Comments
Description
Transcript
資料づくり、観光地案内、ビデオ撮影等で 英語のスッテップアップをはかる
英語科が、サマープロジェクトを実施 資料づくり、観光地案内、ビデオ撮影等で 英語のスッテップアップをはかる 金 イ沢 ン城 タで ビ外 ュ国 ー人 すに る英 高語 専で 生 昨年度、夏学期に特色のある授業を展開しようと英語 科で試みたサマープロジェクトを本年度も実施した。 このプロジェクトは英語スキルズⅠ、Ⅱ、Ⅲの授業を 一つにまとめ、1~3年次の混合グループを各学科で8 グループを作り、それぞれのグループが事前に割り当て られた観光地のリサーチを行い、英語での説明資料を作 成した後、実際に金沢市内の観光地(兼六園、金沢城、 玉泉院庭園、尾山神社、西茶屋街、竪町商店街、金沢駅、 近江町市場)に赴き、それぞれの観光地を英語で説明し、 外国人観光客にインタビューしているところを学生たち でビデオ撮影、そしてその撮影したものを編集した後、 各学科全員で鑑賞する活動で、観光地での撮影は9月5 日(月)グローバル情報科、6日(火)機械工学科、7日(水) 電気電子工学科の3日間で実施した。昨年度、台風のた め校内での疑似体験となった電気電子工学科の学生たち タビューをしている時の嬉しそうな顔を見て、微笑まし にとって、現地での撮影は初めての体験となった。 く思ったり、ジェスチャーを使って説明している学生を 1~3年次の混合クラスで実施されるため、最初の授 見て工夫しているなと感心したりした。学生たちは各グ 業でチームビルディングのアクティビティーが行われる。 ループのビデオ鑑賞後に鑑賞したグループの感想を書き、 常に異なる学年の学生と活動するため、チームワーク、 最後にQRコードで全体のアンケートに答えてビデオ鑑賞 リーダーシップの力が養われ、自らリサーチすることで、 会を終えた。 自律心、知的好奇心を身に付けるのに役立つと信じる。 今回は、兼六園での撮影の様子がMROテレビ「レオスタ」 撮影現場では、各グループ約3人が英語での説明係、 ニュース、金沢駅での撮影の様子がテレビ金沢「テレ金 インタビュー係、撮影係など協力して行われた。金沢駅 ちゃん」で取り上げられた。また、北國新聞にはこのプ で外国人観光客にインタビューをお願いする際、1度目 ロジェクト内容が掲載され、一般の方々に知って頂く機 も2度目も「時間がないから」と断られた時「心が折れ 会も持つことが出来た。 る」と言っていた学生も3度目でインタビューに応じて 騒音で録音状態の悪い部分など改善しなくてはいけな もらえてホッとしていた。インタビュー後に学生たちと い点はいくつかあるが、来年度は3年次が3度目、2年 写真を撮らせて欲しいと頼まれたり、逆に質問されたり 次が2度目と経験も積んでいるので、より意味のあるプ もした。学生たちは外国人教員の授業を受けていたり、 ロジェクトとなることを期待している。 見慣れていたりするからなのか、とてもフレンドリーに インタビューしている姿を見て、日頃の成果が出ている と嬉しく感じた。このように作られた環境でなく、実際 に説明する場所の前に立ち、英語で説明したり、知らな い人に声をかけてインタビューすることで、英語を一つ の科目としてではなく、コミュニケーションをとったり、 伝えたりするツールだと感じてくれたと思う。 15時間のうち最後の2時間で、学生たちが撮影したビ デオを担当教員が編集し、各学科全員で鑑賞した。クラ スであまり話さない学生が、立派にカメラの前でも英語 で説明している姿に感動したり、かわいい外国人にイン