...

2016年4月

by user

on
Category: Documents
23

views

Report

Comments

Transcript

2016年4月
2016年4月~
彭 瑶
朴 慧貞
王 穎
ナタリア・ボルホドーエワ
ソンデ・オラシュン
朴慧貞(パク
Natalia Borkhodoeva
(ナタリア ボルホドーエワ)
●出身地:ロシア連邦、イルクーツク市
●専攻:日本語・英語・ロシア語の通訳、翻訳
●趣味:アクティブな休日、スポーツ、映画、読書など
●日本語に興味をもったきっかけ:日本のアニメやドラマ
●こんな国際交流員でありたい:人とのコミュニケーションを
通して常に成長していきたいです。人は国や文化を問わず人間
であることはどこも同じです。それで今までの経験と新しい
スキルを活かして人と人の相互理解を深め、世界に平和を届
けたいと思います。
●島根でチャレンジしたいこと:多くの島根県民と友達に
なりたいです。
ヘジョン)
●出身地:大韓民国・ソウル
●専攻:日本語日本文学(学士)
/日本語教育(修士)
●趣味:島根県に来てから新しい趣味ができま
した。それはなんと日本の武道である剣道です。前からずっと習いたいと思って
いましたが、時間がなくて諦めていました。日本で仕事をすることになって、
本場で習える絶好のチャンスだと思い、楽しく剣道の稽古に参加しています。
●日本語に興味をもったきっかけ:残念ながら、私にはドラマチックなきっかけ
はないです。もともと外国語を習うのが好きで、英語やフランス語は中学・高校
で習ったことがありますが、日本語は大学に入って専攻で選び、勉強し始めました。
日本語を勉強しながら、日本文化にもだんだんはまってきて、今は当時の自分の
選択がベストだったと思っています。
●こんな国際交流員でありたい:誰とも気軽に交流ができる隣のお姉さんみたい
な交流員でありたいです。基本的に明るくて、人と会って交流するのが好きです。
いつでも気軽に声をおかけください。友達になりましょう。
●島根でチャレンジしたいこと:剣道をやり続けて、段を取りたいです。
あと、着物の着付けや三味線にもチャレンジしてみたいですね。
Sondey Olaseun
(ソンデ オラシュン)
●出身地:アメリカ、ニューヨーク
●専攻:東アジア研究
●趣味:作曲、運動、旅行
●日本語に興味をもったきっかけ:中学校の頃、GACKTというビ
ジュアル系ロックの歌手の音楽を聴き、歌声に感動しました。その
頃、歌詞が全く分からなくても言葉の響きが良く、どうしてもこの
言葉を理解できるようになりたいと思い、勉強を始めました。それ
から日本語自体が好きになり、勉強し続けてきました。
●こんな国際交流員でありたい:交流イベントを行い、成功し、国
際的なコミュニティー作りに資する国際交流員でありたいです。
彭
●島根でチャレンジしたいこと:島根でアメリカに関するイベント
をどんどん作りたいです。
●出身地:中国 吉林省長春市
●専攻:日本語・中日交流・通訳
●趣味:ダンス、新しいことを学ぶこと
瑶(ホウ
ヨウ)
●日本語に興味をもったきっかけ:大学の時に日本語を勉強し始めました。
日本人の先生からいつも文章を添削してもらい、私が書きたかった内容を
ふさわしい表現に書き直してもらい、まるで新たな門を一つ開いてもらっ
た感じがしました。それ以来日本語にだんだん興味を持ち、深く勉強した
くなりました。
●こんな国際交流員でありたい:中国と日本の相互理解の架け橋となり、
民間交流のイベントを行いたいです。中国のことを紹介すると同時に、島
根でいろいろチャレンジし、より深く地域文化を体験し、中国で伝えたい
と思います。
●島根でチャレンジしたいこと:日本語能力を向上させ、友達を作り、新
しいことを学びたいです。県民の皆さんと一緒にイベントなどを通じて話
をしたいです。
王
穎(オウ
エイ)
●出身地:中国・寧夏回族自治区呉忠市
●専攻:日本語、学校教育
●趣味:読書、音楽、外国語
●日本語に興味をもったきっかけ:中学校からずっと外国語に興味を持っ
ていました。高校の時中国語に訳された日本の小説を読み始めました。そ
して、日本のアニメや映画が好きですから、大学に入って日本語の専攻を
しました。
●こんな国際交流員でありたい:異文化交流に大変興味を持っていて、人
との交流が大好きです。日本文化を味わいながら、中国文化を皆さんに紹
介したいです。明るい笑顔で交流できる交流員でありたいです。
●島根でチャレンジしたいこと:県民のみなさんと仲良くして、中国のこ
とを皆さんに紹介したいです。茶道が好きですから、お茶のたて方を勉強
したいです。
島根県の国際交流員(CIR)が、それぞれの国について日本語で講座をします
●派遣交流員について
中国から2名、韓国、ロシア、アメリカから各1名の国際交流員がいます。
●内容
・各国の概要
・料理や食文化の紹介
・伝統文化、歴史等
・その他(観光地、日常生活、大衆文化など)
●国際交流員派遣対象
・原則として島根県内です。
・保育園、幼稚園、小・中学校、高等学校等、放課後児童クラブ・子ども教室等●費用
が行う国際関連授業・行事等
・講師謝金・・・不要 ・講座にかかる材料費・・・実費
・公民館主催や公民館に利用登録している団体、図書館、商工会議所・商工会、・派遣にかかる交通費、宿泊費・・・実費
自治会、町内会が開催する国際関連講座、国際理解のための講座など。
(可能であれば会場までの送迎をお願いします)
・国際交流・国際理解を目的として活動している団体が開催する講座。
・自治体職員研修
●お申し込みの方法と流れ
・その他必要と認められる場合。
①まずは、島根県文化国際課または、(公財)しまね国際セ
ンター西部支所に電話で日程等について電話でお問い合わせ
~対象とならないケース~
ください。
・営利を目的とするイベント、会合など。
②日程、内容等の確認・調整
・単に語学講座(学習)が目的の場合
③国際交流員派遣の申請書を提出してください。
・特定の政治、宗教に関するもの。
④必要に応じて事前打ち合わせを行います。
⑤講座の開催
●実施時間
⑥講座実施報告書の提出
原則として月曜から金曜の9:00~17:00とし、
休日及び勤務時間外については国際交流員と相談の上、決定します。
●お問い合わせ・依頼先
島根県環境生活部文化国際課 担当/山本
●所要時間
TEL:0852-22-5020 FAX:0852-22-6412
1回60分から120分程度
EMAIL:[email protected]
(公財)しまね国際センター西部支所 担当/佐々木
TEL:0855-28-7990 FAX:0855-28-7991
EMAIL:[email protected]
Fly UP