Comments
Description
Transcript
「情報の探索と表現」コンテスト 募集要項 A
p.1 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト 募集要項 A-⑥フランス語/グループ部門 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館では,本学学生のレポート作成や情報検索のスキ ル向上を目的として,下記のとおり,第 4 回「情報の探索と表現」コンテストを実施します。募集部 門は次のとおりです。 A オリジナルの雑誌記事をつくろう! ①日本語/個人部門 ③英語/個人部門 ⑤フランス語/個人部門 ②日本語/グループ部門 ④英語/グループ部門 ⑥フランス語/グループ部門 B ニュースにオリジナルの英語見出しをつけよう!(個人) この募集要項は,A-⑥フランス語/グループ部門のものです。その他の部門に関しては,それぞれの 要項で確認してください。 目 次 1. 応募資格 p.1 9. 注意事項 p.4 2. テーマ p.1 10. 説明会 p.5 3. 応募条件 p.1 11. 実施体制 p.5 4. 利用するデータベース p.2 12. 問合せ先 p.5 5. 作品制作上の留意点 p.3 *応募用紙 p.6 6. 募集期間・提出方法 p.4 *作品チェックシート p.7 7. 審査方法・結果発表 p.4 *AFP-Forum のアカウント 8. 賞典 p.4 登録手順 *応募までのステップ 早見表 別紙 別紙 1. 応募資格 青山学院大学(大学院・科目履修を含む)および青山学院女子短期大学(専攻科・科目履修を含む) の学生(本学のメールアドレスを利用できること) 2. テーマ テーマは「日本の知らない世界,世界の知らない日本」です。次のいずれかに当てはまる「オリジナ ルの雑誌記事」を作成してください。両方の要素を含んでもかまいません。 ・「日本ではあまり知られていないと思われる世界の出来事」を日本に向けて紹介する ・「世界にあまり知られていないと思われる日本の出来事」を世界に向けて紹介する また,記事は写真を含むものとします。なお,取り上げる出来事(話題)は自由です。出来事の時期 も問いません。写真もいつの時期のものでもかまいません。 3. 応募条件 作成する「オリジナルの雑誌記事」の分量は A4 サイズ四枚です(タテヨコは自由)。文章はフラン ス語で作成してください(フランス語がメインであれば他の言語が混ざっていても差し支えありませ ん)。 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.2 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 ・「4. 利用するデータベース」で指定する図書館契約データベースを必ずひとつ以上活用すること。 ・ 応募グループ全員で作品を作成すること(1 グループは2人以上~4人以下)。 ・ 作品をパソコン等で作成する場合は,利用するアプリケーションは不問。手書き原稿も可。 ・ レイアウト,文字数・行数は自由。利用する写真の点数も自由。 ・ パソコン等で作成し,印刷したものを提出する場合,後日,電子データの提供を求めることがある ので,電子データを保存しておくこと。 ・ メールで提出する場合は,後日,印刷したものを提出できるように電子データを保存しておくこと。 ・ 指定の枚数で作成すること(超過・不足は失格となることがあります)。 ・ 指定したデータベースだけでなく,それ以外のデータベース,図書・雑誌・新聞,ウェブサイトな どを参照したり引用したりした場合も,出典を作品内に明記すること。 ・ 応募作品は,未発表のオリジナル作品に限ります。 ・ 異なる部門にはそれぞれに応募可(1 部門への応募は一人・1 グループ一作品のみ)。ただし,同 じ内容を別の言語に翻訳しただけのものを他の区分に応募することはできません。 4. 利用するデータベース 作品をつくる際,本学図書館で利用可能な下記のオンラインデータベースを必ずひとつ以上使います。 (1) AFP World Academic Archive(AFP-Forum) (2) 朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』 (3) ジャパンナレッジ Lib (4) 日経 BP 記事検索サービス いずれのデータベースもとても使いやすく,初めてでもすぐに使うことができます。使い方について は,図書館で質問することもできます。なお,(1) のデータベースは,最初に ID とパスワードを登録 する必要があります。登録方法については,別紙「AFP-Forum のアカウント登録手順」を参照して ください。(2)〜(4) のデータベースは,本学学生であれば誰でも図書館ホームページを経由して利用 できます。 (1) AFP WAA(AFP-Forum)とは? 1835 年に創設された世界で一番歴史のあるフランスの通信社である AFP 通信が,本来,報道機関に配信しているの とまったく同じニュースソースを,教育,学術利用目的で教育機関に配信しているデータベースです。 最新のニュース素材については,新聞やテレビに報道される以前の情報が閲覧できます。また,日本の報道機関には どこにも掲載されていないような海外のニュースについても検索できます。 現在,過去に遡ったアーカイブ数はおよそ 1.000 万枚収蔵されています。 なお,AFP WAA(AFP-Forum) の記事は英語等で提供されています。英語等を翻訳する際には,「ジャパンナレッ ジ Lib」をはじめとする信頼できる図書館契約データベースや図書館所蔵資料を上手に活用してください。 (2) 朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』とは? 聞蔵Ⅱビジュアルは,明治 12 年の朝日新聞創刊号から今日まで 135 年にわたる紙面から記事・広告約 1350 万件を 検索できる大学向けの新聞記事データベースです。ワンクリックで記事を表示できる「ナビ検索」や「歴史キーワード 参照」など多様な機能があり,歴史的出来事や最新のニュースを簡単に調べることができます。切り抜きや紙面イメー ジ表示で写真や図表も見られます。また,沖縄を除く 46 都道府県の地域面も収録しており,「週刊朝日」「AERA」, 現代用語事典「知恵蔵」,人物データ,歴史写真アーカイブ,アサヒグラフの検索もできます。 (3) ジャパンナレッジ Lib とは? ジャパンナレッジ Lib は様々な辞書・事典類を統合した基礎資料のデータベースです。言葉の意味や背景をいち早く 調べたり,外国語の単語を確認したりするのにとても便利な,まさに PC 上の図書館ともいえるツールです。もちろん, 収録されている辞書・事典は学術的にも定評のあるものばかりですので,レポートや学術論文に引用することもできま す。 辞書・事典以外にも,アジアの文化や歴史について書かれた「東洋文庫」(全約 700 冊),日本の古典文学の集大成 「新編 日本古典文学全集」(全 88 冊),フランスで編纂された教養文庫集「文庫クセジュ」(現在の搭載数:約 200 冊)など,興味深いコンテンツも数多く取り揃えています。 (4) 日経 BP 記事検索サービス(通称:キジケン)とは? 経済・経営,金融,IT,エレクトロニクス,建築・デザイン,土木,住宅,医療・健康・介護などの専門誌,および エンタテインメント,生活,流行といったトレンド情報誌を収録した雑誌記事のデータベースです。「日経ビジネス」 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.3 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 「日経トレンディ」「日経 WOMAN」「日経エンタテインメント!」など,約 50 誌の記事を創刊時から収録しています。 記事の内容は,専門記者の取材に基づかれたものですので,専門性が高く,先端的で,ある事実の背景から今後の予 測・見通しまで,詳しく,深く解説しており,文系・理系を問わず,履修科目の学習,専攻分野の研究に役立ちます。 また,記事には関連する企業・団体,人物,製品・サービスが数多く登場しますので,どういう業界,企業,ビジネス なのか,論文集とは違った「実社会」が把握できます。 5. 作品制作上の留意点 ① 記事に掲載する写真は,「4. 利用するデータベース」のものを使用してください。 ② 指定したデータベースはもちろん,それ以外のデータベースやウェブサイト,図書・雑誌・新聞な どの資料を引用したり参照したりした場合も,必ず出典を明記してください。自分自身のオリジナ ルの見解以外は基本的にすべて引用・参照にあたるという意識を持ちましょう。 引用とは 自分が行う説明に際して他の文章,事例,故事等を引くこと。著作権法では,公表された著作物について出所を明 示すれば自分の著作物に引用して利用することが許される(三二・四八)。 “引用” ,法律用語辞典(第 4 版),JapanKnowledge, http://japanknowledge.com, (参照 2015-05-07) 作品に文章や写真,画像,図表(グラフや表など)を使用する場合,内容を修正・変更したりせず, そのまま使用してください。下記の例を参考にして,必ず出所(出典)の表記をつけるともに,引 用部分が作品応募者自身による文章と明確に区別できるように表示してください。なお,文章を要 約して引用する場合や図表またはその一部を再構成する場合は「そのまま」ではありませんが,引 用に該当することは同じですので,出典の表記は必要です。 AFP WAA(AFP-Forum)の場合(右図参照) 記事から引用する場合や画像を使用する場合には, 必ず記事・画像に明記されているクレジットとカメラマン等を 参照して,作品内に明記してください。 【例】© AFP/ DON EMMERT 朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』の場合 朝日新聞または雑誌名などの媒体名,発行日または発行号(年月日号)を記載してください。 【例】朝日新聞 2014 年 7 月 1 日朝刊(聞蔵 II ビジュアルから) ジャパンナレッジ Lib の場合 文章を引用する場合は,引用した文章を含む項目名,書名,データベース名,サイト URL,参照年月日を記載して ください。Internet Explorer を利用すれば,20 文字以上をコピーすると,上記の引用情報が自動的にペーストさ れます。 【例】“夏至”,日本大百科全書(ニッポニカ), JapanKnowledge, http://japanknowledge.com, (参照 2014-07-03) 日経 BP キジケンの場合 雑誌名,発行号(年月日号),ページ数,出版社名(日経 BP 社)を記載してください。 【例】日経ビジネス 2013 年 4 月 22 日号,p.16,日経 BP 社 上記以外のデータベースやウェブサイト,図書・雑誌・新聞などの場合 上記と同様に引用のルールを守り,出典を明記してください。 ③ 指定したデータベースをはじめとする,さまざまな資料を引用したり参照したりした文章や画像だ けで構成された作品は,オリジナルの作品とは言えません。記事には,必ず自分達で作成した文章 を記載して,オリジナルの作品にしてください。 6. 募集期間・提出方法 ・ 募集期間‥‥2015 年 10 月 1 日(木)開館時~ 10 月 28 日(水)各館閉館 10 分前時(メールは 21:30) ・ 提出方法①‥‥作品と応募用紙を下記カウンターまで提出してください。 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.4 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 - 大学図書館本館 1F レファレンスカウンター - 万代記念図書館 2F レファレンスカウンター - 短大図書館カウンター ・ 提出方法②‥‥作品と応募用紙をメールに添付し,下記まで提出してください。 - 宛先: [email protected] 7. 審査方法・結果発表 ・ 審査方法‥‥次のメンバーによる合議で行われます。なお,審査にあたっては,写真の選択,文章 の内容,レイアウトなどを含めて,作品全体を総合的に評価します。 審査メンバー(予定) 三村優美子大学図書館長,西尾泉万代記念図書館分館長,渡邊良智短大図書館長,野末俊比古教育人間科学部准教 授,学内英語担当教員,大学図書課職員,大学学術情報課図書担当職員,短大図書課職員,大学語学学習課職員ほ か ・ 結果発表‥‥2015 年 11 月下旬ごろ(入賞者にはメールにて通知します) 8. 賞典 ・ 冒頭に示した七つの部門について,最優秀賞を 1 名または 1 グループ,優秀賞を若干名または若 干数のグループ,特別賞を若干名または若干数のグループ,それぞれ選出・表彰します。また,全 部門からグランプリ 1 名または 1 グループを選出します。 ・ 各賞には,iPad mini や Apple Watch をはじめ,さまざまな賞品を用意しています。参加賞もあ ります。 賞典(賞品)について 各賞には,以下の賞品が割り当てられる予定です。なお,各賞は大学図書館長賞,万代記念図書館長賞,短大図書 館長賞,共催・協賛・後援団体等の冠賞として授与することがあります。 ・「iPad mini」(賞品提供:AFP WAA) ・ロボット掃除機ルンバ(賞品提供:朝日新聞社) ・Apple Watch Sport 38mm(予定)(賞品提供:日経 BP 社)※色は提供元が選択します。ご了承ください。 ・ASUS MEMO Pad7 (16GB) +ジャパンナレッジ・パーソナル+R 会員権(1 年分) (賞品提供:ジャパンナレッジ) ・ジャパンナレッジ図書カード(3000 円×5)(賞品提供:ジャパンナレッジ) ・紀伊國屋書店ギフトカード(1 万円分) (賞品提供:紀伊國屋書店) このほかに,オリジナルグッズや図書カードを準備しています。また,オリジナル作品集(賞品提供:富士ゼロッ クス)も賞品として提供されます(「9. 注意事項」の「作品の公開について」を参照) 。 9. 注意事項 ・ 作品の公開について‥‥応募作品を編集したオリジナル作品集(カラー印刷,32 ページ程度予定) を作成します(提供:富士ゼロックス)。それ以外にも,応募作品は,教育・研究・広報等の目的 で,主催者および共催者の責任のもと,学内・学外において公開されることがあります。 ・ 著作権について‥‥AFP WAA,朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』,ジャパンナレッジ Lib,日経 BP キジケンに収録されている記事,画像,図表は,教育・学術目的であれば,著作権法第 32 条 の範囲で,出典を明記することを条件に利用(引用)することができます。 ・ 作品の利用について‥‥今回のコンテストのために使用した記事や画像,図表を私的目的で流用す ることはできません。応募作品を就職活動の際のポートフォリオとして企業との面接で提示したり, 引用の場合に限り自身のツイッターやフェイスブックなどで公開したりすることは可能です。 ・ 肖像権について‥‥AFP WAA,朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』,ジャパンナレッジ Lib,日経 BP 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.5 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 キジケンに収録されている肖像写真を本コンテストの作品に使用する場合,「商品等の差別化を図 る目的で肖像等を商品等に付した」「肖像等を商品等の広告として使用した」などの理由でパブリ シティ権侵害となることは通常はありません。ただし,芸能,スポーツ,政財界人関係の写真も相 当数,収録されていますので,特定の芸能,スポーツ,政財界人関係の肖像写真を見せることが主 たる目的だと思われるような写真の使用はできません。 ・ その他‥‥応募作品は返却しません。必要に応じてコピーまたはバックアップをとってください。 10. 説明会 ・ 説明会‥‥コンテスト応募に関連する説明会(講演会)を実施します。AFP 通信記者や小学館辞 書編纂担当者などのプロをお呼びし,報道・出版業界の経験を交えながら,作品制作に役立つ内容 をお話しいただきます。詳細については,本学図書館のホームページや館内掲示にて随時,案内を しますので,ぜひご参加ください。なお,説明会には応募の有無に関わりなく参加できます。 〔参考〕昨年度の説明会 西村 プペ カリン氏(AFP 通信東京特派員、フリージャーナリスト)「AFP 通信特派員としての仕事」 中島靖氏(朝日新聞社データベース事業部長)「新聞の編集-読まれるタイトルとは」 神永暁氏(小学館出版局チーフプロデューサー)「面接で正しい日本語が使えますか?」 藤川雅朗氏(日経 BP 社デジタル編集局アーカイブ事業部長)「雑誌記事の作り方―日経 BP の雑誌を題材に-」 11. 実施体制 ・ 主催‥‥青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 ・ 共催‥‥AFP World Academic Archive,朝日新聞社,ジャパンナレッジ,日経 BP 社 ・ 協賛‥‥紀伊國屋書店,富士ゼロックス ・ 後援‥‥AFP 通信社 12. 問合せ先 ・ コンテストに関する問合せ - 青山学院大学図書館本館(青山キャンパス) 03-3409-7833 - 青山学院大学万代記念図書館(相模原キャンパス) 042-759-6027 - 青山学院女子短期大学図書館 03-3409-7103 ・ AFP WAA(AFP-Forum)に関する問合せ - AFP WAA(AFP-Forum) 0120-021-311 ・ その他のデータベースに関する問合せ - 図書館各館のレファレンスカウンターまたは図書館カウンター 以上 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.6 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト 応募部門 ✓をつけてください □日本語/個人 □フランス語/個人 □日本語/グループ 応募用紙 □英語/個人 □フランス語/グループ □英語/グループ □英語見出し グループ部門に応募する場合は,下記には代表者を記入し,裏面または別紙に全メンバーの「氏名」 「学生番号」 「学部・ 学科・学年」を記入してください。 ふりがな 氏 名 学部・学科 学生番号 学部 学科 メールアドレス 学年 年 携帯電話 以下はコンテストの改善等の参考にするためのアンケートです。審査には一切影響ありませんので,率直に記入してください。 (1) このコンテストを 何で知りましたか? (複数回答可) (2) 応募しようと思った のはなぜですか? (複数回答可) (3) 説明会について (4) (5) (6) (7) (8) 以前から知っていたデ ータベース(DB)は? (複数回答可) 題材探しに使った DB は? (複数回答可) 題材にしたテーマを詳 しく調べるときに使っ た DB は? (複数回答可) 実際に,提出作品に記事 を引用したり,画像を使 った DB は (複数回答可) □a. ポスター □b. ちらし・ビラ □c. 図書館ホームページのお知らせ □d. 学生ポータル・学生情報端末 □e. 先生に勧められた □f. 友人から聞いた □g. その他〔 〕 □a. 情報探索・表現のスキルを向上させたかったから □b. 雑誌記事の作成に取り組みたかったから □c. データベースに関心があったから〔データベース名 □d. 賞品にひかれて □e. 何となくおもしろそうだったから □f. その他 〔 〕 □a. 参加した〔説明会名 □b. 参加しなかった 〕 〕 □a. AFP WAA □b. 朝日新聞『聞蔵 II』 □c.ジャパンナレッジ Lib □d. 日経 BP キジケン □a. AFP WAA □c.ジャパンナレッジ Lib □b. 朝日新聞『聞蔵 II』 □d. 日経 BP キジケン □e.その他〔 〕 □a. AFP WAA □b. 朝日新聞『聞蔵 II』 □c.ジャパンナレッジ Lib □d. 日経 BP キジケン □e.その他〔 〕 □a. AFP WAA □b.朝日新聞『聞蔵 II』 □c.ジャパンナレッジ Lib □d.日経 BP キジケン □e.その他〔 〕 感想を自由に お書きください ※読みやすい文字でハッキリと記入してください。 ※この用紙は作品と一緒に図書館レファレンスカウンター(短大は図書館カウンター)に提出してください。 ※メールでの作品提出の場合は,作品とともにこの用紙も添付して送ってください。 2015 年 10 月 1 日(木)開館時~10 月 28 日(水)閉館 10 分前(メール最終受付 21:30) 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館 p.7 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト募集要項 フランス語/グループ部門 第 4 回「情報の探索と表現」コンテスト 作品は条件を満たしていますか? 作品チェックシート 以下のチェック項目に従って確認してください。 作品について □ 作品は A4 サイズ 1 枚だ(個人),または A4 サイズ 4 枚だ(グループ)。 □「AFP WAA(AFP-Forum)」,「朝日新聞『聞蔵 II ビジュアル』」,「ジャパンナレ ッジ Lib」,「日経 BP キジケン」の 4 つのデータベースのうち,少なくともひと つを利用している。 □ 利用したデータベースの出典を正しく明記している。 □ 記事には上記の 4 つのデータベースの写真をひとつ以上,利用している。また, 出典も正しく明記している。 □[上記以外のデータベースやウェブサイト,図書・雑誌・新聞などの資料を引用し た場合]引用した部分が明らかであり,出典を正しく明記している。 □[上記以外から写真(画像)を掲載した場合]写真(画像)を掲載するための著作 権処理がされている。 (※著作権処理されていない場合や,されているかどうか確 かでない場合は,掲載を見合わせましょう。) 応募用紙について □ 応募用紙に読みやすい文字で,ハッキリと記入した。 □[グループ部門へ応募する場合]裏面に全メンバーの氏名・学生番号・学部・学科・ 学年を記入した。 応 募 締 切 日 時 2015 年 10 月 28 日(水) 閉館 10 分前(メール最終受付 21:30) 青山学院大学図書館・青山学院女子短期大学図書館