Comments
Description
Transcript
宜野湾市地域雇用創造実現事業
宜野湾市地域雇用創造実現事業 公募要領 (提案依頼書) 平成21年 6月29日 宜野湾市雇用創造創造促進協議会 1.事業名称 沖縄南北結節のまち『ふてぃーま』再発見・再活性化事業(以下、同事業という) 2.目的 宜野湾市は、沖縄本島中部に位置し、普天満宮・普天間神宮司等の文化財や、沖縄 本島北部と南部をつなぐ結節点となる地理的条件に恵まれた地域である。①大山田イ モ(ターンム)を活用した地域ブランド商品を開発する事業、②市内飲食店等の情報 提供・予約管理を行うポータルサイトを構築する事業、③ミニシアターを誘致する事 業、④観光客等が休憩する場としてのカフェを誘致する事業、⑤観光イベントを実施 する事業等を実施することにより、地域の商店街・観光産業等の活性化を図り、雇用 機会の増大を目的とする。 3.特徴 同事業は厚生労働省から宜野湾市雇用創造促進協議会(以下、当協議会という)に 直接委託されて実施する事業である。また、当協議会は(4.実施事業)で掲げた5 事業全てを実施することが可能な一事業者に、一括再委託することを想定している。 また厚生労働省からの委託事業である関係から、別添してある厚生労働省指示事項 【 (別添1)地域雇用創造実現事業実施要領・(別添2)地域雇用創造実現事業募集要 領・ (別添3)地域雇用創造実現事業委託要綱・実施事業のQ&A】に沿った事業提案 することが、再委託事業者には求められる。 4.実施事業 (1)田イモ(ターンム)ブランド化事業 宜野湾市の特産品である田イモ(ターンム)を原材料としたスイーツ等の飲食物を 開発し、地域ブランド商品として確立させることを目的とした事業。 (2)ホームページ作成・管理・運営事業 普天間地域の情報発信基地となるホームページを作成し、管理運営する事業。情報 提供・予約管理のほか、空き店舗情報等を発信することで新規出店者の誘導も図る。 (3)ミニシアター誘致事業 地域が失ってしまった「映画館」を再度誘致することを最終目標とし、その前段の 組織(同好会・NPO法人等)の醸成を図る事業。 (4)カフェ誘致事業 カフェ形態飲食店を誘致する事業。また普天間地域が有する観光資源を活かすこと になり、同地域の魅力の再発見に繋げる。 (5)イベント事業 普天間地域でこれまで開催されてきたが、縮小傾向にあるイベントを応援する事業 新規のイベントも企画立案・公募していく。 ※上記5事業の詳細については、別添の当協議会から厚生労働省に提出してある地域 雇用創造実現事業事業構想提案書(様式第2号)を参照のこと。 5.応募資格 宜野湾市内に事業所がある、若しくは宜野湾市商工会会員である法人または複数法人 によるコンソーシアム(但し代表法人への委託)。 6.提案方法 (1)公募期間 平成21年6月29日(月)∼平成21年7月7日(火) (2)提出期限 平成21年7月7日(火)午後5時必着(郵送の場合も同様とする。) 別紙提出様式(提案書)に従い、正本1部(法人印押印) 、副本7部提出を提出の こと。ただし正副ともホッチキス止めはせず、クリップ止めとすること。なおメー ルによる提出は受け付けないものとする。 (3)提出窓口 宜野湾市役所商工振興課商工係 住所 (〒901-2710) 宜野湾市野嵩一丁目1番1号 電話番号 098-893-4411(内線番号 445) (4)提案内容についての特記事項 厚生労働省指示事項【(別添1)地域雇用創造実現事業実施要領・(別添2)地域 雇用創造実現事業募集要領・ (別添3)地域雇用創造実現事業委託要綱・実施事業 のQ&Aを参照のこと。 】に沿った提案内容であること。 7.公募説明会 (1)日時 平成21年6月29日(月)午後3時∼午後4時 (2)場所 宜野湾市役所第一会議室(別館2F) 8.選考方法について 当協議会による委託予定企業の選考結果の合否を、平成21年7月8日(水)午後 5時までに通知する。ただし、後日詳細打合せの内容等により委託予定企業に対し、 必ずしも委託契約するとは限らない。 9.選考までの流れ (1)一次選考(書類による選考) 平成21年7月7日(火) ↓ 通過者にのみ連絡 ↓ (2)最終選考(プレゼンテーション選考) 平成21年7月8日(水) 午後5時迄に 平成21年7月10日(金) ↓ 合格者・不合格者に連絡 平成21年7月15日(水) 午後5時迄に 10.プレゼンテーションについて (1)実施日時 平成21年7月10日(金)午後1時30分∼ なお、最終選考出席者に対し、プレゼンテーション開始時刻は別途連絡する。 (2)実施場所 宜野湾市役所第一会議室(新館2F) (3)プレゼンテーションの方法について 最終選考出席者によるプレゼン10分程度、当協議会委員の質疑10分程度と する(詳細は当日説明とする) 。なお、プレゼンテーションの内容は一次選考に提 出された提案書に基づき補足説明を行うものであり、当日の内容変更は認められ ない。 11.質問について 公募開始日より提案書提出までの問い合わせについては、下記メールアドレスまで 連絡すること。メール以外での質問は受け付けないこと。 メールアドレス〔[email protected]〕 以上