Comments
Description
Transcript
二見浦 二見興玉神社 伊勢神宮 外宮 …… 御垣内参拝
① いせじんぐう ② こうやさん ③ きょうと ツアーコード ・ 正式名称は「神宮」と呼ばれ、親しみを込めて「お伊勢さん」と も呼ばれています。参拝の順路は外宮からが古来からの習わしで その後内宮へとお参りします。外宮には食物・穀物を司る神とし て豊受大御神が祭られ、内宮は皇室の御祖神で神社本庁の本宗で 日本人の心のふるさとです。 二千年の歴史 伊勢神宮内宮 外宮特別参拝 県北・県南の各地 から花巻空港まで 送迎バスを運行! 日本屈指のパワースポット、弘法大師・空海によって開山した聖 地です。標高 P の盆地に総本山金剛峯寺や根本大塔などのお 堂や塔などが並び「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に 登録されました。 1200 年の歴史 霊場 高野山 伊勢神宮正式参拝 いわて花巻空港 から飛行機利用 伊勢神宮では、男女とも正装でご参拝頂きます。男性は上着・ネクタイ着用・革靴、女性はそれに準じた服装が必要です。 カジュアルなものや派手な服装ではご参拝できません。服装により神宮側の判断に正式参拝ができない場合がます。 3泊目 京都市内 アランヴェール ホテル京都 京都嵐山 化野念仏寺 竹林の道 京都御所 二条城 建仁寺 世界遺産 天龍寺 金閣寺 清水寺 11 月 15 日(火)出発 138,000 円(~ 名 室) 143,000 円( 名 室) 148,000 円( 名 室) 163,000 円( 名 室) 148,000 円(~ 名 室) 153,000 円( 名 室) 158,000 円( 名 室) 173,000 円( 名 室) 名古屋 11 月 23 日(水)出発 ❹ 京都 ❶ ❸ ■男女別相部屋希望も承ります。 (京都は洋室 ~ 名1室) 希望に添えない場合もございますので予めご了承ください。 ■送迎バスを利用されない場合は 円引きとなります。 マップ 二見浦 夫婦岩 伊勢神宮 外宮参拝 内宮参拝 おはらい横丁 世界遺産 高野山 奥の院 金剛峰寺 壇上伽藍 大 塔 金 堂 ■募集人員:各 36 名様(最少催行人員 名) ■募集〆切:出発日の 日前ᴾ ■食 事:9 回(朝 ・昼 ・夕 ) ■添 乗 員:花巻空港から同行します。 1泊目 鳥羽 ❷ 伊勢 鳥羽 シーサイドホテル 2泊目 高野山 高野山 ■出発日/旅行代金 (大人お一人様) 名古屋小牧空港 おかげ横丁 いわて花巻空港 ◇バスガイドは名古屋空港からご案内します。 ◇申込みの際、乗車希望地をお知らせください。 最少催行人員に満たないときは旅行の実施をとりやめることがあります。この場合は 旅行開始日の前日から起算してさかのぼって 日目に当る日より前に通知します。 宿坊 持明院 ス ケ ジ ュ ー ル 日次 送迎バス ᵏ 【県北地区送迎】 5:30 久慈駅 ✈✈飛行機 …… 徒歩 6:30 九戸 IC 【県南地区送迎】 6:00 花泉・千厩・川崎 6:30 食事 7:30 盛岡 IC 一ノ関駅西口 7:00 いわて花巻空港 8:55 ✈✈ FDA352 ✈✈ 名古屋小牧空港 10:10 花巻空港 8:00 頃 花巻空港 8:00 頃 〈高速道・車中弁当〉 二見浦 二見興玉神社 夫婦岩(参拝) 伊勢神宮 外宮 …… 御垣内参拝ᴾ …… せんぐう館(見学) お伊勢さんの愛称で 庶民に親しまれている 内宮(天照大御神をお祀り)…… 御神楽奉納 …… 御垣内参拝 …… おかげ横丁 …… おはらい横丁(見学・お買物) 鳥羽シーサイドホテル(泊)18:00 頃 ◆夕食;バイキング 8:00 ホテル 〈高速道〉 高野山奥の院(休憩を含め 壇上伽藍 …… 大塔 …… 金堂 12:00【世界遺産】高野山 昼食後、専門の案内人と一緒に ᵐ て約 2 時間の参拝)…… 宿坊にチェックイン 15:00 頃 …… 金剛峯寺 …… 宿坊 持明院(泊)17:30 頃 (参拝)…… 真言宗別格本山 小坂坊 持明院で朝のお勤め/朝食後出発 8:00 ᵑ バス 〈高速道 11:30 頃 ◆夕食;精進料理 京都 嵐山(昼食) 落柿舎(見学)…… 竹林の道(散策)……【世界遺産】天龍寺(参拝) アランヴェールホテル京都(泊)17:00 頃 化野念仏寺(参拝)…… 【世界遺産】金閣寺(参拝) ◆夕食は徒歩圏内の錦市場や先斗町など自由にお楽しみ下さい - 昼 夕 朝 昼 夕 朝 昼 - 8:00 ホテル ᵒ った 京都御所(見学) 〈高速道〉 【世界遺産】清水寺(参拝) 日本最古の禅寺 徳川家の御殿 元離宮 二条城(見学) 建仁寺 双龍図(見学) 京都東山 京料理 通年公開とな 一休庵(昼食) 17:10 名古屋小牧空港 ✈✈FDA357 ✈✈いわて花巻空港 18:20 送迎バス 【県北地区】 久慈駅 21:00 頃 【県南地区】 花泉 21:00 頃 朝 昼 - 【楽しくお別れ】 ◇伊勢神宮での御垣内参拝・御神楽奉納は宮内庁の通達により実施できない場合があります。◇道路状況により行程順序が変更となる場合があります。 伊勢神宮 高 野 山 20年に一度の社殿を造り替える行事が平成 17 年から各行事が行われ、平成 25 年に「第 62 回式年遷宮」が行われました。正殿を始め御垣内(みかきうち) の建物の全て建て替えし御神体を新宮へ遷しました。総工費550億円と公表されています。今回のツアーでは「神楽殿奉納特別参拝」と「御正宮御垣内参拝」 を行います。門前町のおかげ横丁やおはらい横丁は、江戸時代の伊勢路を再現しています。 1200 年の老杉や檜が茂る厳粛な雰囲気の 世界遺産「高野山 奥の院」を専門の案内 人と一緒に、徒歩で約2時間にわたりご案 内します。歩きやすい靴をお勧めします。 宿坊では朝のお勤めにご参加いただけま す。 鳥羽シーサイドホテル バイキング 精進料理 高野山宿坊 持明院 京都嵐山 11 月の京都は紅葉真っ盛り。渡月橋を見渡す嵐 山での昼食。 「化野念仏寺」から松尾芭蕉ゆかり の「落柿舎」京都でも有名な「竹林の道」を世 界遺産の「天龍寺」まで参拝・見学しながら散 策します。 京都東山 世界遺産、紅葉の「清水寺」「二条城」、今年通 年公開となった「京都御所」を始め「建仁寺の 双龍図」をご覧頂きます。 昼食は「京料理 一休庵」でお召し上がりいただ きます。 世界遺産 清水寺 化野念仏寺 写真提供;高野山観光協会、伊勢観光協会、京都市観光協会 ●行程はお客様の安全を第一に、天候・道路状況により順序などが変更となる場合がございます。 ●伊勢神宮での正式参拝は宮内庁・伊勢神宮に都合により参拝できない場合があります。 ご了承の上お申し込みください。正式参拝の服装は神宮での判断によります。 ●お申込みの際には、詳しい国内募集型旅行条件書(全文)をお受け取りいただき、必ず内容を事前にご確認のうえお 申し込みください。●添乗員は旅程管理を万全を尽くすため、お客様と同行させていただきます。なお、労働基準法 の定めからも勤務中に一定の休暇時間を適宜取得させていただきますので、お客様のご理解をお願い申し上げます。 旅行開始の前日 から起算してさ かのぼって ※1 取 消 日 ①21日前にあたる日以前の解除 ②20日目にあたる日以降の解除 ③7日目にあたる日以降の解除 ④旅行開始日の前々日及び前日の解除 ⑤旅行開始日の当日の解除(⑥を除く) ⑥旅行開始後または無連絡不参加 取 消 料 無 料 旅行代金の 20% 旅行代金の 30% 旅行代金の 40% 旅行代金の 50% 旅行代金の 100% 世界遺産 天龍寺 竹林の道 ●国内旅行保険に加入 されることをお勧めし ます。お申し込みのお客様 にご案内します。詳しくは お問い合わせください。 当日の申込みはできません。 ●旅行条件書(契約書面)は別紙をご参照ください。取消料については※1をご参照ください。●個人 情報の取扱について 当社は、旅行お申込の際にご提出いただいた申込書記載の個人情報について、お客様との連絡利 用させていただくほか、お申し込みいただいた旅行において運送・宿泊機関等の提供するサービスの手配及びそれらのサー ビスを受領のための手続きに必要な範囲で利用させていただきます。また、当社にて商品・キャンペーンのご案内等に利用 させていただくことがあります。以上の取扱いを同意のうえ、ご旅行のお申し込みをいただきますようご案内いたします。 旅行企画実施 写真はすべてイメージです。 岩手県知事登録旅行業第2-187号 岩手県旅行業協同組合 〒024-0012 受 託 販 売 盛岡市本宮町2丁目36-3 岩手県知事登録旅行業第2-72号 一般社団法人全国旅行業協会(ANTA)岩手県旅行業協会正会員 東北友愛観光株式会社 0120–63–6756 〒024-0012 北上市常盤台4丁目6-72 TEL 0197-63-6756 FAX 0197-63-4456 国内旅行業務取扱管理者 佐藤 好徳 旅行業務取扱管理者とはお客様の旅行を取扱う会社の取引責任者です。この 旅行契約に関し担当者の説明にご不明な点があれば、ご遠慮なく旅行業務取 扱管理者にご質問ください。