Comments
Description
Transcript
平成28年度12月号学校だより(PDF:758KB)
平成28年度 http://www.mitaka-schools.jp/iguchi-es/<mail>[email protected] jp Ne. 平成28年 12月 1日 にしみたか学 園 三鷹市立井口小学校 校 長 池田 浩夫 井口小サポート隊、感謝状授与 Edu 校長 池田浩夫 12月に入りました。富士山の冠雪とともに すっかり寒さも増し てきました。子供たちも背中を丸め、ポケットに手を入れている姿が 多くなってきました。また、先月は展覧会にお越しいただきありがと うございました。子供たちの個性豊かな、素晴らしい作品ばかりでし た。教員の展覧会場での生演奏もありました。目と耳でご堪能いただ けましたら幸いです。保護者の皆様の参観が子供たちにとっても励み になったことと思います。ご多用の中、寒い中のご来校に感謝いたし ます。 さて、11月5日(土)の東京都教育の日に、井口小サポー ト隊が東京都より感謝状をいただきました。地域コーディネー ターの来住睦美さん、加瀬めぐみさんと私の3人が代表で都庁 に出かけてきました。井口小学校は学校教育支援活動部の部門 で感謝状をいただきました。この部門には、34の個人・団体 が授与されました。個人及び中学校を除くと、小学校は 24 校 が感謝状をいただいたことになります。 この感謝状は、代表3名で受け取りましたが、井口小学校の 保護者の皆様全員にいただいたものと受け止めております。 日頃から算数サポート、家庭科サポート、地域学習の引率、体力テスト の補助、定期健康診断のサポートなど、日頃から保護者の皆様のご支援と ご協力、子供たちのために同じ方向を向いて地道に活動を行ってこられた 結果であります。 これを励みに、さらに子供たちのためにサポート活動が発展していくことを願っています。 なお、感謝状は、1階校長室と職員室の間の壁面に掲げております。学校にお越しの際はご覧 ください。 今年も残り1か月足らずになりますが、2学期のまとめをしっかりと行い、新 年を迎えたいものです。カレンダーの巡り合わせで、今年は終業式が22日(木) になります。例年よりも少し休みが多くなりますが、有効に使ってもらいたいも のです。3週間後は冬休みになります。 来年の干支は酉(鳥)です。鳥は人に時を報せる動物だといわれています。ま た、「とり」は「とりこむ」と言われ、商売などでは縁起の良い干支です。さら に、酉の干支の特徴として、“親切で世話好き”とあります。 酉年にちなんで、どんどん良いことは取り込み、親切な1年になることを願っ ています。少し早いですが、皆様 よいお年をお迎えください。 委員会紹介 特別活動部・委員会担当 佐藤 美和子 5・6年生全員が委員会に所属して協力しながら活動している様子を、委員長さんに紹介してもらいました。 「代表委員会」 苅山 湊 ぼくたち代表委員は、学校の代表として学校をよりよくする仕事をしています。あいさつ運動や運動会のス ローガン決め、落ち葉ひろいなど様々な仕事をしています。また、にしみたか学園3校の代表児童生徒による 代表者会議にも参加します。三校をよくするための話し合いをしています。代表委員は仕事が多く厳しいイメ ージがあると思いますが、明るく楽しい委員会です。ぜひ来年は入ってください。 「保健委員会」 中村光佑 ぼくたち保健委員会では、休み時間にケガをした人を手当てしたり、病気の人の世話をしたりしています。 他には、水質検査や水道の石けんを補充したり、ケガや病気の予防を伝えるポスターを書いたりしています。 冬には委員会発表集会があり、今はその練習をしています。今年のテーマは「ケガの予防」です。井口小はケ ガが多いので、少しでもケガを減らせるようにがんばりたいです。 「飼育栽培委員会」 後藤 匠 ぼくたち飼育栽培委員会は、うさぎのお世話や花植えをします。ぼくたちがお世話しているうさぎは、ショ コラとおにぎりです。母さんうさぎはショコラです。お父さんは二小にいます。ショコラは、茶色でとても可 愛くてふわふわしています。おにぎりは白と黒です。毎年1回、 「ふれあいキャンペーン」をしています。 「ふ れあいキャンペーン」では、うさぎをだっこしたり、なでたり、えさをあげたりすることもできます。 「給食委員会」 西谷祐亮 ぼくたち給食委員は、みんなに食べることの大切さを知ってもらうために活動しています。仕事は主に二つ あります。一つはお昼の放送です。その日の給食について献立や栄養などを伝えます。もう一つはワゴンチェ ックです。ワゴンチェックは戻ってきたワゴンに台ふきんがのっているか、残さず給食を食べているかなどを 点検します。給食委員の仕事はとてもやりがやりがいのある仕事ですので、みんながんばって活動しています。 「体育委員会」 花尾梨寿 私たち体育委員は他の委員会などとちがい、あまり人前に出ずに、体育倉庫や石灰倉庫などの裏方の仕事を する委員会です。その他に、持久走集会、短縄集会、体力向上するためのオリジナル遊びなどを企画して行う 仕事をしています。みなさんが楽しく体力向上できるように、体育委員全員で話し合い、楽しい企画を行える ようにがんばります。 「放送委員会」 佐藤隼人 ぼくたち放送委員会は、決まった時間に放送をするのが主な仕事です。毎時間欠かさず放送しています。 また、昼の放送の内容も自分達で決めています。最初は覚えるのがとても大変ですが、覚えてからは、5・6 年生で協力して仕事ができてとても楽しいです。最後に、放送に関する意見を聞かせてください。皆さんから の意見で、ぼくたち放送委員は伸びていくことができるので、ぜひ意見をください! 「環境美化委員会」 小島悠生 ぼくたち環境美化委員は、毎週の活動として、掃除用具箱のチェックとリサイクルボックスに入っている雑 紙の回収をしています。また、学期に一回位、朝学習の時間に各クラスに行って、ほうきの持ち方や雑巾のし ぼり方などを教えています。委員会の時間には、掃除用具の使い方のポスター作りや、自分たちで気づいた場 所の掃除や整備もしています。きれいな井口小になるように、これからも委員一同、がんばっていきます。 「図書委員会」 呉 翔繁 ぼくたち図書委員会は、図書室を利用する人に本を貸出しできるように、週1回カウンター当番をしていま す。また、返した本をもとのたなにもどしたり、人気の本を読み聞かせしたりし、おすすめの本の紹介をして います。春、秋の読書週間では一人ずつクラスに行き、読書の時間にきちんと読書しているか見て、読書をし ていない人には声をかけて、読書の楽しさを知ってもらいたいです。 「集会委員会」 下平大尊 「井口のカギです。目・耳・口。バンバンバン。 」集会になくてはならない存在の集会委員です。集会委員 の基本的な仕事は、ぼくたちが計画してゲームを決めるゲーム集会、いろいろな委員会が発表する委員会発表 集会、学年ごとに歌ったり演奏したりする音楽集会などの進行をします。新聞作りをしたり、役割分担をした りして行っています。とても大変ですが、集会が終わった後の達成感があります。 毎日がドラマチック 4年生 4年担任 秋吉 健司 運動会、展覧会、理科・社会科見学と、2学期はたくさんの行事が盛りだくさんです。毎日の学校生 活や学習に集中して取り組みながら、行事でも一生懸命に取り組む4年生、118名は、4月から大き く成長しています。運動会では、お互いの踊りを見合い、アドバイスを伝え合って、高め合ったIGX ILE 2016。自分たちが中心になって、協力して1つのものを創り上げる大切さを学びました。 展覧会では、何度も何度も手直しを加え、作品を高めていました。普段の学校生活でも、行事でも、お 互いに言葉をかけながら、自分たちを高めていく姿がとても頼もしく感じられます。 素直さと無邪気さと、ちょっぴり高学年へ背伸びしている4年生。昨日までは、恥ずかしがらずにで きていたことが、今日は急に恥ずかしくなったり、昨日までは、なかなかチャレンジできなかったこと が、今日はチャレンジできて、大きな一歩を踏み出すことができたりと、毎日たくさんのドラマが教室 では起きています。自分が主役だった低学年から、友達との比較や、友達にどう見られているかを意識 しだす4年生。自分には自分にしかない色があること。でも、友達と一緒にいると、見事なコントラス トを描き出すこと、どちらも大切にしていきたいことです。大切な基礎基本の学力とともに、コミュニ ケーションの大切さ、自己探究の大切さを伝え、一緒に、考えていきます。 どんなことにも一生懸命取り組む4年生。さらにお互いの力を高め合いながら過ごしていけることを 願っています。 12 月の予定 1(木) ゲーム集会 保護者会(2・4年) 2(金) 安全指導 6時間授業 委員会活動 3(土) もちつき大会 5(月) ◎ 6(火) 社会科見学(5年) 委員会時程 7(水) ★◎ 8(木) 音楽集会(5年) 避難訓練 9(金) クラブ活動 12(月) 短縄週間(~16日まで) ◎ 13(火) 委員会時程 14(水) 富士重工見学(5年) ★◎ 15(木) 委員会発表集会 社会科理科見学(4年) 16(金) 6時間授業 19(月) ◎ 20(火) 委員会時程 21(水) 給食終了 ★ 22(木) 終業式 4時間授業 23(金) 天皇誕生日 ★:校庭開放 ◎:スクールカウンセラー出勤日 図工専科の直井麻希教諭は、12 月 2 日より産休に入ります。伊藤由季教諭が、引き続き産休代替として勤務い たします。 11月の学校生活の様子 ~展覧会~ 他の学年の作品も、興味深く鑑賞しました。 保護者鑑賞日には、たくさんのご来場ありがとうございました。 ~避難訓練~ 空気が乾燥する季節になりました。 三鷹消防署大沢出張所の方から消火器の使い方を教わりました。 ~給食費の口座振替について(お知らせ)~ 給食費が12日(月)に、JA 東京むさしの口座から引き落とされます。必ず9日(金)までに ご入金ください。学年により、引き落とし金額が異なりますのでご注意ください。 【12月12日(月)の振替金額】 1年 2年 3年 3,705 5,681 5,418 単位(円) 4年 5年 6年 5,418 5,896 5,092 ※第1・3・6学年につきましては、行事等により年度当初にお知らせした金額が 上記のように変更になっておりますのでご了承ください。