Comments
Description
Transcript
3人のお父さんの言葉 - 札幌市立本郷小学校
札幌市立本郷小学校 学校だより 平成24年6月29日 No.4 3人のお父さんの言葉 総務 中村 正和 スリーヒントクイズです!誰のことでしょうか? ヒント1、今年、生誕マイナス100年 ヒント2、ジャン・レノが演じています ヒント3、2年生の国語の教科書『あったらいいな、こんなもの』にも のっています(上巻99ページ) おまけヒント、2112年トーキョーで生まれた猫型ロボット もうお分かりになったでしょうか。答えは『ドラえもん』です。今年はちょうど、ドラえもんが生まれる 100年前です。藤子・F・不二雄先生は、ドラえもんの連載を「小学○年生」等で 1970 年 1 月号から開 始しました。小学生だった私は、その作品をとても楽しく読んでいました。何気なく読んでいたドラえも んの作品の中に、素敵な言葉が、たくさんあることに小学生のころは、ほとんど気がつきませんでした。 ドラえもんでは、たまにお父さんが登場します。たまに登場するお父さんだからこそ心に響く言葉になる のかもしれません。6月17日は、父の日でした。父の日を記念して、ドラえもんに出てくるお父さんの 素敵な言葉を紹介します。 >>> 3大ドラえもんに登場するお父さんの言葉 <<< その1 ジャイアンのとうちゃんが、コンピュータペンシルを使って100点とった息子に言った言 葉~「できの悪いのはしかたがないとして、不正だけはするなと教えてきたはずだぞ!」(*) その2 静ちゃんのお父さんが、のび太との結婚前夜に不安な娘に優しく語りかけた言葉~「最初の 贈り物は、君が生まれてきてくれたことだ。 (略)のび太くんを信じなさい。 (略)あの青年は、人の 幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる人だ。それがいちばん人間にとってだいじなことなんだ からね。 」 (*) その3 のび太のパパが、息子にてんとう虫コミックス2ページ16コマに渡って徳川家康や熊沢蕃 山を引用してとても長く説教した言葉~「 (略)人生とは、重い荷物をもって坂道をのぼるようなもの …といった人がある。 (略) 『かん難汝を玉にす』ということばを知ってるか。 (略) 『われに七難八苦 をあたえたまえ』と月にいのった人を知っているか。 (略) 『憂きことの なおこの上に つもれかし 限りある身の 力ためさん』という歌を知ってるか。 (略)昔の人たちは、こうして強くたくましい自 分を育てあげた。きみも男ならやってみろ!逃げたりしないで。つらいこと苦しいことに、ドンとぶ つかっていけ!!」 (*) (*は、小学館てんとう虫コミックス「ドラえもん」より) いかがでしたか。どの言葉もわが子を大切に思っての心からの激励です。それぞれの 言葉にジャイアンのとうちゃん・静ちゃんのお父さん・のび太のパパの特徴がよく表 れていますね。特にのび太のパパの言葉は、けっこう難しい言葉でしたので、のび太 がどれだけ理解したかはわかりませんが、のび太は、パパの熱意で苦労することを決 意します。これからも本郷小の保護者の皆様も子どもに優しく時には厳しくどんどん 熱く語りかけていきましょう。 2日(月)クラブ 5・6年:ALT との外国語活動 *ALT とは、外国語指導助手(外 国の方)のことです。ALT を迎え て、外国語活動を行います。 3日(火)5・6年:ALT との外国語活動 4年:青尐年科学館見学 4日(水)ひまわり・1~3年:参観懇談日 3年:5時間授業 5日(木)4~6年:参観懇談日 4~6年:5時間授業 6日(金)6年:JICA ワークショップ 3~6年:6時間授業 1学期図書貸出最終日 9日(月)6年:JICA 出前授業 児童委員会 図書返却 ~13日 12日(木)イチイ活動 スクールカウンセラー相談日 9:30~12:30 *相談したい事がありましたら、 担任又は教頭にご連絡ください。 16日(月)海の日 17日(火)夏休み図書貸し出し ~20日 18日(水)南極の氷の贈呈式 19日(木)4年:下水道科学館見学 20日(金)6年:JICA 研修員学校訪問 ひまわり:藻岩山校外学習 23日(月)クラブ 25日(水)1 学期終業式(4時間授業) 30日(月)学校諸費引落日 ・・・・・・・・・・ 職 員 の 紹 介 ・・・・・・・ 今年度、本校に理科支援員が配置されること になりました。これは、文部科学省の理科授業 の充実・活性化を目指した事業です。支援員の 先生は、5・6年生の理科の準備・授業の補助 ・後片付け等を行います。これからも、本校の 教育が充実するよう取り組んでまいります。 理科支援員 芦崎 未帆 先生 鈴木 まゆみ 先生 23年度の学校便りでは、5年生 の国語『百年後のふるさとを守 る』の浜口儀兵衛を紹介しまし た。5年生の保護者の皆様、子ど もの教科書を借りて、ぜひ読んで いただきたいと思っています。 学校プール開放について 今年度も保護者の皆様にご協力いただき、下記 の日程で実施を予定しております。 7月… 7日(土) 、14日(土) 、21日(土) 、 22日(日) 、28日(土) 、29日(日) 、 8月… 4日(土) 、 5日(日) 、18日(土) 、 19日(日) *実施時間は、10時00分~12時00分で す。 (午前のみ) *参加には、 『開放プール参加票』が必要です。 必ず保護者の方がお子さんの体調をご確認の 上、記名捺印して、持たせてください。 *『開放プール参加票』 (捺印したもの)がなけ れば、プールに入ることはできません。ご注意 ください。 *自転車での来校は、禁止です。 ご存知ですか?JICA JICA とは、ODA(政府開発援助)のうち二国間 援助の実施を担う組織です。JICA の国内機関で ある白石区にある JICA 北海道は、発展途上国か らの研修員が学ぶ受け入れ先を提供し、地域にお ける国際協力と市民参加を推進しています。その 一環の国際理解教育支援事業が、6年生が参加す る国際協力出前講座、研修員学校訪問です。その 他にも小学生を対象とした国際理解のプログラム も用意されています。夏休み中の 7 月 28 日(土) は、キルギスのプログラムの予定です。詳しい内 容は、下記の問い合わせ先にご確認ください。 ◎耳より情報◎~JICA 北海道の1階のレストラ ンでは、月替わりで世界の料理を食べることがで きますよ。7月の世界の料理は、ジャマイカのジ ャークチキンです。料理は、ホームページに写真 で紹介されています。 お問い合わせ~JICA 北海道 〒003-0026 北海道札幌市白石区 本通 16 丁目南 4-25 Tel:011-866-8383(フロント)