...

言語学 a(一般言語学)

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

言語学 a(一般言語学)
08 年度以降
07 年度以前
ことばと思想1(言語学 a)
言語学 a(一般言語学)
担当者
講義目的、講義概要
安間
一雄
授業計画
言葉の仕組みと役割を客観的に記述する学問である言語
1.
話し言葉と書き言葉 〜言葉は約束事:言語学の研究対象,記号論,
学とはどのような分野なのかを概観する.ここでは言語学
2.
動物の言語と人間の言語 〜チンパンジーも言葉が話せる?:動物
3.
言語と脳 〜失われた言葉を取り戻す:心理言語学と大脳生理学
4.
子供の言葉の発達 〜どのようにして言語を習得するか?:第 1 言
5.
外国語の上達 〜どのようにしたらうまく話せるようになるか?:
6.
音と音声 (1) 〜カテゴリーができるまで:調音音声学と音韻論
7.
音と音声 (2) 〜音声はどのように聞こえるか?:音響音声学と聴
8.
統語論 〜「正しい」言葉の記述 vs 言葉の「正しい」記述:構造主
Language (Cambridge University Press, 1987; ISBN:
9.
形と意味 〜発話に意味を込める:意味論,語用論
0-521-42443-7)
10. 会話の原則 〜言葉の適切な使い方:談話分析
D. クリスタル/風間・長谷川訳 『言語学百科事典』(大修館,
11. 言語と社会 〜言葉の多様性と普遍性:社会言語学
1992; ISBN: 4-469-01202-2)
12. 世界の言語とその系統 〜言語の系統と分類:歴史言語学
町 田 健 『 言 語 学 が 好 き に な る 本 』( 研 究 社 出 版 , 1999;
13. 言語の進化 〜言語と人類の発達:言語考古学
ISBN:4-327-37674-4)
14. コンピューターと言語 〜近未来の言語研究:人工知能,機械翻訳,
ローマ字表記
のコミュニケーション
の応用的領域を取り上げ,社会における言語の機能を理解
すると共に,その背景にある基本的な考え方を学ぶ.主と
語の発達過程
して英語を対象言語とするが,必要に応じて他の言語も扱
う.また,言語学の周辺領域(考古学・医学・物理学・電
子工学・数学)における言語研究にも言及する.
第 2 言語の習得理論
覚音声学
参考文献
David
Crystal,
The
Cambridge
Encyclopedia
of
義文法,生成文法,その他の文法
コーパス言語学
テキスト、参考文献
評価方法
G. ユール/今井・中島訳 『現代言語学 20 章』
(大修館,
定期試験 x 出席率 + 平常授業における課題
1987; ISBN: 4-469-21145-1)
08 年度以降
07 年度以前
ことばと思想1(言語学 b)
言語学 b(一般言語学)
担当者
講義目的、講義概要
安間
一雄
授業計画
人間の言語は動物のそれと異りアナログ的要素と共に
デジタル的要素がある.メッセージを単位記号(デジタル
1.
形態論 (1)
形態素の同定(ハンガリー語,スペイン語)
2.
形態論 (2)
形態素の同定(現代ヘブライ語,マレー・イン
ドネシア語,ペルシア語)
信号)に置き換えることでコミュニケーションの媒体とな
り,文学ばかりでなく政治や科学などの社会を構成する要
3.
形態論 (3)
4.
音声学・音韻論 (1)
形態素の同定(ラテン語,ラコタ語)
発音記号,音素・異音(英語)
5.
音声学・音韻論 (2)
音韻の同定(ウィチタ語,古典ヘブラ
イ語,ラコタ語)
素が確立したのである.この授業では言語の基本的な構造
6.
を取り上げ,理論的枠組みを理解すると共に,ハンズオン
音声学・音韻論 (3)
音素の同定(スペイン語,ヒンディー
語,日本語)
7.
的学習を通して言語資料の分析練習を行う.対象言語は英
音声学・音韻論 (4)
超分節音素の同定(中国語,アイスラ
ンド語・スワヒリ語・アラビア語・英語)
語を初め各国語にわたる.教材の事前予習を前提とする.
8.
音声学・音韻論 (5)
音韻現象,生成音韻論(トルコ語,英
語)
9.
参考文献
Edward Finegan, Language: Its Structure and Use, 5th
ed. (Wadsworth, 2007; ISBN: 978-1413030556)
David
Crystal,
The
Cambridge
Encyclopedia
統語論 (1)
直接構成素分析,句構造規則(英語)
10. 統語論 (2)
句構造規則(英語,イタリア語・ギリシア語)
11. 統語論 (3)
構造形成,語順,格(英語,中国語,ドイツ語,
クリンゴン語)
of
12. 意味論
Language (Cambridge University Press, 1987; ISBN:
上位概念・下位概念,同意語・反意語(英語,日本
語,ペルシア語)
0-521-42443-7)
13. 語用論
新旧情報,言語行為,話題化(英語,中国語)
14. 書記法(英語,イタリア語,ギリシア語,ヘブライ語)
テキスト、参考文献
評価方法
Paul R. Frommer & Edward Finegan, Looking at Languages: a Workbook in
Elementary Linguistics, 4th ed. (Heinle, 2007; ISBN: 978-1413030853)
Paul R. Frommer & Edward Finegan, Looking at Languages: a Workbook in
Elementary Linguistics, 4th ed. [e-textbook] (CourseSmart,
http://www.coursesmart.com/9781413030853)(180 日間有効)
定期試験 x 出席率 + 平常授業における課題
44
Fly UP