...

エアコンの節電にチャレンジしよう

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

エアコンの節電にチャレンジしよう
URL
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」 http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
暑い夏がやってくる。大切な電気をムダ使いしないように、
できるだけ電気を使わずにエアコンを使う方法をみんなで勉強しよう!
いっしょに
勉強しよー
01
エアコンをきれいにしよう
02
お部屋の外の室外機もチェックしよう
03
エアコンの使い方を見直そう
04
温度を下げる前にやってみよう
05
生活のしかたを工夫しよう
06
暑くなりにくいおうちにしよう
しつ が い き
夏の特別授業
01
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
エアコンをきれいにしよう
エアコンは、部屋の暖かい空気をすい込んで、冷たい空気をはき出すことで、
部屋をすずしくしている。
エアコンが空気をしっかりすい込むことができないと、部屋をすずしくするの
に多くの電気を使うことになってしまう。
空気をしっかりすい込むことができるように、エアコンをきれいにしよう!
2週間に1度は、フィルターをそうじをしよう
エアコンの空気をすい込む入り口には「フィルター」がついて
いて、ゴミやほこりがエアコンの中に入らないようにしている。
ピカピカだと
むだがないー
この「フィルター」に、ゴミやほこりがついていると、空気の
通り道をふさいでしまうので、空気をしっかりすい込むことが
できなくて、部屋をすずしくするのに多くの電気を使うことに
なってしまう。
むだな電気を使わないために、2 週間に 1 度は、フィルターを
▼
そうじするようにしよう!
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
れいきゃく
フィルターのおくにある冷却フィンも見てみよう
フィルターのおくにある「冷却(れいきゃく)フィン」という部品もきれいにし
ておくことが大事だよ。
この冷却フィンにほこりがたまっていると、空気をしっかりすい込むことができ
なくなってしまうため、部屋を冷たくする力も低くなってしまうんだ。そうする
と部屋を冷やすまでにかかる時間も長くなるから、より多くの電気が必要になっ
てしまう。
だから、フィルターだけじゃなくて冷却フィンもチェックしよう。冷却フィンが
よごれているようなら、プロのそうじ屋さんに相談してみようね。
よごれを
チェックしよー
くわしく勉強してみる?
冷却フィンのことは「熱交換器(ねつこうかんき)
」
とも言う。空気の学校
「エ
アコンはどうやって部屋を涼しくするの?」
「エアコンの中どうなってる
の?」では、冷却フィン(熱交換器)がどういう働きをしているかを、く
わしく勉強することができるよ。
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
02
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
し つ が い き
お部屋の外の室外機もチェックしよう
夏、ベランダやお庭にある箱から熱∼い風が出ているのに気づいたかな?これ
を、室外機という。じつは、エアコンは、お部屋の中の室内機と、お部屋の外
の室外機の 2 つがセットになっているんだ。お部屋で冷房を使っているとき、
室外機は、部屋の中の空気からうばった熱を、部屋の外にすて続けている。だ
から、熱い風が出ているんだね。
室外機のふき出し口が物でふさがっていないかな?
室内機がすい込んだお部屋の空気の熱を外にすてるとき、ふき
出し口の前に物を置いたり、カバーでおおっていると、熱がに
風通しを
よくしようー
げられなくなってしまう。せっかくすてた熱を、また、すい込ん
でしまうと、お部屋をすずしくする力が弱くなってしまうよ。
室外機の前はできるだけ広くして風通しをよくし、空気がスムー
ズに流れるようにしよう。室外機用のカバーをつけているおう
ちは、エアコンを使っている間は、はずしておくことがおすす
▼
めだよ。
空気が通りにくい!
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
ちょくしゃ
室外機に直射日光が当たりっぱなしになっていないかな?
夏、室外機に太陽の光が直接当たっていたり、地面に反射(は
んしゃ)した太陽の光に照らされたりしていると、そのまわ
日かげを作ろ∼
りはとても温度が高くなってしまう。そうすると、室外機が
熱をすてられなくなって、多く電気を使うことになってしまう
んだ。
室外機から1mほどはなれたところに、植木を植えたり「す
だれ」を立てかけるなどで日かげを作ってあげよう。
ただし、室外機が熱をすてることができるようにしておくこ
とが大事だよ。室外機を板で囲ったり、
「すだれ」をかぶせ
▼
てふき出し口をふさいでしまったりしないように注意しよう。
日かげをつくる!
室外機の日よけには、落葉樹(らくようじゅ)がお
すすめだよ。
夏、お部屋を冷やすときは、室外機に日かげをつくっ
てあげると、より少ない電気でお部屋を冷やすこと
ま め ち し き
豆知識
ができる。
が、じつは冬はその逆で、お日さまにあたるほうが
いいんだ。
だから、夏は葉っぱがしげって日かげをつくってく
れて、冬は葉っぱがすべて落ちてしまう落葉樹が、
室外機の日よけにはぴったりなんだよ。
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
03
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
エアコンの使い方を見直そう
節電をめざして、エアコンの使い方を見直そう。エアコンの正しい使い方にク
イズでチャレンジ!君はいくつ正解できるかな?
冷房の設定温度を 1℃高くすると、何%の節電になる?
答え
約10%
冷房の場合は、設定温度をたった 1℃上げるだけで、なんと約 10%もの節電に
なるんだ。エアコンの設定温度に気をつけることはとても大事なんだね。
今年の夏は節電のために、推奨(すいしょう)されている 28℃より高くするお
うちもあるかもしれない。でも、くれぐれも無理はしないようにね。とくにお年
寄りや赤ちゃんは、自分の体温を調節するチカラが弱くて、体調をくずすおそ
れもあるからね。
たった 1℃で
こんなに
ちがうんだね
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
風量設定は「微風」
「弱風」
「自動」のどれが一番
省エネになりやすい?
答え
自動
じつは、風量設定を「自動」にしておくのが一番省エネになりやすい。
風量設定を「自動」にしておくと、部屋が冷えるまでは強風で、その後は微風
というように、一番効率よく、部屋にいる人が心地よく感じるように風量を調
整してくれる。
エアコンは、スイッチを入れてすぐのときなど「部屋をがんばって冷やしている」
状態のときに、多くの電気を使うんだ。
「微風」や「弱風」のままにしていると、
部屋が冷えるまでの時間が長くなって、結果的によけいな電気を使うことにな
る。だから、最初は強風にしておき、部屋が冷えたら微風・弱風に切り替えて
くれる「自動」がおすすめなんだよ。
エアコンに
おまかせ∼
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
こまめにスイッチを入れたり切ったりすると節電になる?
答え
×
節電のために、こまめにスイッチを入れたり切ったりしているおうちはあるかな?
「部屋がすずしくなったらエアコンを止めて、暑くなってきたらまたスイッチを入
れて」とスイッチを入れたり切ったりするのは、エアコンに温度の調整をまかせ
るより、たくさんの電気を使っているかもしれないんだ。
じつは、エアコンはスイッチを入れてすぐのときなど「部屋をがんばって冷やし
ている」状態の時に多くの電気を使う。それにくらべると、設定した温度まで
冷えた後、部屋をそのままの温度にしておくために使う電気は、とても少ない
んだよ。
「暑くなってきたらまたスイッチを入れる」と、暑い温度から設定した温度まで
冷やさないといけないから、多くの電気を使うことになるんだ。
部屋にいないときはスイッチを切って、部屋にいるときはエアコンに温度の調整
▼
をまかせるようにしよう。
たも
温度を保つ時に
使う電気は
少ないんだね
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
でん げん
長期間使わないときは電源プラグをぬいたほうがいい?
答え
電化製品(でんかせいひん)は、コンセントに電源プラグをさしていると、電
源を入れていなくてもほんの少しだけ電気を使っている。これを「待機(たいき)
電力」っていうんだ。
エアコンをつかわない季節や、旅行などでおうちを長い間るすにする時は、電
源プラグをぬいておこう。
ただ、最近のエアコンのほとんどは、待機電力がわずかな量になっている。だ
からエアコンをよく使う時期には、電源プラグをぬいたりさしたりするんじゃな
くて、さしたままにしておいてもだいじょうぶだよ。
旅行の時は
プラグをぬこう
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
04
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
温度を下げる前にやってみよう
エアコンをつけていて、暑いなーと思ったとき、すぐにリモコンで設定温度を
下げていないかな?実は、温度を下げる前にできることがいろいろあるんだ。
設定温度を下げる前に、風量を強くしてみよう
エアコンの風量を強くしたり、せんぷうきをいっしょに使って、体に適度な風を
当ててみよう。温度はそのままでも、風があると、体が感じる「体感温度(た
いかんおんど)」が下がってすずしく感じるんだ。
じつは、エアコンが使う電気のほとんどは、温度を下げる時に使われるんだ。
風量を強くすると少しだけ使う電気は増えるけれど、温度を下げた時と比べる
と、とっても少なくてすむんだよ。
風量設定を
うまく使おう!
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
「温度むら」をなくすために、風向きを調整しよう
お風呂のお湯をわかした時、上は熱いのに下は冷たくて、びっくりししたことは
ないかな?水や空気は、温度が高いと上へ、低いと下へいこうとする性質(せ
いしつ)があるから、「温度むら」ができるんだ。
エアコンをつけたときも、冷たい空気が部屋の下のほうにたまって、
「温度むら」
ができてしまうことがある。そして、温度むらができていると、エアコンが上
の熱い空気をすいこんだときに「部屋はまだ冷えていない」とかん違いをして、
部屋を冷やしすぎたり、よけいな電気を使ってしまうことになるんだ。
この「温度むら」をなくすためには、エアコンの風向きは上向きか水平に設定
しよう。部屋の上のほうに冷たい空気がはきだされてから、しぜんと下におりて
くるから、
「温度むら」ができにくくなるんだ。
エアコンといっしょにせんぷうきを使うのもおすすめ。冷たい空気がたまってい
るところに向けて、せんぷうきをあてると、冷たい空気を散らすことができる。
空気清浄機(くうきせいじょうき)を使っているお家は、風量を強くすることで
▼
も、同じこうかがあるよ。
▼
温度むらを
なくして使う
電気をへらそう
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふ
た い
かう
ん お ん ど
風をつくって体感温度を下げよう
「体感温度」という、温度があるのは知ってるかな?実際のお部屋の温度ではな
くて、体で感じる温度のことだ。エアコンをつけていても暑いと感じたとき、
エアコンの設定温度を下げる前に、この体感温度を下げるようにしてみよう。
人間は、同じ温度のままでも、風がないときより、風があるときのほうが涼し
く感じて、体感温度が下がる。だから、暑いと思ったときは、風を自分の方に
向けたり、風量を強くしてみよう。風量を強くすると、電気をたくさん使いそ
う・・・って思うかもしれないけど、設定温度を下げることとくらべたら、じつ
は、ごくわずかの電気を使うだけですむんだ。
せんぷうきをいっしょに使うことでも同じように体感温度を下げることができる
よ。その時は、弱い風量でいいから、続けてつけておくのがポイントだ。ただし、
せんぷうきがあまり近くにあると、弱い風量でも体が冷えすぎてしまうことが
あるから注意しよう。風量を弱にしても風が気になるときや、寝るときに使う場
合は、せんぷうきを部屋のかべや天じょうに向けてみよう。風がかべや天じょう
▼
に当たってはね返り、やわらかい風になるよ。
▼
風があるほうが
すずしく
感じるんじゃ
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
エアコンの冷たい風が遠くまでとどくようにしよう
リビングのとなりにある和室や、細長い部屋のすみにいると、エアコンがきい
てなくて暑いなぁと思ったことがあるよね。
こんなときは、せんぷうきを使って、となりの部屋や部屋のすみまで、エアコン
の冷たい空気をとどけるようにしよう。
せんぷうきは、エアコンから来る風を背にして置いて、風を送りたい方向にせん
ぷうきを向けるようにしよう。冷たい空気をもっと遠くに送ることができるよ。
これなら、エアコンの設定温度を下げるより使う電気も少なくてすむし、リビン
グにいる人が冷えすぎて寒く感じることもないね。
エアコン
エアコン
▼
エアコン
せんぷうきを
かしこく使おう
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
05
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
生活のしかたを工夫しよう
お部屋の空気の入れかえや、ドアをきちんと閉めることなど、少し気をつけた
だけで、節電につながることがあるよ。
家に帰ったら、まず部屋の空気を入れかえて熱を外に出す!
暑い夏、外から帰ってきたとき、外よりもお部屋の中のほうが暑いと感じるとき
はないかな?そんな時は、すぐにエアコンをつけずに、まず窓を開けて部屋の空
気を入れかえよう。部屋の熱い空気を外に追い出してからエアコンをつけると、
より早く部屋を冷やすことができて、むだな電気を使わずにすむんだ。
部屋の空気を入れかえる時は、風上(かざかみ)と風下(かざしも)の 2 ヶ所
の窓を開けると、風が通りやすくなって、早く入れかわるよ。
▼
2ヶ所の窓を
開けて、風の
通り道を作ろう
風上と風下は、どうやって見分けたらいいのかな?
風上と風下は、時間や、季節で変わってくるんだ。
ま め ち し き
豆知識
山と海が近いおうちは、夜は山から、昼は海から風
がふいてくるのを確かめてみよう。わからない場合
は、窓に風鈴(ふうりん)をつるして風の流れをた
しかめるといいよ。
風鈴が大きな音でなるほうが、風上になるよ。
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
ドアはきちんとしめて、冷たい空気をにがさない!
エアコンをつけているとき、ドアや窓はきちんとしめよう。ドアや窓が開いてい
ると、せっかく冷たくなった部屋の空気がにげてしまう。これでは部屋を効率
的に冷やすことができず、電気もよぶんに使うことになってしまうよね。
窓はきっちりとカギをかけてしめて、すきま風が入らないようにしよう。また、
部屋へ出入りする時も、ドアの開けしめはできるだけすばやく行い、きちんとし
めたことをかくにんして、冷たい空気が外ににげないようにしよう。
きちんと、
すばやく、
が大切じゃよ
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
びふう
すずしく感じる工夫をしよう
日本には、昔からすずしさを感じるための知恵(ちえ)や工夫がたくさんある。
チリンチリンと気持ちいい音がする「風鈴(ふうりん)
」を聞くと、すずしく感
じる人もいるんだよ。
朝や夕方、げんかんや道に水をまいている人を見たことがあるかな?それは「打
ち水」というんだ。とくに夕方の日がしずみ始めたころに水をまくと、その水が
じょう発するときに地面の熱をうばってくれて、すずしく感じるから、おすすめ
だよ。
天気の良い日には、風の入り口になる窓の外にぬれたシーツをほしてみよう。シー
ツの水分がじょう発するときに空気の熱をうばってくれるから、すずしくて気持
ちのいい風になるんだ。
また、風がある日には、エアコンをつけずに 2 ヶ所以上の窓を開けてみよう。
風の入り口と出口をつくれば、家の中に風の通り道ができるから、空気がこも
らないし風のおかげで体感温度も下がるんだ。
エアコンは必要な
時だけ使うように
しよう
打ち水は、すずしく感じるだけじゃなくて、ほこり
ま め ち し き
豆知識
がまい上がらないようにしてくれるこうかもあるん
だよ。
また、打ち水にはおふろの残り水などをつかって、
水をムダ使いしないようにしようね。
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
06
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
暑くなりにくいおうちにしよう
暑くなりにくいおうちにするために、太陽の熱をできるだけお部屋に入れない
ようにしよう。
お部屋の中からも外からも、熱を入れない工夫をそれぞれやってみよう。
中 でさえぎる方法
太陽の熱を部屋に入れない!∼部屋の 太陽の熱を部屋に入れない一番かんたんな方法は、カー
テンやブラインドをしめること。これで窓から日ざしが入っ
白っぽいカーテンや
ブラインドを使おう
て部屋の温度があがるのをふせぐことができる。カーテ
ンやブラインドの色は、光と赤外線をはね返してくれる白
い色のほうがいいよ。黒などのこい色は、太陽の熱を吸
収(きゅうしゅう)して、ぎゃくに部屋が暑くなる場合が
あるんだ。
窓ガラスに、熱をカットするフィルムなどをはるのもこう
かがあるよ。
外 からさえぎる方法
太陽の熱を部屋に入れない!∼部屋の 太陽の熱をできるだけ部屋に入れないためには、部屋の外からさえぎるように
しよう。
部屋の中のカーテンやブラインドでさえぎる場合は、熱がいったん部屋の中に
入ってしまうけど、部屋の外からさえぎる場合、熱は部屋の中に入ることができ
ないからだよ。
「すだれ」を窓の外に立てかけたり、朝顔・ヘチマ・ゴーヤなどツルのある植物
で「緑のカーテン」を作ってみよう。とくに植物でつくった「緑のカーテン」は
おすすめだよ。日ざしをさえぎるだけでなく、葉っぱの水分がじょう発する時に
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
夏の特別授業
子どもだって節電!
エアコンの節電にチャレンジしよう
空気の熱をうばってくれるから、すずしい風が入ってくるんだ。見た目もすずし
くて気持ちいいよね。
そしてお出かけする間は、雨戸をしめておくのもいい。雨戸をしめると暑くなる
気がするけど、直接日が当たる窓では、太陽の熱を外からさえぎって、部屋の
温度があがるのをふせぐ役割をしてくれるんだ。
熱が部屋の中に入る
熱が部屋の中に入る
熱が部屋の中に
入らない
部屋の外で
さえぎったほうが
効果が高いんじゃ
見ていないテレビ、使っていないパソコンが、つけっ
ぱなしになっていないかな?それは、ムダな電気を
使っているだけじゃなくて、エアコンが部屋を冷や
すのにより多くの電気を使うことにもなってしまう
ま め ち し き
豆知識
んだ。テレビやパソコンなどの電化製品(でんかせ
いひん)からは、熱が出ているから、エアコンは電
化製品が出している熱のぶんも冷やすことになるか
らだよ。
テレビやパソコンはつけっぱなしにせずに、使って
いないときには、きちんと消すようにしようね。
Copyright (C) 2011 DAIKIN INDUSTRIES, ltd. All Rights Reserved.
ダイキン工業 WEB サイト コンテンツ「空気の学校 夏の特別授業」
URL
http://www.daikin.co.jp/naze/setsuden/
Fly UP