Comments
Description
Transcript
4年「2けたでわるわり算の筆算」
チャレンジシート① 単 学習日 学ぶ 元 年 年 4年「2けたでわるわり算の筆算」 月 組 日 番 氏名 商が1けたになる筆算 252÷34の筆算のしかた 34 8 252 272 25÷3で,見当 をつけた商が大 きすぎたので, 34 7 252 1小さい商の 7をたてて 34 7 252 238 34に7を かけて 238 34 7 252 238 14 252から238を ひいて 14 商の見当のつけ方 商がどの位にたつかを考える。 250÷30と考え,25÷3をする。商は8になるが,34×8=272で,わられる数 よりも大きくなりひけない。見当をつけた商が大きすぎたときは,1小さい商をたてて計算し てみましょう。 商が2けた,3けたになる筆算 25が35でわれないので, 7725÷35の筆算のしかた 35 2 7725 35 2 7725 70 72 商は百の位から 77÷35で,2をたてて たちます。 35に2をかけて70 77から70をひいて7 2をおろして72 35 22 7725 70 72 70 25 一の位に0をたてる。 35 72÷35で,2をたてて35 に2をかけて70 72から70をひいて2 220 7725 70 72 70 25 0 25 5をおろして25 1けたでわる筆算と同じように, たてて→かけて→ひいて→おろす のくり返しで計算できることに気 づきました。 その通りです。 商がどの位からたつか考えた り,商の見当をつけたりしてか ら計算をすることが大事です ね。 チャレンジシート② 単 学習日 きほん 元 年 4年「2けたでわるわり算の筆算」 1 年 組 月 日 番 氏名 9問 にあてはまる数やことばをかきましょう。 78÷34で,2を 34 783 34に 。 をかけて68 78から68を ÷ 10,3を 103 で,3を 。 34に3をかけて102 103から102をひいて1 2 次の計算をしましょう。 ① ② 54 282 ⑤ ③ 49 243 ⑥ 67 326 ④ 34 829 ⑦ 18 129 62 993 ⑧ 19 6688 41 4330 チャレンジシート③ 単 ジャンプ 学習日 元 年 4年「2けたでわるわり算の筆算」 1 組 年 月 日 番 氏名 6問 子どもが183人います。バスには40人までのることができます。みんな がのるためには,バスは何台あればよいですか。 式 答え 2 商が2けたになるのは,□にどんな数をあてはめたときですか。 72 □49 3 答え 下の計算には,まちがいがあります。まちがいを説明して,正しい計算をし ましょう。 説明 35 27 27 978 978 81 168 135 正しい計算 33 4 にあてはまる数をかきましょう。 ① ② ③ 1 2 58 1 8 36 4 1 8 8 4 9 1 8 0 2 8 2 0