,
123円
累計合計4
大河原恒夫(神戸市)
50,
00
0円
熊井戸照夫(高崎市)
1,
000,
000円
⑥ 町民参加のまちづくりに関する事業
累計合計691人 20,
828,
897円
熊井戸工業㈱(高崎市)
3
00,
00
0円
善意に深く感謝し、
広く皆さんにお知らせします
登録してますか?
甘楽町安全安心メー
甘楽町安全安心メール
QRコード
町の火災防災・防犯・行政情報をいち早く受信できます。
平成24年11月2
5日から配信を開始し、
現在1,
5
7
6人が登録しています。
登録方法は右のQRコードに空メールをお送りください。
詳細は町ホーム
ページ、町民カレンダーをご覧ください。
広報かんら 28.
1.
1
1
2
環 境 保 健 協 会
か ら の お 知 ら せ
v
o
l
.
8
4
生ごみ処理機設置補助金をご利用ください
「生ごみ」は大きな重量を占める反面、食
べ残しをなくしたり、堆肥化したり、毎日
の暮らしの中のちょっとした工夫で減量効
○補助の条件 一世帯につき1基
(買い替えは過去5年間に補助金の交付
を受けていないこと)
果が大きいごみです。
町では、生ごみの減量化を進めるために
電動生ごみ処理機設置に対し補助金を交付
しています。
○必要な書類 領収書、保証書の写し
○補助金の対象 電動生ごみ処理機
○補助金額 購入価額の2分の1で
30,
00
0円を限度
電動生ごみ処理機
(乾燥式)
□問合せ先 健康課環境係
内線2
5
1
! こちら
ハイ こちら
ハイ
v
o
l
.68
消費生活センターです
消費生活センターです
マ
ナン
ンバ
バー
制度
ー制
マイ
イナ
に
度に
便
便乗
乗し
した
た詐
詐欺
欺に
に注
注意
意!
事例1
「こちらは政府認可の企業です。あなたは総合窓口サイト
をご利用され、延滞金が発生しています。記載の連絡先に
連絡しないとマイナンバーの交付が
できません。マイナンバーは
非常に大事なものなので、
至急
ご連絡ください」
といった内容
の不審なメールが携帯電話に
送られてきた。メールにはサ
イトのアドレスが記載されてい
るが、本当なのか。
(60歳代女性)
不
審
相に
談感
しじ
てた
ねら
!
マイナンバーキャラクターの
マイナンバーキャラクターの
「マイナちゃん」
「マイナちゃん」
マイナンバーの通知や利用手続きなど
で、
国や自治体の職員が家族構成、資産
や年金・保険の状況などを聞くことは
ありません。
不審な電話はすぐに切り、
来訪の申し
出があっても断ってください。不審な
メールも無視しましょう。
「通知カード」
や
「個人番号カード」
、
その
ほかマイナンバー制度に関する問合せは
マイナンバー総合フリーダイヤル
(察012
09501
78)へお願いします。
事例2 年金関連の機関を名乗る人物から電話があり
「マ
イナンバーのアンケートをしている」
と言われた。家族構
成や、年金の受取金融機関、預金残高などを尋ねられた。
そのような調査が行われているのか。
(70歳代男性)
1
3
広報かんら 28.
1.
1
※消費生活トラブルなどで困ったときは、
町消費
生活センター
(察7
433
0
6)
にご相談ください。
資料提供:独立行政法人国民生活センター
声
が
飛
び
交
っ
て
い
ま
し
た
。
どんなお芋かな!
?
穫
し
、
大
満
足
で
し
た
。
家
に
持
ち
帰
り
な
い
程
の
大
き
な
芋
を
自
分
た
ち
で
収
び
い し
ろ て
い い
ろ ま
な し
形 た
の 。
芋
や
、
抱
え
き
れ
き
さ
や
形
を
見
せ
合
っ
て
、
ま
た
大
喜
て
き
た
芋
に
、
み
ん
な
大
感
激
。
そ
て
い
る
姿
も
あ
り
ま
し
た
。
や
っ
の と
大 出
~
三
人
で
力
を
合
わ
せ
、
懸
命
に
掘
っ
き
れ
い
で
し
た
。
い
っ
ぱ
い
遊
ん
だ
そ
粧
し
た
浅
間
山
も
見
え
て
、
と
っ
て
も
し
た
。
飛
行
機
雲
や
、
う
っ
す
ら
と
雪
化
を
拾
っ
た
り
、
公
園
で
遊
ん
だ
り
し
ま
記
念
写
真
撮
影
。
落
ち
葉
や
ど
ん
ぐ
り
ま
し
た
が
、
深
い
所
や
大
物
は
、
な
か
な
芋
だ
ろ
う
。
」
簡
単
に
掘
れ
る
芋
も
あ
り
に 剣
手 に
ご 聞
た き
え 、
早
が 速
「 掘
。
あ り
っ 始
た め
! 「 る
」
ど と
、
ん す
な ぐ
芋
お 掘
世 り
話 を
に 行
な い
る ま
野 し
尻 た
さ 。
ん
の
話
を
真
と
農
園
に
集
合
し
、
全
園
児
で
さ
つ
ま
見
さ て
わ ~ !
や ふ こ
か る ~
な さ
秋 と ん
晴 さ 農 な
れ つ 園 の
の ま で が
日 芋 の 掘
、 掘
れ
ふ り
た
る ~
よ
さ
年
長
児
は
「
、
一
緒
に
掘
る
ね
。
」
と
二
アスレチック楽しいな錘
の
愛 後
情 は
た 、
っ お
ぷ 楽
り し
の み
お の
弁 時
当 間
を で
す
、
み 。
ん
な
か
手
ご
わ
く
「
、
手
伝
っ
て
~
」
と
い
う
周
辺
の
散
策
で
は
、
ま
ず
烏
天
狗
と
いっぱい掘れて大満足錘
ん
の
手
作
り
お
弁
当
が
あ
る
ん
で
す
。
て
、
リ
ュ
ッ
ク
サ
ッ
ク
の
中
に
は
お
母
さ
日
は
ち
ょ
っ
と
特
別
な
ん
で
す
。
だ
っ
出 ご
掛 狩
け り
体 や
験 さ
が つ
目 ま
白 い
押 も
し 掘
! り
で な
も ど
、
今 、
お
へ
の
園
外
保
育
で
す
。
秋
に
な
り
、
り
ん
は
楽
し
み
に
し
て
い
た
ふ
れ
あ
い
の
丘
秋 ~
楽
晴 ふ
れ れ し
の あ い
気 い な
持 の ♪
ち 丘
へ
の 園 秋
良 外 の
い 保 一
日 育
日
、
今 ~
日
話
し
て
い
ま
し
た
。
翌 焼
日 き
「 芋
、
お や
い ス
し イ
か ー
っ ト
た ポ
! テ
」
と ト
、 に
笑
し
顔
て
で 、
教育の
ひろば
い
ろ
い
ろ
な
体
験
を
し
た
よ
!
小
幡
幼
稚
園
の
取
り
組
み
園長 金田弥生
園児 47人
「教育のひろば」とは
各学校 や幼稚園 の特色 あ
る取 り組 みを紹介す るコー
ナーです。
編集委員は、教育委員会の
広報委員会に所属する各学校
や幼稚園の教師です。
おいしいなー錘
広報かんら 28.
1.
1
1
4
提言
じっくりゆっくり
子育て
甘楽町公立幼稚園
PTA連絡協議会
会長 加藤名都子
も
の
で
す
。
を
大
切
に
積
み
重
ね
て
い
き
た
い
の
時
そ
の
時
の
子
ど
も
と
の
時
間
け
や
笑
顔
を
一
つ
も
見
逃
さ
ず
、
そ
い
ま
す
。
子
ど
も
か
ら
の
話
し
掛
前
向
き
に
育
っ
て
い
く
こ
と
と
思
そ
れ
に
よ
り
、
子
ど
も
も
安
心
し
て
に
じ
っ
く
り
と
向
き
合
う
こ
と
。
子
ど
も
が
つ
ま
ず
い
た
時
も
一
緒
け
親 て
が い
焦 こ
ら う
ず と
に 思
ゆ い
っ ま
た す
り 。
構
え
、
子
ど
も
の
日
々
の
様
子
に
目
を
向
遅
く
は
な
い
、
し
っ
か
り
ゆ
っ
く
り
な
り
ま
し
た
。
わぁ~、たのしい~錘
で
し
た
。
1
5
中
学
生
の
優
し
さ
を
感
じ
た
ひ
と
と
き
た た
ね い 。
! っ
手 ぱ
作 い
り 遊
お ん
も で
ち も
ゃ ら
の え
温 て
か よ
さ か
と っ
つ
ま
で
も
見
送
る
子
ど
も
た
ち
で
し
が
ら
、
帰
っ
て
行
く
中
学
生
た
ち
を
い
広報かんら 28.
1.
1
う で さ
ね す ん
! 。
「 、
お
」 ま
小
た 姉
さ 来 さ
な て ん
手 ね は
を ー 学
大 ! 校
き 」
「 に
く ま 戻
振 た る
り 遊 時
な ぼ 間
う
間
に
過
ぎ
て
し
ま
い
ま
し
た
。
お
兄
様
子
。
で
も
、
楽
し
い
時
間
は
あ
っ
と
い
た
ち
は
手
作
り
の
お
も
ち
ゃ
に
夢
中
な
「
ど
う
に
や
っ
て
遊
ぶ
の
?
」
、
子
ど
も
の
余
裕
が
な
く
、
つ
い
急
ぎ
立
て
る
け
よ
う
と
思
い
つ
つ
「
ゆ
っ
く
り
」
あ
り
ま
し
た
。
し
か
し
、
そ
う
心
掛
掛
け
て
い
た
だ
く
こ
と
が
何
度
か
で
」
と
、
周
り
の
先
輩
方
か
ら
声
を
ゆ
っ
く
り
子
ど
も
と
今
を
楽
し
ん
て
は
あ
っ
と
い
う
間
、
じ
っ
く
り
る
そ こ
ん と
な を
中 望
「 ん
、
振 で
り い
ま
返 し
る た
と 。
子
育
て
少
し
で
も
手
が
か
か
ら
な
く
な
も
っ
と
も
っ
と
早
く
大
き
く
な
っ
子
ど
も
と
一
緒
に
遊
び
な
が
ら
も
、
で
き
る
こ
と
が
増
え
て
き
ま
す
。
め
る
こ
と
な
ど
、
少
し
ず
つ
自
分
で
箸
を
使
う
こ
と
、
服
の
ボ
タ
ン
を
と
ま
す
。
だ
か
ら
こ
そ
、
今
か
ら
で
も
が
増
え
、
子
ど
も
の
世
界
が
広
が
り
だ
ち
、
地
域
の
人
と
の
関
わ
り
合
い
す
こ る
れ こ
か と
ら も
学 あ
校 り
の ま
す
先 。
生
や
お
友
て
あ
げ
た
ら
よ
か
っ
た
な
と
後
悔
る
と
、
も
っ
と
じ
っ
く
り
成
長
を
見
写
真
で
娘
の
あ
ど
け
な
い
姿
を
見
れ
し
い
反
面
、
今
に
な
っ
て
寂
し
い
て
き
た
よ
う
で
す
。
親
と
し
て
う
意
識
よ
り
、
少
し
自
立
心
が
芽
生
え
し
た
。
4
月
か
ら
小
学
生
と
い
う
り
、
一
人
で
眠
れ
る
よ
う
に
な
り
ま
ま
最 す
近 。
娘
が
一
人
で
お
風
呂
に
入
子
育
て
を
し
て
い
た
よ
う
に
思
い
た
く
さ
ん
持
参
し
、
幼
稚
園
へ
遊
び
に
と
い
う
こ
と
で
、
手
作
り
お
も
ち
ゃ
を
お
兄
さ
ん
、
お
先
日
、
甘
楽
第
二
中
学
校
三
年
生
の
間
は
格
別
で
し
た
。
弁
秋 当
の は
自 、
世
然 界
に 一
囲 で
ま す
れ 。
て
、
過
ご
す
時
ち
。
や
っ
ぱ
り
お
母
さ
ん
の
手
作
り
お
い
ね
。
「
」
お
い
し
い
ね
。
」
と
く
れ
る
中
学
生
に
次
第
に
慣
れ
笑
顔
に
ど
も
た
ち
で
し
た
が
、
優
し
く
遊
ん
で
「
こ
の
お
も
ち
ゃ
で
遊
び
た
い
!
」
来
最 て
初 く
は れ
ま
、
少 し
し た
緊 。
張
し
た
様
子
の
子
姉
さ
ん
が
授
業
の
一
環
気
持
ち
も
感
じ
ま
す
。
懐
か
し
い
中
学
生
と
の
触
れ
合
い
ま
た
遊
ん
で
ね
!
は
本
当
に
う
れ
し
い
も
の
で
す
。
子
育
て
の
中
で
、
子
ど
も
の
成
長
子
ど
も
た
で
一
緒
に
い
た
だ
き
ま
し
た
「
。
お
い
し
↓
ゴ
ム
鉄
砲
、
あ
た
る
か
な
~
?
● 身近な情報をお寄せください……………総務課行政係 内線213・214
i
l gyouse
i@town.
kan
r
a.
l
g.
j
p
E-ma
町 の わだ
わだい
い
福 島クラブが郡民大会で優勝錘
11月22日、第43回甘楽郡家庭婦人バレーボール大
会(郡民大会)
が下仁田中学校体育館で開かれ、
郡内の
7チームによるトーナメント戦が行われ、福島クラブ
(柳澤さよ子監督)が見事優勝しました。
1回戦はスリーナイン(甘楽町)に2対0のストレー
ト勝ちでしたが、
準決勝はリバティ
(下仁田町)
に2対
1、
決勝戦は小幡クラブに2対1と連続してフルセッ
トの戦いを制しての優勝でした。準優勝は小幡クラブ
でした。
優勝した福島クラブの皆さん
お
江戸のものがたりの始まり始まり~
江戸のものがたりの始まり始まり
~♪
11月19日、小幡小学校(堀口世津子校長)では文
化芸術による子どもの育成事業として劇団前進座の
巡回公演『くず~い屑屋でござい』を行いました。
これは、小中学校において優れた舞台芸術を鑑賞
することで、子どもたちの発想力やコミュニケー
ション能力の育成を目的としたものです。
劇団前進座は昭和6年に歌舞伎専門の若い俳優た
ちが歌舞伎を自由に演じようと作った劇団です。江
戸の町の正直者の屑屋のお話を滑稽に演じると、会
場には笑い声が響きました。公演の前には6年生の
児童3人が舞台に上がり演技指導も行われました。
杉山直輝くん
(6年)
は、児童代表のお礼の言葉で、
「素
晴らしい演技ですごく感動しました」
と話しました。
また、
18日には福島小学校でも同公演が行われました。
一 中・二中ハンド新人戦初優勝
ド新人戦初優勝錘
代表児童が天秤を担いで
「金魚~、
エ~、
キンギョ♪」
10月31日・11月1日、第38回群馬県中学
校新人ハンドボール大会が富岡市体育館で開
かれました。女子は第一・第二中学校
(須賀
博顧問・女子部員1
4人)が他校との実力差を
見せつけ、初優勝の栄冠に輝きました。男子
は優勝した富岡西中に準決勝で1点差で敗
れ、3位入賞でした。
4月から甘楽中学校生として同じ部員とな
る1・2年生は、夏休み後半から合同練習を
開始し、土日祝祭日など限られた時間の中で
合同練習を重ねてきました。昨年12月には
読売杯(東京都)、3月には春の全国中学生選
手権
(富山県氷見市)が控えており、浅香桃音
初優勝を喜ぶ一中・二中女子ハンドボール部員
キャプテンは
「統合前ですが、
一中と二中が心
と力を合わせて全国に挑戦してきます」
と意
気込みを話してくれました。
広報かんら 28.
1.
1
1
6
良く協力して 大きなすごろくゲーム
仲 良く協力して 大きなすごろくゲーム
協力してクイズの問題を考える班のメンバー
長 岡杯でエースをねら
岡杯でエースをねらえ
え
11月2
8日、パワフル子ども会(井野口虎之介会長・
新屋小6年)
と町子ども会育成会連絡協議会
(土筆 悠
会長)が主催するパワフル子ども会ゲーム大会『大き
なすごろく』
が甘楽町体育館で開かれ、
約200人が参
加しました。
これは、班ごとにサイコロを振り、
出た目の数だけ
進み、そこで待つ役員から出されるクイズに答えた
り指令に従い、
いかに早くゴールできるかタイムを
競うゲームです。各地区代表の21人の子どもたちが
役員となり、事前に会議を8回重ね、牛乳パックで大
きなサイコロを作ったり、
クイズの問題も自分たち
で考えました。井野口会長は「準備やリハーサルは大
変だったけれど、
うまくできたので頑張った甲斐が
ありました」と話しました。
11月7日、甘楽町ジュニアソフトテニスクラブ
(外所淳也代表)は、長岡今朝租名誉町民にちなんだ
「第9回長岡杯大会」
を浅間堤公園テニスコートで開
催しました。上位入賞者は次のとおりです。
Aクラス
優 勝 武藤 翼・安部拓光ペア
準優勝 村上遼成・金庭愛斗ペア
第3位 池田真菜・落合 花ペア
第3位 小林優衣・小池瑛月ペア
Bクラス
優 勝 岩井陽菜乃・二ツ橋優希ペア
準優勝 森平蓮心・安部光喜ペア
第3位 三木一真・太田知希ペア
第3位 岡田花南子・大
A・Bクラスの入賞ペア
公
こんじゅほうしょう
益のために寄
益のために
寄付し紺綬褒章を受章
名誉町民の長岡今朝租さん(東京都目黒区)
は平成2
6
年7月に富岡市に500万円を、同年10月に町へ500万円
を寄付されました。この功績により個人として54、55回
目の紺綬褒章を受章しました。1
1月19日には茂原町長
と柴山教育長が訪問し、褒状を伝達しました。
今回はこのほか、町総合表彰善行表彰と教育文化の振
興への多大な貢献による感謝状、絵画などを寄贈された
ことによる感謝状の伝達も併せて行いました。
長岡さんは体調を崩され入院療養中ではありました
が、97歳になられた今でも会社のことを話し、退院に向
けて経営者としての意欲を見せていました。
1
7
梨瑚ペア
広報かんら 28.
1.
1
長都
岡内
さの
病
ん
(院
手に
前て
中紺
央綬
)褒
章
の
伝
達
を
受
け
る
町のわだい
く らしの会が環境美化活
らしの会が環境美化活動
動
11月19日、町くらしの会
(藤巻育子会長・会員
30人)は町内のゴミ拾いによる環境美化活動を行い
ました。
くらしの会では年に2回の環境美化活動を40年
以上続けられています。
藤巻会長は「会ではゴミ拾いを長年続けています
が、少しずつ皆さんの意識が高まり、年々ゴミの量
は少なくなってきているように感じます。しかしな
がら、人けのない場所などには、まだ缶や瓶、弁当
のゴミなどが捨てられている状況が見受けられます
ので、これからもこの活動を続けていきたいです」
と話されました。
ク リスマスが楽しみ
リスマスが楽しみに
に
くらしの会の皆さん
12月5日、今年度3回目のおもしろ科学教室が町公
民館で開かれ、29人の児童が県のサイエンスインスト
ラクターの指導のもと「クリスマスキャンドル作り」に
挑戦しました。
今回は温めたり冷やしたりすることで、液体から固
体に姿を変える「状態変化」を学び、ロウの状態変化を
利用してクリスマスキャンドルを作りました。ツリー
の飾りはキャンドルカラーシートを手で温めて形を変
え、キャンディーやリースなどを作って飾り付けまし
た。中には自分の好きなお寿司やキティーちゃんを作
る児童もいました。
弟と協力して作った伊藤悠真くん(福島小1年・写真
左)は「飾りのリースが上手に出来ました。キャンドル
は家で飾りたいです」と嬉しそうに話しました。
お いしくて安全 大地からのおくりもの
いしくて安全 大地からのおくりもの
甘楽町有機農業研究会(新井俊春会長・上野)
と東
京都北区は平成8年から農作物のリサイクル事業に
取り組んでいます。
北区立柳田小学校では、給食の残渣を学校の生ゴ
ミ処理機を使って堆肥化しています。その堆肥を
使って育てた有機野菜の収穫作業を体験するため、
11月26日、3・4年生の児童39人が黒澤農園(故黒
澤賢太郎さんの農園・造石)を訪れました。
児童たちを受け入れたのは同会会員の長岡正治さ
ん(造石)
。黒澤さんの畑には北区の堆肥で育った大
根やホウレンソウ、小松菜が見事に大きくなってお
り、児童たちは収獲体験を通じて、野菜の循環型リサ
イクルについて学習しました。
長岡さん(写真奥)の説明を聞く児童
広報かんら 28.
1.
1
1
8
素 材の味だけで味
材の味だけで味覚
覚をリセット
12月2日、
「大人のための味覚リセット料理教室」
が
ら・ら・かんらで開かれました。
これは、素材の味を引き出す料理をすることで、自
身の『味覚』をチェックしようと開かれた料理教室で、
講師に小山幸代先生(上野・19区)を迎え、12人が参加
しました。
「重ね煮で作る野菜汁」は出汁を使いません。野菜や
キノコ、油揚げなどの重ねる順番を利用した調理方法
で、インスタント出汁や調味料を一切使わずに、素材
の持つ旨味を引き出します。
素材の味を自身の舌で感じた三輪志保子さん(福島)
は「毎日出汁まみれになっていることに気付きました。
顆粒出汁を控えたり、手作りのお味噌を使いたいで
す」と話しました。
小山先生の自家製味噌
(1~3年物)
で味の違いを確認
種 から育てた蕎麦の味は格
から育てた蕎麦の味は格別
別
矢島さん
(右)
とそば打ち名人の中野ハルヨさん
12月5・6日、秋畑那須地区のちぃじがき蕎麦の里「そば作り入
門」の最終講座(全5回)が那須庵で行われました。
8月の種まきから真心を込めて育てた蕎麦を打って食するそば
打ちに2日間で約130人の入門者が腕を振るいました。
矢島大士さん(高崎
市)は日本大学に通う
学生さん。卒業論文の
テーマが『那須の里』と
いう矢島さんは「日本
の里100選に選ばれて
いることや、景色がきれいだったことでこの講座を申し込みました。ほ
かと違い獅子舞などもあり、楽しかったです」と話しました。
フォト・コンテストの特選に輝いたのは、石垣久良さん(東京都)。初
回から審査委員長を務める松井千明さん(秋畑)より、賞状と賞品が贈
られると「会社の写真部に所属しており、何度か応募しているが特選は
初めてなのでうれしいです」とほほ笑まれました。
石垣さん(左)と松井さん
健 康増進に貢献し表彰
康増進に貢献し表彰 友松さん
1
9
広報かんら 28.
1.
1
11月20日、平成27年度保健事業等功労者知事表彰式が県庁正庁の間で
開かれました。町からは友松やす枝さん
(福島)が地域の健康づくり、栄
養・食生活の改善および向上に貢献し、他の模範となっていることから表
彰されました。
友松さんは長年、町食生活改善推進協議会の本部役員や会長職を務めら
れ、現在は町の糖尿病予防教室や健康教室にも積極的に協力していただい
ており、地域の健康増進に活躍されています。
友松さんは「これからも体が動く限り続けていきたい。人のために貢献
できることは幸せなことです」と話されました。
町のわだい
た のしいね
おゆうぎ会
12月5日、町文化会館でかんら保育園のおゆうぎ会が開
かれました。総勢185人の園児たちは、満員の観客の前で
堂々と演技を披露しました。
りす組の遊戯「チューリップの天気予報」
園では1か月前からこの日に向けて練習を重
ねてきました。手作りの衣装で踊る愛らしい姿
に、会場からは拍手が絶えませんでした。
きりん組のオペレッタ
「長ぐつをはいたネコ」
み んなで築こう人権の世
んなで築こう人権の世紀
紀
田畑さん(左)
と浅川さん
12月10日は人権デー、1
2月4日から1
0日までは人権
週間です。人権についての理解を深めるための第12回「人
権ポスターコンテスト」
(富岡人権擁護委員協議会・前橋地
方法務局富岡支局主催)が開かれ、甘楽郡・富岡市・上野村の
小学5年生を対象に608点の応募がありました。
12月6日、富岡市生涯学習センターで入賞者の表彰式が
行われ、作品も展示されました。町の小学生の作品は1月
14日から2
9日まで町文化会館で展示されますので、ぜひご
覧ください。
町の入賞者は次のとおりです。
甘楽町長賞 田畑千穂さん(福島小)
甘楽町教育長賞 浅川優花さん(新屋小)
キ ャラクターに癒され
ャラクターに癒されて
て
福田春義さん(白倉)のお宅を訪ねると、庭のあちらこち
らに自身で制作した擬木やキャラクター像が置かれていま
す。なかでも目を引くのが、甘楽町のイメージキャラクター
の「かんらちゃん」像や「ぐんまちゃん」像です。
福田さんは休日になると、
50年間の左官職人としての経
こて
験を生かし、鏝だけでキャラクター像の制作をされていま
す。1作目はぐんまちゃん、
2作目は初代かんらちゃん、
3
作目にかんらちゃん2号、4作目に富岡市のお富ちゃん、そ
して現在は、アンパンマンを制作中です。
福田さんは「急に思い立ち、キャラクターを作り始めたが
楽しくて一日があっという間に過ぎてしまう。近所の子ど
もたちにかわいいと言ってもらえるのがうれしいんだよ」
と顔をほころばせていました。
福田さんと手前左からお富ちゃん、ぐんまちゃん、
かんらちゃん2号、制作中のアンパンマン
広報かんら 28.
1.
1
2
0
★
★
いきいき
いきいき
クラブ
クラ
ブ
v
o
l
.
6
活動紹介
活動紹
介
『いきいきクラブ活動紹介』
では町内で活動する文化および
体育協会登録団体のクラブ活動を紹介します
★
富岡ウイング
富岡ウイン
グ(小幡ドッジボールクラブ
ラブ)
代表者 金田
恵(
福島)・会員数 20人
活動内容
毎週木曜日午後6時30分
から8時30分まで、小幡小
学校体育館、毎週土曜日午
後6時~8時45分まで東富
岡体育館で練習しています。
6年生3人、5年生5人、4
年生4人、3年生4人、2年生
4人で、
交流試合や各種大会
へ積極的に参加しています。
クラブの特徴
男女問わず誰でも一度は経験したこ
とのあるドッジボールに、競技としての
ルールを持たせた小学生ドッジボール
は、県内20チームほどが活躍しています。
1セット5分という短時間のなかで、
子どもたちの持つエネルギーを十分に
発揮させることができるように、いろい
ろな練習メニューに取り組んでいます。
小幡小体育館での練習風景
最近の出来事と今後の予定
昨年の7月、全日本ドッジボール選手
権群馬県夏の交流大会で優勝すること
ができました。
また、10月にはレクリエーション大会
(ジュニアの部)で第3位、11月にはKA
IRIN杯ドッジボール選手権大会in群馬
(同部)で優勝することができました。
チームメイト
みんなで協力して、
一戦一戦全力で戦い
勝っていき
たいです!
金田侑大キャプテン
(福島小6年)
◇第25回春の全国小学生ドッジボール
選手権群馬県大会
日 時:1月23日(土)
場 所:太田市民体育館
◇第25回ミルクカップ選手権大会
日 時:3月12日(土)
場 所:ALSOKぐんまアリーナ チームワークで入賞を目指します錘
2
1
広報かんら 28.
1.
1
住民の皆さんに一言
町内全ての小学校から選手が集まって練習しています。
いつでも何度でも体験・見学できます。
みんな明るく、そして一生懸命大きな声を掛け合って、
ドッジボールをして い ま す。今 な ら3月 の ミ ル ク カ ッ
プに間に合います。元気な仲間大募集錘
詳しくは事務局中野(察090・4830・4259)
までご連絡ください。
菜
、
き
の
こ
、
海
藻
、
大
豆
な
ど
)
く
食
べ
る
人
や
、
食
物
繊
維
(
野
肉
、
卵
、
バ
タ
ー
、
チ
ー
ズ
)
を
よ
ハ
ム
、
ベ
ー
コ
ン
な
ど
の
加
工
動
物
性
脂
肪
(
ウ
イ
ン
ナ
ー
や
人
が
い
る
、
ま
た
は
、
食
生
活
で
す
。
身
近
な
人
で
大
腸
が
ん
の
伝
と
食
生
活
が
関
係
し
て
い
ま
ま
大 す
腸 。
が
ん
の
発
症
に
は
、
遺
と
に
か
か
る
確
率
は
高
く
な
り
ら
増
え
始
め
、
歳
を
重
ね
る
ご
る 1 大
身 人 大 腸
近 が 腸
が
な か が
が か ん ん
ん る は と
は
で と 、
今 ?
言
す
や
。 わ 1 5 0れ 0
代 て 人
か い に
血
の
原
因
や
場
に
な
り
ま
す
。
陽
性
に
な
っ
た
痔
な
ど
に
も
反
応
し
て
「
陽
性
」
だ
け
で
は
な
く
、
ポ
リ
ー
プ
や
か
ど
う
か
を
調
べ
ま
す
。
が
ん
え
な
い
血
液
が
混
ざ
っ
て
い
る
す
り
取
り
、
便
中
に
目
に
は
見
便
の
一
部
を
採
便
用
の
棒
で
こ
査
(
検
便
)
を
行
っ
て
い
ま
す
。
検
町 査
の の
検 方
診 法
で
は
、
便
潜
血
検
け
ま
し
ょ
う
。
大
腸
を
い
た
わ
る
生
活
を
心
が
な
普 り
段 ま
の す
生 。
活
を
見
直
し
て
、
て
い
る
こ
と
も
が
ん
の
誘
因
に
が
あ
る
、
タ
バ
コ
を
吸
う
、
太
っ
あ
り
ま
す
。
明
ら
か
に
便
に
血
く
、
見
逃
し
て
し
ま
う
こ
と
も
様
に
初
期
症
状
は
ほ
と
ん
ど
な
て
き
ま
す
が
、
他
便
時
の
出
血
な
ど
の
症
状
が
出
と
、
便
秘
や
下
痢
、
残
便
感
や
排
11
70
は の
大 人 代 5 0検
腸 で で 代 診
が し 7で で
ん た 人 1の
は 。 、 人 大
80
、 腸
進
代
6 0が
行
で 代 ん
し
1で
て
人 2発
見
く
、
計 人
る
、 数
う 者 定
7
ち 数 2 の は 年 期
70
1 度 的
人 5、 に
町 検
が
去 精 8の 診
5密 7検 を
年 検 人 診
間 査 で の
そ 受
の と 、
町 な の 診
性
か
ど
う
か
を
調
べ
ま
す
。
組
織
検
査
を
行
い
、
悪
性
か
良
活
1 動
1 を
0 行
番 っ
通 て
報 い
は ま
「 す
1
1 。
0
」
用
し
て
い
た
だ
く
た
め
の
広
報
し 月 す
て1
0
か
、 日 。
1 を
「 全
1 1 国
0 1 の
番
警
を 0 察
正 番
の で
し 日 は
く 」 、
利 と 1
す
。
お
酒
を
大
量
に
飲
む
習
慣
が
不
足
気
味
の
人
は
要
注
意
で
れ
ば
、
そ
の
一
部
を
採
取
し
て
、
て
、
気
に
な
る
病
変
が
見
つ
か
鏡
検
査
」
が
一
般
的
で
す
。
肛
門
腸
内
を
直
接
見
る
「
大
腸
内
視
密
精 検
密 査
検 が
査 必
は 要
で
、
内 す
視 。
鏡
で
大
所
を
明
ら
か
に
す
る
た
め
に
精
場
合
に
は
、
出
期
的
に
検
診
を
受
け
ま
し
ょ
う
。
て 28
町
い 年 の
ま 度 検
す も 診
の
で 5は
月 終
、
年 以 了
に 降 し
1に ま
度 予 し
は 定 た
、
定 し が
査
を
お
勧
め
し
ま
す
。
今
年
度
出
血
す
る
場
合
は
、
適
液
が
付
着
し
た
り
、
排
切 便
な 時
検 に
部
に
つ
な
が
り
、
警
察
官
に
通
を
ダ
イ
ヤ
ル
す
る
と
、
警
察
本
の
入
り
口
か
ら
奥
ま
で
を
見
す で 警
。 き 察
る 官
仕 が
組 い
み ち
に 早
な く
っ 現
て 場
い 急
ま 行
報
す
る
こ
と
で
、
パ
ト
カ
ー
や
ま 事 …
す 故 皆 な
。 の さ ど
早 ん を
期 か 伝
解 ら え
決 の て
に 通 く
つ 報 だ
な が さ
が 事 い
り 件 。
の
が
ん
と
同
り
ま
し
た
。
過
■
健
康
課
保
健
係
内
線
2
5
1
・
2
5
2
と 申
聞 さ し
い て 上
て 、 げ
何 皆 ま
を さ す
イ ん 。
メ は
ー 1
ジ 月
し1
0
ま 日
協
力
の
ほ
ど
よ
ろ
し
く
お
願
い
に
対
し
ま
し
て
、
ご
支
援
、
ご
し
た
。
本
年
も
甘
楽
町
3
駐
在
年
中
は
大
変
お
世
話
に
な
り
ま
お
め
で
と
う
ご
ざ
い
ま
す
。
旧
皆
さ
ん
、
新
年
明
け
ま
し
て
※
た 装 事 怪 事 ポ 警
方 や 件 我 件 イ 察
向 車 で が か ン へ
( 両 あ あ 、 ト 通
分 ナ れ る 事 ア 報
か ン ば か 故 ド す
る バ …
か バ る
範 ー 相
イ 際
囲
、
手
ス の
で
逃
の
ワ
)
げ 服
ン
連
絡
を
お
願
い
し
ま
す
。
ま
た
は
警
察
署
や
駐
在
所
ま
で
談
ダ
イ
ヤ
ル
「
♯
9
1
1
0
」
会
な
ど
に
つ
い
て
は
、
警
察
相
報
で
す
の
で
、
各
種
相
談
や
照
ま
た
、
1
1
0
番
は
緊
小幡駐在所
急
通 中山 淳さん
シ
ャ
ー
プ
き
ゅ
う
い
ち
い
ち
ま
る
健康
『
11
月
11
0
0日
番は
の
日
』
大
腸
が
ん
検
診
を
受
け
よ
う
保
健
師
の
健
康
ア
ド
バ
イ
ス
安全
き 連
載
ら6謂7 き ら
駐☆
在か
所ん
だら
よ
り
広報かんら 28.
1.
1
2
2
BOOK
甘楽町図書館
おすすめ新刊書
ギブ・ミー・ア・チャンス
荻原 浩 著
開館 午前9時~午後7時
緯 電話70-4660
死r
a
r
a
k
a
n
r
a
@
t
o
w
n
.
k
a
n
r
a
.
l
g.
j
p
何度も尾行を失敗してい
る元相撲取りの探偵、相方
を探してお笑い芸人を目指
すコンビニ店員、一人での
営業を続ける元ロックシン
ガーの演歌歌手…夢に挑み
続ける人々の姿をユーモラ
ス に 温 か く 描 く、8つ の 短
編集をどうぞ。
お知らせ
【 1月の休館日 】
4日(月) 12日(火) 18日(月) 25日(月)
【 年始の休館日 】
1月1日(金)~1月3日(日)
今年もよろしく
おねがいします
おじいちゃんのコート
J・エイルズワース 文
おじいちゃんの人生により
そって大切にされた1着の
コート。はさみでチョキチョ
キ、ミシンでカタカタ、針で
チクチクぬったら、コートか
ら上着になり、上着からベス
トになり、そして最後に残っ
たのは…おうちの人と一緒に
読んでね。
けぇど
十津川警部 絹の遺産と上信電鉄
西村京太郎 著
おもち
村上康成 絵
きょうは楽しいおもちつ
き。むしたもちごめ、こねこ
ねこね、ぺったんぺったん、
ぺたぺったん。するとあら
ら、ふしぎ、ついたおもちが
いろんな形に大変身!
警視庁捜査一課の西本刑
事が世界遺産富岡製糸場で
毒殺された!事件に乗り出
す十津川警部…人気のトラ
ベル・ミステリーシリーズ、
ついに上信電鉄が登場!
小説集 真田幸村
末國善己 編
絲山秋子の街道を行ぐ
絲山秋子 著
戦国末期、真田3代と、彼
らに仕えた異能の者たちの戦
いを傑作歴史小説で描き出
す。南原幹雄、海音寺潮五
郎、山田風太郎、柴田錬三郎
など8人の作家の作品です。
繭がつないだ交易路、陽
を浴びて立つ榛名、自由と
個性の織都…高崎市に住む
芥川賞作家が群馬を愛車で
駆け回った紀行文。楽山園
も載っています。
お誕生おめでとう
戸籍
氏 名
保護者
区
大字
りつ
小林 律
洋 平 2
01 福 島
ゆうや
相川 友哉
11月16日
~1
2月15日届出
(敬称略)
こうし
増田 煌志
4,
7
64
(+
1
2)
13,
532
人口
(+
4)
6,
67
3
男
(+
9)
6,
85
9
女
(△5)
22
白 倉
達 人
25
天 引
◎お名前は常用漢字・現代かなを使用させ
ていただきます。
◎戸籍の窓に掲載を希望されない人は届出
の際に窓口にお申し出ください。
1
1月30日現在
(前月末比)
2
3
隼 也
氏 名
年齢
届出人
区
大字
新井 典子
75
良 和
2
小 幡
堀口 中庸
84
とよ子
3
小 幡
中野 文次郎
64
貞 男
11 秋 畑
浅香 ケサ
83
繁 秋
11 秋 畑
深澤 基剛
87
信 嘉
19 小 川
時澤 今子
80
和 也
21 白 倉
田貝 要吉
66
武 史
22 白 倉
吉田 ヒサ
87
弘 和
25 天 引
ひでと
山﨑 秀人
世帯
公 利 202 小 川
お悔やみ申し上げます
広報かんら 28.
1.
1
おわびと訂正
1
2月号13ページ
「社会福祉協議会だより」
の善意の紹介中、
町2
4区カラオケ愛好会の代表を
「鶴田 幸」
さんと紹介しまし
たが、正しくは
「鶴田 清」
さんです。
おわびして訂正します。
わが家の
アイ ドル
おうすけ
吉 田 旺 介 く ん(写真左・7歳・平成20年9月22日生まれ)
あきと
晄 士 く ん(写真右・1歳・平成26年7月2日生まれ)
吉田直樹さん・久予さんのお子さん(白倉)
毎日元気に遊んでいます。
6歳の年の差があるふたりだけれど、最近はかくれ
んぼをして笑い合う姿や、弟の晄士に頭をなでられ、
照れている兄旺介の姿を見かけます!
冬になり、ミカンはふたりの大好物です!
広告
新年あけましておめでとうございます
ございます
甘楽町で開業して今年で1
8年目となりました。
これからますます増える認
知症等の一次予防のためにも!と、
昨年は
「脳神経細胞活性シナプソロジー」
のインストラクターの資格を取得しました。本年も知識と技術を生かして
皆様のお役に立つ情報を発信させていただきたいと思っています!
募集中
わが家の
公益財団法人 健康・
体力づくり事業財団 健康運動指導士
健康運動指導士による
加齢に
予防医学と健康に役立つ豆知識
負けない!
今年もよろしく
お願いいたします
心と体のバランスを整えるヨガストレッチ スタジオクラス
(チケット制)
月曜11
:
00
理想の体型づくりの体幹強化トレーニング スタジオクラス
(チケット制)
月曜15
:
00
ロコモ&認知症予防のための健康体操 甘楽町体育館クラス
(参加時500円)
木曜10
:
50
健健
予防と貯筋!健康体操 スタジオクラス
(月謝3,
500円)木曜15:
30
須 康康
痩せたいけれど運動できない方のサポートは火・水・金・土曜
(予約制)
藤 管運
理動
教室体験・痩身ご相談は…察(7
4)
3571
元気で
ようこそ
お
3
8
0
0円~
忘年会プラン
え
り 士指
子 ほ導
か士
アイ ドル
です
お宅のお子さんを登場させてみませんか。
応募
とお問合せは総務課行政係(下に表記)
まで。
詳細情報↑
ご 法要
全室個室
法事 お別れの会 イス席
案内状・席次・席札
すべてサービス
集う
宴会
食べる
泊まる シングル
宿泊 ダブル
和洋会席(税別)
レストラン
4
5
0
0円~
和洋ランチ
1,
000円(税別)
ツウィン
富岡市富岡2
4
5-1
TEL 0
2
7
4-6
4-3
6
3
6
広報かんら ■編集・発行 甘楽町(総務課行政係 内線2
1
4)メールアドレス g
y
o
u
s
e
i
@t
o
w
n
.
k
a
n
r
a
.
l
g
.
j
p
92 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡16
1番地1 緯 027
4ー7
4ー3
13
1
(代)
FAX0
27
4ー7
4ー5
81
3
(代)
衣3
7
0ー22
t
t
p
:
/
/
w
w
w
.
t
o
w
n
.
k
a
n
r
a
.
l
g
.
j
p
/
■印刷 朝日印刷工業株式会社 ホームページ h
2
8.
1.
1
2
4
Fly UP