...

モスクワ・ユーゴザーパト劇場

by user

on
Category: Documents
76

views

Report

Comments

Transcript

モスクワ・ユーゴザーパト劇場
天王洲アイル:アートスフィア・スフィアメックス
1/3 ページ
ロシア演劇界の鬼才ワレリー・ベリャコーヴィチ率いる モスクワ・ユーゴザーパド劇場3
年ぶりの来日公演が決定!
同劇場の財産と言える代表作2作品を上演。闇と光を自由にあやつるベリャコーヴィチの
魔法の演出と変幻自在な演技力を持つ俳優たちが 劇場アートスフィアのファイナルステ
ージを鮮烈に飾ります。
ユーゴザーパド劇場得意のシェイクスピア作品、それ
2003年アートスフィア公演で絶賛を博した舞台の
は私達日本のファンと同劇団を結び付ける絆である言
演。前回悪魔役で大絶賛を浴びた怪優アヴィーロ
っても過言ではない。1990年初来日の「ハムレット」
追悼公演として、同役を演出家ワレリー・ベリャコ
(1987年エジンバラ演劇祭優秀賞)。劇団東演合同公
ィチ自らが演じる。ロシア演劇ファンならずとも、大
演、アートスフィア来日公演での「ロミオとジュリエッ
期待が膨らむところ。
ト」。2003年「夏の夜の夢」……そして今回、作品誕生
400年を迎えるシェイクスピア四大悲劇の傑作「マクベ
ス」が登場。
人間が持つ権力への欲望。スコットランドの武将マク
ベスは、三人の魔女の奇怪な暗示にかかり、王位の
権力を手に入れるべく、王を暗殺。しかし待っていたの
は、渦巻く疑念、錯乱と混乱の極限が導く、破滅への
道──。
20世紀最大の作家としてイギリスの評論家達がプ
ースト、トーマス・マンと並び評したロシアの作家
ガーコフ。存命中は発禁処分を受けた悲劇の作
残した名作を舞台化。スターリン時代のモスクワ
魔の一味「黒魔術団」が降りてきて、世界を混沌
http://www.tennoz.co.jp/artsphere/yugo_top.html
2006/03/26
天王洲アイル:アートスフィア・スフィアメックス
2/3 ページ
れ、ローマ総督ピラトとイエス・キリストの小説を書
「巨匠」を精神病院から救い出し、恋人マルガリー
会わせるまでの宇宙的な広がりをもつ大スペクタ
ル。
銀色に妖しく光る巨大なトタン板が5枚吊るされて
だけの舞台空間。そのトタン板が耳をつんざく轟
仮面をつけた半裸の男優が背中で演じる魔女役と、舞
たて、闇と光、全裸に限りなく近い姿で踊る男女を
台に置かれた大きな金属製の扉。魔女たちが回転さ
出す──「悪魔の大舞踏会」の場面をはじめ、舞
せるように扉を開閉させることで、操られるマクベスの
魔術師が繰り出す見事なまでの演出と、変幻自在
心理を象徴的に描く。シンプルかつダイナミックな舞台
演技力を持つ俳優達が、観る者を圧倒するはず
美術、緊迫感溢れる演技と音楽、「闇と光」の照明。こ
る。
れらを駆使したベリャコーヴィチの精緻な演出は、11
世紀を舞台にした悲劇ながら、現代の闇をも暴き出
す。必見の舞台。
もともとは1977年にモスクワ南西(ユーゴザーパド)地区に生まれた青年演劇サークルからス
タート。その中心が「ガキ大将」ワレリー・ベリャコーヴィチ。予算が無いから豪華な舞台装置
は無し。アイディア勝負。それが、世界で最も「新しい」演劇へと評価されることとなる。1987
年、世界で名高い演劇祭のひとつであるエンジンバラ演劇祭(イギリス)で大好評を博し、優
秀賞を受賞。むしろ欧米で先に人気の火がつく。モットーは「演劇は祝祭だ!」。シンプルな舞
台空間に織り成される闇と光と音楽の幻想の世界が、日本のファンをも魅了してやまないの
である。
14th 東京オピニオンズフェスティバル/ロシア文化フェスティバル2006 IN JAPAN
モスクワ・ユーゴザーパド劇場 2006
Aプログラム「マクベス」
Bプログラム「巨匠とマルガリータ」
→来日メンバー、詳しい配役はこちら
■ 公 演 日 程
2006年 3/21(火・祝)~26(日)
(全公演日本語字幕付/A・Bプログラム日替り公演)
13:00
21
22
23
24
25
26
(火・祝)
(水)
(木)
(金)
(土)
(日)
14:00
A
18:00
19:00
B
A
B
B
A
A※
※3/25(土)18:00
終演後、岩松了氏と演出ワレリー・ベリャコーヴィチによるアフタートークあり
■ 会 場
http://www.tennoz.co.jp/artsphere/yugo_top.html
2006/03/26
天王洲アイル:アートスフィア・スフィアメックス
3/3 ページ
アートスフィア
■ 料 金
全席指定・税込 S席7,000円/A席5,500円/B席4,000円
■ チ ケ ッ ト
好評発売中
■ 一 般 販 売 チ ケ ッ ト 取 扱 い
アートスフィアチケットセンター 03-5460-9999(10:00~18:00)
電子チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:366-525)http://pia.jp/t
ローソンチケット 0570-000-777、0570-000-407(オペレータ予約 10:00~18:00)
0570-084-003(Lコード:31924、24時間対応)
http://www.lawsonticket.com
CNプレイガイド 0570-08-9999 http://www.cnplayguide.com
イープラス http://eee.eplus.co.jp(パソコン・携帯とも)
※0570で始まる電話番号は一部の携帯電話・PHS・IP電話からはご利用できません
■ お 問 い 合 わ せ
アートスフィアチケットセンター 03-5460-9999(10:00~18:00)
主催:アートスフィア/朝日新聞社
特別後援:モスクワ・ユーゴザーパド劇場 2006 上演実行委員会
後援:在日ロシア連邦大使館/日本ユーラシア協会/日本ロシア文学会
オフィシャルエアライン:日本航空
企画製作:スフィア
▼ロシア文化フェスティバル2006 IN JAPAN 公
式ページ
↑ページトップ
http://www.tennoz.co.jp/artsphere/yugo_top.html
2006/03/26
Fly UP