...

平成28年6月16日会議結果報告書(PDF文書)

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

平成28年6月16日会議結果報告書(PDF文書)
審議会等の会議結果報告書
【担当課】総務課
会 議 の 名 称
茅野市人権尊重審議会
開
催
日
時
平成 28 年 6 月 16 日(木) 午前 9 時 30 分~10 時 40 分
開
催
場
所
茅野市役所 701、702 会議室
出
席
者
【審議会】宮下荘治郎委員、髙山衛委員、湯田坂玲子委員、小池廸也委員、
立木富子委員、牛山貴義委員、吉田一委員
【事務局】市長、教育長、柿澤企画総務部長、小林健康福祉部長、田中総
務課長、小平企画戦略課長、田中パートナーシップのまちづくり推進課長、吉田
市民課長、竹内地域福祉推進課長、両角保健課長、五味商工課長、両角こ
ども課長、牛山幼児教育課長、平出学校教育課長、小島生涯学習課長、矢
島公民館長、金井地域福祉推進課福祉業務係長、井出総務課行政係長、大
橋総務課行政係主任
欠
席
者
【審議会】畑中紀之委員、守屋正光委員
公開 ・ 非公開
公開・非公開の別
傍 聴 者 の 数
0人
議題及び会議結果
発言者
協議内容・発言内容(概要)
1
開会(田中総務課長)
2
委嘱書交付
柳平市長から各委員に委嘱書が交付される。
3
柳平市長
市長挨拶
おはようございます。委員の皆様には大変お忙しい中、また朝早い会議
にご出席いただきましてありがとうございます。また、只今委員として委
嘱をさせていただきました。2年間の任期になりますが、よろしくお願い
をいたします。さて、茅野市におきましては平成8年に「人権尊重都市宣
言」をさせていただきました。以来、市民の皆さん、行政、また関係する
機関等々一丸となりまして、人権尊重、一人一人が尊重される街づくりに
取り組んできております。その市の取り組みにつきまして、この審議会に
おきまして委員の皆様にそれぞれの立場からご意見ご提言またアドバイス
等をいただいているところでございます。お互いを尊重し合う、というこ
とは分かっているようでいて、つい何気なしに傷をつけてしまうことがあ
りますが、それが人間なのかなという気もしております。古くて新しい課
題だと捉えていますけれども、これからさらに茅野市が住み良い明るい街
になっていくために、この人権の問題にはしっかり取り組んでいきたいと
思っています。委員の皆様にはそれぞれのお立場でお力添えをよろしくお
願い申し上げまして、挨拶に代えさせていただきます。よろしくお願いし
ます。
4 委員及び職員自己紹介
委員及び事務局職員が自己紹介をする。
1
柳平市長
5
会長及び副会長の互選について
では、正副会長が決まるまでの間、私の方で議事を進めさせていただき
ますので、よろしくお願いいたします。茅野市人権尊重審議会規則により
まして、審議会に会長及び副会長をそれぞれ1人置き、委員が互選する、
という決まりになっています。委員の皆様方の互選ということになります
が、どのように取り計らったらよろしいでしょうか。
(特に意見はなかった)
柳平市長
特別ご意見が無いようですので、事務局の腹案をお示ししてよろしいで
しょうか。事務局、お願いします。
事務局(大橋主任)
例年、保護司会の方にこの審議会の会長を、人権擁護委員の方に副会長
を務めていただいています。
柳平市長
ただいま事務局から、例年、保護司さんから会長を、人権擁護委員さん
から副会長を、という案がございました。そうしますと、今回は、会長に
宮下さん、副会長に髙山さんをお願いしたいと思いますが、それでよろし
いでしょうか。
委員から「異議なし」の声あり。
柳平市長
それでは、それぞれ会長、副会長席へ移動してください。
~宮下会長、髙山副会長が席を移動~
柳平市長
それでは、一言ずつ就任のご挨拶をよろしくお願いします。
宮下会長
6
正副会長挨拶
只今、会長を仰せつかりました宮下です。よろしくお願いします。
髙山副会長
副会長を拝命しました髙山と申します。実は、人権擁護員の地区部会長
がこのたび茅野市監査委員に就任しましたので、急遽、私がこの審議会の
委員ということになりましたが、よろしくお願いします。
~市長、所用により退席~
宮下会長
7 審議事項
(1)「審議会等の会議の公開について」
それでは、審議事項に入りたいと思います。本日予定されている案件は
お配りした次第のとおりです。順をおって事務局から説明をお願いします。
まず、(1)
「審議会等の会議の公開について」を事務局から説明をお願い
します。
2
事務局(大橋主任)
宮下会長
資料に従い、審議会等の会議の公開について説明をする。
平成 22 年 4 月 1 日から、市で設置する審議会等の会議及び会議録を、
一般に公開していくことが決まった。
審議会等の会議は、原則として公開する。ただし、法令等により公開
できない場合、非公開情報等を審議する場合、公正かつ円滑な議事運営
に支障を生じる場合等、審議会等を非公開とする基準に該当する場合に
は、非公開とすることができる。
会議を公開とするか、非公開とするかは、審議会において検討し、決
定する。
昨年の審議会は、公開とした。
ただいまの事務局からの説明について、ご意見、ご質問がありましたら
お願いします。
(特に発言はなかった)
宮下会長
それでは、この会議の内容について非公開とする事由に該当するものが
ございませんので、この審議会は公開ということでよいでしょうか。
委員から「異議なし」の声あり。
宮下会長
宮下会長
それでは、本会議は公開していくことで決定しました。
(2) 平成27年度茅野市の人権尊重に関する施策について(案)
続きまして「審議事項」の(2)
「平成28年度茅野市の人権尊重に関す
る施策について(案)」を事務局から説明をお願いします。
資料に従い、事務局から平成28年度人権尊重基本方針等について説明
を行う。
宮下会長
それでは、ただいまの説明について何か質問意見がございましたらお願
いします。
宮下会長
私から一つご質問させていただきます。
「子どもに関する問題」の相談状況の中の「児童虐待」平成 27 年度の件
数が急に増えているのは相談の体制が整ったので、見えなかったものが顕
在化して数字が増えたのか、または何か別に理由があるのか、教えてくだ
さい。それからそのような相談を受けた時の対応の例をお聞かせいただき
たい。
両角こども課長
児童虐待については、2年ほど前から、それまでは疑わしいものは件数
に入っていませんでしたが、疑わしいというものも件数に入れるようにな
りました。もう一つは、子どもが2人いた場合に、1人の子どもが虐待を
受けた場合にもう1人のお子さんがその様子を見ていた場合に心理的な虐
3
待を受けたものとしてカウントするようになりました。それから、虐待に
ついても周知が進んだことで、泣き声や物音等による近所の方からの通報
も増えており、地域の皆さんの関心も高まっています。
また、要保護児童対策地域協議会で市民の方と共に虐待について状況を
監視しています。こちらについても実務者会議でケースとなる皆さんの進
行を管理していますが、その担当者がどのようにケースに対応しているか、
今後どうするか等を審議検討する体制が 27 年度から充実してきています。
また、虐待等を発見した場合については、児童相談所に通報し、場合に
よっては警察への通報をすることもあります。
宮下会長
両角こども課長
宮下会長
家庭訪問は行っていますか。
家庭訪問は頻繁という程ではないが、必要に応じて通報等があればでき
るだけ早めに実施しています。
訪問するのはどういう人ですか。
両角こども課長
こども・家庭相談係の家庭児童相談員をはじめ係員全員が対応していま
す。
湯田坂委員
全体的に見て、いろいろなものを適切に、市として考えてきちんと動い
ているように感じました。
立木委員
人権関係では学校の花作りに関わっていますが、花作りのように、その
時は一生懸命やるが、その時だけで終わってしまってはいけないと感じま
した。取り組みは評価するが、それをより広げていくことには課題がある
のではないかと思います。
牛山委員
身体障害者として長年関わってきましたが、大変厳しい状態に置かれて
いる中であって、いろいろと支援してもらってありがたく思っています。
昨年長野市で行われた人権作文コンクールの会議に出席してきました
が、茅野市の東部中学の生徒がNHK長野放送局賞を表彰されたのはうれ
しいことだと感じました。中学校の部で、長野県で 15,000 通以上もの作文
の中から 30 名が入選で 9 名が表彰された中で、東部中学校の生徒が表彰さ
れたのはとても素晴らしいことだと思います。
宮下会長
日ごろの学習の成果がそういうとこにも表れてきていて、ありがたいこ
とです。
小池委員
内容的にはその都度担当課と話をしてきましたが、民生児童委員の中で
も高齢者に対してどうしていったらいいか、ということはけっこう話題に
なります。昨日も地区の役員会があり、茅野市の交通機関の見直しについ
ての話もありましたが、本当に高齢者にそういうものがきちんと伝わるよ
うな仕組みが欲しいな、というのが全体の意見でした。広報やチラシで出
4
るが、高齢者に対してどうするかというのは、我々の仕事でもありますが、
市の担当者とも相談しながら、高齢者に住み良い地域になるようなことを
進めていきたい。
吉田委員
学校等においては、いじめという問題が大きな問題になろうかと思うが、
このことについては、ここにもあるように、様々な形でそうしたことが起
こらないように芽を摘んでいるところです。一方、人権問題については本
当に子供の頃からしっかりとした人権感覚を養っていかなければならな
い、ということで、これも各学校それぞれに取り組んでいるわけだが、一
方において、子供達が社会の中で、学校以外の場面でさらに人権感覚を磨
いていくようなそうした場所をしっかりと持って行かなければならない。
学校の中だけでは済まない、もっと外でもやっていかなければならない。
その面でも茅野市ではしっかりと取り組んでいるという思いはあります
が、気を緩めるとその部分は妙な形で入り込む場合があるので、これから
もしっかりと見ていかなければならないと感じています。
宮下会長
インターネット関係などの見えない所でのいじめや人権侵害は頭の痛い
ところだと思います。茅野市ではいろいろな対応をしているが、資料の中
で小中学生・高校生を携帯やインターネットの相談窓口があるということ
だが、この窓口への問い合わせ状況はどんな様子ですか。
両角こども課長
こども課こども係で、ホームページ等で紹介していますが、周知の方法
については考えていかなければならない状況です。具体的には、ホームペ
ージ、広報、街頭啓発の際に配布するティッシュ裏面等への記載で相談窓
口を紹介していますが、相談については、実際のところほとんど無いのが
実情です。ケータイ・インターネット問題検討会議でも検討していて、課
題の一つしては取り上げていますが、解決策はなかなか見つかりませんが、
できるだけ多くの機会に窓口を案内していきたい。しかし、本当に困った
子ども達が市のこういった窓口に相談に来るのかどうか疑問はあります。
本当に困れば警察に相談したり、自分たちでインターネットなどを調べた
りして解決策を探していくのではないかとも推測しているところです。
髙山委員
私は人権擁護委員に今年の1月に就任したばかりで、この半年間人権擁
護委員の経験をして、先ほど人権作文の話も牛山委員から話がありました
が、諏訪地域のそれに取り組む姿勢は非常に高く、長野県で1万何千件の
作文があるが、そのうちの4千くらいは諏訪地域の中学生が書いていて、
立派な成績を収めているということと、永明小学校などでクラスごと毎月
読み聞かせをしていて、その聞く姿勢が素晴らしい。テレビなどで聞くと
ころでは授業崩壊になっているのでは、と思っていたが、ものすごく真剣
な姿で聞いています。先輩の人権擁護委員に聞くと、長野県の中でも特に
茅野市は、教育長さんや教育委員さんなどがしっかりしているからか、1
人1人が読み聞かせに対して真剣に聞く姿勢があるということです。これ
を茅野市は活かしていかなければならないとつくづく、たったの半年だけ
れども、感じています。それから、今年は米沢小学校が人権の花を担当し
5
ていますが、米沢小学校は元から素晴らしい花作りしていて、4月に種の
贈呈式をしたが、既にたくさんの花が育てられていて、飼育係など児童委
員が一生懸命花作りをしています。このことを諏訪の子供部会で他の町の
委員に話をすると「素晴らしいね」というような話になります。彼らも一
生懸命やっているけれども、普段から人権の花以外でも育てている姿とい
うのは、やはり茅野市は行き届いているのかなと感じました。
宮下会長
私が担当している方で、高齢者で犯罪を犯して戻ってきて、保護観察を
受けながら仕事をする、という遵守事項というのがあるが、ところが仕事
が無い。高齢である、そして犯罪を犯した方だとなかなか仕事が無くてど
うしたものかと迷っているわけですが、そういう方に対して就労支援セン
ターで相談できるということ、そういう体制があるということを知ったこ
とは今日の一つの成果でした。
それから、先ほどの作文の話があったが、人権作文をお願いしていて、
社会を明るくする運動の中でも作文をお願いしていて、しかも対象はみん
な小中学校なので、作文、ポスター、標語などいろいろあり、迷惑かなと
思いつつも縦割りの中でやっていて、参加者数も必要で、実は社会を明る
くする作文の県の入選も非常に多く、優秀賞も頂いていて、ありがたい反
面、学校の方からすると迷惑かなと思いつつもお願いしているところがあ
って、これらについては、私たちの課題だなと感じています。
宮下会長
それでは、審議事項の(2)については、了承したということでよろし
いでしょうか。
委員から「異議なし」の声あり。
宮下会長
それでは、了承したということで決定します。
宮下会長
(3) その他
次に、審議事項の(3)
「その他」について、委員さん方から何かござい
ますか。
宮下会長
(委員から特に意見はなかった。)
8 閉会
それでは、以上で予定された案件は全て終了しました。本日の審議会は、
以上をもって終了とさせていただきます。
ご協力ありがとうございました。
6
Fly UP