...

傾斜スラブ、傾斜天井を有する建築物に 於ける施工事例

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

傾斜スラブ、傾斜天井を有する建築物に 於ける施工事例
傾斜スラブ、傾斜天井を有する建築物に
於ける施工事例
三浦 佑也(新日本空調㈱中国支店)
Yuya MIURA (Shin Nippon Air Technologies Co.,Ltd)
1.はじめに
本件は、傾斜のついた屋根スラブ下の天井内での、空調
ダクト施工事例を紹介する。
一般的には、ダクトの施工方法として床に対して水平に
吊るというのが基本であるが、今回の工事では、屋根スラ
ブ及び天井が 45°傾斜であり、天井内で床と水平にダク
トを吊ると天井内に納まらないためダクトに 45°の傾斜
を付ける必要があった。また、45°傾斜の屋根スラブのた
め特殊な施工方法であり、インサート打設も同様であった。
これらの特殊な条件下でダクト支持方法につき創意工夫
を行い、品質の高い施工ができたので以下に紹介する。
(図
-1 参照)
蓋型枠(外面)
デッキ
蓋型枠を固定するための型枠
2.45°傾斜の屋根スラブ施工方法について
写真-1 屋根スラブ施工状況
まず、45°傾斜でのコンクリートの打設では、コンクリ
ートが流れ落ちるという最大の問題点があった。その問題
に対処するため、在来型枠ではなく、デッキ構造でさらに、
コンクリートが流れ出ないように、型枠で両面から蓋をす
る施工方法が採用された。また、下階から 12m、地盤から
は、26m の高さで、さらに 45°傾斜の部分での高所作業と
なるため、安全面から地組み作業となった。施工サイクル
は、スパンごとに地組みでデッキを反転に並べ溶接、各墨
だし、裏面の型枠、その後反転させインサートを打設、配
筋、蓋型枠、レッカーで吊上げ、取付けを行う。これを繰
り返し屋根スラブを完成させる。最初にデッキを反転させ
るのは、配筋を行う前に片面の型枠を設置するためである。
(写真-1 参照)
3.ダクト支持方法における創意工夫
本物件で一番の難点であったダクトの支持方法につい
て、創意工夫した点を下記に記載する。前提として、吊り
棒を曲げること、ダクトにネコをつけての支持方法は、品
質上問題があるため不採用とした。
(図-2 参照)
図-2 ダクト支持方法
天井ライン
① インサート打設方法
45°傾斜しているため、屋根の頂点からの屋根に対し
ての水平距離を出し、屋根スラブを地組み時に全数打
設した。デッキの下に型枠が受けてあるので、使用し
たインサートは、釘で固定できる型枠用とした。
図-1 屋根・天井・ダクトの断面図
1/2
② 支持ボルト取付け方法
45°傾斜のスラブから垂直に吊りボルトを取り付け
るため、市販金物の採用を行った。X方向に自在に首
を振る傾斜スラブ専用の金物とした。(図-3、写真-2
参照)
③ ダクトアングル受け方法
45°傾斜を付けた角ダクトの受けアングルとして、専
用の受けアングルを製作した。アングルをL字に溶接
し、支持ボルト受けの部分を 135°角度をつけて溶接
した物である。
(写真-3,4 参照)
④ フレキシブルダクト採用について
消音効果上、長いフレキダクトの採用を行いたかった
が、フレキの自重が下方に集中し垂れるという状況が
懸念されるため、納まり上最低限の長さとした。(写
真-5 参照)
⑤ 固定について
支持ボルトを取り付ける金物が首振りのため、固定
を取る必要があった。角ダクトは、門型の固定を躯
体、ダクト同様に 45°傾けた支持方法を採用した。
(写真-6 参照)また、スパイラルダクトについては、
バンドを掛けているだけでは、ずれてしまう懸念が
あったためバンドとダクトをビスで固定し、ずれ防
止とした。
写真-5 フレキダクト施工状況
図-3
支 持ボル ト取付
け金物
写真-6 振れ止め施工状況
4.ダクトのレベル、ルートの確認基準について
写真-2 支持ボルト取付状況
写真-3 受けアングル
本建物は、大空間であるため基準ラインを確認できる
場所が少ない。そのため実際に天井下地を組み終わるま
では、ダクトの吊り位置、レベルに問題がないのかは確
実に判断することはできなかった。また、細かく確認し
施工を進めると時間がかかるため、下記の点について留
意し施工を行った。
吊りレベルについては、各梁鉄骨からの距離でダクト
レベルを確認した。角ダクトのルートについては、屋根
頂点からの距離とインサート位置が合致しているかを
一点確認し、インサートラインが通っているかを確認し
た。枝ダクトについては、インサートのラインが壁吹出
し口の位置と主ダクトの分岐取出し口と合致している
かを確認した。
5.おわりに
ダクト施工前には、屋根スラブが 45°傾斜しているた
めインサート工法は施工が難しいという考えが強かっ
たが、施工時には、施工ラインを確認するひとつの基準
としたことで短工期での施工を可能にした。
今回の発表が、類似建物の施工計画において参考とな
れば幸いである。
写真-4 ダクト支持状況
2/2
Fly UP