Comments
Description
Transcript
ÿþT a r o - 1 g÷S„[ bHrj t d . j t d
緑が丘中学校だより 校訓 剛健・自主・郷土愛 紫陽花 2008(平成20)年 1月号 www.sagamihara-midorigaoka-j.ed.jp 本校屋上からの元日の日の出 (学校ホームページより) あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします 。 学校長 新年あけましておめでとうございます。平 成19年の代表漢字は 、「偽」ということで締 めくくられ、何とも言えない寂しい気持ちで した。今年は夢があり、優しさがあり、期待 が持てる年になり、それにふさわしい漢字が 選ばれることを祈ってやみません。 さて 、3学期が始まりました 。生徒たちは 、 この休みをどのように過ごしたのでしょうか 。 きっと地域でも生き生きと過ごせたことと思 います。特に、暮れから正月にかけては、伝 統的にすばらしい行事がたくさんあります。 きっと色々なことを学んだのではないかと思 います 。2学期の終業式に話したことですが 、 1年生は、中学校生活は何もかも新しくて、 挑戦し続けてきました。その挑戦はまだ終わ っていません。3学期も気持ちを新たに、締 めくくって欲しいと思います。 2年生は、攻めの学年です。果敢にたくさ んのことに取り組んできました。3日間の職 場体験は、その中でも一番の思い出となり成 長の場であったと思います。体験に行ったあ る職場から電話を いただきました 。体験した生徒の「 お父さん 」 からお礼の手紙をいただ 松本 美代子 いたというものでした。子どもが家に帰っ て 、「働くって良いな」とか 、「早く大人に なって働きたい」などということを話して くれた。それも、一生懸命働く姿を見せて くれたし、親切に接してくれたおかげだと いう内容でした。保護者の皆さんも応援し てくださっています。ありがとうございま した。 3年生は、色々な場面で試されることが 多いと思います 。これから卒業に向けて 、 社会との接点で学ぶことはたくさんあり ます。その一つ一つが、試されていくの です。少しの苦労にくじけないことや、 物事に真剣に取り組むことが要求されま す。 中学校は、現実社会で生きるための練習 の場です。失敗もして良いと思います。 甘える部分があっても良いと思います。 しかし、もう少しで卒業です。大人の仲 間入りです。保護者の皆さん、地域の皆 さん、中学時代は色々なことを吸収する 時期です。是非、皆さんの真剣に生きて いる姿を見せてください。自分の夢を追 いかけることがすばらしいことを教えて ください。 今年もよろしくお願いします。 平成20年 教育長念頭メッセージ 新年明けましておめでとうございます。昨年は子どもたちの安全を見守る活動に 沢山の皆様に取り組んでいただきありがとうございました 。今年も引き続きよろしくお願いいたします 。 1.地球に優しい子どもを育てよう。 2.思いやりのある子どもを育てよう。 3.得意なことを見つけ、夢を語れる子どもを育てよう。 -1- 職場体験に汗! 2年生 12月12日~14日 2年生は3日間のほぼ終日71カ所の事 業 所 で の 職 場 体 験 に 参 加 し ま し た 。保 育 園 、 スーパーマーケット、飲食店、ホテルや消 防署やグリーンプール等の施設などにそれ ぞれに数名ずつに別れて参加し、仕事を実 感して帰ってきました。印象に残っている ことを聞いてみました。 ○ 「あ り が と う ご ざ い ま す 」「失 礼 し ま し た 」 等 の 挨 拶 は 大 切 だ と 思 い ま し た 。 (女 子 ) ○接客をしてほめられたことと立っている 時 間 が 長 く 脚 が 痛 く な っ た こ と 。 (男 子 ) ○その職場では、働くことの厳しさやチー ム ワ ー ク の 大 切 さ を 学 び ま し た 。 (男 子 ) ○小さな子どもの面倒をみることはかわい いだけじゃなく、大変なことがあること が わ か っ た 。 (男 子 ) ○はじめは戸惑ったが、自ら進んで挑戦し て い く こ と が 大 事 だ と 思 っ た 。 (女 子 ) 日 曜 行 事 予 定 8 9 16 18 火 水 水 金 23 28 30 水 月 水 【1月】丸数字は校時 3学期始業式・大掃除 プログラム委員会 専門委員会 新入生保護者説明会 14:25 私立高校推薦入試(~ 22 日) 中央委員会 公立高校前期選抜試験(~ 29 日) 学校保健委員会 4 6 13 20 21 27 月 水 水 水 木 水 【2月】 全校朝会 1年自然の村体験教室(~8日) 3年学年末試験(~ 15 日) 中央委員会 公立高校後期選抜試験(~ 22 日) 1・2年学年末試験(~ 29 日) 今月のお知らせ ○新入生保護者説会 1 /18(金)14:25~ 図書室にて なお、保護者の皆様には 13:25 から5校時の授 業も公開しております。また、終了後には部活動 の様子も公開いたしますので参観下さい。 ※詳細は小学校からの通知でご確認下さい。 カ ナ ダ ・ト ロ ン ト 国 際 交 流 報 告 今 木 里 穂 さ ん ( 2-2 ) が カ ナ ダ で の 体 験 報 告 を2学期終業式で行いました。次はその原 稿の抜粋になります。 長い飛行機の旅を終えて、やっと着いた カナダは日本とはまるで違う景色で私に世 界の広さを教えてくれました。すべてが英 語 、 英 語 ・・・。 日 本 で は 当 た り 前 の 日 本 語 の 看 板 が 一 つ も な く 、 「あ ぁ 外 国 に 来 た ん だ な ぁ 」と い う 実 感 が わ い て き ま し た 。 歓迎会後にホストスチューデントのロー ラ と 対 面 し ま し た 。 ロ ー ラ は 私 に 「 first present 」と 言 っ て か わ い い カ ナ ダ の 国 旗 の ピ ンバッジをくれました。私はとても嬉しい と い う こ と が 伝 わ る 様 に 「 Thank you 」と 笑 顔 で言いました。ローラの友達はみんなフレ ンドリーで私にたくさん話しかけてくれま した。私がわからないときはジェスチャー をしたり、電子辞書を使ったり、中にはカ タ カ ナ の 一 覧 表 を 持 っ て る 子 も い て 「み ん な 日 本 に 興 味 が あ る ん だ な ぁ 」と 思 い 、 嬉 し く なりました。 ○「学校教育活動アンケート」 ご協力ありがとうございました お忙しい中、ご協力いただきましてありがとう ございました。結果については集計後、ご報告 いたします。 今月の緑中アルバム 3年生 上溝保育園実習より -2-