...

八十八夜(5/1) 端午の節句(5/5)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

八十八夜(5/1) 端午の節句(5/5)
平成28年度 5月学校給食献立表(B献立)
( )
大牟田市中学校給食センター
中学校
献 立 名
日 曜
牛
乳
主食
副食
さんまの塩焼き
2月
6金
9月
10 火
○ 野菜のごま和え
ごはん
○
ごはん
○
ごはん
牛肉とじゃが芋のきんぴら煮
11 水 ドライカレー ○ フルーツヨーグルト
12 木 高菜ごはん ○
13 金
16 月
17 火
18 水
揚げパン
スパゲティナポリタン
○
ごはん
○
ごはん
19 木 雑穀ごはん ○
20 金 ハンバーガー ○
23 月
24 火
25 水
○
ごはん
○
ごはん
30 月
白身魚の辛子マヨネーズ焼き
ブロッコリー
豆のクリームスープ
ジンギスカン炒め
えび団子汁
一食ふりかけ(お茶ぱっぱ)
鶏肉のから揚げ
キャベツの昆布和え
ワンタン汁
焼き肉
コーンともやしのソテー
なすのみそ汁
野菜スープ
メロン
一食ケチャップ
さばのみそ煮 沢煮椀
小松菜と切り干し大根の
はりはり漬け
家常豆腐(ジャーチャンドウフ)
むらくも汁
一食のり佃煮
牛肉のオイスターソース炒め
○ カレースープ
ごはん
26 木 中華おこわ ○
27 金
野菜の含め煮
すまし汁
八女茶ムース
○ グリーンサラダ
○
ごはん
○
パン
麦ごはん
○
さんま
みそ、小豆
じゃが芋のみそ汁 かしわもち
豚肉のしょうが焼き
ピーマンともやしのソテー
豚肉、卵
かき玉汁
さばのカレー揚げ
野菜の炒め物
さば
コーンスープ
○ きのこ汁
ごはん
主 な 材 料 と 体 内 で の
おもに体の組織をつくる
おもに体の調子を整える
(赤のグループ)
(緑のグループ)
1群
2群
3群
4群
(魚、肉、卵、
(牛乳、小
(緑黄色
(その他の野菜、
豆、豆製品)
魚、海藻)
野菜)
果物)
ししゃもフライ
炒めビーフン
わかめスープ
ポークビーンズ
ドレッシングサラダ
りんごジャム
マーボー豆腐
中華スープ
はちみつレモンゼリー
31 火 ハヤシライス ○ フレンチサラダ
牛肉
牛ひき肉
豚ひき肉
鶏肉
高野豆腐
きな粉、いか
えび、ベーコン
ホタテ貝柱
牛乳
わかめ
牛乳
牛乳
ホキ、ベーコン
白いんげん豆
牛乳
牛肉
えびボール
ふりかけ
牛乳
のり
キャベツ、きゅうり
玉ねぎ
ピーマン
にんじん
小松菜
ピーマン
にんじん
パセリ
玉ねぎ、しょうが
もやし
干ししいたけ
米、砂糖
でん粉
菜種油
ごま
キャベツ、コーン
玉ねぎ
米、小麦粉
でん粉
菜種油
とり肉
牛乳
昆布
牛肉
油揚げ、みそ
ハンバーグ
ベーコン
ピーマン
トマト
玉ねぎ、キャベツ
きゅうり、セロリー
小松菜
にんじん
ブロッコリー
にんじん
ピーマン
小ねぎ、茶葉
玉ねぎ
しめじ
米、じゃが芋
菜種油
こんにゃく
ごま
砂糖、巻きふ
米、小麦粉
ごま
米、じゃが芋
砂糖、おはらふ 菜種油
こんにゃく
生クリーム
パン、小麦粉
砂糖
菜種油
スパゲティ
菜種油
米
マヨネーズ
生クリーム
米、砂糖
春雨
菜種油
ごま
にんじん
にんにく、キャベツ
玉ねぎ、もやし
米、小麦粉
でん粉
ワンタン皮
菜種油
ごま油
牛乳
わかめ
小ねぎ
玉ねぎ、にんにく
菜種油
米、麦、あわ
麦、はと麦
りんごピューレ
ごま油
コーン、もやし、なす もちきび、砂糖 ごま
牛乳
にんじん
さば、みそ
豚肉
牛乳
しらす干し
にんじん
小松菜
小ねぎ
豚肉、厚揚げ
みそ、卵
かまぼこ
牛乳
わかめ
のり
にんじん
小松菜
牛肉、ベーコン
牛乳
スキムミルク
にんじん
小松菜
キャベツ、玉ねぎ
メロン
しょうが
切り干し大根
ごぼう
たけのこ
干ししいたけ
にんにく
玉ねぎ、もやし
干ししいたけ
しょうが、コーン
パン
じゃが芋
菜種油
米、砂糖
菜種油
ごま
米 砂糖
でん粉
菜種油
米、砂糖
じゃが芋
菜種油
にんじん
干ししいたけ
たけのこ、玉ねぎ
大豆、豚肉
ベーコン、ハム
牛乳
にんじん
トマト
玉ねぎ、キャベツ
りんご
牛乳
にんじん
小ねぎ
干ししいたけ、玉ねぎ
にんにく、しょうが
レモン果汁
米、麦
菜種油
砂糖、でん粉 ごま油
にんじん
トマト
玉ねぎ、しめじ
キャベツ、きゅうり
コーン
菜種油
米、麦
バター
小麦粉、砂糖
生クリーム
牛肉
端午の節句(5/5)
牛乳
5月の行事
端午とは、「月初めの午(うま)の日」のことをいい、中国では縁起の悪い
日とされていました。そこで、災いを払うために、しょうぶやヨモギを使って、
厄をはらっていました。それが日本に伝わり、しょうぶ湯などの風習が生まれました。
今では、「こどもの日」としてよろいやかぶとを飾り、鯉のぼりを立てて、
子どもたちの健やかな成長を願い、お祝いをする行事となっています。
端午の節句にまつわる食べ物
ち ま き ・・・厄払い(邪気を払い、厄払いの力があるといわれています。)
かしわもち・・・子孫繁栄(新芽がでないと古い葉が落ちない柏の木のように、
親から子、子から孫へと命がつながることを願っています。)
・・・出世(成長するごとに名前が変わる「ぶり」などの出世魚を
食べるとよいとされています。鯉のぼりの鯉も、中国の
故事で 滝をのぼり龍になると言い伝えのある出世魚です。)
タンパク質
(g)
793
26.8
819
34.4
793
30.4
806
29.0
852
29.7
796
31.3
793
33.8
830
34.4
769
34.1
869
32.1
858
37.3
767
31.6
810
37.1
791
33.8
799
ホタテ貝、焼き豚
牛乳
豚肉、てんぷら
わかめ
ししゃもフライ
豚ひき肉
豆腐、赤みそ
卵
エネルギー
(Kcal)
菜種油
玉ねぎ、キャベツ
にんにく
※学校行事や物資の都合により、献立や材料が変わることがあります。
出 世 魚
にんじん
小ねぎ
ごぼう、しめじ
にんじん
牛乳
えのきたけ
さやいんげん
干ししいたけ
にんじん
玉ねぎ、エリンギ
牛乳
ピーマン
にんにく、しょうが
ヨーグルト
トマト
みかん、パイン、桃
高菜、にんじん 玉ねぎ
牛乳
小ねぎ
干ししいたけ
スキムミルク
さやいんげん 茶
牛乳
スキムミルク
働 き
おもにエネルギーになる
(黄のグループ)
5群
6群
(穀類、いも
(油脂)
類、砂糖)
米、砂糖
菜種油
じゃが芋
ごま
上新粉
すりごま
米、もち米
ビーフン
砂糖
パン
じゃが芋
砂糖
菜種油
ごま油
ごま
29.2
809
30.7
789
菜種油
34.2
791
27.1
836
28.0
夏も近づく八十八夜~♪
八十八夜(5/1)
八十八夜とは、立春から八十八日目の日を指します。この時期は、
春から夏へと移る季節の変わり目にあたり、田んぼに種もみをまいたり、
茶摘みを始めたりする、農作の大切な目安の日となっています。
緑茶には疲労回復や美肌効果があるビタミンCや、虫歯予防・生活
習慣病予防に効果的なカテキンを多く含みます。特に、この頃に摘ま
れた新茶を飲むと「長生きをする」といわれています。
福岡県の八女市は全国でも有名なお茶の産地です。給食では、
一食ふりかけ(お茶ぱっぱ)と八女茶ムースを取り入れています。
今月の旬の食材・地場産
旬の食材は、新鮮でおいしく、栄養価も高いですよ。味わって食べて
くださいね。
セロリ
茶
なす
メロン
新じゃが 新玉ねぎ
Fly UP