...

2013年 4月25日

by user

on
Category: Documents
31

views

Report

Comments

Transcript

2013年 4月25日
凌雲だより
凌雲だより
苫小牧市立凌雲中学校
平成25年4月25日(木)
http://www.city.tomakomai.hokkaido.jp/ryoun/
学校教育目標
学校教育目標
胸
を
張
胸 を 張り
り 理想にもえる健康人
肩
を
組
み
肩 を 組 み 平和で民主的な社会人
賢く正しく
賢く正しく 正義を愛し創造性豊かな社会人
やり通そう
やり通そう 意志の強固な実行人
平成25年度がスタート
入学式での校長式辞
「子どもたちの望
どもたちの望ましい成長
ましい成長を
成長を目指して
目指して」
して」
校 長
元
修
例年に比べ、長く厳しい寒さが続いた日々も終わり、春の息吹が感
じられる季節となりました。保護者の皆様には、お子様の学年が1つ
上がり、また新たな気持ちで4月を迎えられたのではないかと思いま
す。
今年度は、新1年生95名を迎え、全校生徒は308名となりまし
た。また、私をはじめ、新たに4名の教職員が加わり、教職員25名
で、平成25年度の凌雲中学校がスタートしたところです。
本校は今年度、開校から65年目となり、市内では、苫小牧東中学
校(開校67年目)に次いで、長い歴史を有する中学校です。これま
で、先輩の方々が築いてきた伝統と歴史をしっかりと受け継ぎながら、
より一層素晴らしい学校となりますよう、学校経営に全力を尽くす決
意です。
さて、本校の学校教育目標は、この「凌雲だより」の題字の下にも
記載してありますように、次の4点です。
胸
胸を
を張
張り
り
肩
を
組
み
肩を組み
賢く正しく
賢く正しく
やり通そう
やり通そう
入学式場から間もなく退場する新入生
坂
理想にもえる健康人
平和で民主的な社会人
正義を愛し創造性豊かな社会人
意志の強固な実行人
私は、始業式で生徒に、「当たり前のことを当たり前にやること」
と「授業を真剣に受けること」について話をしました。この積み重ね
によって、一人一人の生徒が個性を伸長し、学校教育目標にあります
「理想にもえる健康人」や「平和で民主的な社会人」など、本校が目
指す4点の生徒像に近づくものと考えております。本校の教職員は、
生徒の望ましい成長に向けて、全員で指導や支援に当たりますので、
保護者の皆様には、引き続き、本校の教育活動等へのご理解とご協力
をよろしくお願いします。
大塚先生から
大塚先生から一言
から一言
今年度、着任した教職員4名
◇
校 長
坂 元
(伊達市立関内小学校から)
◇ 教 頭
瀧 澤
(北海道教育委員会から)
◇養 護 教 諭 佐 藤
(苫小牧市立啓北中学校から)
◇特別支援教育支援員 大 塚
(苫小牧市立和光中学校から)
特別支援教育支援員として、
生徒の学校生活を支援すること
になりました。主に学習面での
支援が中心になると思います。
この1年間、生徒のつまずきを
少しでも解消できるようサポー
トしていきたいと思っています。
よろしくお願いします。
教職員一覧
25名の教職員です。
よろしくお願いいたします!
校 長
坂 元
修
教 頭
瀧 澤
1年1組担任(学年主任)
高 橋
社会(1年、3年1組)、技術(1年 TT)
1年2組担任
秋 葉
理科(1年、3年 TT)、数学(1年少人数指導)
1年3組担任
岩 瀬
保健体育(1・3年、2年 TT)
1年1組副担任
吉 田
美術(全)、家庭(全)
1年2・3組副担任
牧 野
数学(1年、2年1・2組)
2年1組担任
藤 村
国語(2年、1年3組)
2年2組担任
木 村
理科(2年、1年 TT)、数学(2年 TT)
2年3組担任
青 山
保健体育(2年、1・3年TT)、技術(全)
2年1組副担任(学年主任)
桂 川
英語(2年、1年2・3組))
2年2・3組副担任
上 島
社会(2年、3年2・3組)、技術(2年 TT)
3年1組担任(学年主任)
白 鳥
英語(3年、1年1組)
3年2組担任
松 永
数学(3年、2年3組、1年少人数指導)
3年3組担任
小 柳
音楽(全)、数学(1年 TT)、技術(3年 TT)
3年1・2組副担任
菊 池
国語(3年、1年1・2組)
3年3組副担任
前 田
理科(3年、2年 TT)、数学(3年 TT)
養護教諭 佐 藤
事務職員 松 岡
公 務 補 千 葉、 大 亀
事 務 補 河 本
給食配膳員 稲 井
特別支援教育支援員 大 塚
心の教室相談員 池 田
池田先生から
池田先生から一言
から 一言
思春期、真っ只中の中学生は、楽しいこともありますが、悩みごとが多い時
でもありますね。「家の人、先生、友達には、何となく話せない、心配かけたく
ない、でも、誰かと話したいなぁ!」そんな日は、『心の教室』に来て下さい。
何気なく人と話をするという「気分転換」を図ることで、心が軽くなることも
あります。そんな風に、心が少しでも元気になれるよう、お手伝いできればと
思っています。待っていますね!!
生活習慣の見直しを!
5月には・・・
には・・・
本校では、4月の第2週に「家庭学習の手引き」を全校生徒に配付
しています。この手引きには、部活動のある日とない日や土日・祝祭
日の過ごし方など生活習慣の見直しや、教科別の学習方法などについ
て記載しています。
間もなく5月の連休を向かえる今、この4月の家庭での生活を振り
返り、今後の学習方法などについて、ぜひご家庭で話をしていただけ
れば幸いです。もし、家庭学習の仕方など、困っていることがありま
したら、学級担任や教科担任にいつでもご相談ください。
中学校生活最大の旅行・集団宿泊的行事であります、修学旅行(3
年生)が5月15日と迫っています。その主な行程を紹介します。
【1日目】学校→苫小牧駅→新青森駅→平川市(ファームステイ)
【2日目】平川市(ファームステイ先)→伝承工芸館(体験学習)
→浅虫温泉→ねぶた運行体験
【3日目】浅虫温泉→ねぶたの里→青森駅→苫小牧駅→学校
先日は、お忙しい中、授業参観、学級懇談会、PTA総会に出席い
ただきまして、ありがとうございました。
5月には、家庭訪問(1・2年生)があります。短い時間ではあり
ますが、学級担任と保護者の皆様で、お子様のご家庭での様子等につ
いて、懇談できればと考えております。
Fly UP