Comments
Description
Transcript
2012年9月号(Size:2.3MB)
まちのうごき 世帯数 2,907世帯(+24) 総人口 7,388人(+17) 男 3,499人(−10) 2012 女 3,889人(+27) 住基法改正(平成24年7月9日) 9 No.450 により外国人も含む。 平成24年8月1日現在 ( )内は前月比 志野孝光三宅町長が初登庁しました 三宅町長選挙で2期目の当選をした志野孝光町長(46)が、7月30日(月) 、初登庁しました。午前9時に役 場庁舎前に到着した町長を、大勢の町民の皆さんや議会議員、職員らが拍手で出迎えました。 就任式では、志野町長は「1期目の4年間の実績を土台として、新しい町づくりに取り組みたい」と抱負を述 べ、2期目の町政がスタートしました。 CONTENTS 主な内容 お知らせ………………………………………2∼8 ほけんカレンダー…………………………14 催 し………………………………………9∼10 人権コーナー………………………………15 ぼしゅう………………………………………11∼13 教室等のごあんない………………………16 みやけ2012-09-500.indd 1 12/08/23 10:25 おしらせ 31 9月は﹁敬老月間﹂です 日生 日生 31 祝長寿 いつまでもお元気で! 12 21 9月の第3月曜日は﹃敬老の日﹄です。今年は9月 日 がその日にあたります。多年にわたり社会に尽くしてこら れた高齢の方々を敬愛し、長寿を心からお祝いする日です。 そして、9月は﹃敬老月間﹄です。この月間中には、い ろいろな場所で敬老事業が開催されることでしょう。町に おきましても、新しく長老十傑に入られた方や、今年中に 米寿を迎えられる方及び古希を迎えられる方に敬老祝品を お贈りし、長寿をお祝いします。 13 長老十傑 森田 キヌエ ︵三 河︶ 木村 ミサヲ︵石 見︶ 吉岡 アキヱ︵上 春 山 清 子 ︵ 但 馬 ︶ 但馬︶ 細井 秀雄 ︵小 柳︶ 安井 利之︵伴 堂︶ 駒田 酒谷 信江︵石 見︶ ナラシ ゲ︵上 但馬︶ 藤本 マサヱ ︵小 柳︶ 34 ︵長老十傑の方は他に1名おられますが匿名希 望により掲載を控えさせていただきます。︶ 名︵男 名、女 名︶ 13 67 12 米 寿 59 88 年1月1日∼ 月 年1月1日∼ 月 17 ︵ 歳に達する大正 まれの方︶ 歳に達する昭和 まれの方︶ ︵平成 年8月1日現在調べ・敬称略︶ 24 古 希 126名︵男 名、女 名︶ ︵ 70 17 ● 今 月 の 納 期 ● 税 目(普通徴収分) 国 民 健 康 保 険 納 期(口座振替日) 問 合 先(担当課) 10月1日(月) 町民生活課 保険グループ ☎0745−44−2001(内線120) 9月30日(日) 健康福祉課 長寿介護グループ ☎0745−43−3580(内線102) 税 後 期 高 齢 者 医 療 保 険 料 介 護 保 険 料 *みなさんの税(保険料)は、大切な財源です。納期限内の納付にご協力ください。 *口座振替により納付される方は、口座振替日の前日までに預金残高のご確認をお願いい たします。 *督促手数料について 納期限までに納付されない場合、納期限後20日以内に督促状が発付され1通に付き80 円の督促手数料をあわせて納付頂くこととなりますのでご注意ください。 また、町県民税・国民健康保険税・後期高齢者医療保険料には、延滞金(年率14.6%) も加算されますので、納期限内に必ず納めてください。 *納付忘れや手間をはぶくためにも口座振替(通帳からの自動引き落とし)をお薦めしま す。ご利用の方は担当グループまでお問い合わせください。 「特定健診のアンケート葉書」の返送はお済みですか? 三宅町国民健康保険に加入されている40歳∼75歳までの方を対象とした特定健診(メタボ健診)を実施し ています。対象となる方のうち、4月に「特定健診アンケート葉書」の返送が無かった方に受診方法の確認の ため再度「特定健診アンケート」を送付します。 この「特定健診アンケート葉書」は、特定健診を受診する、受診しないに関わらず返送をお願いしています。 お手元にとどきましたら必ず返送していただきますようお願いします。 不明な点などがありましたら、町民生活課保険グループまでご連絡ください。 町民生活課 保険グループ ☎44−2001(内線119) 2 みやけ2012-09-500.indd 2 12/08/23 10:25 おしらせ 三 宅 町 戦 没 者 追 悼 式 先の大戦において亡くなられた方々の御霊を忍ぶとともに、恒久平和の実現に尽力することを御霊に誓うた め、本町戦没者追悼式を挙行いたします。 住民の皆様には、多数のご参列を賜りますようお願い申し上げます。 日 時 9月29日(土) 午前10時∼ 場 所 三宅町中央公民館 集会室 がん検診推進事業の実施について 平成23年4月2日から平成24年4月1 (参考)各検診の対象者 日までの間に、20歳・25歳・30歳・35歳・ 50歳・55歳・60歳になられた男性と女性 を対象に無料がん検診を実施しています。 対象となられる方には、受診に必要な無 大腸がん 無料検診 40歳になられた女性、及び、40歳・45歳・ 料クーポン券を既に発送しています。 2月28日です。 まだ受診されていない方は、この機会に、 ぜひ、受診しましょう。 祉課健康福祉グループまでご連絡ください。 ☎43−3580 (あざさ苑内) 無料検診 健康福祉課 健康福祉グループ 子宮頚がん 受診を希望される場合は、三宅町健康福 乳がん 無料検診 無料クーポン券の有効期限は平成25年 年 齢 生 年 月 日 40歳 昭和46年4月2日∼昭和47年4月1日生の男女 45歳 昭和41年4月2日∼昭和42年4月1日生の男女 50歳 昭和36年4月2日∼昭和37年4月1日生の男女 55歳 昭和31年4月2日∼昭和32年4月1日生の男女 60歳 昭和26年4月2日∼昭和27年4月1日生の男女 40歳 昭和46年4月2日∼昭和47年4月1日生の女性 45歳 昭和41年4月2日∼昭和42年4月1日生の女性 50歳 昭和36年4月2日∼昭和37年4月1日生の女性 55歳 昭和31年4月2日∼昭和32年4月1日生の女性 60歳 昭和26年4月2日∼昭和27年4月1日生の女性 20歳 平成 3年4月2日∼平成 4年4月1日生の女性 25歳 昭和61年4月2日∼昭和62年4月1日生の女性 30歳 昭和56年4月2日∼昭和57年4月1日生の女性 35歳 昭和51年4月2日∼昭和52年4月1日生の女性 40歳 昭和46年4月2日∼昭和47年4月1日生の女性 ためらわないであなたの一報。児童虐待! 平成24年7月に、児童虐待により1歳のこどもが重体となる事件がありました。 虐待の早期発見には、地域にお住まいの皆さんに通告していただくことがとても重要です。 ・こどもの泣き声が頻繁に聞こえる ・こどもの身体に不自然な傷やアザがある ・いつも同じ服や、汚れた服装のこどもがいる ・親の怒鳴り声がよく聞こえる ・夜中にこども1人でうろうろしている・・・など 「虐待かな?」と思ったら、「まちがいかも・・・」とためらわないで、通告してください! 虐待かどうかわからなくても、疑いがあればお知らせください。あなたの秘密は守られます。 あなたの連絡でこどもも保護者も救われます。 〈虐待相談・通告先一覧〉 相談・通告者の秘密は守られます。 連 絡 先 健 康 福 祉 課 健 康 福 祉 グ ル ー プ 児 童 家 庭 支 援 セ ン タ ー あ す か 奈良県中央こども家庭相談センター 児 童 相 談 所 全 国 共 通 ダ イ ヤ ル 田 原 本 警 察 署 曜 日 月∼金 土日祝/夜間 365日 365日 365日 時 間 8:30∼17:15 17:15∼翌朝8:30 24時間対応 24時間対応 24時間対応 電話番号 0745-43-3580 0744-44-5800 0742-26-3788 0570-064-000 0744-33-0110 3 みやけ2012-09-500.indd 3 12/08/23 10:25 おしらせ 三宅町職員採用試験のお知らせ 平成25年4月1日採用予定の三宅町職員採用候補者試験を実施します。 1.採用職種及び予定人数 (1) 一般事務職 若干名 (2) 保育士 2名 (3) 保健師 1名 2.受験資格 上記1―(1)(3)・昭和57年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた者 上記1―(2)(3)・昭和52年4月2日から平成5年4月1日までに生まれた者 * 幼稚園教諭免許及び保育士資格、保健師資格を有する者又は、平成25年3月31日までに取得 見込みの者 * 受験資格にかかわらず、次のいずれかに該当する者は受験できません。 ① 成年被後見人及び被保佐人 ② 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの 者 ③ 三宅町の職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 ④ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊するこ とを主張する政党その他の団体を結成し、又は、これに加入した者 3.試験方法 試験は第1次試験及び第2次試験。 4.第1次試験 ① 日時:平成24年10月21日(日) 受付:午前8時30分∼午前8時50分 開始:午前9時15分 *遅刻については、試験開始後30分まで受験を認め、それ以降は棄権とし、受験できません。 ② 場所 受験票に記載の会場で行います。 ③ 方法 上記1―(1) 教養試験及び職場適応性検査を行います。 上記1―(2) (3) 教養・専門試験及び職場適応性検査を行います。 ④ 発表 平成24年11月上旬にホームページに掲示するほか、合格者に通知します。 5.第2次試験 日時、場所、方法等は、第1次試験の合格者に対して通知を行います。 6.給与 三宅町給与関係条例で定める給料及び手当を支給 7.受験手続き ① 申込先 三宅町総務課(〒636-0213 磯城郡三宅町伴堂689・役場庁舎2階) ◎郵便により申込みをする場合は、封筒の表面に「採用試験申込」と朱書きしてください。 ② 受付期間 9月3日 ( 月 ) から9月14日 ( 金 ) まで三宅町役場2階総務課で受付けます。 ◎本人又は代理の方が持参する場合は、午前8時30分から午後5時15分までが受付時間です。た だし、日曜日及び土曜日は閉庁日のため、受付できません。 ◎郵便による申込みは、平成24年9月14日までの消印があるものに限り受付けます。 ③ 提出書類 受験申込書(3×4㎝の写真2枚で、内1枚は受験申込書に貼付しておいて下さい。) 住所を記入した定形封筒長形3号(縦23.5㎝×横12㎝程度・90円切手貼付 ) ◎受験申込書 9月3日から三宅町役場2階総務課で配布します。または、次の URL からダウン ロードしていただくことも可能です。(http://www.town.miyake.nara.jp) ◎受験申込書の記載内容や提出物に不備がある場合は、受付することができません。そのため再 提出をして頂くことになりますが、このために生じた申込みの遅延等については責任を負いま せんので、ご注意してください。 ◎提出された書類、写真は返還いたしません。 ④ 受験票の交付 ◎受験資格を審査し、申込みの受付期間終了後に郵送します。 ◎平成24年10月1日(月)までに到着しないときは、総務課にお問合わせください。 総務管財グループ ☎44−2001 内線207 4 みやけ2012-09-500.indd 4 12/08/23 10:25 おしらせ 家電リサイクル法対象品の処分 使用済み家電製品から、有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を原料するとともに資源の有効利用を推 進するための法律です。 リサイクル対象6品目です 冷蔵庫・冷凍庫 エアコン 洗濯機 衣類乾燥機 ブラウン管式テレビ 薄型テレビ(液晶・プラズマ式) ※対象となる上記6品目は、町ではごみとして収集出来ませんので、次のいずれかの方法で処分をお願いします。 リサイクルの仕方 ◎家電販売店に依頼する場合(リサイクル料+収集運搬費用) 1.申し込み…………………家電販売店へ直接お申し込み下さい。 2.料金の支払い……………家電販売店へお支払い下さい。 3.収集運搬方法……………家電販売店が収集運搬します。 *対象品+収集運搬費用(家電販売店により料金が異なります。) ◎個人で指定引取場所に運搬する場合(リサイクル料+振込手数料) 1.リサイクル券の購入……メーカーを確認後郵便局でリサイクル料金を支払ってリサイクル券を購入します。 2.収集運搬方法……………購入したリサイクル券を廃家電の指定の場所に貼って、自分で指定引取場所 まで運搬します。 指定引取場所 名 前 誠 運輸(株) 日本通運(株)橿原ペリカンセンター センコー(株)奈良支店 住 所 北葛城郡河合町大字穴闇49−1 橿原市忌部町181 大和郡山市横田町141−1 電 話 0745−58−3277 0744−22−2711 0743−56−2329 9月9日は「救急の日」 9月9日∼9月15日は「救急医療週間」です。 「救急の日」や「救急医療週間」は、住民のみなさんに救急医療や救急業務を正しく理解していただくため に設けられています。 ▶救急車の適正利用について 1秒に救われる命があります。緊急性がないのに、救急車を利用する人が増えています。 「入院する予定な ので病院まで搬送してほしい」 「救急車で行けば、病院で早くみてくれるから搬送してほしい」といった自己 中心的な救急要請があります。このままでは、ほんとうに必要な人を待たせる心配も出てきました。緊急性が なければ病院へ搬送されても診察は順番待ちです。皆さん自身の安心のために、一刻も早い治療を必要とする 人達のために、救急車の適正な利用にご協力をお願いします。 ▶救命は「あなた」の応急手当から 応急手当講習 受講者募集 命を救うために人工呼吸や胸骨圧迫、または心臓への除細動(電気ショック)を速やかに行うことが重要で す。一般の人もAEDという機器を用いて電気ショックを行う事が認められています。 磯城消防署では、随時救命講習会を実施していますので是非ご参加下さい。 受講料:無 料 日 時:9月12日(水)午前9時∼12時 申 ・ :磯城消防署 救急係 場 所:磯城消防署 内 容:普通救命講習 ☎0744−33−2461 (AED の取扱い及び心肺そ生法などの応急手当) 遺言と成年後見制度に関する説明会 将来の不安に備え、高齢者等の権利や財産を守るための成年後見制度の利用方法、法定後見制度の実際、遺 言の活用等について、わかりやすくご説明いたします。 日 時 平成24年9月17日(月・敬老の日) 13時00分∼16時30分 場 所 奈良商工会議所会館4階ホール(奈良市登大路町36番地の2) 内 容 ① 13:00 ∼ 遺言と成年後見制度に関する説明会 ② 15:00 ∼ 相談会(16 時 30 分終了予定) 受講料 無料 ※無料相談会を同時開催いたします。相談をご希望の方は、お電話でお申込みください。 申 ・ 奈良県司法書士会 ☎0742−22−6677 共 催 奈良県司法書士会/(社)奈良県社会福祉士会/(公社)成年後見センター・リーガルサポート奈良支部 5 みやけ2012-09-500.indd 5 12/08/23 10:25 おしらせ 20歳から国民年金 日本に住む20歳から60歳未満のすべての人は国民年金に加入し、保険料を納めることになっています。 国民年金は、老後の生活保障だけでなく、万が一、病気やケガで障害が残ったときや、一家の働き手が亡く なったときなど、あなたやあなたの家族を守ってくれます。 ただし、加入の届出や保険料の納め忘れがあると年金が受けられないこともありますので、「あの時に・・・」 と後悔する前に、国民年金に加入しましょう。 加入の手続きは、町村役場の国民年金担当係または年金事務所へお尋ねください。(20歳前に就職して厚生 年金等に加入中の方は、加入手続きは不要です。) なお、学生の方や収入が少なく保険料の納付が困難な方の場合は、「学生納付特例」や「若年者納付猶予」 など保険料の支払いを猶予する制度がありますので、市(区)役所または町村役場で国民年金の加入手続きと 併せて申請してください。 ■国民年金の給付は、3種類の基礎年金があります 老齢基礎年金 障害基礎年金 遺族基礎年金 65歳から生涯受けられま す。 病気やケガで障害の状態に なった方が受けられます。 夫が亡くなったときに子の ある妻または子が受けられ ます。 被保険者の種類 対 保 国 庫 第1号被保険者 第3号被保険者 第2号被保険者 象 20歳以上60歳未満の自営 第2号被保険者に扶養され 者 業の方、農林漁業の方、学 会社員、公務員など ている配偶者 生の方など 険 国民年金保険料 料 【定額】14,980円 (平成24年度) 負 担 被保険者本人は保険料負担 を要しない。 配偶者の加入している年金 の保険者が負担 厚生年金保険料率 16.766% (平成24年9月現在) 労使折半で保険料負担 基礎年金の国庫負担割合については、平成21年4月1日より、それまでの1/3から 1/2へ引上げられました。 ■年金手帳は大切に保管しましょう 公的年金制度では、すべての制度に共通して使用される基礎年金番号が用いられています。 国民年金や厚生年金に加入すると基礎年金番号が記載された年金手帳が交付され、加入記録や保険料の納付 状況などがこの番号で管理されます。 年金手帳は、年金に関する手続きの際に必要となりますので、大切に保管してください。 三 宅 町 役 場 町 民 生 活 課 ☎44−2001 日本年金機構 桜井年金事務所 ☎0744−42−0033 「災害時等の応援に関する申し合わせ」を締結しました 災害時等において、三宅町に対する応援が円滑に行われるよう、国土交通省近畿地方整備局と災害時等の応 援に関する申し合わせの締結を行いました。 今回締結した申し合わせは、三宅町に災害が発生、または発生するおそれがある場合に、国土交通省近畿地 方整備局から災害に係る専門家や職員、情報連絡員(リエゾン)の派遣、災害対策用の機械等の貸し付けなど について支援を受けることができるという内容です。 この申し合わせにより、被害の拡大や二次災害防止への応援要請が円滑に行われ、町民の皆様の安全、安心 の確保が速やかに図れることが可能となります。 総務課 総務管財グル−プ ☎ 44−2001(内線209) 6 みやけ2012-09-500.indd 6 12/08/23 10:25 おしらせ 無料調停相談開催のお知らせ 奈良県調停協会葛城宇陀支部主催による無料調停相談が、下記の日時及び会場に於いて開催されます。 期 日 会 場 開催時間 1 0 月 2 日( 火 ) 橿 原 市 中 央 公 民 館 午前10時∼午後3時 1 0 月 2 日( 火 ) 香 芝 市 中 央 公 民 館 午前10時∼午後3時 1 0 月 4 日( 木 ) 大和高田市中央公民館 午前10時∼午後3時 相談内容 金銭貸借・土地建物・交通事故・離婚・相続など民事・家事の悩み事 相 談 員 裁判所民事・家事調停委員 申 ・ 当日会場で受付致します。 県調停協会葛城・宇陀支部(☎0745−53−1012) ※お近くの会場をご利用下さい。 9月1日∼30日は屋外広告物適正化月間です! 奈良県は多くの歴史文化遺産と一体をなす歴史的風土と自然環境に恵まれた地です。 これらの貴重な自然・歴史景観と調和した屋外広告景観を創造するため、以下の取組を連携して進めていき ましょう。 1 景観を阻害している違反屋外広告物の追放 2 屋外広告物条例の遵守及び屋外広告物制度の周知・啓発 3 地域と一体となった美しい景観づくりの推進 4 周囲の景観に配慮した屋外広告物の掲出 なお、屋外広告業を営む時は奈良県知事 ( 奈良市内の場合は奈良市長 ) の登録が必要です。看板等の設置の 際は必ず登録事業者に依頼しましょう。また、屋外広告物を掲出する場合には各市町村長の許可が必要です。 国保中央病院 だ よ り 職員採用案内 ○平成25年度職員採用案内 ①事 務 員 平成 1年4月2日以後に生まれた人で大学卒業程度の知識を有する人。 ②管理栄養士 昭和48年4月2日以後に生まれた人で技士の資格を有する人及び 平成25年4月に資格取得見込みの人。 ③調 理 員 昭和43年4月2日以後に生まれた人。 ・申込書配布期間および受付期間 平成24年9月10日(月)∼ 平成24年9月21日(金) 土・日・祝日を除く、午前9時∼午後5時まで。 ・申込書配布および受付場所 国保中央病院2階事務部企画総務課まで履歴書 ( 写真付 ) 及び技士免許の写しを持参のうえ お越し下さい。(代理人可、郵送不可) (ホームページでもダウンロード可) ・試 験 日 1次試験 平成24年11月 3日(土)筆記試験 2次試験 平成24年11月17日(土)1次試験合格者のみ面接 ○次の職種は常時職員を募集しています。 ①薬 剤 師 昭和52年4月2日以後に生まれた人で技師の資格を有する人及び 平成25年4月に資格取得見込みの人。 ②理学療法士 昭和52年4月2日以後に生まれた人で技士の資格を有する人及び 平成25年4月に資格取得見込みの人。 ③作業療法士 技士の資格を有する人及び平成25年4月に資格取得見込みの人。 ④看 護 師 昭和37年4月2日以後に生まれた人で看護師の資格を有する人及び 平成25年4月に資格取得見込みの人。 7 みやけ2012-09-500.indd 7 12/08/23 10:25 おしらせ 全国瞬時警報システム(J−ALERT)の 全国一斉自動放送等試験の実施について 三宅町では、緊急地震速報や弾道ミサイル情報といった対処に時間的余裕のない事態が発生した場合に、全 国瞬時警報システム(通称:J−ALERT) (※)から送られてくる国からの緊急情報を、防災行政無線を 用いて確実に住民の皆様へお伝えするため、町内で緊急情報伝達手段の試験を行います。 なお、三宅町以外の地域でも、全国的に防災行政無線などを用いて試験が行われます。 1.日 時 平成24年9月12日(水) 午前10時00分ごろと 午前10時30分ごろの2回実施します。 (注)災害の発生状況、気象状況等によっては、試験を中止する場合があります。 2.実施団体 原則として、J−ALERT受信機を運用する全ての地方公共団体 3.実施内容 14か所に設置してある防災行政無線から、次の放送が一斉に放送されます。 <試験放送内容> 「これは、試験放送です。」(3回繰り返し) +「こちらは、ぼうさいみやけちょうです。」 +防災行政無線チャイム (※) 全国瞬時警報システム(J−ALERT)とは、緊急地震速報や弾道ミサイル情報といった対処に時間 的余裕のない事態に関する緊急情報を、人工衛星を用いて国から送信し、市町村の防災行政無線等を自動 的に起動することにより、人手を介さず瞬時に住民に伝達するシステムです。 総務課 総務管財グル−プ ☎44−2001(内線209) 痛風・高尿酸 血 症 生活習慣の欧米化やアルコール摂取の増加、肥満などによ り、むかしは少なかった痛風が増加し、ありふれた病気となっ ています。 痛風とは、急に主に足の親指など、足の関節が赤くはれて 痛む関節炎で、歩けないほどの大変痛い関節痛がおこります。 ほとんどが男性におこり、そのままにしておくと、だんだん 慢性化します。 7.0 原因は、からだの中の尿酸が正常値を超えて高くなること で、高尿酸血症と言われています。高尿酸血症があるかどう かは採血で尿酸値を調べます。血液の尿酸値が ㎎ /㎗を超 えると高尿酸血症と診断され、痛風の関節炎のない方でも生 活習慣の改善が必要で、さらに ㎎ /㎗以上では治療の目安 となり、医療機関の受診が必要になります。 また、痛風を繰り返すときには、血液の尿酸値を下げる薬 物治療が必要です。 高尿酸血症は、高血圧、高脂血症、糖尿病、メタボリック 症 候 群 な ど の 生 活 習 慣 病 を 合 併 し て い る こ と が 多 く、 尿 酸 値 の 上 昇 が 生 活 習 慣 病 と 重 な る こ と に よ り、 脳、 心 血 管 の 動脈硬化が進み易くなると言われています。 尿酸値も血糖値やコレステロール値と同様に、生活習慣病 の指標であると考え、痛風・高尿酸血症と言われたら、生活 習慣を改善することが最も大切です。 痛風発作や高尿酸血症を避けるためには、肥満を解消し、 プリン体の多い肉類や内臓などの取りすぎに注意し、ビール 奈良県医師会 などのアルコールをひかえ、適度な運動を行いましょう。 8.0 8 みやけ2012-09-500.indd 8 12/08/23 10:25 催し 30 年度介護予防普及啓発事業 00 平成 30 三宅町元気いきいき講演会のご案内 27 9 月は﹃敬老月間﹄ 、老年になってもいつまで も元気でいきいきと過ごしていただくために、幅 広くご活躍の講師を迎え、楽しい講演会を開催し ます。この機会にぜひご参加下さい。 三宅町あざさ苑 2階研修室 と き 9月 日︵木︶ 午後1時 分∼3時 分予定 ︵受付 1時 分∼︶ 14 ところ 65 内 容 講演﹁転ばぬ先の杖﹂ ∼ 足 関 節 測 定 を 利 用 し た転倒予防法∼ 講 師 株 式 会 社 ルネサンス おおむね 歳以上の方 無料 約 名 40 ※当日、足関節測定も行います。この機会に自分 の今の状態を知りましょう! 対象者 受講料 定 員 43 − 申 込 受講を希望の方は、9月 日︵金︶まで に左記申込先までお申込みください。 なお、申込みの際は印鑑をお持ちくださ い。 主催・ 健康福祉課長寿介護グループ ︵ 三 宅 町 地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー ︶ ☎ 3580 共 催 奈良県健康長寿共同事業実行委員会 申 24 平成24年度 「奈良県歯科保健フェスティバル」開催のお知らせ 歯・口腔の健康と食からの健康増進、健康な社会作りのために、地域でできること、家庭でできること等を ともに考えるために「奈良県歯科保健フェスティバル」が開催されます。 開催日時 平成24年10月28日(日) 午後1時00分∼4時00分(参加無料) 開催場所 イオンモール橿原(奈良県橿原市曲川町7丁目20番1号 ☎0744−21−2111) 内 容 ① 歯科保健事業に貢献した団体及び個人の顕彰 ② 歯科保健に関するアトラクション ③ フッ化物塗布(申込が必要です。下記参照) ④ その他歯科保健の啓発に関すること ※フッ化物塗布 対 象 満3∼12歳児 先着150名 時 間 午後1時00分∼3時00分 申込方法 1名につき1枚の「往復はがき」で住所・電話番号・お子様の氏名・年齢をご記入の うえ、お申込ください。 9月28日(金)必着! 10月中旬までに採否のご返信をいたします。 申 込 先 〒630−8002 奈良市二条町2−9−2 奈良県歯科医師会 歯科保健フェスティバル「フッ化物塗布」係宛 主 催 (社)奈良県歯科医師会 共 催 奈良県、奈良歯科衛生士専門学校 後 援 奈良県教育委員会、奈良県食育推進会議、県内28市町村他 協 賛 ライオン(株)、公益財団法人ライオン歯科衛生研究所、奈良県歯科用品商協同組合 広 告 西川梅子司法書士事務所 相続 成年後見人 遺言 会社登記 不動産登記 街の小さな相談窓口 お気軽に! 田原本町413番地の4 0744−33−5450 「音を楽しむ」西川梅子ピアノ教室 ※貸し教室あります。 9 みやけ2012-09-500.indd 9 12/08/23 10:25 催し 26 10 64 13 10 30 40 30 00 12 12 15 12 00 00 00 00 奈良県立二階堂養護学校の教育 相談並びに体験学習について 奈良県立二階堂養護学校では、障害のあ る幼児や児童生徒、その保護者に対して、 就学や療育・教育についての教育相談並び に体験学習を実施しています。 [教育相談] ︿小学部﹀ ○実施日 毎週 火曜日・木曜日・金曜日 ︵ ∼ ︶ 毎週 月曜日・金曜日 ︵ ∼ ︶ ︿中学部﹀ ○実施日 毎週 火曜日・木曜日・金曜日 ︵9 ∼ ︶ ︿高等部﹀ ○実施日 毎週 火曜日・木曜日・金曜日 ︵9 ∼ ︶ [体験学習] ︿小学部﹀ 月5日︵金︶ ○実施日 来 年 度 就 学 幼 児 対象 天理・磯城郡地区の 月 日︵金︶ 対 象 桜井・宇陀地区その他の来年度就学 幼児 ︿中学部﹀ ○実施日 火曜日・木曜日・金曜日 個別に随時実施 高 等 部 ﹀ ︿ ○個別に随時実施 *いずれも、電話での事前予約が必要です。 また、教育相談については、他の曜日を 希望される場合は、相談させていただき ます。 奈良県立二階堂養護学校 奈 良 県 天 理 市 庵治町358 1 ☎0743 3081 口 各部主事︶ ︵窓 10 中央公民館図書室からのおしらせ 新しい本が入りました。町民さんからリクエストいただい本や、話題の本、懐かしい本など、さまざまな本 がたくさん並びました。その他にも、これまでに購入したおもしろい図書もたくさんあります。みなさま、ぜ ひ足をお運びください。リクエストもどんどん受け付けています。 <新規図書の一例> 「ナミヤ雑貨店の奇跡」東野圭吾/「まんがで読む古事記」久松文雄/ 「ダーウィンと出会った夏」ジャクリーン・ケリー 他 三宅町教育委員会 社会教育グループ(町中央公民館内) ☎44−2001(内線411) 平成24年 秋の交通安全県民運動 1 期間 (1)運動期間 平成24年9月21日(金)から同月30日(日)までの10日間 2 運動の基本 子どもと高齢者の交通事故防止 3 運動の重点 (1)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止(特に、反射材用品等の着用の推進及び自転 車前照灯の点灯の徹底) (2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底 (3)飲酒運転の根絶 (4)二輪車、原付車の交通事故防止(地域重点) 4 県内統一デー 9月21日(金) 子どもと高齢者の交通事故防止推進デー 9月22日(土) 交通安全総点検推進デー 9月23日(日) 全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用推進デー 9月26日(水) 夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止推進デー 9月28日(金) 飲酒運転の根絶推進デー 9月29日(土) 二輪車、原付車の交通事故防止推進デー 9月30日(日) 交通事故死ゼロを目指す日(全国一斉) 5 磯城地区交通安全フェスティバル 9月22日(土) 午後1時30分から午後3時30分まで 田原本町 弥生の里ホール(青垣生涯学習センター内) 内) 実施内容 ・優良運転者等表彰式 ・講演 元朝日放送アナウンサー 乾 浩明 氏 ・アトラクション ドタバタコンビ「ボブ&ジョン」 二胡演奏 木村ハルヨ 10 みやけ2012-09-500.indd 10 12/08/23 10:25 ぼしゅう 「うべな座」発足(語り部の会) 平城遷都1300年祭事業を期に、三宅町に残る無形の文化遺 産とも言うべき民話や言い伝えを絵本や紙芝居にして、観光に 来られた方に観光案内としてのおもてなしや、児童やお年寄り に読み聞かせ会などをおこない郷土愛の醸成と世代間交流を図 る活動をしています。 この語り部の会は語り部養成講座を経てこのほど「うべな座」 語り部養成講座 として、 さらに活動を充実させる運びとなりました。(「うべな」 とは、三宅の原のあざさを詠んだ、万葉集十三巻3295・3296 のうたの中から「承諾する」 「なるほどなるほど」という意味 のある「諾な諾な」から「うべな座」と名付けました。) 地域や施設の行事等にもお伺いします。ご要望があればご一 報下さい。 総務課 企画グループ ☎44-2001 内線211 三宅幼児園にて 緑のカーテン自慢 募集 !! 今年は、みなさまのカーテンの取 り組みを「緑のカーテン自慢」とし て募集します。三宅町の家庭や事業 所の緑のカーテンならどんな自慢で も、かまいませんのでたくさんの応 募お待ちしております。応募してく ださった作品は、文化祭に展示しま す。 応募方法 応募用紙に必要事項を記入し、 写真を1枚添えて、期日までに 三 宅 町 役 場 総 務 課 企 画 グ ループまで送付又は持参してく ださい。 メールでの応募も可能です。 写真はカラープリント(データ 可) 。 応募締切 平成 24 年9月 28 日(金) 三宅町役場 総務課 企画グループ 〒 636-0213 磯城郡三宅町伴堂 689 ☎44−2001(内線 212) : [email protected] 応募してくださった方に、エコグッズプレゼント! 11 みやけ2012-09-500.indd 11 12/08/23 10:25 催し / 石見文庫さんによるお話 子 育 て 支 援センター〝スマイル〟より 10 生涯スポーツ教室のご案内 ﹁健康学習講座﹂ 三宅町成人大学学習 第2講座 ペタンク教室開催のおしらせ ︻ トトロ組︼ ﹃ぺタンク﹄は南仏生まれのスポーツで ︵水︶ 会 学 習 テ ー マ ﹁ 自 分 で な お せ る 腰 痛 ﹂ 平成 年 4月∼平成 す。﹃ビュット﹄とよばれる小さな球を目 年 月生れの在宅 親子ふれあい遊び・ / 年齢を問わず、腰痛でお悩みの方が多い 児とその保護者 標に、金属ボールを投げて得点を競います。 ︵水︶ お誕生会 時代です。今回成人大学学習講座では、専 幅 広 い 年 齢 層 か ら 人 気 が あ り ま す。 ど の 門家をお招きして下記のとおり講座を開催 / 石見文庫さんによるお話 ︻ネコバス組︼ 方向、どれくらいの強さで投げれば良いか、 いたします。町民の皆様も多数ご参加くだ ︵水︶ 会 平成 年 4月∼平成 作戦を練りながら高得点を狙いましょう。 年 3月生れの在宅 さいますようご案内いたします。 / 親子ふれあい遊び・ 児とその保護者 ︵水︶ お誕生会 ぜひお友達を誘ってご参加ください。 日 時 9月 日︵土︶ 時 間 午前 時∼ 時 午後1時 分∼午後3時予定 日 時 9月 日︵土︶ 場 所 あざさ苑 講 師 元大手前病院整形外科部長 午前8時 分受付 ︵2F和室または集団指導室︶ 谷口俊四郎 先生 午前9時 分開始 子育て支援センター〝スマイル〟 *現在、屋 久島在 住 場 所 三宅健民グラウンド ☎ 0654・0655 屋久島徳州会病院 ※人数把握のため、必ず申込みをお願いし ︵雨天時は町体育館︶ 整形外科勤務 ます。 講 師 須藤 智 場 所 三 宅町中央公民館1階 集会室 不要︵当日、中央公民 ※ 組になり次第、締め切らせて頂きます。 館まで直接 ︵三宅町ペタンククラブ︶ お越しください。︶ 尚、申込み後欠席の場合は、ご連絡をお 9月3日︵月︶から 対 象 三宅町在住在勤の一般成人 願いします。 9月 日︵金︶まで ・連 絡 腰痛をなおす実技指導もあり 持参 ※9月・ 月は場所があざさ苑に変わりま 申込書にご記入のうえ、教育委員 ま すので、実技指導を希望される すのでお間違えのないようによろしくご 会事務局︵町中央公民館内︶か町 方は、バスタオル タ ・ オル・飲み 協力をお願いします。 体育館事務所まで申込みください。 物︵水またはお茶︶をご持参のう 参加費 無料 え、運動しやすい服装でお越しく 児童館か ら の お 知 ら せ ださい。 *なお、実技指導できる人数には限りがあ りますので、受けられない場合はご理解 ご了承ください。 2 22 21 10 22 14 00 30 ︱2001 主 催 三宅町教育委員会 協 力 三宅町スポーツ推進委員 ︵内線408︶ ☎ 三宅町教育委員会 社会教育グループ社会体育係 申 22 三宅町教育委員会事務局 社 会 教 育グループ ☎ ︱2210 ︵内線408・410︶ 申 9 9 9 9 26 12 19 5 12 43 広 告 12/08/23 10:25 みやけ2012-09-500.indd 12 10 56 30 44 44 申 ☆子育てスペース利用について☆ 子育てスペースは友だち親子でゆっく りと過ごしたい時などに利用できます。 利用できる日時 月曜日∼金曜日 午前 時∼午後3時 ※ 事 前 に ご 連 絡 下さい。 三宅町つながり総合センター︵上但馬 児童館︶☎ 5305 町の機械屋です! 農作業や農薬の使用方法など 何でもお気軽にお問い合わせ 下さい。 24 22 25 はじめよう 家庭菜園 12 ぼしゅう ︻浄化センター︼ よるア 畿央大学生に カ ペ ラ コ ン サ ー ト、 綿飴作り体験等 ︻第二浄化センター︼ クイズラリー、ミニ コンサート等 吉 野 川 浄 化 セ ン タ ー 0747-22-8631 三宅秋まつり 開催のお知らせ 募集について 期 間 9月3日︵月︶∼9月 日︵金︶ 方 法 三宅町商工会に設置し てある申込用紙にご記 入下さい。 ︵定員に達し次第締切 致します。︶ も 募 集 し ま す。 希 望 ・ 折り鶴大会の出場者 者の方は左記までご 三宅秋まつり実行委員会︵三宅町商工会内︶ ☎ 4628 連絡下さい。 11 第6回﹁三宅カップ﹂ 本年もやります! 〝食べて〟〝遊んで〟〝見て〟感動! 昨年開催しました﹃三宅秋まつり ﹄では多数の方々 にご来場いただき誠にありがとうございました。﹃小 さな町から夢いっぱいの元気を!﹄をテーマに、本年 も開催に向け、新たなプロジェクトが動き出していま す。みんなが楽しめ、笑いと驚きにあふれる場所、そ れが﹃三宅秋まつり ﹄です。豪華賞品が当たる折り 鶴大会やプロレスリング紫焔︵しえん︶によるプロレ ス も 企 画 し て お り ま す! ま た、 模 擬 店 や フ リ ー マ ー ケットの出店者も募集しますので、どしどし応募下さ い! 開催日時 月 日︵日︶ 午前 時∼午後4時︻雨天決行︼ 会 場 三宅町役場周辺 ︵イベント等内容は現在調整中です。︶ ‘12 12 模擬店・フリーマーケット 10 25 ビーチボール大会のおしらせ 本年も恒例の﹁三宅カップ﹂大会を左記のとおり開 催いたします。多数ご参加お待ちしております。 磯城清掃組合 ☎ 0744︵ 34︶ 0555 滝 前︵ た き ま え ︶ ☎090︵8758︶5581 ※くれぐれもおかけ間違いのないようにお願い致します。 11 ﹁下水道 の 日 ﹂ 施 設 見 学 会 00 ︻宇陀川浄化センター︼ 紙飛行機飛ばし大会、 金魚すくい等 18 15 日は﹁下水道の日﹂です。 当日、現地にて申し込みを受付します。 (団体の場合は前日までに) 00 ︻吉野川浄化センター︼ ザリガニ釣り、綿飴 作り体験等 主 催 三宅町体育協会ビーチボール部 共 催 三宅町・三宅町教育委員会・奈良県ビーチ ボール協会 協 力 三宅町スポーツ推進委員 期 日 月 日︵日︶ 女混成可︶ フリーの部︵男 月 日︵日︶ 女子の部 大会細部要綱を参照︵町中 競技区分 大会実施要項・ 央公民館・体育館に要項等あります。︶ 場 所 三宅町体育館 参加資格 中学生以上︵町外からの参加も可︶ 定 員 各部 チーム︵先着︶ ム︶ 参加費用 2,000円︵1チー 申込期間 9月3日︵月︶から9月 日︵火︶まで ※定員になり次第締め切ります。 ・ 三宅町教育委員会 ︵ 三 宅町中央公民館内︶ 社会教育グループ社会体育係 受付で 直接お申込みください。 FAXでの申込みも可。 2001︵代︶内線408 ☎ 2870 FAX し尿汲み取り業者の電話番号 43 44 9月 0745-82-5725 県内の4浄化センターにおいて下水道施設の見学会 及び楽しい無料イベントを開催します。 ︵イベントは 宇陀川、吉野川は日曜のみ︶ 日 時 9月8日︵土︶∼9月9日︵日︶ ∼ ︵受付は まで︶ 宇 陀 川 浄 化 セ ン タ ー 1日も早く下水道に接続しましょう! 21 16 0745-56-3400 12/08/23 10:25 みやけ2012-09-500.indd 13 28 28 30 10 00 第 二 浄 化 セ ン タ ー 下水道が完成すると、みなさんのご家庭で水洗トイ レを使用したり、台所・お風呂などの汚水も下水道に 流すことができます。しかし、せっかくできあがった 下水道も、各家庭に接続していただかないと、地域一 帯の生活環境の改善が進みません。 下水道が使えるようになった地域のご家庭は、1日 も早く下水道に接続しましょう。 上下水道課 ☎ ︱0140 44 申 10 0743-56-2830 44 10 10 ー タ ン セ 化 浄 ☎ 場 所 13 9 事 業 名 相 談 栄養相談 6∼8か月児 離乳食相談 日(曜) 時間(受付) 9/26 (水) 9/11 (火) 13:15 ∼ 16:30 9:45 ∼ 10:00 健 診 13:15 3∼5か月児健診 9/21 (金) ∼ 13:30 教 室 スキップランド 9/13 (木) 対 象 保健師・管理栄養士がご相談をお受けします。 どなたでもお越し ご本人、ご家族の栄養面について、また、日々の生活の中で 気になること、誰かに聴いてほしいことなどはありませんか? ください 予約制ですので、事前に電話でお申し込みください。 H23.12.10∼ H24.3.11生まれ のお子さん 9/18 (火) 〈内容〉受付、身体計測、栄養のお話、発達のお話、個別相談 (栄養・発達) 対象児には個別通知します。 〈内容〉受付、身体計測、栄養のお話、内科診察、栄養相談、 発達検査&個別相談 生まれのお子さん 対象者には個別通知します。 H24.3.16∼6.21 1歳すぎ∼ 幼児園就園前 「洗濯遊び・シャボン玉遊び」 持ち物:着替え、タオル 汚れてもいい格好で来てください。 生後2か月頃∼ 1歳すぎまで 「離乳食について」 困っていること、悩んでいること。 栄養士さんのお話を聞いてみませんか。 10:00 ∼ 12:00 ミルキーランド 内 容 等 いずれの保健事業も、三宅町に住民票のある方が対象です。 気になることがある方は健康福祉グループにお問い合わせください。 結核検診のお知らせ 結核は現在でも我が国最大の感染症 です。今なお、私たちの身近に潜んで いるのです。 受診を希望される方は、下記まで電 話でお申込みください。 検診日 平成24年9月7日(金) 受 付 8:35∼8:45 場 所 あざさ苑 対 象 町内在住の満65歳以上の方 料 金 無料 申 健康福祉課健康福祉グループ ☎43−3580 不活化ポリオワクチン導入について 平成24年9月から不活化ポリオワクチンが導入されます。 ◎接種方法が変わります◎ 生ポリオワクチンは経口接種(口から飲む)でしたが、不活化 ポリオワクチンは皮下接種(皮下に注射)となります。 医療機関での個別接種に変更されます。 平成24年度健康カレンダー(4月号折込)でお知らせしていた 10/19、11/9の集団接種はありません。 ◎4回(初回3回、追加1回)の接種が必要です◎ 生ポリオワクチンは、2回接種でしたが、不活化ポリオワクチ ンは、初回接種として20日以上の間隔をおいて3回、また追加 接種として初回接種終了後6か月以上の間隔をおいて1回、合 計4回の接種が必要です。 ◆不活化ポリオワクチン導入前に1回目の生ポリオワクチンを 接種した方は、2回目以降は不活化ポリオワクチンを受ける ことになります。 生ポリオワクチンをすでに2回接種された方は、不活化ポリ オワクチンの追加接種は不要です。 ◆三宅町で把握している接種状況をもとに、就学前(平成18 年度生まれ)から満3か月(平成24年5月生まれまで)のお 子さんに、新しい予診票(初回分)をお送りします。 最近転入したお子さん、任意接種歴のあるお子さんは、実際 の回数と異なる場合があります。必ず母子健康手帳でお子さ んに必要な接種回数をご確認ください。 案内が届いていないお子さん、7歳6か月未満で未接種の方は ご連絡ください。 健康福祉課 健康福祉グループ ☎43−3580 14 みやけ2012-09-500.indd 14 12/08/23 10:25 人権コーナー ﹁木 の 皿 ﹂ ﹃昔、夫婦とおじいさんと4歳になる子が住 るようになりました。そしておじいさんがスー 人は誰もがやがて高齢期を迎えます。三宅町 の高齢化も進んでおり、その率は国や県平均よ りも高く ・2%︵昨年 ・5%︶です。また、 片を刻んで い る の を 夫 婦 が 見 つ け ま し た 。 うになりました。4歳の子がしばらくして、木 からおじい さ ん は 、 そ の 小 さ な 小 皿 で 食 べ る よ しのお金で 粗 末 な 木 の 皿 を 買 い ま し た 。 そ の 日 くっていくことが、いま求められています。 きがいを持ち、安心して暮らせる地域社会をつ うえで高齢者の人権に配慮し、誰もが健康で生 てとらえることがどの世代にも必要です。その ています。こうした状況を﹁自分の問題﹂とし 一番高い自治会は ・7%︵昨年 ・8%︶なっ 次の日、 夫 婦 は お じ い さ ん の 為 に 、 ほ ん の 少 の食器を落 と し て こ わ し て し ま い ま し た 。 よごすよう に な り ま し た 。 そ し て あ る 日 、 陶 器 こえなくなったおじいさんは、食べ物をこぼし、 ても、二人とも何も言わなくなりました。 ﹄ プをこぼしたり、震える手でお皿を割ったりし のお皿で、みんなと一緒に食事をする事が出来 家庭や職場などで人権 について話し合いまし ょう! (教育委員会事務局) んでいまし た 。 目 が 悪 く 、 お ま け に 耳 も よ く 聞 グリム童 話 に こ ん な お 話 が あ り ま す 。 毎月11日は人権を 確 か め 合う日 で す ﹁坊や何し て い る の ? ﹂ 27 ﹁木でお皿 を 作 っ て い る の 。 ぼ く が 大 き く な るころには 、 パ パ も マ マ も 年 を と る だ ろ う 。 そ の頃には、 こ の お 皿 が で き あ が る か ら 、 こ れ で ごはんを食べさせてあげるの。﹂これを聞いた 夫婦は、し ば ら く 顔 を 見 合 わ せ て い ま し た が 、 その日か ら ま た 、 お じ い さ ん は み ん な と 一 緒 やがて二人 と も 泣 き 出 し て し ま い ま し た 。 37 35 広 告 12/08/23 10:25 みやけ2012-09-500.indd 15 28 山辺広域行政事務組合 事務局 第5回山辺広域フォトコンテスト作品募集 フォトコンテスト 係 TEL・FAX 0743-63-3814 あなたが見つけた山辺広域圏(天理市、山添村、川 審査 ・ 発表 平成25年1月に審査を行い、2月に入選 西町、三宅町、田原本町)の四季を写真に撮って応募 者へ審査結果を直接通知します。 しよう!カメラを通して出会える瞬間!! 表 彰 等 賞状及び賞金(最優秀賞5万円、優秀賞3 題 材 山辺広域圏内で撮影された「風景」または 万円、入選1万円) 「行事」等で季節感のあるもの そ の 他 詳しくは上記事務局までお問い合わせ下さい。 サ イ ズ カラープリント4つ切り、4つ切りワイド、主 催 山辺広域行政事務組合 観光部会(組合構 (A4サイズに印刷したものでも可) 成市町村:天理市、山添村、川西町、三宅 募集期間 平成24年12月31日(消印有効)まで 町、田原本町) 応募方法 山辺広域行政事務組合事務局に郵送にてご ※尚、第4回山辺広域フォトコンテストの入選作品の 応募下さい。 展示について 郵送先 〒632-0071 10月2日(火)∼10月12日(金) 奈良県天理市田井庄町481-5 三宅町役場 1階ロビーに展示します。 15 先月号はお休みをいただきまし たが、9月号からは、また自分の 言葉で自分の町政への思いを綴っ てお伝えしてまいります。つたな い文章ですが精一杯思いをお伝え できるよう頑張って参ります。 7 月 日、 ﹁ お 帰 り、 お 帰 り ﹂ との大きなお声かけをいただきな がら、たくさんの住民の皆さまに ﹁しっかり頑張れ﹂ ﹁期待してる ぞ﹂などと激励を受け、2期目の スタートとなる初登庁を迎えまし た。前回と同じ場所に立ちながら も、前回以上に身の引き締まる思 いでした。 これまでの4年間の実績につい ては、職員の皆さまの理解と努力 の積み重ねであると感謝を申し上 げながらも、世の中はものすごい ス ピ ー ド で 流 れ て い ま す。 ﹁もう こ れ ぐ ら い で い い か・・・﹂ と、 スピードを緩めることのないよ う、今日からさらに職員一人一人 が気を引き締め、三宅の町づくり に頑張って下さい。 また、 住民サー ビスの向上をはじめ、多くの課題 への取り組みのため組織の再編強 化もしっかりと行っていく旨を伝 え、職員への訓示としました。 そして町づくりについては、今 回寄せられたたくさんのご期待に し っ か り と お 答 え し て い く た め、 ①石見駅周辺整備、東屏風の住環 境整備など﹁新都市計画とまちづ 30 野 孝 光 く り ﹂。 ② 各 種 負 担 金、 補 助 金、 委託料の見直しなどによる﹁財政 再 建 ﹂。 ③ お 父 さ ん、 お 母 さ ん が 働きやすい町づくり、日常の移動 手段の検討、災害に強い町づくり、 医療・看護・介護の検討など﹁安 心・ 安 全 の ま ち づ く り ﹂。 ④ 誇 り を育む﹁教育﹂の実現。⑤わかり やすい情報発信の5つの柱からな るマニフェストを基本として、住 民の皆さまと、いろいろな﹁知恵﹂ をしぼり、これからの三宅の舵取 りを行ってまいります。 7月広報誌の折り込みチラシ で、防災行政無線戸別受信機の申 し込み案内を致しましたが、申込 み を さ れ た 方 が 予 定 よ り 少 な く、 戸別受信機の必要性について幅広 く周知できていないことがわかり ました。戸別受信機は災害時の素 早い情報伝達、避難、救助などに 役立ちます。未だ申請をお済みで ない方は、是非この機会に申請を 行ってください。 三宅町長 志 4 火 アーチェリー ゲートボール ソロバン 5 水 休館 習字 6 木 ゲートボール 7 金 ビーチボール 8 土 バレーボール 9 日 アーチェリー バドミントン テニス 解放塾・解放学級 ビーチボール グラウンドゴルフ 15 土 バレーボール 16 日 アーチェリー バドミントン テニス 17 月 18 火 アーチェリー ゲートボール ソロバン 19 水 休館 習字 20 木 ゲートボール 和太鼓(低) 21 金 ビーチボール ソロバン 22 土 バレーボール 23 日 アーチェリー バドミントン テニス カラオケ 休館 習字 木 ゲートボール 28 金 ビーチボール グラウンドゴルフ 29 土 バレーボール 30 日 アーチェリー バドミントン テニス 陶芸 水 青年教室 ソロバン 26 27 ソロバン 大正琴 和太鼓(高) 月 火 書道 健康体操 心配ごと相談 金 生花 (身) 編み物 14 解放塾・解放学級 絵手紙 習字 ゲートボール おどり アーチェリー ゲートボール グラウンドゴルフ 24 25 陶芸 ソロバン 休館 木 13 教 室 等のご あ ん ない アーチェリー バドミントン テニス 月 16 編 集・発 行:三宅町役場広報誌係 〒636-0213 伴堂689番地 TEL:0745-44-2001 FAX:0745-43-0922 ホームページ:http://www.town.miyake.nara.jp 広報みやけ9月号 No.450 平成24年9月1日発行 12/08/23 10:25 みやけ2012-09-500.indd 16 日 3 カラオケ 水 9 2 大正琴 和太鼓(高) 12 ソロバン バレーボール 編み物 土 体育館・健民運動場・中央公園 解放塾・解放学級 ソロバン 月 火 和太鼓(低) 曜日 1 シニア生花 おどり アーチェリー ゲートボール グラウンドゴルフ 10 11 書道 健康体操 心配ごと相談 解放塾・解放学級 あざさ苑 解放会館 総合センター(児童館) 日