...

6 - 広島修道大学

by user

on
Category: Documents
102

views

Report

Comments

Transcript

6 - 広島修道大学
別記様式第3号(その1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教
学
員
長
名
の
氏
簿
名
等
フリガナ
調書
番号
役職名
氏名
<就任(予定)年月>
-
学長
イチカワ タイチ
市川 太一
<平成26年4月>
年齢
(注) 高等専門学校にあっては校長について記入すること。
保有
学位等
博士
(法学)
月額基本給
(千円)
現 職
(就任年月)
広島修道大学学長
(平成26.4)
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
現 職
(就任年月)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
フリガナ
調書
番号
1
2
3
4
5
6
専任等
区分
専
専
専
専
専
専
職位
教授
教授
教授
教授
教授
教授
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
キムラ ケイコ
木村 惠子
<平成28年4月>
コウモト ヤヨイ
光本 弥生
<平成29年4月>
スガオ ヒサヨ
菅尾 尚代
<平成28年4月>
ソウマ シンイチ
相馬 伸一
<平成28年4月>
ホリタ テツイチロウ
堀田 哲一郎
<平成29年4月>
マツザキ マサヒロ
松崎 雅広
<平成29年4月>
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
修士(教育
学)*
初年次セミナー※
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育学特論Ⅱ(初等・教科内容研究)※
学校教育インターンシップ
教職実践演習(幼・小)
初等教育実習事前事後指導(小)※
初等教育実習Ⅱ
算数科教育法
初等教育(算数)
1後
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
3後
2・3通
4後
3後
3後
2・3前
1後
0.13
2
2
2
2
2
2
4
1
0.8
2
1
2
4
4
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
広島修道大学
人文学部
教授
(平成23.4)
6日
修士(文学)
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教職実践演習(幼・小)
保育原理
保育内容総論
保育内容(人間関係)
保育実習Ⅰ(保育所)
保育実習Ⅱ(保育所)
保育実習指導Ⅰ(保育所・施設)
保育実習指導Ⅱ(保育所)
保育実践演習
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
4後
2・3前
2・3後
2・3後
3通
3・4通
3前
4前
4後
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
教授
(平成16.4)
6日
博士(教育
学)
初年次セミナー※
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
健康スポーツ実習(エアロビクス)
健康スポーツ実習(ボディワーク)
運動スポーツ実習(エアロビクス)
運動スポーツ実習(ボディワーク)
運動スポーツ実習(ダンス)
体育科教育法
初等教育(体育)
体育表現技術
1後
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
1・2前
1・2後
1・2後
1・2前
1・2前
3前
2・3後
2・3前
0.13
2
2
2
2
2
2
4
4
2
2
2
2
4
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
4
2
2
2
2
2
1
1
広島修道大学
人文学部
教授
(平成19.4)
6日
博士(教育
学)
修大基礎講座※
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育原理
教育哲学
人間観の思想
1前
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
1前
2・3前
1・2後
0.53
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
広島修道大学
人文学部
教授
(平成6.4)
6日
教育学修士
修士(教育
学)*
修大基礎講座※
初年次セミナー※
インターンシップ※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
重複・発達障害概論
教育学特論Ⅳ(ひろしまの教育)※
社会福祉論
特別支援教育概論
特別支援教育課程論
特別支援教育実習事前事後指導
1前
1後
2・3通
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
2・3後
2・3後
2・3後
2・3前
2・3後
4通
1
0.13
0.5
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
鹿児島国際大学
福祉社会学部
教授
(平成13.4)
6日
初年次セミナー※
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育学特論Ⅱ(初等・教科内容研究)※
教育学特論Ⅴ(野外活動指導法)
生活科教育法
初等教育(生活)
保育内容(環境)
1後
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
3後
2・3前
3前
2・3後
2・3前
0.13
2
2
2
2
2
2
4
1
2
4
4
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
教授
(平成24.4)
6日
博士(理
学)
-1-
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
現 職
(就任年月)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
フリガナ
調書
番号
7
8
9
専任等
区分
専
専
専
職位
教授
教授
准教授
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
モリカワ ジュン
森川 潤
<平成28年4月>
ヤマカワ アユミ
山川 肖美
<平成28年4月>
コナガノ リュウタ
小長野 隆太
<平成29年4月>
保有
学位等
12
担当授業科目の名称
教育学修士*
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
生涯学習論Ⅰ
生涯学習論Ⅱ
社会教育演習
社会教育計画Ⅰ
社会教育計画Ⅱ
社会教育実習
博士(学校教
育学)
修大基礎講座※
教育学特論Ⅷ(音楽理論とピアノ実技)
教育学特論Ⅸ(音楽理論とピアノ実技)
音楽科教育法
初等教育(音楽)
保育内容(音楽的表現)
音楽表現技術Ⅰ
音楽表現技術Ⅱ
1前
2・3前
2・3後
3前
2・3後
3後
2・3前
2・3後
0.53
2
2
4
4
2
4
4
1
2
2
2
2
1
2
2
鈴峯女子短期大学
保育学科
准教授
(平成20.4)
6日
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
2・3通
3・4後
2・3前
3前
1後
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
0.8
1
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
講師
(平成24.4)
6日
1後
2
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
講師
(平成24.4)
6日
修士(芸
術)
修大基礎講座※
教育学基礎演習
教育学特論Ⅱ(幼児・教科内容研究)※
教育学特論Ⅳ(ひろしまの教育)※
教育学特論Ⅵ(絵画表現)
教職実践演習(幼・小)
図画工作科教育法
初等教育(図画工作)
保育内容(造形的表現)
図画工作表現技術
1前
1前
3後
2・3後
2・3前
4後
3前
2・3後
2・3後
2・3前
0.53
2
1
2
2
2
4
4
2
2
1
1
1
1
1
1
2
2
1
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
准教授
(平成18.4)
6日
修士(教育
学)
修大基礎講座※
初年次セミナー※
健康スポーツ実習(アダプテッド・スポーツ)
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育学特論Ⅰ(教職教養研究)※
子どもの保健Ⅱ
障害児保育演習
知的障害者の心理・生理・病理※
肢体不自由者の心理・生理・病理※
知的障害教育学
知的障害指導法
特別支援教育実習事前事後指導
特別支援教育実習
1前
後
1・2後
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
3前
3前
2・3前
2・3後
2・3後
2・3前
2・3後
4通
4通
1
0.13
1
2
2
2
2
2
2
4
0.2
2
2
0.67
0.67
2
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
講師
(平成18.4)
6日
専
准教授
タニグチ ナオタカ
谷口 直隆
<平成29年4月>
博士(教育
学)
兼任
講師
タニグチ ナオタカ
谷口 直隆
<平成28年4月>
博士(教育
学)
初等教育(国語)
専
准教授
准教授
ヌマモト ヒデアキ
沼本 秀昭
<平成29年4月>
ヒラタ カナコ
平田 香奈子
<平成29年4月>
年間
担 当
開講
単位数
数
教育学修士*
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
学校教育インターンシップ
初等教育実習事前事後指導(幼)※
国語科教育法
保育内容(言葉)
初等教育(国語)
専
配当
年次
修大基礎講座※
初年次セミナー※
総合教養講義a(教育文化論)
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育文化史
教育史
10
11
月額
基本給
(千円)
-2-
1前
1後
1・2後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
2・3前
2・3後
0.53
0.13
2
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
広島修道大学
人文学部
教授
(平成2.4)
6日
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
1・2前
1・2後
2・3前・後
1・2前
1・2後
3通
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
4
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
1
広島修道大学
人文学部
教授
(平成10.4)
6日
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
現 職
(就任年月)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
6日
フリガナ
調書
番号
専任等
区分
職位
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
13
専
准教授
ミキ ユミコ
三木 由美子
<平成29年4月>
博士(学
術)
健康スポーツ実習(ソフトボール)
健康スポーツ実習(アダプテッド・スポーツ)
健康スポーツ実習(バドミントン)
運動スポーツ実習(ソフトボール)
野外運動実習Ⅰ(キャンプ)
野外運動実習Ⅰ(スキー)
教育学基礎演習
教育学特論Ⅱ(幼児・教科内容研究)※
子どもの保健Ⅰ
保育内容(健康)
保育内容(身体的表現)
保育実習Ⅰ(施設)
保育実習Ⅲ(施設)
保育実習指導Ⅰ(保育所・施設)
保育実習指導Ⅲ(施設)
知的障害者の心理・生理・病理※
肢体不自由者の心理・生理・病理※
肢体不自由の教育と指導
14
専他
講師
ヤマダ ケンゴ
山田 健吾
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義a(市民と行政法)
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
1・2前
1・2後
1・2後
1・2前
2前
2後
1前
3後
2・3前
3前
3後
3通
3・4通
3前
4前
2・3後
2・3後
3前
1
1
1
1
1
1
2
1
2
2
2
2
2
2
2
0.67
0.67
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
鈴峯女子短期大学
保育学科
講師
(平成25.4)
1・2後
2
1
広島修道大学
法務研究科
教授
(平成20.4)
2前
2
1
日本文学
教養講義(江戸文学)
総合教養講義a(浮世絵)
総合教養講義a ( 江 戸 時 代 の 化 粧 ・ 結 髪 )
総合教養講義a(神仏と芸能)
総合教養講義b(江戸時代の服飾)
総合教養講義b(和紙)
日本文化史Ⅰ
日本文化史Ⅱ
人文学部特別演習(崩し字解読)
インターンシップ※
1・2前
1・2後
1・2前
1・2前
1・2後
2後
2後
1・2前
1・2後
1・2前
2・3通
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
総合教養講義a(自然環境と災害)
理科教育法
初等教育(理科)
1・2前
2・3後
2・3前
2
2
4
1
1
2
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2・3・4後
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
4後
2・3前
2
2
1
1
広島学 (広 島 ・ ヒ ロ シ マ で 学 ぶ 、 広 島 ・ ヒ ロ シ マ を
学 ぶ )※
15
兼担
教授
アギオ ナオコ
腮尾 尚子
<平成28年4月>
文学修士*
16
兼担
教授
イケダ ユキオ
池田 幸夫
<平成28年4月>
理学博士
17
兼担
教授
イマイシ マサト
今石 正人
<平成28年4月>
M.A.(アメ
リカ)
18
兼担
教授
オオザワ シンヤ
大澤 真也
<平成28年4月>
教育学修士*
M.A.(イギリ
ス)*
19
兼担
教授
オオシマ ヒロシ
大島 寛
<平成28年4月>
法学士
総合教養講義b(マスコミ論)
2後
2
1
20
兼担
教授
オオタ コウシロウ
太田 耕史郎
<平成28年4月>
経済学修士*
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.13
1
1後
1前
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
1後
2・3前
3前
2・3通
2後
0.13
2
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
0.33
0.8
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
英語読解Ⅲ
英語読解Ⅳ
アドバンスト英語(Aspects of Japanese
Language and Society)
教職実践演習(中・高)
初等英語教育論
21
兼担
教授
オオバ ノブタカ
大庭 宣尊
<平成28年4月>
教育学修士*
初年次セミナー※
差別問題論
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
人権教育論
教育社会学
教育学特論Ⅰ(教職教養研究)※
学校教育インターンシップ
中等道徳教育論
22
兼担
教授
オカダ(ナカニシ) アズサ
岡田(中西) あず
さ
<平成28年4月>
教育学修士
M.A.(イギ
リス)
英語聴解Ⅰ
英語聴解Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
23
兼担
教授
オカダ ユキマサ
岡田 行正
<平成28年4月>
博士(経営
学)
総合教養講義a(働く人のための経営学)
1・2後
2
1
24
兼担
教授
オカムラ カズアキ
岡村 和明
<平成29年4月>
経済学博士
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.27
1
-3-
広島修道大学
人文学部
教授
(平成13.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成24.4)
広島修道大学
法学部
教授
(昭和57.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成20.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成8.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(昭和60.10)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成22.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成24.4)
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
調書
番号
専任等
区分
職位
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
年間
担 当
開講
単位数
数
担当授業科目の名称
配当
年次
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育制度論
教育政策論
教育学特論Ⅰ(教職教養研究)※
学校教育インターンシップ※
教職入門
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
1後
2・3前
3前
2・3通
1前
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
0.53
0.8
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
25
兼担
教授
オカモト トオル
岡本 徹
<平成28年4月>
教育学修士*
26
兼担
教授
カイオ ナオト
海生 直人
<平成29年4月>
工学博士
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.53
1
27
兼担
教授
カナスギ(モリシマ) キョウコ
金杉(森島) 恭子
<平成28年4月>
文学修士*
フランス語Ⅲ
フランス語Ⅳ
言語と文化Ⅰ(フランス)
言語と文化Ⅱ(フランス)
1前
1後
2前
2後
1
1
2
2
1
1
1
1
28
兼担
教授
カリヤ アユミ
狩谷 あゆみ
<平成29年4月>
社会学修士*
社会意識論A
社会意識論B
2・3前
2・3後
2
2
1
1
29
兼担
教授
カワグチ カズヤ
河口 和也
<平成28年4月>
国際学修士
修士(社会
学)*
大学生活とキャリア形成※
コミュニティ論A
コミュニティ論B
2前
2・3前
2・3後
2
2
2
1
1
1
30
兼担
教授
カワセ マサキ
川瀬 正樹
<平成28年4月>
博士(理学)
教養講義(生活の中の地理学)
1・2後
2
1
31
兼担
教授
カワチ ミツル
河内 満
<平成31年4月>
商学修士
教職実践演習(中・高)
4後
2
1
32
兼担
教授
カワムラ クニオ
川村 邦男
<平成28年4月>
工学博士
化学
総合教養講義a(生命の化学)
総合教養講義a(宇宙と環境科学)
1・2前・後
1・2後
1・2前・後
4
2
4
2
1
2
33
兼担
教授
カワモト アキト
川本 明人
<平成29年4月>
博士(経済
学)
広島学(歴史・産業)※
3前
0.67
1
34
兼担
教授
キタハラ ムネノリ
北原 宗律
<平成28年4月>
法学修士*
情報社会論
教養講義(情報環境論)
総合教養講義a(情報と社会)
総合教養コース(情報化社会と人間)
1・2前
1・2後
1・2後
1・2前・後
2
2
2
4
1
1
1
2
35
兼担
教授
キンバラ タツオ
金原 達夫
<平成28年4月>
博士(経営
学)
広島学(歴史・産業)※
総合教養講義a(環境経営入門)
3前
1・2前
0.53
2
1
1
36
兼担
教授
サカグチ ミチノリ
坂口 通則
<平成29年4月>
理学博士
広島学(広島県の経済構造)※
数学
教養講義(応用数学)
3前
1・2前
1・2後
0.4
2
2
1
1
1
37
兼担
教授
サカネ ヨシヒロ
坂根 嘉弘
<平成28年4月>
農学博士
広島学(歴史・産業)※
日本史
教養講義(日本近代史)
3前
1・2前
1・2後
0.27
2
2
1
1
1
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
3後
2・3通
3前
3後
3・4通
3・4通
4通
4後
2・3前
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
0.8
2
2
1
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2
2
2
1
1
38
兼担
教授
ササオ ショウジ
笹尾 省二
<平成28年4月>
教育学修士*
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
教育学特論Ⅱ(中等・教科内容研究)
学校教育インターンシップ
中等社会科教育法Ⅰ
中等社会科教育法Ⅱ
中等教育実習事前事後指導
中等教育実習Ⅰ
中等教育実習Ⅱ
教職実践演習(中・高)
初等社会科教育法
39
兼担
教授
シオタ ヒロシ
塩田 弘
<平成28年4月>
博士(学術)
総合教養講義a(ことばと社会)
1・2後
2
1
40
兼担
教授
シシミ アキラ
獅々見 照
<平成28年4月>
Ph.D.in
Psychology
(アメリ
カ)
心理学
1・2前
2
1
41
兼担
教授
ジョウ タダアキラ
城 忠彰
<平成28年4月>
法学修士
総合教養講義a(国際社会と法)
国際法
1・2前
2・3後
2
4
1
2
-4-
現 職
(就任年月)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成5.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(昭和56.4)
広島修道大学
法学部
教授
(昭和55.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成11.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成2.4)
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成23.4)
広島修道大学
商学部
教授
(昭和58.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成3.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成21.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(昭和49.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成25.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成2.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成19.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(昭和56.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成11.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
専任等
区分
職位
42
兼担
教授
シワ シロウ
志和 資朗
<平成28年4月>
博士(心理
学)
インターンシップ※
臨床心理学
2・3通
1・2前
2
2
1
1
43
兼担
教授
スズキ マサヒコ
鈴木 正彦
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義a(現代社会と企業法)
法律学概論※
1・2後
1・2後
2
0.53
1
1
44
兼担
教授
タカダ ミネオ
高田 峰夫
<平成29年4月>
博士(社会
学)
インターンシップ※
国際社会学A
国際社会学B
2・3通
2・3前
2・3後
2
2
2
1
1
1
45
兼担
教授
タカハシ キョウイチ
髙橋 恭一
<平成28年4月>
医学博士
生物学
教養講義(ヒトの生命科学)
総合教養講義a(病気の生物学)
総合教養講義b(生命情報論)
1・2前・後
1・2後
1・2前・後
2前
4
2
4
2
2
1
2
1
46
兼担
教授
タカハシ トシヤス
高橋 利安
<平成28年4月>
法学修士
法学
1・2後
2
1
47
兼担
教授
チェルカフスキ クリス
Czerkawski Chris
<平成28年4月>
Ph.D.(ポー
ランド)
48
兼担
教授
チャン ナン
張 南
<平成28年4月>
博士(経済
学)
49
兼担
教授
テラモト ヒロアキ
寺本 浩昭
<平成29年4月>
経済学修士*
50
兼担
教授
トデ トモコ
戸出 朋子
<平成31年4月>
51
兼担
教授
52
兼担
担当授業科目の名称
総合教養講義a(日本の社会および経済の
文化的基礎)
アドバンスト英語
(Japanese Film)
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
調書
番号
1・2前
2
1
2・3・4前
2
1
1・2前
2
1
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.4
1
博士(学校教
育学)
教職実践演習(中・高)
4後
2
1
ナカソノ アツノリ
中園 篤典
<平成28年4月>
修士(地域研
究)*
日本語学
総合教養講義a(現代日本語の特質)
1・2前
1・2後
2
2
1
1
教授
ナカニシ ダイスケ
中西 大輔
<平成28年4月>
博士(文学)
心理学概論Ⅰ
1・2前
2
1
社会学修士*
社会学
教養講義(社会学のものの見方と考え方)
現代社会論A
現代社会論B
社会安全政策論
1・2前
1・2後
2・3前
2・3後
1・2前
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
統計学
53
兼担
教授
ナカネ ミツトシ
中根 光敏
<平成28年4月>
54
兼担
教授
ナカノ ススム
中野 進
<平成28年4月>
理学博士
環境科学
1・2前・後
総合教養講義a(大気の環境問題と生態系) 1・2前・後
総合教養講義a(生物多様性保全の環境問
1・2後
題)
4
4
2
2
2
1
55
兼担
教授
ニシノ ヤスヨ
西野 泰代
<平成29年4月>
博士(心理
学)
中等生徒指導論
初等生徒指導論
2前
2・3前
2
2
1
1
1前
1後
1前
1後
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
1・2前
1前
1後
2前
2後
2前
2後
1・2後
1・2後
1・2前・後
1・2前・後
2前
2後
2前
2・3後
1
1
1
1
1
1
1
1
2
1
1
2
2
2
2
2
2
3
3
1
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
3
3
1
1
1
1
日本語Ⅰ
日本語Ⅱ
日本語Ⅲ
日本語Ⅳ
日本語Ⅴ
日本語Ⅵ
日本語Ⅶ
日本語Ⅷ
総合教養コース(世界の言語と文化)
韓国・朝鮮語Ⅲ
韓国・朝鮮語Ⅳ
上級外国語Ⅰ(韓国・朝鮮語)
上級外国語Ⅱ(韓国・朝鮮語)
言語と文化Ⅰ(韓国・朝鮮)
言語と文化Ⅱ(韓国・朝鮮)
運動科学論
運動科学演習
健康スポーツ実習(ソフトボール)
運動スポーツ実習(バスケットボール)
野外運動実習Ⅰ(キャンプ)
野外運動実習Ⅰ(スキー)
野外運動実習Ⅱ(キャンプ発展)
教育学特論Ⅲ(体育実技指導研究)※
56
兼担
教授
ニシモト ケイジ
西本 惠司
<平成28年4月>
文学修士*
57
兼担
教授
パク デーワン
朴 大王
<平成28年4月>
学術修士*
58
兼担
教授
ハシモト アキヒロ
橋本 晃啓
<平成28年4月>
教育学修士
59
兼担
教授
ヒロミツ セイジロウ
廣光 清次郎
<平成29年4月>
工学博士
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.13
1
60
兼担
教授
フジイ タカシ
藤井 隆
<平成28年4月>
哲学修士*
言語と文化Ⅲ(中国)
言語と文化Ⅳ(中国)
2前
2後
2
2
1
1
-5-
現 職
(就任年月)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成7.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成5.4)
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成7.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成9.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成6.9)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成7.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(昭和50.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成25.4)
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成8.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成15.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成2.4)
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成3.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成23.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成2.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成16.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成1.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成1.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成9.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
調書
番号
専任等
区分
職位
保有
学位等
61
兼担
教授
フジタ タテヒコ
藤田 楯彦
<平成28年4月>
経済学修士*
62
兼担
教授
フジタ テツオ
藤田 哲雄
<平成28年4月>
博士(経済
学)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
現 職
(就任年月)
広島修道大学
商学部
教授
(昭和51.4)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成8.4)
総合教養講義a(生活保障論)
1・2前
2
1
西洋史
教養講義(西欧近代史)
1・2前
1・2後
2
2
1
1
3前
1・2前
1・2前
1・2後
1・2後
1・2後
2前
0.53
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
広島修道大学
商学部
教授
(平成16.4)
63
兼担
教授
フルカワ ヒロアキ
古川 裕朗
<平成28年4月>
博士(芸術文
化学)
広島学(歴史・産業)※
美学
芸術学
教養講義(西洋の美術)
総合教養講義a(近現代の美学)
総合教養講義a(西洋美術の図像学)
総合教養講義b(芸術文化学)
64
兼担
教授
マスダ ヒサシ
増田 尚史
<平成28年4月>
博士(学術)
心理学概論Ⅱ
認知心理学
1・2後
1・2後
2
2
1
1
広島修道大学
人文学部
教授
(平成16.4)
65
兼担
教授
マツダ カツノリ
松田 克進
<平成28年4月>
博士(文学)
哲学
総合教養講義a(近現代の哲学)
哲学概論Ⅰ
哲学概論Ⅱ
1・2前
1・2後
1前
1・2後
2
2
2
2
1
1
1
1
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成9.4)
66
兼担
教授
ミウラ ヒロユキ
三浦 浩之
<平成29年4月>
博士(工学)
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
3前
0.27
1
67
兼担
教授
ミカミ タカノリ
三上 貴教
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義b(国際理解)
国際政治学Ⅰ
国際政治学Ⅱ
2前
2・3前
2・3後
2
2
2
1
1
1
68
兼担
教授
ミズノ カズホ
水野 和穂
<平成29年4月>
文学修士
インターンシップ※
2・3通
2
1
69
兼担
教授
ミヤサカ カズオ
宮坂 和男
<平成28年4月>
博士(文学)
倫理学
倫理学概論Ⅰ
1・2前
1前
2
2
1
1
70
兼担
教授
ムラカミ ヒロシ
村上 博
<平成28年4月>
法学修士*
法律学概論※
1・2後
0.53
1
ひろしま未来協創特講 (体 験 か ら 学 ぶ 人 間 関 係
1・2後
1
1
1・2前・後
1・2前
1・2前・後
1・2前
1・2後
1・2前・後
2前
2後
2・3後
2・3前
2前
2
2
1
1
1
1
1
1
2
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
教養講義(ドイツ文学)
文化論
教養講義(西洋文化論)
言語と文化Ⅲ(ドイツ)
言語と文化Ⅳ(ドイツ)
1・2後
1・2前
1・2後
2前
2後
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1・2前
1・2後
1・2後
2
2
0.53
1
1
1
2後
2
1
2・3前
2・3後
2
2
1
1
2後
2
1
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
1・2後
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
2・3・4後
2
1
2・3通
2
1
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成10.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成3.4)
広島修道大学
人間環境学部
教授
(平成6.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成22.4)
作り)
71
兼担
教授
モリカワ アキラ
森河 亮
<平成28年4月>
文学修士
博士(教育
学)
健康科学論
健康科学演習
健康スポーツ実習(サッカー)
健康スポーツ実習(ソフトバレーボール)
健康スポーツ実習(Shudo AP)
運動スポーツ実習(サッカー)
野外運動実習Ⅰ(キャンプ)
野外運動実習Ⅰ(スキー)
教育学特論Ⅲ(体育実技指導研究)※
教育学特論Ⅶ(レクリエーション)
広島学 (広 島 ・ ヒ ロ シ マ で 学 ぶ 、 広 島 ・ ヒ ロ シ マ を
学 ぶ )※
72
兼担
教授
モリシマ ヨシミ
森島 吉美
<平成28年4月>
73
兼担
教授
ヤノ タツオ
矢野 達雄
<平成28年4月>
法学博士
日本史
教養講義(日本近現代史)
法律学概論※
74
兼担
教授
ヤベ ツネオ
矢部 恒夫
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義b(労働問題と法)
75
兼担
教授
ヤマサト ユウイチ
山里 裕一
<平成29年4月>
情報学修士
コミュニケーション論A
コミュニケーション論B
76
兼担
教授
ヤマダ シン
山田 晋
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義b(社会保障論)
博士(言語文
化学)
77
兼担
教授
ヨシカワ フミコ
吉川 史子
<平成28年4月>
78
兼担
教授
リスター クリスチャン
Christian J.A.
Lister
<平成28年4月>
M.A.(イギ
リス)
79
兼担
教授
ロナルド ジェームス
James M. Ronald
<平成28年4月>
Ph.D. in
Vocabulary
Acquisition( イ
ギリス)
英語聴解Ⅰ
英語聴解Ⅱ
英語語法研究Ⅰ
英語語法研究Ⅱ
英語語法研究Ⅲ
英語語法研究Ⅳ
総合教養講義a(現代日本社会の諸相)
英語聴解Ⅲ
英語聴解Ⅳ
英語コミュニケーションⅢ
英語コミュニケーションⅣ
アドバンスト英語(Aspects of Japanese
Language and Society)
インターンシップ※
-6-
広島修道大学
法学部
教授
(平成16.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(昭和53.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成19.4)
広島修道大学
法学部
教授
(昭和58.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成16.4)
広島修道大学
法学部
教授
(平成24.4)
広島修道大学
商学部
教授
(平成14.4)
広島修道大学
商学部
教授
(昭和62.4)
広島修道大学
人文学部
教授
(平成10.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
調書
番号
専任等
区分
職位
80
兼担
教授
ワキヤ(キクチ) ナオコ
脇谷(菊地) 直子
<平成28年4月>
81
兼担
准教授
82
兼担
83
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
年間
担 当
開講
単位数
数
担当授業科目の名称
配当
年次
博士(経済
情報)
ひろしま未来協創特講 (プ ロ ジ ェ ク ト マ ネ ジ
1・2後
1
1
アオタケ(イマダ) ミカ
青竹(今田) 美佳
<平成28年4月>
修士(法学)*
総合教養講義a(家族と法)
1・2後
2
1
准教授
イシヅカ ヒロユキ
石塚 浩之
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅰ
英語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
兼担
准教授
オオツキ キョウコ
大槻 きょう子
<平成28年4月>
資格英語Ⅲ
資格英語Ⅳ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
84
兼担
准教授
オガタ トモノリ
緒方 知徳
<平成28年4月>
博士(学術)
健康科学論
健康スポーツ実習(ゴルフ)
運動スポーツ実習(バドミントン)
1・2前
1・2前
1・2前
2
1
1
1
1
1
1
准教授
博士(経済
学)
1・2後
2
1
Ph.D.(オー
ストリア)
総合教養講義a(ベーシック・ファイナン
ス)
総合教養講義a(コーポレートファイナン
ス入門)
西洋史
教養講義(西洋中近世史)
総合教養講義a(歴史と社会)
西洋史概論Ⅰ
西洋史概論Ⅱ
英語文書表現Ⅰ
英語文書表現Ⅱ
英語プレゼンテーションⅠ
英語プレゼンテーションⅡ
アドバンスト英語(Video Gaming from
East to West)
2
兼担
カツタ ヨシヒロ
勝田 佳裕
<平成28年4月>
1・2前
85
1・2前
1・2後
1・2前・後
1前
1・2後
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2・3・4後
2
2
4
2
2
2
2
2
2
2
1
1
2
1
1
1
1
1
1
1
1・2前
2
1
広島修道大学
人文学部
准教授
(平成18.4)
1後
1前
2前
2後
3前
3後
4前
4後
4通
2・3前
2・3前
3・4前・後
4後
4後
3後
3・4後
3後
3・4後
0.13
2
2
2
2
2
2
2
4
2
2
1
2
2
1
1
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
1
神戸大学
発達科学部
非常勤講師
(平成17.4)
Ph.D.
(applied
linguistics)
(イギリス)
メント入門)
86
兼担
准教授
コウノ ジュン
河野 淳
<平成28年4月>
87
兼担
准教授
ジェンセン ポール
Paul E. Jensen
<平成28年4月>
M.A.(アメ
リカ)
88
兼担
准教授
スズキ(タナカ) アユミ
鈴木(田中) 亜由
美
<平成28年4月>
博士(教育
学)
発達心理学
89
兼担
准教授
ニシモリ(イチハラ) アキコ
西森(市原) 章子
<平成29年4月>
人間科学修
士
初年次セミナー※
教育学基礎演習
教育研究演習Ⅰ
教育研究演習Ⅱ
教育学演習Ⅰ
教育学演習Ⅱ
教育学演習Ⅲ
教育学演習Ⅳ
卒業研究
中等教育方法論
初等教育方法論
中等教育実習事前事後指導
教職実践演習(中・高)
教職実践演習(幼・小)
初等教育実習事前事後指導(小)※
初等教育実習事前事後指導(幼)※
初等教育実習Ⅰ
初等教育実習Ⅲ
90
兼担
准教授
ハリモチ カズロウ
針持 和郎
<平成28年4月>
文学修士*
総合教養講義a(英語と日本語)
1・2前
2
1
91
兼担
准教授
マスダ エイサク
増田 栄作
<平成28年4月>
法学修士*
総合教養講義a(事例で学ぶ民法)
1・2後
2
1
92
兼担
准教授
マツカワ タイチ
松川 太一
<平成29年4月>
修士(人間
科学)*
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
3前
1.33
1
93
兼担
准教授
ミクラ ヤスヒロ
三倉 康博
<平成28年4月>
博士(学術)
西洋文学
スペイン語Ⅲ
スペイン語Ⅳ
言語と文化Ⅰ(スペイン)
言語と文化Ⅱ(スペイン)
1・2前
1前
1後
2前
2後
2
1
1
2
2
1
1
1
1
1
94
兼担
准教授
ヤノ ヒデノリ
矢野 秀徳
<平成28年4月>
博士(法学)
政治学
政治学概論
1・2前
2・3前
2
2
1
1
95
兼担
准教授
ヤマザキ アツトシ
山﨑 敦俊
<平成28年4月>
博士(経営
学)
総合教養講義a(現代社会と会計)
1・2前・後
4
2
96
兼担
教授
ヤマザキ トシエ
山﨑 俊恵
<平成28年4月>
修士(法学)
法律学概論※
1・2後
0.53
1
97
兼担
准教授
ヤマモト シゲル
山本 茂
<平成28年4月>
商学修士*
総合教養講義a(現代社会と企業)
1・2前
2
1
-7-
現 職
(就任年月)
広島修道大学
経済科学部
教授
(平成18.4)
広島修道大学
法学部
准教授
(平成21.4)
広島修道大学
人文学部
准教授
(平成26.4)
広島修道大学
法学部
准教授
(平成25.4)
広島修道大学
人間環境学部
准教授
(平成22.4)
広島修道大学
商学部
准教授
(平成25.4)
広島修道大学
経済科学部
准教授
(平成24.4)
広島修道大学
経済科学部
准教授
(平成24.4)
広島修道大学
人文学部
准教授
(平成2.4)
広島修道大学
法学部
准教授
(平成8.4)
広島修道大学
人間環境学部
准教授
(平成23.4)
広島修道大学
商学部
准教授
(平成23.4)
広島修道大学
法学部
准教授
(平成16.4)
広島修道大学
商学部
准教授
(平成26.4)
広島修道大学
法学部
准教授
(平成20.4)
広島修道大学
商学部
准教授
(平成8.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
調書
番号
98
99
専任等
区分
兼担
兼担
職位
講師
講師
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
カーティス ティモシー
Timothy B. Curtis
<平成28年4月>
キタニ ヤスユキ
記谷 康之
<平成28年4月>
保有
学位等
M.S.Ed.(ア
メリカ)
修士(心理
学)*
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅡ
資格英語Ⅲ
資格英語Ⅳ
アドバンスト英語(Contract Bridge and
Card Game Culture)
オンライン英語実習Ⅰ
オンライン英語実習Ⅱ
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2・3・4前
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1・2前
1・2後
1
1
1
1
情報処理基礎(文書編集)
情報処理基礎(表計算)
情報処理基礎(プレゼンテーション)
1・2前・後
1・2前・後
1・2前・後
2
2
2
2
2
2
1・2前・後
2・3前
8
2
4
1
2・3前
2
1
2・3後
2
1
1・2前
1
1
1・2前
1
1
1・2後
1
1
地域コミュニケーション論
ひろしま未来協創プロジェクト ( 都 心 の コ
ミュニケーション)
ひろしま未来協創プロジェクト ( 中 山 間 地
現 職
(就任年月)
広島修道大学
人文学部
講師
(平成24.4)
広島修道大学
経済科学部
講師
(平成23.4)
域のコミュニケーション)
ひろしま未来協創プロジェクト ( 過 疎 地 域
100
兼担
講師
キハラ イチロウ
木原 一郎
<平成28年4月>
のコミュニケーション)
修士(工学)*
ひろしま未来協創特講 (地 域 コ ミ ュ ニ ケ ー
ションデザイン:ツール)
ひろしま未来協創特講 (発 見 ・ デ ザ イ ン ・ し
広島修道大学
人間環境学部
講師
(平成26.2)
まなみ)
ひろしま未来協創特講 (地 域 コ ミ ュ ニ ケ ー
ションデザイン:プログラム)
ひろしま未来協創特講 (発 見 ・ デ ザ イ ン ・ ま
1・2後
1
1
英語文書表現Ⅲ
英語文書表現Ⅳ
英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅡ
アドバンスト英語(Cross Cultural
Communication)
アドバンスト英語(Japanese Studies)
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2・3・4前
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
2・3・4後
2
1
地域イノベーション論
ひろしま未来協創プロジェクト ( 過 疎 地 域
1・2前・後
2・3前
8
1
4
1
2・3後
1
1
2・3後
1
1
1・2前
1
1
1・2前
1
1
1・2後
1
1
1・2後
1
1
2前
2
1
ちなか)
101
兼担
講師
ソーレンセン アリエル
Ariel K. Sorensen
<平成28年4月>
Ed.D(アメ
リカ)
広島修道大学
法学部
講師
(平成25.4)
のイノベーション)
ひろしま未来協創プロジェクト ( 都 心 の イ
ノベーション)
ひろしま未来協創プロジェクト ( 中 山 間 地
102
兼担
講師
タサカ イツオ
田坂 逸朗
<平成28年4月>
域のイノベーション)
経済学士
ひろしま未来協創特講 (フ ァ シ リ テ ー シ ョ ン
入門)
ひろしま未来協創特講 (ワ ー ク シ ョ ッ プ ・ ス
広島修道大学
人文学部
講師
(平成26.4)
キル入門)
ひろしま未来協創特講 (広 島 地 域 の テ ー マ 発
見)
ひろしま未来協創特講 (過 疎 地 域 の テ ー マ 発
見)
103
兼担
講師
ヤマモト カズシ
山本 和史
<平成29年4月>
修士(キャリ
アデザイン
学)
104
兼担
助教
オオスミ タカヒロ
大隅 尚広
<平成28年4月>
博士(心理
学)
心理学
1・2前
2
1
105
兼任
講師
修士(社会
学)
サブカルチャー論A
サブカルチャー論B
2・3前
2・3後
2
2
1
1
106
兼任
講師
人文学部特別講義(プレゼンテーション
論)
1・2前
2
1
107
兼任
講師
108
兼任
講師
109
兼任
110
アイダ ミホ
相田 美穂
<平成29年4月>
アマノ ノブコ
天野 信子
<平成28年4月>
イ チャニム
李 賛任
<平成29年4月>
文学士
大学生活とキャリア形成※
広島修道大学
商学部
講師
(平成26.4)
広島修道大学
人文学部
助教
(平成26.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成14.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成25.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成17.4)
広島大学
大学院教育学研究科
教授
(昭和56.9)
広島市立大学
国際学部
准教授
(平成6.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成25.4)
広島大学大学院
社会科学研究科
准教授
(平成25.4)
広島大学大学院
文学研究科
教授
(平成19.4)
文学修士*
言語と文化Ⅰ(韓国・朝鮮)
言語と文化Ⅱ(韓国・朝鮮)
2前
2後
2
2
1
1
イケノ ノリオ
池野 範男
<平成30年4月>
博士(教育
学)
社会科・地理歴史科教育法
社会科・公民科教育法
3前
3前
2
2
1
1
講師
イタヤ タイセイ
板谷 大世
<平成28年4月>
法学修士*
教養講義(社会と政治)
1・2前
2
1
兼任
講師
イノウエ カズヒロ
井上 一洋
<平成28年4月>
修士(法学)
憲法Ⅰ
1・2前
2
1
111
兼任
講師
イノウエ ヨシヒト
井上 嘉仁
<平成28年4月>
修士(法学)*
憲法Ⅱ
1・2後
2
1
112
兼任
講師
イマハヤシ オサム
今林 修
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅲ
英語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
113
兼任
講師
ウエキ ケンスケ
植木 研介
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅰ
英語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
広島大学
名誉教授
114
兼任
講師
ウエダ タケシ
上田 毅
<平成28年4月>
博士(教育
学)
健康スポーツ実習(バスケットボール)
1・2前・後
4
4
広島大学
教育学研究科
准教授
(平成21.4)
-8-
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
調書
番号
専任等
区分
職位
115
兼任
講師
ウスイ サチオ
磨井 祥夫
<平成28年4月>
教育学修士
116
兼任
講師
エン ヨウ(ヤマモトエンヨウ)
袁 葉(山本園葉)
<平成29年4月>
学術修士
言語と文化Ⅰ(中国)
言語と文化Ⅱ(中国)
117
兼任
講師
オオエ ジュンゴ
大江 淳悟
<平成28年4月>
修士(教育
学)*
118
兼任
講師
オオタ シン
大田 晋
<平成28年4月>
法学士
119
兼任
講師
オオニシ アキエ
大西 玲江
<平成28年4月>
120
兼任
講師
121
兼任
122
担当授業科目の名称
年間
担 当
開講
単位数
数
1・2前
2
2
2前
2後
2
2
1
1
健康スポーツ実習(サッカー)
運動スポーツ実習(サッカー)
野外運動実習Ⅱ(スキー発展)
1・2後
1・2前
2後
2
2
1
2
2
1
公共政策論※
1・2後
0.2
1
MA(修士)(ア
メリカ)
資格英語Ⅰ
資格英語Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
オカムラ ミユキ
岡村 美由規
<平成28年4月>
修士(学術)*
スペイン語Ⅰ
スペイン語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
講師
オカモト ハルミ
岡本 晴美
<平成30年4月>
学術修士
相談援助演習
3後
2
1
兼任
講師
オガワ タカユキ
小川 孝之
<平成29年4月>
学士(経済科
学)
大学生活とキャリア形成※
2前
0.13
1
123
兼任
講師
学士(音
楽)
総合教養講義a(声楽と合唱)
教育学特論Ⅹ(発声法)
1・2後
2・3前
2
1
1
1
124
兼任
講師
経済学士
公共政策論※
1・2後
0.2
1
125
兼任
講師
文学修士*
ドイツ語Ⅰ
ドイツ語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
126
兼任
講師
1・2後
2
1
127
兼任
講師
1後
1
1
128
兼任
講師
1・2前
1・2後
2
2
2
2
129
兼任
講師
130
兼任
131
兼任
オクダ サトコ
奥田 聡子
<平成28年4月>
オダ セイジ
小田 政治
<平成28年4月>
オダ トモハル
小田 智敏
<平成28年4月>
カイミ トオル
海見 通
<平成28年4月>
カク クミコ
郭 久美子
<平成28年4月>
カサイ タツヤ
笠井 達哉
<平成28年4月>
理学士
教育学修士
運動スポーツ実習(卓球)
配当
年次
情報処理基礎(文書編集)
中国語Ⅱ
現 職
(就任年月)
広島大学
総合科学研究科
准教授
(昭和53.4)
広島大学
非常勤講師
(平成6.4)
関西国際大学
人間科学部
人間心理学科講師
(平成26.4)
川崎医療福祉大学
医療福祉学部
教授
(平成11.10)
広島修道大学
非常勤講師
(平成3.4)
広島大学大学院
教育学研究科
助手
(平成22.8)
広島国際大学
医療福祉学部
医療福祉学科
准教授
(平成25.4)
凸版印刷(株)
西日本本部
【職名不明】
(平成18.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成18.4)
JA広島中央会
常務理事
(平成24.6)
広島修道大学
非常勤講師
(平成8.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成10.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成19.4)
広島大学
名誉教授
(平成21.3)
医学博士
健康スポーツ実習(ゴルフ)
運動スポーツ実習(ゴルフ)
カナイヅカ ツトム
金井塚 務
<平成28年4月>
理工学士
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
2前
0.13
1
広島フィールドミュージアム
(平成15.4)
会長
講師
カミグリ アキオ
上栗 明男
<平成30年4月>
文学士
社会的養護内容
3後
2
1
児童養護施設
広島新生学園副園長
(昭和48.4)
講師
カンダ ヨシヒロ
神田 義浩
<平成29年4月>
文学修士
教育心理学Ⅱ
2・3後
2
1
広島経済大学
経済学部
教授
(平成15.4)
カンメイ ミドリ
貫名 緑
<平成28年4月>
英語教育
修士(イギリ
ス)
英語Ⅲ
英語Ⅳ
資格英語Ⅰ
資格英語Ⅱ
資格英語Ⅲ
資格英語Ⅳ
1前
1後
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
1
1
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
広島修道大学
非常勤講師
(平成17.4)
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
2前
0.27
1
家政学士
大学生活とキャリア形成※
2前
1.2
1
パーソナリティ心理学
1・2前
2
1
132
兼任
講師
133
兼任
講師
134
兼任
講師
135
兼任
講師
キタニ ヤスユキ
記谷 康之
<平成28年4月>
修士(心理
学)*
136
兼任
講師
キタムラ ヨウコ
北村 要子
<平成28年4月>
文学士
情報処理基礎(文書編集)
情報処理基礎(表計算)
1・2前・後
1・2前・後
4
4
2
2
137
兼任
講師
キムラ ミサコ
木村 美佐子
<平成28年4月>
工学士
情報処理基礎(文書編集)
情報処理基礎(表計算)
情報処理基礎
(プレゼンテーション)
1・2前・後
1・2前・後
1・2前・後
2
4
2
1
2
1
138
兼任
講師
2前
2後
2
2
1
1
139
兼任
講師
1・2前・後
4
4
140
兼任
講師
3前
0.13
1
キクマ
カオル
菊間 馨
<平成28年4月>
キサキ ナツコ
生咲 菜摘子
<平成29年4月>
キン エイ
金 頴
<平成29年4月>
キン チイ
金 致偉
<平成28年4月>
クスノキ カトリン
楠 カトリン
<平成29年4月>
文学士
修士(学術)*
博士(教育
学)
Diplom(ドイ
ツ)
上級外国語Ⅰ(中国語)
上級外国語Ⅱ(中国語)
運動スポーツ実習(バレーボール)
広島学(歴史・産業)※
-9-
広島修道大学
非常勤講師
(平成20.4)
キャリアブルーム
代表
(平成21.4)
広島修道大学
経済科学部
講師
(平成23.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成13.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成12.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成14.4)
広島大学
非常勤講師
(平成15.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成25.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
職位
141
兼任
講師
クヌギモト ノリコ
桾本 知子
<平成28年4月>
博士(学校教
育学)
健康心理学
1・2前
2
1
142
兼任
講師
クマガエ ツグヒロ
熊谷 次紘
<平成28年4月>
文学修士*
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
143
兼任
講師
クマハラ ヤスヒロ
熊原 康博
<平成29年4月>
博士(文学)
自然地理学
2・3前
2
1
144
兼任
講師
クラモリ(イワキ) ミホコ
倉盛(岩城) 美穂子
<平成29年4月>
博士(心理
学)
幼児理解の方法
2・3後
2
1
145
兼任
講師
クリハラ オサム
栗原 理
<平成28年4月>
博士(商学)
現代経済入門Ⅰ
現代経済入門Ⅱ
1前
1後
2
2
1
1
146
兼任
講師
博士(学術)
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
2前
0.13
1
147
兼任
講師
日本学博士
(スイス)
言語と文化Ⅰ(ドイツ)
言語と文化Ⅱ(ドイツ)
2前
2後
2
2
1
1
148
兼任
講師
コウグチ ケイスケ
高口 圭轉
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅲ
英語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
情報処理基礎
(プレゼンテーション)
情報処理入門
1
講師
修士(社会
学)
2
兼任
コウノ タカコ
河野 貴子
<平成28年4月>
1・2前・後
149
教育学士
ヒロシマ文化論Ⅰ
ヒロシマ文化論Ⅱ
150
兼任
講師
151
兼任
講師
152
兼任
講師
153
兼任
講師
154
兼任
講師
155
兼任
講師
ゴトウ ケンイチ
後藤 研一
<平成28年4月>
サイトウ(イイヤマ) トモコ
斉藤 (飯 山 ) とも子
<平成29年4月>
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
専任等
区分
クワバラ カズシ
桑原 一司
<平成28年4月>
コイケ ウルスラ
小池 Ursula
<平成29年4月>
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
調書
番号
1前
2
1
1・2前
1・2後
4
4
2
2
2前
0.13
1
社会学修士
広島学(広島・ヒロシマで学ぶ、広島・ヒ
ロシマを学ぶ)※
サカイ マナブ
坂井 学
<平成28年4月>
体育学修士
健康スポーツ実習(卓球)
運動スポーツ実習(卓球)
1・2前
1・2後
2
2
2
2
サカタ ショウゴ
坂田 省吾
<平成28年4月>
医学博士
生理心理学
1・2後
2
1
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
2前
0.27
1
言語と文化Ⅲ(スペイン)
言語と文化Ⅳ(スペイン)
2前
2後
2
2
1
1
児童家庭福祉論
社会的擁護論
3前
3後
2
2
1
1
サド ヤスシ
佐渡 泰
<平成28年4月>
フェラン グベルン サン
ティアゴ
F.G.Santiago
<平成29年4月>
法学士
教育学士(国
名不明)
156
兼任
講師
シミズ カツユキ
清水 克之
<平成30年4月>
157
兼任
講師
シミズ ヒロシ
清水 裕士
<平成28年4月>
博士(人間
科学)
社会心理学
1・2後
2
1
158
兼任
講師
スズキ ユミコ
鈴木 由美子
<平成29年4月>
教育学博士
初等道徳教育論
2・3前
2
1
159
兼任
講師
スミダ ミツコ
住田 光子
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅰ
英語Ⅱ
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
1前
1後
1・2前
1・2後
1
1
1
1
1
1
1
1
160
兼任
講師
セキヤ ヒロシ
関谷 寛史
<平成28年4月>
Ph.D(アメリ
カ)
健康スポーツ実習(テニス)
運動スポーツ実習(テニス)
1・2前
1・2後
2
2
2
2
161
兼任
講師
センダ タカシ
千田 隆
<平成29年4月>
Ph.D(アメリ
カ)
広島学(広島県の経済構造)※
3前
0.13
1
162
兼任
講師
タカイシ テツヤ
高石 哲弥
<平成28年4月>
博士(理学)
物理学
1・2後
2
1
163
兼任
講師
社会福祉学
博士(韓
国)
文化論
教養講義(アジアの文化と社会)
公共政策論※
1・2前
1・2後
1・2後
2
2
0.27
1
1
1
164
兼任
講師
学士(文学)
情報処理基礎(文書編集)
情報処理基礎(表計算)
1・2前・後
1・2前・後
2
4
1
2
タカサキ ヨシユキ
高崎 義幸
<平成28年4月>
タカハシ キョウコ
髙橋 京子
<平成28年4月>
法学士
-10-
現 職
(就任年月)
東亜大学
人間科学部
准教授
(平成18.4)
広島修道大学
名誉教授
(平成25.4)
広島大学大学院
教育学研究科
准教授
(平成16.4)
福山市立大学
教育学部
児童教育学科
教授
(平成27.4)
広島国際学院大学
情報文化学部
教授
(平成18.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成20.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成8.4)
安田女子大学
文学部
教授
(平成6.4)
(有)ティーコムアンド
ケイ
役員
(平成8.8)
中国新聞社
(平成21.3まで)
アニマエージェンシー
女優
(昭和50.4)
広島工業大学
工学部
准教授
(昭和58.4)
広島大学大学院
総合科学研究科
教授
(昭和57.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成25.4)
カトリック宣教師
広島文教女子大学
人間科学部
人間福祉科
准教授
(平成26.4)
広島大学大学院
総合科学研究所
助教
(平成23.9)
広島大学大学院
教育学研究科
教授
(平成6.4)
広島大学
非常勤講師
(平成23.4)
広島大学
総合科学研究科
教授
(平成19.4)
広島大学大学院
社会科学研究科
教授
(平成10.4)
広島経済大学
経済学部
教授
(平成9.4)
広島大学
非常勤講師
(平成22.12)
広島修道大学
非常勤講師
(平成20.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
調書
番号
専任等
区分
職位
保有
学位等
165
兼任
講師
タカハシ トヨコ
高橋 豊子
<平成28年4月>
文学修士*
M.A.(イギリ
ス)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2
2
2
2
1
1
1
1
英語Ⅲ
英語Ⅳ
Media English Ⅰ
Media English Ⅱ
1前
1後
2・3前
2・3後
1
1
2
2
1
1
1
1
英語読解Ⅰ
英語読解Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
健康スポーツ実習(テニス)
運動スポーツ実習(テニス)
1・2後
1・2前
2
2
2
2
2前
0.13
1
1・2前
1・2後
2
2
1
1
1・2前・後
2・3前
2・3後
4
2
2
2
2
2
1・2後
2
1
166
兼任
講師
167
兼任
講師
タケウチ タカミ
竹内 孝美
<平成28年4月>
M.A.(アメリ
カ)
168
兼任
講師
タケダ モリヒロ
武田 守弘
<平成28年4月>
博士(教育
学)
169
兼任
講師
タシロ アキラ
田城 明
<平成29年4月>
修士(アメリ
カ)
広島学(広島・ヒロシマで学ぶ、広島・ヒ
ロシマを学ぶ)※
170
兼任
講師
タツミ アキコ
辰己 明子
<平成28年4月>
教育心理学
修士(アメ
リカ)
教育学修士
英語聴解Ⅰ
英語聴解Ⅱ
171
兼任
講師
博士(音楽)
総合教養講義a(ピアノ講座)
教育学特論Ⅷ(音楽理論とピアノ実技)
教育学特論Ⅸ(音楽理論とピアノ実技)
172
兼任
講師
文学博士
年間
担 当
開講
単位数
数
英語文書表現Ⅰ
英語文書表現Ⅱ
英語語法研究Ⅰ
英語語法研究Ⅱ
タカハシ ワタル
高橋 渡
<平成28年4月>
タナカ(シオノ) カヅキ
田中(塩野) 香月
<平成28年4月>
タナカ ケン
田中 健
<平成28年4月>
配当
年次
教養講義(現代の哲学)
173
兼任
講師
タナカ ミチハル
田中 道治
<平成29年4月>
174
兼任
講師
チェ ジンソク
崔 真碩
<平成28年4月>
学術博士
韓国・朝鮮語Ⅰ
韓国・朝鮮語Ⅱ
175
兼任
講師
ツガワ ノリコ
津川 典子
<平成28年4月>
教育学士
保育者論
保育相談支援
1前
2・3後
2
2
1
1
176
兼任
講師
ツサカ ミツマサ
津坂 貢政
<平成28年4月>
修士(文学)*
東洋史
教養講義(東洋近世史)
東洋史概論Ⅰ
東洋史概論Ⅱ
1・2前
1・2後
1前
1・2後
2
2
2
2
1
1
1
1
177
兼任
講師
トウ エン
滕 艶
<平成28年4月>
博士(学術)
中国語Ⅲ
中国語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
178
兼任
講師
トミタ カズヒロ
富田 和広
<平成28年4月>
博士(社会
学)
比較社会論
共生社会論
1・2前
1・2後
2
2
1
1
学校教育学
博士
教育学博士
幼児発達心理学
2・3前
2
1
1前
1後
1
1
1
1
179
兼任
講師
ナカウチ ミサ
中内 みさ
<平成30年4月>
180
兼任
講師
ナカウネ ミノリ
中畝 みのり
<平成28年4月>
音楽学士
181
兼任
講師
ナカオ マサトシ
中尾 正俊
<平成28年4月>
修士(マネジ
メント)
182
兼任
講師
183
兼任
講師
184
兼任
講師
ニシ アツコ
西 敦子
<平成30年4月>
修士(教育
学)
家庭科教育法
初等教育(家庭)
185
兼任
講師
ニシタ マイ
西田 麻衣
<平成29年4月>
学士(文学)
大学生活とキャリア形成※
186
兼任
講師
博士(理学)
187
兼任
講師
博士(経済
学)
ナカガワ ノブコ
中川 信子
<平成29年4月>
ニイ トシハル
新居 敏春
<平成29年4月>
ニシダ ノブオ
西田 信男
<平成28年4月>
ニシテ ミツアキ
西手 満昭
<平成29年4月>
文学修士
工学士
病弱者の心理・生理・病理※
3前
0.67
1
芸術学
教養講義(西洋の音楽)
1・2前
1・2後
2
2
1
1
公共政策論※
1・2後
0.2
1
幼児心理学演習
乳児保育演習
3前
2・3後
2
2
1
1
3前
0.13
1
3前
2・3後
4
4
2
2
2前
0.13
1
教養講義(応用統計学)
1・2後
2
1
広島学(広島県の経済構造)※
経済学
教養講義(現代経済学)
3前
1・2前
1・2後
1.87
2
2
1
1
1
広島学(歴史・産業)※
-11-
現 職
(就任年月)
翻訳家
(平成2.3)
県立広島大学
人間文化学部
国際文化学科
教授
(平成3.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成23.4)
福山平成大学
福祉健康学部
教授
(平成22.4)
中国新聞社
編集局
客員特別編集委員
(昭和47.4)
広島大学附属小学校
非常勤講師
(平成25.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成18.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成16.4)
福山平成大学
福祉健康学部
こども学科
教授
(平成24.4)
広島大学大学院
総合科学研究科
准教授
(平成22.4)
鈴峯女子短期大学
非常勤講師
(平成24.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成22.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成14.4)
県立広島大学
人間文化学部
教授
(平成8.4)
ノートルダム清心女子大学
人間生活学部
児童学科
准教授
(平成22.4)
中畝みのりヴァイオリン
教室
ヴァイオリニスト
【就任日不明】
財団法人鉄道総合技術研
究所
技術推進センター
レールアドバイザー
(平成22.9)
岩国短期大学
教授
(昭和54.4)
NII
代表者
(平成20.4)
山口大学
教育学部
准教授
(平成20.4)
東京海上日動火災保険
(株)
人事総務グループ
副主事
(平成21.4)
広島工業大学
特任教授
(平成25.3まで)
広島修道大学
非常勤講師
(平成18.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
調書
番号
専任等
区分
職位
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
現 職
(就任年月)
広島工業大学
環境学部
地球環境科
助教
(平成21.4)
広島大学大学院
社会科学研究科
法学部
教授
(平成16.3)
188
兼任
講師
ニシムラ カズキ
西村 一樹
<平成28年4月>
189
兼任
講師
ニシムラ ヒロミ
西村 裕三
<平成28年4月>
修士(法学)
憲法Ⅰ
憲法Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
190
兼任
講師
ニシモト スミコ
西本 純子
<平成28年4月>
修士(文学)
*
英語Ⅰ
英語Ⅱ
Business English Ⅰ
Business English Ⅱ
1前
1後
2・3前
2・3後
1
1
2
2
1
1
1
1
191
兼任
講師
ノーリン ジェフリー
Jeffrey L. Nolin
<平成28年4月>
M.A.(アメ
リカ)
英語コミュニケーションⅢ
英語コミュニケーションⅣ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
192
兼任
講師
ハーバート J.D.
J.D.Herbert
<平成28年4月>
M.A.(イギリ
ス)
英語文書表現Ⅰ
英語文書表現Ⅱ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
193
兼任
講師
ハセガワ ヒロシ
長谷川 博
<平成28年4月>
博士(理学)
健康スポーツ実習(バドミントン)
運動スポーツ実習(バドミントン)
1・2後
1・2前
2
2
2
2
194
兼任
講師
修士(教育
学)
音楽表現技術Ⅰ
音楽表現技術Ⅱ
2・3前
2・3後
2
2
1
1
195
兼任
講師
文学修士*
英語Ⅲ
英語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
196
兼任
講師
ハマダ トシヒコ
濵田 敏彦
<平成28年4月>
文学修士*
日本史概論Ⅰ
日本史概論Ⅱ
1前
1・2後
2
2
1
1
197
兼任
講師
ハマヤ アキラ
浜屋 昭
<平成28年4月>
文学修士
フランス語Ⅰ
フランス語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
198
兼任
講師
ハヤシ ケンジロウ
林 健児郎
<平成28年4月>
修士(学術)
健康スポーツ実習(ニュースポーツ)
1・2後
2
2
199
兼任
講師
ハヤシダ マサシ
林田 真志
<平成30年4月>
修士(心身
障害学)
聴覚障害概論
3後
2
1
200
兼任
講師
教育学修士
健康スポーツ実習(ゴルフ)
運動スポーツ実習(ゴルフ)
1・2後
1・2前
2
2
2
2
201
兼任
講師
修士(社会
学)
情報処理基礎
(プレゼンテーション)
1・2前・後
2
1
202
兼任
講師
ヒロナカ ミツオ
弘中 満雄
<平成28年4月>
教育学修士
運動スポーツ実習(アクアティックスポーツ)
1・2前・後
4
4
203
兼任
講師
ファウラー ドナルド
Donald B. Fowler
<平成28年4月>
M.A.
(イギリス)
英語コミュニケーションⅠ
英語コミュニケーションⅡ
1・2前
1・2後
2
2
1
1
204
兼任
講師
フカサワ(ヤナイ) ミカエ
深澤(矢内) 美華恵
<平成30年4月>
博士(障害
科学)
病弱の教育と指導
病弱者の心理・生理・病理※
3後
3前
2
0.67
1
1
福岡教育大学
特別支援教育講座
助教
(平成26.4)
205
兼任
講師
フカザワ エツコ
深澤 悦子
<平成30年4月>
修士(教育
学)
保育課程論
3前
2
1
広島修道大学
非常勤講師
(平成23.4)
206
兼任
講師
フクダ ヤスヒサ
福田 泰久
<平成28年4月>
博士(文学)
英語Ⅲ
英語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
207
兼任
講師
フクダ ヤスヒロ
福田 康浩
<平成28年4月>
学士(社会
学)
公共政策論※
1・2後
0.2
1
208
兼任
講師
フジワラ タカシ
藤原 隆
<平成30年4月>
修士(教育
学)
視覚障害概論
3後
2
1
209
兼任
講師
フナセ コウゾウ
船瀬 広三
<平成28年4月>
医学博士
健康スポーツ実習(バドミントン)
運動スポーツ実習(ソフトボール)
1・2後
1・2前
2
2
2
2
210
兼任
講師
フルサト ユカリ
古里 ゆかり
<平成30年4月>
修士(栄養
学)
子どもの食と栄養
3前
2
1
ビーンスターク・
スノー(株)
就任年月:2004年4月
(平成16.4)
211
兼任
講師
フルタ ユミ
古田 由美
<平成29年4月>
文学士
大学生活とキャリア形成※
2前
1.33
1
株式会社エコールドフ
ルール
代表取締役
(平成19.4)
ハタ マサコ
秦 正子
<平成29年4月>
ハマグチ オサム
濵口 脩
<平成28年4月>
ハラ(ムラカミ) ヒトミ
原(村上) 妃斗美
<平成28年4月>
ヒロタ トモヨ
広田 ともよ
<平成28年4月>
博士(健康科
学)
健康スポーツ実習(卓球)
運動スポーツ実習(ソフトボール)
1・2前
1・2後
2
2
2
2
-12-
広島修道大学
非常勤講師
(平成18.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成16.4)
広島女学院大学
文学部
教授
(平成19.4)
広島大学
総合科学部
准教授
(平成17.10)
鈴峯女子短期大学
非常勤講師
(平成24.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成3.4)
広島経済大学
経済学部
教授
(平成12.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成6.4)
福山YMCA国際ビジネス専
門学校
非常勤講師
(平成22.4)
広島大学
教育学研究科
特別支援教育学専攻
准教授
(平成23.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成26.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成13.4)
有限会社アクアプラネッ
ト
代表取締役
(平成17.4)
広島工業大学
環境学部
講師
(平成13.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成20.4)
テレビ新広島
報道制作センター
報道編集長
(平成1.4)
広島県立廿日市特別支援
学校
小学部主事
(平成26.4)
広島大学大学院
総合科学研究科
教授
(平成18.4)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
調書
番号
専任等
区分
職位
212
兼任
講師
213
兼任
講師
214
兼任
講師
215
兼任
講師
216
兼任
講師
217
兼任
218
兼任
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
ホゾバ(ウエムラ) ヨシコ
細羽(上村) 嘉子
<平成28年4月>
マエダ シュンジ
前田 俊二
<平成28年4月>
マエムラ アキコ
前村 晃子
<平成28年4月>
マキ ジュン
牧 順
<平成30年4月>
保有
学位等
博士(文学)
月額
基本給
(千円)
担当授業科目の名称
年間
担 当
開講
単位数
数
現 職
(就任年月)
学校法人河合塾
講師
(平成13.4)
広島大学
名誉教授
(平成24.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成17.4)
広島都市学園大学
非常勤講師
(平成26.4)
広島文教女子大学
人間科学部
初等教育学科
講師
(平成24.4)
1・2後
2
1
1・2前・後
2・3前
2・3後
4
2
2
2
1
1
ドイツ語Ⅲ
ドイツ語Ⅳ
1前
1後
1
1
1
1
修士(保健
学)
子どもの保健演習
3前
2
1
マキ リョウタ
牧 亮太
<平成29年4月>
博士(心理
学)
教育心理学Ⅰ
2・3前
2
1
講師
マスダ イサオ
枡田 勲
<平成28年4月>
商学士
メディア論Ⅰ
メディア論Ⅱ
ジャーナリズム論Ⅰ
ジャーナリズム論Ⅱ
1・2前
1・2後
1・2前
1・2後
2
2
2
2
1
1
1
1
広島修道大学
非常勤講師
(平成14.4)
講師
マツモト ヒトシ
松本 仁志
<平成28年4月>
教育学修士
書写
1前
2
2
広島大学
教育学研究科
准教授
(平成7.4)
英語教育学
修士*
文学修士(言
語学)*
資格英語Ⅰ
資格英語Ⅱ
Media English Ⅰ
Media English Ⅱ
Business English Ⅰ
Business English Ⅱ
1・2前
1・2後
2・3前
2・3後
2・3前
2・3後
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
広島修道大学
非常勤講師
(平成4.4)
音楽表現技術Ⅰ
音楽表現技術Ⅱ
2・3前
2・3後
2
2
1
1
広島大学大学院
教育学研究科
教授
(平成17.4)
1・2前・後
1・2前・後
1・2前・後
6
4
2
3
2
1
文学修士
博士
倫理学概論Ⅱ
配当
年次
地理学
地誌Ⅰ
地誌Ⅱ
219
兼任
講師
ミズノ ユミ
水野 由美
<平成28年4月>
220
兼任
講師
ミウラ マユミ
三村 真弓
<平成29年4月>
博士(教育
学)
221
兼任
講師
ミヤケ カヨコ
三宅 香代子
<平成28年4月>
文学士
222
兼任
講師
ミヨシ アイコ
三吉 愛子
<平成30年4月>
修士(教育
学)
家庭支援論
3後
2
1
223
兼任
講師
ムラカミ ナオコ
村上 尚子
<平成29年4月>
M.A.(アメ
リカ)
修士*
言語と文化Ⅲ(韓国・朝鮮)
言語と文化Ⅳ(韓国・朝鮮)
2前
2後
2
2
1
1
224
兼任
講師
ムラカミ マサヒコ
村上 雅彦
<平成29年4月>
教育学士
心理療法
2・3前
2
1
225
兼任
講師
ムラカミ マスミ
村上 増美
<平成29年4月>
文学修士
226
兼任
講師
ムラカワ コウジロウ
村川 康二郎
<平成28年4月>
M.A.(アメリ
カ)
Media English Ⅰ
Media English Ⅱ
Business English Ⅰ
Business English Ⅱ
資格英語Ⅰ
資格英語Ⅱ
Media English Ⅰ
Media English Ⅱ
2・3前
2・3後
2・3前
2・3後
1・2前
1・2後
2・3前
2・3後
2
2
2
2
2
2
2
2
1
1
1
1
1
1
1
1
227
兼任
講師
情報処理入門
1前
2
1
228
兼任
講師
文学修士
英語Ⅰ
英語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
229
兼任
講師
修士(教育
学)
日本語Ⅸ
日本語Ⅹ
1・2前
1・2後
1
1
1
1
230
兼任
講師
文学修士
英語Ⅰ
英語Ⅱ
1前
1後
1
1
1
1
231
兼任
講師
広島学(ひろしまの自然環境と景観)※
2前
0.13
1
1・2前・後
4
2
ムラタ アキコ
村田 昭子
<平成28年4月>
ヤマオカ ケイコ
山岡 啓子
<平成28年4月>
ヤマナカ ヤスコ
山中 康子
<平成28年4月>
ヤマナカ ユウコ
山中 祐子
<平成28年4月>
ヤマモト エユミ
山本 恵由美
<平成28年4月>
ヤマモト カツコ
山本 克子
<平成28年4月>
文学士
文学士
情報処理基礎(文書編集)
情報処理基礎(表計算)
情報処理基礎
(プレゼンテーション)
家政学士
経営情報学
士
情報処理基礎(表計算)
人文地理学Ⅰ
人文地理学Ⅱ
初等教育(社会)
2・3前
2・3後
1後
2
2
4
1
1
2
文化人類学
文化社会学A
文化社会学B
1・2前
2・3前
2・3後
2
2
2
1
1
1
232
兼任
講師
233
兼任
講師
ユイ ヨシミチ
由井 義通
<平成28年4月>
博士(文学)
234
兼任
講師
ヨシダ マイ
吉田 舞
<平成28年4月>
修士
235
兼任
講師
ヨシナガ ハルユキ
吉長 成恭
<平成29年4月>
修士(商学)
博士(医学)
知的障害者の心理・生理・病理※
肢体不自由者の心理・生理・病理※
病弱者の心理・生理・病理※
2・3後
2・3後
3前
0.67
0.67
0.67
1
1
1
236
兼任
講師
ヨシモト ミホ
吉本 美穂
<平成28年4月>
博士(心理
学)
中等教育相談
初等教育相談
知覚心理学
2後
2・3前
1・2前
2
2
2
1
1
1
-13-
広島ビジネス専門学校
非常勤講師
(平成16.4)
鈴峯女子短期大学
非常勤講師
(平成20.4)
津田塾大学
国際関係研究所
研究員
(平成21.4)
広島ファミリールーム
所長
(平成3.6)
広島修道大学
非常勤講師
(平成5.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成23.4)
安田女子大学
非常勤講師
(平成18.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成26.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成13.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成20.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成21.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成12.4)
広島大学大学院
教育学研究科
教授
(平成8.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成26.9)
広島国際大学
心理科学部
感性デザイン学研究室
教授
(平成10.4)
児童養護施設似島学園
心理療法士
(平成19.1)
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その2の1)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
教 員 の 氏 名 等
(人文学部教育学科)
フリガナ
氏名
<就任(予定)年月> 年齢
保有
学位等
月額
基本給
(千円)
調書
番号
専任等
区分
職位
237
兼任
講師
ヨネザワ タカシ
米沢 崇
<平成29年4月>
博士(教育
学)
中等特別活動論
初等特別活動論
238
兼任
講師
リュウ コクヒン
劉 国彬
<平成28年4月>
博士(教育
学)
239
兼任
講師
ル ディムナ クリスチャン
C. Le Dimna
<平成29年4月>
博士(フラン
ス)
担当授業科目の名称
配当
年次
年間
担 当
開講
単位数
数
2後
2・3前
2
2
1
1
中国語Ⅰ
1前
1
1
言語と文化Ⅲ(フランス)
言語と文化Ⅳ(フランス)
2前
2後
2
2
1
1
現 職
(就任年月)
広島大学大学院
教育学研究科
准教授
(平成27.4)
広島修道大学
非常勤講師
(平成14.4)
広島市立大学
国際学部
教授
(平成26.3まで)
(注)
1 教員の数に応じ,適宜枠を増やして記入すること。
2 私立の大学若しくは高等専門学校の収容定員に係る学則の変更の認可を受けようとする場合若しくは届出を行おうとする場合又は大学等の設置者の変更の認
可を受けようとする場合は,この書類を作成する必要はない。
3 「申請に係る学部等に従事する週当たりの平均日数」の欄は,専任教員のみ記載すること。
-14-
申請に係る
大学等の職
務に従事す
る週当たり
平均日数
別記様式第3号(その3)
(用紙 日本工業規格A4縦型)
専任教員の年齢構成・学位保有状況
職
教
位
授
准 教 授
講
助
合
師
教
計
学
位
29 歳 以 下 30 ~ 39 歳 40 ~ 49 歳 50 ~ 59 歳 60 ~ 64 歳 65 ~ 69 歳 70 歳 以 上 合
計備
博
士
人
人
1 人
2 人
人
人
人
3 人
修
士
人
人
人
2 人
2 人
人
1 人
5 人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
2 人
1 人
人
人
人
人
3 人
修
士
人
人
2 人
人
人
人
人
2 人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
人
人
人
人
人
人
人
修
士
人
人
人
人
人
人
人
人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
人
人
人
人
人
人
人
修
士
人
人
人
人
人
人
人
人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
博
士
人
2 人
2 人
2 人
人
人
人
6 人
修
士
人
人
2 人
2 人
2 人
人
1 人
7 人
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
短 期 大
学
士
人
人
人
人
人
人
人
人
そ の 他
人
人
人
人
人
人
人
人
(注)
1 この書類は,申請又は届出に係る学部等ごとに作成すること。
2 この書類は,専任教員についてのみ,作成すること。
3 この書類は,申請又は届出に係る学部等の開設後,当該学部等の修業年限に相当する期間が満了する年度(以下「完成年度」という。)における状況を記載すること。
4 専門職大学院の課程を修了した者に対し授与された学位については,「その他」の欄にその数を記載し,「備考」の欄に,具体的な学位名称を付記すること。
考
Fly UP