...

読書の輪 第18号 - 流山市民活動推進センター

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

読書の輪 第18号 - 流山市民活動推進センター
地域の読書活動を推進する情報紙
読書の輪/第 18 号
平成 27 年 11 月発行
第 18 号
(2015 年 11 月号)
読
書
の
輪
発行/NPO法人ながれやま栞
(理事長
佐藤奈津代)
http://www.nagareyamashiori.org
「人形劇団レインボー」
市内の読み聞かせ活動団体の紹介
~ 団体や市民相互の交流・連携を推進するための情報交換広場~
新川小学校「絵本の花束」
水曜日の朝は「新川小学校の読み語り」の
時間です。教室では担任の先生とクラスの子
ども達が準備万端整え、私達メンバーの到着
われわあ
を待ちます。一方、会議室に集まったメンバ
ーは自分の力で選書した絵本に気持ちを添わ
せます。その中で一際緊張した面持ちのメン
バーがいます。今日はお話を覚えて語る「素
話」を初披露するからです。
「ガンバレ」とメ
ンバーから激励の声がかかります。そして全
員で「一声発生」と称する「大きな声を出し、
気合を入れるおまじない」を行った後、二人
ずつペアを組み、いざ教室へ!廊下に出て「
今や遅し」と待ち受ける低学年。メンバーの
顔を見て、
「あっ、この人、絵本を使わずにお
話をする人だ。僕、こっちも好きだな」と言
った面持ちの高学年男子。様々な想いを乗せ
て、読み語りの朝が始まります。普段は活気
あふれる校内に穏やかで柔らかな時が流れ、
鳥の鳴き声さえ聞こえてきます。それぞれが
仕事を終え、再び会議室に戻ると、記録簿に
読んだ絵本を記帳します。その後全体会へと
続き「年々低学年でも長いお話が聞ける様に
なっている。」「子どもたちと目と目を合わせ
てお話しが出来て感動した。」「パートナの人
の読み方が工夫されていて勉強になった。」
「校長先生が子ども達に交じって聴いて下さ
った。」と一人一人から報告を受けます。更に、
先日「学力テストの結果から『聞く力』がつ
いている。読書量も多い。」と学校からの報告
がありました。13年間メンバーが一丸とな
って活動を続けた成果が感じられる近年で
す。
私達『絵本の花束』は「多くのメンバーの
『声』を花束にして、新小の子ども達に贈り
続ける」ことが仕事です。2学期も終盤に入
ると、あと数ケ月で卒業する6年生に想いは
傾きます。
「6年間付き合って来た彼らに贈る
に相応しい絵本やお話選び」に頭を悩ます事
も、この時期の楽しい作業です。
新小読み語りの会・絵本の花束
代表 山田久仁子
赤ちゃんが初めて絵本に出会った時の様子をみていると、初めびっくり、やがてにっこ
声
り。その過程は、小さな身体全体でただただ根源的な心持ちの良さを受け入れているよう
です。絵本を読んでもらって気持ちがいい、ただそれだけの素直なやりとりです。だから
その純粋さに関わる時の大切さを思います。もし赤ちゃんがしゃべれたら「なんだかいい気持ちね」
「生
まれてきて良かったよ」と言うかもしれない、そう思えるほどの天使のようなお顔です。 佐藤奈津代
地域情報
第1回大人のためのおはなし会(朗読・絵本の読み聞かせ)
BOOK!BOOK!!
ビブリオバドル@三郷
★日時/11 月 21 日(土曜日)午前 11 時から約1時間
9 月 20 日に開催された「ビブリオバトル全
★会場/三郷市立北部図書館2階・視聴覚室 ★テーマ
国大会 in いこま」mp決勝進出者(関東地
/「怪談-愛-」作品★朗読/「鳥取のふとん」小泉八
区 3 名が早稲田図書館に集まります。★期
雲著、「菊花の約(ちぎり)」上田秋成著 ★絵本の読み
日/11 月 29 日(日)14 時~15 時
聞かせ/100万回生きたねこ」佐野洋子作・絵 ★朗
/三郷市立早稲田図書館 1 階児童室 ★観戦
読・絵本の読み聞かせ:図書館員
/申込不要。開始時間までにご来館下さい。
★定員/20名程
★会場
事前申し込み不要。時間までにお越しください。
(座席数が限られております。立ち見可能)
★問合せ/三郷市北部図書館☎048-958-8900
★問合せ/早稲田図書館☎048-958-1040
地域の読書活動を推進する情報紙
読書の輪/第 18 号
平成 27 年 11 月発行
=読み聞かせの栞=
=読書活動を推進する栞=
予約なし で、ご参加頂けます。直接会場にお越しください。(入場料は無料 です)
【日曜おはなし会】
【図書館おはなし会】
*中央図書館
*森の図書館
*南流山分館
毎週土曜15時から
第2日曜13時30分から
おおたかの森 SC/本館 3 階
市役所出張所ロビー
【赤ちゃんおはなし会】
【紀伊国屋おはなし会】
第1日曜と第2火曜
*0歳児:11 時から
*1歳児:11 時 30 分から
森の図書館/内容は月替わり
2015 年 5 月 5 日をもちまし
て、一旦お休みになりました。
再開時にお知らせいたします。
栞の「おはなし会活動」紹介
現在栞では、おはなし会活動を 2 つの部会
(中央おはなし部会・森おはなし部会)に分
かれて行っております。どんな活動をして
いるかをご紹介いたします。
【第 6 回 日曜おはなし会】
会場は、おおたかの森出張所ロビー(おおたかの森
SC3 階)です。日曜情報センターと呼ばれるこの場
所で毎月第 2 日曜日1時 30 分から日曜おはなし会を
開いています。赤ちゃんから5歳位までのお兄ちゃん
お姉ちゃんを対象に、参加型の紙芝居や手遊びも組み
入れてプログラムを工夫し、2人で担当します。
お買い物やお食事などその日予定されたスケジュ
同時開催!
ールに急に「おはなし会」が入るのは、なかなか難し
「X’mas スペシャルお話会」
いところです。でも、たまたまおはなし会に出会って
~小さいお子様づれも大歓迎!~
タイミングよく30分、見て聞いて笑顔で帰って行か
れる家族の姿を見送ると、実施して良かった―と思い
日
時:12 月 19 日(土)15 時~16時
ます。
場
所:中央図書館/初石公民館
お隣では、おもちゃ病院さんが午前中から開院してい
参加費:無料
ます。おもちゃ回復の喜びと一緒にお話会のことも楽
問合せ:中央図書館 TEL04-7197-6238
しさと共に思い出してもらえるよう続けたいです。
*詳細は次号をご覧ください。
(佐藤奈津代)
ながれやま栞(しおり)のご案内
わたしたちは、地域の文化振興に少しでも役立つことを願い、書架
整理や絵本の読み聞かせ、地域の草花の世話など、身近なところから会員同士が楽しみながら力をあわ
せております。本や人との出会いの喜びをご一緒に分かちあいませんか?入会は随時受け付けておりま
す。[ 入会・問合せ先/佐藤:Tel&Fax 04-7152-0066
矢口:Tel&Fax 04-7145-4868 ]
栞事務所/流山市若葉台 3-131(ふれあいの家/えがお内) TEL&FAX 04-7170-0156
Fly UP