...

運転者として 活動してみませんか?

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

運転者として 活動してみませんか?
体の不自由な方や障がいをもった方のために
あなたの力が
運転者として
活動してみませんか?
必要です ! !
バスやタクシーなどの公共交通機関を利用できない移動
困難な方のために、車で外出の支援(有償の移動サービス
=福祉有償運送)を行っているNPO等の非営利団体が全国
に2300余りあります。有償ボランティアや介護スタッフ
が運転者としてこのサービスを担っています。
高齢化が進むにつれ、移動サービスを必要としている人は
増え続けていますが、運転者が足りません。
ぜひ、あなたの力をお貸しください。
映画や
コンサー
ト
知人宅
お墓参り
学校
病院
買物
施設
役所
銀行
福祉有償運送とは
高齢者や障がい者など、単独ではバスやタクシーなどの公共交通機関を利用することが困難な方を対象に、車を使用
して有償で外出(通院や買物、通所など)の支援を行うサービスです。地域のNPOや社会福祉協議会などの非営利の
法人が、国土交通省の登録を受けて実施しています。車の運転だけでなく、車両への乗り降りの支援、目的地での付
き添いなど、利用者の個別ニーズにあわせ介助等を組み合わせて行うのが特徴です。
活動の一例
利用者宅
車庫
目的地
送迎中
送迎中
介助中
利用者宅
車庫
目的地
送迎中
運転者になるには
次の要件を満たす必要があります。
①二種免許で免許停止中でないこと または
②一種免許で過去2年間免許停止がなく、認定講習等を修了していること
認定講習とは
●国土交通大臣の認定を受けた機関が実施する「A:福祉有償運送運転者講習」「B:セダン等運転者講習」のことで
す。受講料は様々です。
●利用者への接遇・介助や運転の心構え、リスク対応などを概ね2日間で学びます。
●Bは、セダン車(福祉車両以外)を運転する方が対象です。ヘルパー資格またはケア輸送士をお持ちの方は、Bが免除
されます。
●受講費用は運行団体が負担する場合や、受講生と団体が折半する場合など、運行団体によって異なります。 運転者
●利用者や仲間との出会いが宝です。
●自分の都合のあう時間を使って活動できていい。
さんから
●ありがとう、お世話になりました、この言葉がうれしい。
一言
●ちょっとだけどお小遣い稼ぎになるかな。
●運転なら自分もできそうだと思いました。 送
有償運 車両
●退職後の生活に充実感がでました。 スロープ車の利用風景
運転者として活動するまでの流れ
運転者
運行団体
①入会の問い合わせ
②内容、条件説明
③入会・登録
入会まで
運転者要件確認
④認定講習受講
⑤運行(運転)依頼
⑥引受(引受連絡)
⑦運行指示(指示書)
⑨運行
⑧運行前確認
(打ち合わせ)
(マイカーや団体の
運行まで
車両で送迎)
運行後
⑩車両点検・運行報告
認定講習受講風景
⑪報酬支払
私たちの活動紹介
やっぱり誰かが支えなくちゃ…
若年性アルツハイマーを発症し
80代の母親と
60代の息子?
て3年のIさんの通院をサポート
しています。日常の会話はそつな
くできるIさんですが、ほんの数
分前の事柄が記憶できません。車
で送迎し、診察に付き添います。
帰り道、Iさんは景色を眺めてよ
く鼻歌を歌います。自宅に着く
と、高齢のご両親がお出迎え、
「本当に助かっています」。この
言葉が栄養剤です。
(茨城県、Hさん)
始めてみたら
ハマっちゃい
ました
杖歩行の女性(80歳)から、家
デパートに来たのは10年ぶり、
庭菜園のお世話のたびに予約を受け
(障害を持った兄弟から)僕たち
ます。先日は、菜園が浸水するから
友達の家に行くのは初めてだよ
と、どしゃぶりの中を、菜園へ同行
ね、娘を地域作業所に送迎する毎
し排水作業をやりました。お礼に泥
日だったけど久方ぶりに夫とゆっ
まみれのキュウリをいただきまし
くり鎌倉に行ってきた、などの感
た。この方は、通院や買い物にも利
謝の言葉をもらったときは、本当
用していただいています。一見する
にこの活動をしていてよかったと
母親と息子が畑仕事をしているよう
嬉しくなります。
にしか見えないかもしれません。
(神奈川県、Kさん)
(岡山県、Yさん)
●外出すると、元気が出ます。
利用者
さんから
一言
●親切に接していただき、安心して利用できます。
●両親が利用しています。私も相談に乗っていただいたりと、とても頼りに
しています(by家族)。
●週5日、3団体を利用して会社からで帰宅できるようになりました。
●お友達の家やコンサートにも行きたいけど、運転する人が足りないと、
言われて諦めてます…。
●こういう団体がもっと増えればいいと思います。
●買い物や喫茶店には介護保険では行けません。制度をカバーしてくれる
大事なサービスです。
全国に広がる
地域のネットワーク組織
北海道
県内・地域内の移動サービスに関わる団体や個人が集まり、情報
交換や学習会などを行っています。
青森
秋田
岩手
山形
新潟
関西 STS 連絡会の世話人と
会員団体のメンバー
ステッカーをつけた送迎車両
富山
石川
福井
島根
山口
長崎
佐賀
広島
岡山
愛媛
宮崎
鹿児島
大阪
群馬
茨城
東京
山梨
愛知
栃木
埼玉
長野
滋賀
三重
福島
静岡
神奈川
千葉
奈良
大分
沖縄
京都
兵庫
福岡
熊本
岐阜
鳥取
宮城
香川
徳島
和歌山
高知
=地域ネットワーク
組織のある都道府県。
全国移動ネット非加盟
の地域ネットワークを
含む。
=全国移動ネットの加盟団体のある県
=全国移動ネットの加盟団体のない県
あなたの力が
必要です ! !
運転者として活動してみませんか?
●地域ネットワーク組織の多くは、運転者に必要な認定講習も実施しています。
●あなたの地域の福祉有償運送実施団体をご紹介します。
まずは下記の団体まで、お問い合わせください。
発行元
NPO 法人 全国移動サービスネットワーク(略称:全国移動ネット)
全国移動ネットは、
いつでも誰でもどこへでも出かけることのできる社会の実現をめざし、1998年に設立されました。移動サービスに
関する政策提言や調査活動、運転者育成などを行っています。移動サービスの実施団体や、関心をお持ちの事業者・個人によって構成
されるネットワーク組織です。
〈全国移動ネットでは活動の立ち上げ相談にも乗っています。下記までお問い合わせください。〉
〒156-0055 東京都世田谷区船橋1丁目1番2号 山崎ビル 204 号
Tel:03-3706-0626 Fax:03-3706-0661 事務所開設時間〈月∼金曜〉10:30 ∼ 16:30
E-mail [email protected] ホームページ http://www.zenkoku-ido.net/
(2011年3月)
Fly UP