...

歳時記みやまえ - 宮前ぽーたろう

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

歳時記みやまえ - 宮前ぽーたろう
宮前区イベントカレンダー
歳時記みやまえ
2013年
3月号
卒業
おめでとう
区内・近隣地域のイベントをご紹介します。
ご家族やお友達と、知っているようで実は知らない身近なまちの魅力を実感してみませんか?
今月の
おすすめ
フロンタウンさぎぬま はるまつり
日時:2013年4月5日(金)12:30~15:30
場所:フロンタウンさぎぬま(土橋3-1-1)
地図 A
今年も「はるまつり」を開催します。
フットサルミニゲームやキックターゲットなどのアトラ
クション、フリーマーケットも行います。
フロン太くんと一緒に1日楽しく過ごしましょう!
皆様のご来場をお待ちしています。 ※入場は無料です。
楽しいイベント
◆野菜販売
季節の野菜を販売します。
野菜の詰め放題も実施予定。
◆飲食屋台
カレーライス、豚汁、チョコバナナなどを販売致します。
◆アトラクション
ジャンボ輪投げ、リングビー、プロボクサーに挑戦アト
ラクションなどが楽しめます。
◆フリーマーケット(出店希望者はお問合せください)
◆個人参加イベント
・フットサルミニゲーム ※事前予約が必要です
(小学3~6年生対象) *イベントの内容は変更の可能性もあります。ご注意ください。
問合せ フロンタウンさぎぬま
TEL:044-854-0210
※電話受付時間は10:00~20:00
歳時記みやまえは、みやまえぽーたろうでも見られます!
毎月皆さんにお届けしている『歳時記みやまえ』が、WEBサイト『みやまえぽーたろう』でも
ご覧いただけます。※ダウンロードしてプリントすることもできます。
イベント情報は
携帯からも
見られるんだよ!
便利だね~
www.miyamae-portal.net
3月
4月
イベントカレンダー
1 2
2
4
宮前区および近郊で行われる
イベント情報をお届けします。
3
1
11
2
2
8
マップの番号は
カレンダーの番号と
一緒だよ! 10
2
探しやすくて
便利だねー。
6
1
5
9
B
A
A
9
5
※2013年2月11日時点の情報です。内容が
変更になることもありますので、お出か
け前に主催者にお問い合わせください。
『みやまえぽーたろう』も合わせてご覧ください。
8
2
7
2
http://www.miyamae-portal.net
∼4/7(日)
多摩区
3/15(金)15:00∼15:30
宮前区
宮前区
1 「岡本太郎 透明な爆発 ─怒り」展
2 ゆかいなマジックショー
民族創生の神話について、はじめに「神ありき」では
なく、
「怒り」が爆発したのだととらえた岡本は、
「怒
り」という力を「人間が自分を超えて、世界に、宇宙に
無限のひろがりをつかみとる」ための能動的なエネ
ルギーと考えました。
爆心地を描いた
《明日の神話》を
はじめ、血のメー
デーや学生運動
をテーマとした
《青空》や《若い
闘争》など、岡本
太郎の絵画には、
《青空》1954年
社会問題をあつか
った作品も多くみられます。
カードマジックやロープマジックなど、不思議で楽し
いマジック・ショーです。
お友達と一緒にどうぞ。
※予約、申込は必要ありません。
場所/川崎市岡本太郎美術館(多摩区枡形7-1-5)
TEL.044-900-9898
開館時間/9:30~17:00(入館は16:30まで)
休館日/月曜(月曜が祝日の場合は除く)、祝日の翌
日(土日にあたる場合を除く)、12/29~1/3
料金/一般600円、高大学生・65歳以上400円、
中学生以下無料
※本料金で企画展もご覧いただけます
http://www.taromuseum.jp/
場所/平こども文化センター(平2-13-1)
問合せ/TEL.044-865-1032
3/16(土)10:00∼12:00
宮前区
3 東高根森林公園 自然観察会
自然のありのままの移り変わりを観察することに
よって、生態系全体の大切さを感じ取ってみません
か。インストラクターが公園内を案内します。
3月は「スプリングエフェメラル」。
春一番に咲く名も無き小さな
草花を観察することにより、
生命の尊さ、素晴らしさを
実感しましょう。
※小雨決行・雨天中止
場所/東高根森林公園(神木本町2-10-1)
問合せ/TEL.044-865-0801
3/16(土)13:30∼ 14:30∼
多摩区
4 日本民家園 みちのく・むかし話
みちのく地方に伝わるむかし話を、かぶと造りの古
民家の中で語ります。
※奇数月第3土曜日に行われます。
場所/日本民家園(多摩区枡形7-1-1)
入園料/一般500円、高校・大学生300円
中学生以下無料
問合せ/TEL.044-922-2181
3/18(月)14:30∼15:30
宮前区
5 宮前平子ども文化センター 人形劇
8 第16回福祉まつり
バザー、模擬店、野菜や花の販売
などがあり、福祉コーナーでは、
介護用品・機器の展示や健康
チェック、介護の相談などが
できます。
※雨天決行
※駐車場はありません。
場所/ 野川小学校(野川1269)
問合せ/宮前第一地区社会福祉協議会
TEL.044-751-7736
3/30(土)10:00∼16:00
宮前区
樹齢70年を超える桜の木に見守られ有馬白百合幼
稚園は創立45周年を迎えることができました。
この日は地域の方々との交流の一環として園庭を開
放いたします。
※雨天中止(ホームページでお知らせします)
場所/宮前平子ども文化センター(宮崎6-2)
費用/無料
問合せ/TEL.044-855-1884
高津区
6 講座「横浜スマートコミュニティ」
今、注目を集めている「スマートコミュニティ」に
関する講座です。
自然と共存して環境に負荷をかけないエネルギー
を用いた生活、街づくりを目指す活動、実証実験等
を紹介します。
場所/CCかわさき交流コーナー
(高津区溝口1-4-1ノクティ2)
申込み/電話にて申込み(先着20名)TEL.044-813-1313
3/24(日)10:00∼16:00
宮前区
9 しらゆりさくらまつり
白幡台劇団による人形劇
「ふたごのうさぎ
みみ助みみ平」です。
ぜひ、ふたごのうさぎたち
の活躍をごらんください。
3/19(火)15:00∼16:30
3/24(日)10:00∼14:00
宮前区
7 アリーノフェスタ
音楽やダンスの発表会や、文化サークルの作品展を
はじめ、体験教室などもあります。
また、地域の方の協力による模擬店も出店され、一
日楽しめる内容となっています。
場所/アリーノ(東有馬4-6-1)
問合せ/宮前区役所こども支援室 TEL.044-853-3737
場所/有馬白百合幼稚園(東有馬2-35-30)
問合せ/TEL.044-855-7777
http://www.arimashirayuri.com
4/4(木)13:30∼
高津区
10 焼きたてパン販売
川崎市障害者支援施設
「めいぼう」のパン工房で
作られる焼きたてパンを
販売します。
※パンがなくなり次第終了。
場所/すくらむ21玄関ロビー
(高津区溝口2-20-1)
問合せ/TEL.044-813-0808
4/14(日)9:00∼
初山とんもり谷戸
11 里山ボランティア定例作業
宮前区
ゴミ拾い、竹の間伐・枝の整理作業などをします。
お気軽にご参加ください。
※毎月第2日曜開催・雨天中止
※タオル、手袋など個人で使うものはご持参下さい。
道具などはこちらで準備しますので特に必要ありま
せん。
場所/初山幼稚園車庫前(初山1-2-1)
問合せ/TEL.044-977-6581
今月の
おすすめ
みやまえJAM 2013
日時:2013年3月23日(土)・24日(日)
場所:宮前市民館(宮前平2-20-4)
地図 B
区内で活動するサークルや団体の学習成果の発表と交流の場として「みやまえJAM2013」を開
催します。
23日
24日
大ホール
13:00~16:00
ミスティキャッツ(キッズダンス)
ルアナ ココオルア(フラダンス)
宮前ハーモニカ愛好会
ラティドス フラメンコス
シンガーフレンズ(歌謡曲・演歌)
12:00~14:20
藤乃会(箏曲)
宮前オカリナの会
宮前リコーダーを楽しむ会
木漏れ日の会(コーラス)
宮前合唱団
講座
13:00~
みやまえ江戸小文書を読む会
13:00~
万葉集を読む会
大会議室
13:00~ 社交ダンス
シャルマン宮前
東有馬ダンスサークル
10:00~ 手作り品販売
木工芸品・ビーズ製品・布製品
パン・炊き込みごはん
ぜんざい・おはぎ、ほか
※図書(リユース)の無料配布もあります
広場
スペシャルコンサート(24日15:00~ 大ホールにて)
モーツァルト/歌劇「魔笛」より
ファリァ/スペイン舞曲
マスネ/カスティーリャの踊り 他
入場整理券 500円(先着800名 全席自由)
予約申込み専用電話 080-4175-4617
指揮 箕輪 響
演奏 アルスノバウィンズかわさき
舞踊 ラティドス フラメンコス
スペシャルコンサートについての問合せは
アルスノバウィンズかわさき事務局
TEL.044-853-1451
問合せ:宮前市民館 TEL.044-888-3911
情報をお寄せください!
行事やイベントの情報を募集しています。
「こんな行事があるよ」「今度こういうイベントを開催するよ」など、情報をお寄せください。
『みやまえぽーたろう』から、簡単に情報が投稿できます。
■ホームページからお気軽に!「みやまえぽーたろうイベント情報」への掲載はこちら
からできます。⇒ http://www.miyamae-portal.net/inquiry/event_entry
■宮前区役所企画課 TEL 044-856-3133 FAX 044-856-3119 メール [email protected]
発行:宮前区役所企画課
編集:株式会社フューチャーリンクネットワーク 発行日:2013年2月28日
Fly UP