...

平成26年10月号PDFファイルはこちら

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

平成26年10月号PDFファイルはこちら
横浜市民ギャラリーは、市政初の
「文化施設」
として、
そして全国初の市民ギャラリーとして昭和39年に開設されました。
開設50年を迎える今年、より多くの作家たちや市民の皆さんに親しまれる
ギャラリーとなることを目指し、
伊勢山の丘に移転します。
開館記念収蔵作品展
「横浜市民ギャラリー
クロニクル 1964ー2014」
10月10日(金)∼29日(水)
10時∼18時(入場は17時30分まで、10月10日は11時から)
やよい
柳原良平や岡本太郎、草間彌生、やなせたかしなどの
収蔵作品を展示。
柳原良平《開港記念会館》
岡本太郎《まひる》
1978年 ポスターカラー、紙 1963年 油彩、キャンバス 102.5×72.4cm
91×73cm
JR桜木町駅
市営地下鉄桜木町駅
紅
葉
坂
横浜市民
ギャラリー
野毛三丁目
桜
戸
平
路
道
受付時間:10時∼18時 休館日:第3月曜、年末年始
京急日ノ出町駅
※桜木町駅から送迎車両(体の不自由な人・高齢者優先)を運行します
N
大
岡
川
木
横浜市民ギャラリー(西区宮崎町26-1) 315-2828 315-3033 ycag.yafjp.org 本が教えてくれること
読書の秋です。秋の夜長に本を読んでいると、とてもリラックスで
き、豊かな気持ちになります。
私にとって、未知の世界に誘ってくれる「本」は子どもの頃からなく
てはならない存在でした。登場人物に感情移入し、自分の経験と重ね
合わせて共感したり、逆に自分とはまったく異なる生き方や人間の多様性に目が開かれたことも
ありました。社会に出てからも、先人の言葉に励まされ勇気付けられています。時には、一冊の本
が心豊かにより深く生きていくための「道しるべ」になります。
子どもたちに、多くの本と出会い、読書の楽しさを知ってもらいたい。そういう思いから、市で
は、市立学校への学校司書の配置を進めています。学校図書館の環境を整え、授業や学校行事に関
連した本の紹介、調べ物の手助けや授業の読み聞かせにも参加するなど、子どもたちが本と触れ合
う機会を広げています。専任の学校司書がいることで、子どもたちの読書量が2倍以上に増えた
学校もあり、嬉しく思っています。
情報技術が発達した現代だからこそ、活字にじっくり向き合い、自らの世界を広め、深める読書
の醍醐味を子どもたちにも伝えていきたいと思います。
www.city.yokohama.lg.jp 人口 3,709,727人 世帯数 1,630,884世帯(26年9月1日現在)
横浜市役所 〒231-0017 中区港町1-1 671-2121(代表)
市政・生活情報ならなんでも 横浜市コールセンター
に
こ
に
こ
664-2828 / [email protected]
毎日
8時∼21時
【発行】 市民局広報課
671-2332
661-2351
※紙面中、特に記載がない場合、市外局番は横浜「045」です
3
平成26(2014)年 10 月号 ●
(2014)年 10 月号
2 平成26
●
よこはまシニア通信
よこはま健康ファミリィ
キャラクター
よこはまシニア通信
ります
スの
ビ
図
を
ー
介護サ 質の向上
介護相談員派遣制度は、相談員が施設を訪ね、
利用者や家族から介護サービスに関する疑問や
不満などを聞き、サービス提供者との橋渡しを
しながら問題の改善や介護サービスの質の向上
を図ることを目的とした事業です。
利用者にとって、施設がより良く
なるための手伝いができればと
思いながら、活動しています
パパ
ワタシ
ジィジ
バァバ
介護相談員派遣制度
介護相談員ってどんな人?
どこに派遣されているの?
介護が必要な高齢者やその家族の立場に立っ
て相談に応じることのできる熱意やふさわしい
人格を持った人です。所定の養成研修を修了し
たのち、各区役所高齢・障害支援課に登録し活
動しています。
利用者の生活の場である特別養
護老人ホーム、介護老人保健施設、
認知症高齢者グループホームへ派
遣されています。
意見交換・
改善報告など
介護相談員が、職員では気づかない改善点を「第
三者の目」で確認します。一層のサービス向上の
ため、介護相護員派遣制度を利用しませんか。申
込みをお待ちしています。
施 設
訪問・相談活動
市コールセンター 664-2525 664-2828 www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kaigonohi.html
11月1日(土) 10時∼17時
パシフィコ横浜会議センター(西区みなとみらい1‐1‐1)
「 80歳エベレスト登頂」
調整・情報提供・提言
各区役所(事務局)
改善報告
マークイズ
みなとみらい
首都高速
みなとみらい出入口
健康福祉局介護事業指導課 671-2356 681-7789
「さあ歩こう!
気負わず、楽しく、長く続ける健康づくり」
「地域で活躍する
シニア世代への期待」
かくこ
よこはま健康づくり広報大使
中村格子さん(整形外科医)
※入場には入場券が必要です。入場券は当日9時から、
2階で配布(先着1人1枚)します
○家事手伝い(掃除、電球交換など)
○生活雑貨の買い物代行・同行
○食材・食事の宅配 など
ご注意ください
保険料は、介護サービスに必要な費用をまかなう重要な財源です。納付
が遅れると、介護保険制度を維持していく上で大きな支障となります。
① 納め忘れがあると
介護資格がある人は
技能や知識を再確認できる研修を受講
できるほか、専門の担当者が相談を受け、
希望にあった就職ができるよう支援を受
けられます。
1万円または1万5,000円支給される「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付
金」の申請を受付中です。対象と思われる人にはお知らせを送付しています。支給
要件の確認などは 専用ダイヤル( 0120-400-575)にご連絡ください。
② 特別な理由なく、保険料を滞納していると
保険料を納付している人との公平を図るため、介護保険サービスを利用する
際、自己負担額が多くなる場合があります。
1年以上滞納
していると
サービス費用がいったん全額自己負担になります。後日、
申請により保険給付分(費用の9割)が払い戻されます。
2年以上滞納
していると
滞納した期間に応じて一定の期間サービス費用の自己負担
が通常は1割のところ3割になります。また、高額介護サー
ビス費の払い戻しなどが受けられません。
なお、介護保険サービス利用の有無にかかわらず、法令に基づき財産差押な
どの滞納処分をする場合があります。
健康福祉局高齢健康福祉課 671-3683 681-7789
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/zinzaikakuho/
健康福祉局介護保険課 671-4254 681-7789
40歳以上の市民対象
不審な電話や郵便があった場合は警察署または
左記専用ダイヤルにご連絡ください。 イメージキャラクター
カクニンジャ
「振り込め詐欺」や
「個人情報の詐取」にご注意を
にご注意 ! 15日(水) 港北公会堂
11
21日(金) 金沢公会堂
31日(金) 保土ケ谷公会堂
27日(木) 戸塚公会堂
4日(木) 都筑公会堂
12 17日(水) 西公会堂
22日(月) 緑区民文化センター・
みどりアートパーク
各13時30分∼15時30分
健康福祉局高齢在宅支援課 671-4129 681-7789
介護保険料の納め忘れはありませんか?
1月16日まで 臨時給付金の申請はお早めに!
※予防で健康長寿日本一を目指します。
月
サービス内容
10
月
●どうして「ロコモ」になるの?
●私は「ロコモ」予備軍かしら?
●「ロコモ」を予防するには何をすればいい?
「督促状」
・
「催告書」を送付しています。指定期日までに納付をお願いします
(電話による納付案内も実施しています)
。
離職や定年退職などにより現在求
職中の人で、市内介護事業所などへ
の就職希望者を応援します。
名和田是彦さん(法政大学教授)
15時∼16時30分
(開場14時30分)
月
生涯元気に歩ける体づくりのための講演会を
開催します。
「ロコモ」を知って、今日から「ロコモ予防」!
健康福祉局高齢在宅支援課 671-3924 681-7789
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kyoutuu/syoukai/
介護職場で
働きたい人を
応援します
な わ た よしひこ
配布
入場券
00人
先着5
※ロコモティブシンドロームの略称。加齢に伴う筋力の低下や骨・関節の疾患など運動器の障害が起こり「立つ、座る、歩く」などの移動能力が低下する状態のことをいいます
要介護認定は受けていないけれど、
家事を少し助けてほしい
ホームヘルパー 2 級などの介護資格がない人は
市内の介護事業所などで働きながら、受講料
の負担なしで介護資格(介護職員初任者研修)
を取得できます。また、シニア世代を対象に、
資格取得後に市内介護事業所などへの就職を支
援するコースもあります。
JR桜木町駅
市老人クラブ連合会講演会
ロコモ予防講演会のお知らせ 市は、ロコモ
※サービス・商品の代金は自己負担です
道
主催:横浜市健康福祉局 共催:県住宅供給公社、
(公社)市福祉事業経営者会、
(公社)かながわ福祉サービス振興会、市介護老人保健施設連絡協議会、市社会福祉協議会地域ケアプラザ分科会、
市住宅供給公社、市訪問介護連絡協議会、
(特非)市小規模多機能型居宅介護事業者連絡会、よこはま地域ネット24 協賛:あんしんケアマネジメント(株)、
(株)ウーマンズ・ワーク、桜栄企画(株)、
神奈川ロイヤル(株)、
(株)コバヤシ・ファシリティーズ、
(有)在宅ナースの会、
(社福)秀峰会、中銀ライフケア横浜希望が丘、
(株)ツクイ、
(株)白寿会(医社)平平會グループ、
(株)ホ−ムヘルパー福祉協会、ミモザ(株)、
(社福)市福祉サービス協会、
(株)日本アメニティライフ協会
制度に関すること
市では、「日常生活支援サービス」を行っている事業者との協
働事業を実施しています。希望に応じ、高齢者が安心して在宅で
生活できるよう、サービス提供時に異変などがあった場合に協働
事業者が親族へ連絡するなどの「見守り」を行います。
馬車道駅
横浜ランドマークタワー
横浜ロイヤルパークホテル
動
く
歩
よこはまウオーキングポイント キックオフイベント&
よこはまシニアボランティアポイント スキルアップセミナー
各区役所高齢・障害支援課
∼横浜市高齢者見守り協働事業
クイーンズ
スクエア横浜
市営地下鉄桜木町駅
相談員派遣の申込み、登録に関すること
利用者・家族
みなとみらい駅
配布
入場券
000人
先着1
13時∼14時30分(開場12時30分)
会議センター
横浜
ベイホテル
東急
横浜美術館
三浦雄一郎さん(プロスキーヤー)
ヨコハマ グランド
インターコンチネンタル
ホテル
パシフィコ横浜
みなとみらい線
世界最高峰の
健 康 法
10時∼12時(開場9時30分)
施設職員だけ
でなく、第三者が
入って話を
してくれるので
安心です
展示ホール
基 調 講 演
懇談会・連絡会
(情報共有・意見交換)
臨港パーク 国立大ホール
介護の日とよこはまウオーキングポイント事業開始にちなみ、介護への理解や、健康づく
りに取り組むきっかけとなるようなイベントを開催します。
※入場には入場券が必要です。入場券は当日9時から、
2階で配布(先着1人1枚)します
施設関係者の皆さんへ
介護相談員
登録・派遣
ママ
ツイッター公式アカウント:@yokohama_kenko
相談員の聞き取りを通して、利用者の
思いや希望がよくわかりました
報告・情報提供・提言
「介護の日&よこはま健康スタイル」フォーラム
ヘルスィ
N
家族や近所の高齢者の皆さんなどにもご案内ください
参加者
募集!
地域貢献を通じて生きがいづくり
65歳以上の市民対象
よこはまシニアボランティアポイント
この事業に参加している介護施
設、地域ケアプラザ、病院、子育て支
援・障害者支援拠点でのボランティ
ア活動を行った場合にポイントがた
まり、ポイントに応じて、換金・寄付
できる仕組みです。まずは、登録研
修会に参加してください。
(研修会は月2回程度開催)
参加者、
1万人達成間近!
まずは登録研修会へ
登録研修会の予定
イメージキャラクター
健康ほうし君
11月18日(火)/保土ケ谷公会堂 対象となる活動例
11月27日(木)/金沢地区センター
○介護施設などでのお茶出しやゲームの手伝い 12月 5日(金)
/港北公会堂
○地域の高齢者への配食・会食サービス
12月19日(金)/開港記念会館
○子どもの遊び相手
○外来患者の案内
○行事の手伝い など
各13時30分開始、要事前申込
登録研修会の申込みは
事務局(かながわ福祉サービス振興会)
健康福祉局介護保険課
671-4252 681-7789 671-0296 671-0295
10月1日から市内郵便局(簡易郵便局を除く)で申込受付を開始します
よこはまウオーキングポイントは、日々の健康づくりを応援する事業です。歩数計を持って歩きポイントをため、
そのポイントに応じて抽選で景品が当たります。詳しくは問合せか下記ホームページで確認してください。
事務局 0570-080-130 0120-580-376 enjoy-walking.city.yokohama.lg.jp/walkingpoint/
3
平成26(2014)年 10 月号 ●
(2014)年 10 月号
2 平成26
●
よこはまシニア通信
よこはま健康ファミリィ
キャラクター
よこはまシニア通信
ります
スの
ビ
図
を
ー
介護サ 質の向上
介護相談員派遣制度は、相談員が施設を訪ね、
利用者や家族から介護サービスに関する疑問や
不満などを聞き、サービス提供者との橋渡しを
しながら問題の改善や介護サービスの質の向上
を図ることを目的とした事業です。
利用者にとって、施設がより良く
なるための手伝いができればと
思いながら、活動しています
パパ
ワタシ
ジィジ
バァバ
介護相談員派遣制度
介護相談員ってどんな人?
どこに派遣されているの?
介護が必要な高齢者やその家族の立場に立っ
て相談に応じることのできる熱意やふさわしい
人格を持った人です。所定の養成研修を修了し
たのち、各区役所高齢・障害支援課に登録し活
動しています。
利用者の生活の場である特別養
護老人ホーム、介護老人保健施設、
認知症高齢者グループホームへ派
遣されています。
意見交換・
改善報告など
介護相談員が、職員では気づかない改善点を「第
三者の目」で確認します。一層のサービス向上の
ため、介護相護員派遣制度を利用しませんか。申
込みをお待ちしています。
施 設
訪問・相談活動
市コールセンター 664-2525 664-2828 www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kaigonohi.html
11月1日(土) 10時∼17時
パシフィコ横浜会議センター(西区みなとみらい1‐1‐1)
「 80歳エベレスト登頂」
調整・情報提供・提言
各区役所(事務局)
改善報告
マークイズ
みなとみらい
首都高速
みなとみらい出入口
健康福祉局介護事業指導課 671-2356 681-7789
「さあ歩こう!
気負わず、楽しく、長く続ける健康づくり」
「地域で活躍する
シニア世代への期待」
かくこ
よこはま健康づくり広報大使
中村格子さん(整形外科医)
※入場には入場券が必要です。入場券は当日9時から、
2階で配布(先着1人1枚)します
○家事手伝い(掃除、電球交換など)
○生活雑貨の買い物代行・同行
○食材・食事の宅配 など
ご注意ください
保険料は、介護サービスに必要な費用をまかなう重要な財源です。納付
が遅れると、介護保険制度を維持していく上で大きな支障となります。
① 納め忘れがあると
介護資格がある人は
技能や知識を再確認できる研修を受講
できるほか、専門の担当者が相談を受け、
希望にあった就職ができるよう支援を受
けられます。
1万円または1万5,000円支給される「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付
金」の申請を受付中です。対象と思われる人にはお知らせを送付しています。支給
要件の確認などは 専用ダイヤル( 0120-400-575)にご連絡ください。
② 特別な理由なく、保険料を滞納していると
保険料を納付している人との公平を図るため、介護保険サービスを利用する
際、自己負担額が多くなる場合があります。
1年以上滞納
していると
サービス費用がいったん全額自己負担になります。後日、
申請により保険給付分(費用の9割)が払い戻されます。
2年以上滞納
していると
滞納した期間に応じて一定の期間サービス費用の自己負担
が通常は1割のところ3割になります。また、高額介護サー
ビス費の払い戻しなどが受けられません。
なお、介護保険サービス利用の有無にかかわらず、法令に基づき財産差押な
どの滞納処分をする場合があります。
健康福祉局高齢健康福祉課 671-3683 681-7789
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/zinzaikakuho/
健康福祉局介護保険課 671-4254 681-7789
40歳以上の市民対象
不審な電話や郵便があった場合は警察署または
左記専用ダイヤルにご連絡ください。 イメージキャラクター
カクニンジャ
「振り込め詐欺」や
「個人情報の詐取」にご注意を
にご注意 ! 15日(水) 港北公会堂
11
21日(金) 金沢公会堂
31日(金) 保土ケ谷公会堂
27日(木) 戸塚公会堂
4日(木) 都筑公会堂
12 17日(水) 西公会堂
22日(月) 緑区民文化センター・
みどりアートパーク
各13時30分∼15時30分
健康福祉局高齢在宅支援課 671-4129 681-7789
介護保険料の納め忘れはありませんか?
1月16日まで 臨時給付金の申請はお早めに!
※予防で健康長寿日本一を目指します。
月
サービス内容
10
月
●どうして「ロコモ」になるの?
●私は「ロコモ」予備軍かしら?
●「ロコモ」を予防するには何をすればいい?
「督促状」
・
「催告書」を送付しています。指定期日までに納付をお願いします
(電話による納付案内も実施しています)
。
離職や定年退職などにより現在求
職中の人で、市内介護事業所などへ
の就職希望者を応援します。
名和田是彦さん(法政大学教授)
15時∼16時30分
(開場14時30分)
月
生涯元気に歩ける体づくりのための講演会を
開催します。
「ロコモ」を知って、今日から「ロコモ予防」!
健康福祉局高齢在宅支援課 671-3924 681-7789
www.city.yokohama.lg.jp/kenko/kourei/kyoutuu/syoukai/
介護職場で
働きたい人を
応援します
な わ た よしひこ
配布
入場券
00人
先着5
※ロコモティブシンドロームの略称。加齢に伴う筋力の低下や骨・関節の疾患など運動器の障害が起こり「立つ、座る、歩く」などの移動能力が低下する状態のことをいいます
要介護認定は受けていないけれど、
家事を少し助けてほしい
ホームヘルパー 2 級などの介護資格がない人は
市内の介護事業所などで働きながら、受講料
の負担なしで介護資格(介護職員初任者研修)
を取得できます。また、シニア世代を対象に、
資格取得後に市内介護事業所などへの就職を支
援するコースもあります。
JR桜木町駅
市老人クラブ連合会講演会
ロコモ予防講演会のお知らせ 市は、ロコモ
※サービス・商品の代金は自己負担です
道
主催:横浜市健康福祉局 共催:県住宅供給公社、
(公社)市福祉事業経営者会、
(公社)かながわ福祉サービス振興会、市介護老人保健施設連絡協議会、市社会福祉協議会地域ケアプラザ分科会、
市住宅供給公社、市訪問介護連絡協議会、
(特非)市小規模多機能型居宅介護事業者連絡会、よこはま地域ネット24 協賛:あんしんケアマネジメント(株)、
(株)ウーマンズ・ワーク、桜栄企画(株)、
神奈川ロイヤル(株)、
(株)コバヤシ・ファシリティーズ、
(有)在宅ナースの会、
(社福)秀峰会、中銀ライフケア横浜希望が丘、
(株)ツクイ、
(株)白寿会(医社)平平會グループ、
(株)ホ−ムヘルパー福祉協会、ミモザ(株)、
(社福)市福祉サービス協会、
(株)日本アメニティライフ協会
制度に関すること
市では、「日常生活支援サービス」を行っている事業者との協
働事業を実施しています。希望に応じ、高齢者が安心して在宅で
生活できるよう、サービス提供時に異変などがあった場合に協働
事業者が親族へ連絡するなどの「見守り」を行います。
馬車道駅
横浜ランドマークタワー
横浜ロイヤルパークホテル
動
く
歩
よこはまウオーキングポイント キックオフイベント&
よこはまシニアボランティアポイント スキルアップセミナー
各区役所高齢・障害支援課
∼横浜市高齢者見守り協働事業
クイーンズ
スクエア横浜
市営地下鉄桜木町駅
相談員派遣の申込み、登録に関すること
利用者・家族
みなとみらい駅
配布
入場券
000人
先着1
13時∼14時30分(開場12時30分)
会議センター
横浜
ベイホテル
東急
横浜美術館
三浦雄一郎さん(プロスキーヤー)
ヨコハマ グランド
インターコンチネンタル
ホテル
パシフィコ横浜
みなとみらい線
世界最高峰の
健 康 法
10時∼12時(開場9時30分)
施設職員だけ
でなく、第三者が
入って話を
してくれるので
安心です
展示ホール
基 調 講 演
懇談会・連絡会
(情報共有・意見交換)
臨港パーク 国立大ホール
介護の日とよこはまウオーキングポイント事業開始にちなみ、介護への理解や、健康づく
りに取り組むきっかけとなるようなイベントを開催します。
※入場には入場券が必要です。入場券は当日9時から、
2階で配布(先着1人1枚)します
施設関係者の皆さんへ
介護相談員
登録・派遣
ママ
ツイッター公式アカウント:@yokohama_kenko
相談員の聞き取りを通して、利用者の
思いや希望がよくわかりました
報告・情報提供・提言
「介護の日&よこはま健康スタイル」フォーラム
ヘルスィ
N
家族や近所の高齢者の皆さんなどにもご案内ください
参加者
募集!
地域貢献を通じて生きがいづくり
65歳以上の市民対象
よこはまシニアボランティアポイント
この事業に参加している介護施
設、地域ケアプラザ、病院、子育て支
援・障害者支援拠点でのボランティ
ア活動を行った場合にポイントがた
まり、ポイントに応じて、換金・寄付
できる仕組みです。まずは、登録研
修会に参加してください。
(研修会は月2回程度開催)
参加者、
1万人達成間近!
まずは登録研修会へ
登録研修会の予定
イメージキャラクター
健康ほうし君
11月18日(火)/保土ケ谷公会堂 対象となる活動例
11月27日(木)/金沢地区センター
○介護施設などでのお茶出しやゲームの手伝い 12月 5日(金)
/港北公会堂
○地域の高齢者への配食・会食サービス
12月19日(金)/開港記念会館
○子どもの遊び相手
○外来患者の案内
○行事の手伝い など
各13時30分開始、要事前申込
登録研修会の申込みは
事務局(かながわ福祉サービス振興会)
健康福祉局介護保険課
671-4252 681-7789 671-0296 671-0295
10月1日から市内郵便局(簡易郵便局を除く)で申込受付を開始します
よこはまウオーキングポイントは、日々の健康づくりを応援する事業です。歩数計を持って歩きポイントをため、
そのポイントに応じて抽選で景品が当たります。詳しくは問合せか下記ホームページで確認してください。
事務局 0570-080-130 0120-580-376 enjoy-walking.city.yokohama.lg.jp/walkingpoint/
(2014)年 10 月号
4 平成26
●
25年度 一般会計決算の概要をお知らせします
財政局財政課 671-2231 664-7185
26年10月現在、市会決算特別委員会で審議されている25年度一般会計決算の
概要をお知らせします。
※表示単位未満をそれぞれ四捨五入しています
ポ イント
●年少扶養控除廃止の影響が平年度化したことなどにより、個人市民
税が増となったこと、固定資産税が家屋の新増築などにより増と
なったことなどから、市税収入は対前年度0.9%の増となり、2年ぶ
りに増収。また、前年度に引き続き市税収納率は過去最高の98.5%
となりました。
●「一般会計が対応する借入金残高」は、前年度末に比べ921億円減の
3兆3,382億円となり、中期4か年計画で掲げた目標(3兆4,000億
円以下に縮減)
を達成しました。
●実質収支※は、
75億円の黒字となりました。
※歳入歳出差引額から、翌年度に繰り越すべき財源を控除した決算額
●災害に強いまちづくりを進めるとともに、保育所待機児童の解消や
児童虐待対策の推進、学校教育環境の充実など、中期4か年計画の
施策・事業を推進しました。
市税収入額の推移
(億円)
歳入A
歳出B
形式収支
C=AーB
繰越財源D
実質収支
CーD
15,716
15,443
273
198
75
36,000
7,140
7,000
7,007
7,055
7,012
一般会計が対応する借入金残高
(億円)
7,500
7,074
35,540
35,000
35,122
34,753
34,000
34,303
33,382
33,000
6,500
(単位:億円)
32,000
31,000
0
平成21
平成22
平成23
平成24
0
平成25(年度)
市の決算は、地方自治法などに基づき監査委員が審査を行い、
その結果と監査委員の意見を付けて、市長が議会の認定を得る
こととされています。 ※詳細はホームページで
監査事務局財務監査課 671−3362 664−2944 www.city.yokohama.lg.jp/kansa/kekka/
平成21
平成22
平成23
平成24
平成25(年度)
監査委員の主な意見
地 震 防 災 戦 略 の 推 進 地震防災戦略の取組を早期かつ着実に実現していくことが重要
子ども・子育て支援の充実 新制度を確実に実施していくため、事業者や利用者への説明など、
更なるきめ細やかな対応が必要
11月は読書活動推進月間です
市では26年4月施行の「横浜市民の読書活動の推進に関する条例」で、毎月
23日を「市民の読書の日」、毎年11月を
「読書活動推進月間」
と定めました。
同条例の施行にあわせ、子どもから大人まで、広く市民の皆さんの読書活
動を支えるための環境を整え、読書活動を推進するため、
26年3月に「横浜市
民読書活動推進計画」を策定しました。
①子どもの発達段階に応じた読書活動の推進
②成人の読書活動の推進と担い手の拡大
③読書活動の拠点の強化連携
④区の地域性に応じた読書活動の推進
横浜市読書活動推進ネットワークフォーラム
横浜を舞台にした作品で知られる作家 山崎洋子さん
による講演会や著名人によるビブリオバトル※、絵本の
読み聞かせや新聞づくり体験、学校司書活動紹介など、
子どもから大人まで楽しめるイベントです。
読書を通した楽しみを見つけに、ぜひ遊びに来てくだ
さい。
※参加者が各自で持ち寄った本の紹介をした後、全員でどの本が一番読み
たくなったかを決定する書評会
11月2日(日)12時∼16時
パシフィコ横浜(西区みなとみらい1-1-1)
一部事前申込あり。詳細はホームページで確認を
教育委員会生涯学習文化財課 671-3282 224-5863
www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/event/
reading-forum/
11月1日から粗大ごみ受付センターの電話番号が変更になります
現在、区ごとに異なっている粗大ごみ受付センターの電話番号が、
市内共通の番号に変わります。
家庭用固定電話などからは
携帯電話や、IP電話などの定額制や無料通話など
の通話料割引サービスを利用している人は
0570−200−530 045−330−3953
聴覚・言語に障害のある人は、今までと同じ
ファクス番号で申込みができます
662−1225(聴覚・言語に障害のある人専用)
●サービスの品質向上を図るため、受付センターでの会話は録音します
月・火曜の午前中、祝日の翌日などは
電話が大変混み合います。
時間をずらすか、インターネット
受付をご利用ください。
携帯電話・スマートフォンでも
申込みができます
資源循環局業務課 671-2557 662-1225
QRコード
平成26(2014)年 10 月号 13
■市立病院勤務の正看護師(正規職員)
詳細は募集案内(区役所広報相談
係で配布)か で
試験日=11月9日(日)
正看護師・助産師か26年度中に
免許取得見込者
10月30日まで
病院経営局人事課( 0120−74−
4174 332−5599)
■市立小・中・特別支援学校 学校司書
学校図書館に関する業務。
時給1100円
(交通費込)
。詳細は10月1日から で
選考125人
11月5日まで
教育委員会指導企画課( 671−
3285 664−5499)
■市立小学校 外国人非常勤講師
4月から1年間、1日3∼ 4時間、週2回
(予定。交通費込)
程度。時給3150円
27年3月31日現在65歳未満で、
英語と日本語の日常会話がで
き、大学卒か同程度以上で就労
制限のない在留資格のある外国
人(帰化による日本国籍取得者
含む)。選考
11 月 20 日 ま で に 履 歴 書 、査
証 の 写 し 、8 2 円 切 手 貼 付 の 返
信先明記の定型封筒を、教育委
員会指導企画課(〒231−0017中
区港町1−1、 671−3585 664−
5499)へ送付
■全日本学生音楽コンクール 市民賞選定員
詳細は応募要領(区役所広報相談
係で配布)か で
11月27日(木)∼ 12月2日(火)
みなとみらいホール
16歳以上、各部抽選24人
10月24日まで
文化観光局文化振興課( 671−
3714 663−5606)
■市民委員
①地域まちづくり推進委員会
②ヨコハマ市民まち普請事業部会
①組織の認定などを審議②地域の
ハード整備の提案を審査
各20歳以上(在勤・在学可)、選考2人
12月5日までに申込書
(10月20日か
ら区役所広報相談係で配布。
から入手)
で
都市整備局地域まちづくり課
(
671−2939 663−8641)
■下水道排水設備工事責任技術者
①更新講習会②試験
①1月26日(月)∼ 28日(水)の希望
日②2月17日(火)
各5200円
11日28日(②は )までに申込書
(①対象者へ10月中旬発送②10
月14日∼ 11月14日に環境創造局
管路保全課< 671−2828>で配
布)
で
前記か東京都下水道サービス
(
03−3241−0843 03−3241−0710)
■市営住宅入居者
689戸。所得制限ほかあり。年齢・
世帯構成による募集区分あり。詳
細 は10月10日 か ら 募 集 の し お り
(区役所広報相談係、行政サービ
スコーナーで配布)で
市内に6か月以上在住か在勤の成
人、抽選
10月24日まで
市住宅供給公社( 451−7777
451−7769)
■ ユニット型特別養護老人ホーム
入居者
全室個室・ユニットケア。青葉あ
さくら苑(青葉区、 507−4313)。
27年4月開所予定。契約予定者に
12月以降連絡
要介護1∼ 5の認定者、選考100人
介護サービス費の1割ほか
10 月 1 日 ∼ 11 月 20 日 に 申 込 書
(各区福祉保健センター、地域
ケアプラザで配布)で
※恒春の丘
(戸塚区、50人、 825−
8011)
、新 吉 田
( 港 北 区 、90 人 、
590−5051)
は増築のため随時申込可
各施設か健康福祉局高齢施設課
( 671−2408 641−6408)
■定期予防接種
①高齢者インフルエンザ
②成人用肺炎球菌ワクチン
保険証等持参。生活保護受給・市
民税非課税世帯等は自己負担免
除。その他対象者等詳細は で。
②は対象年齢の人に予診票を送付
①10月1日∼ 12月31日②10月1
日∼ 3月31日
協力医療機関
①接種日に市内に住民登録が
ある65歳以上②26年度中に65・
70・75・80・85・90・95・100歳、101
歳以上になる人
①2000円②3000円
区役所健康づくり係か健康福
祉局健康安全課( 671−4190
664−7296)
■父子福祉資金の貸付
対象等詳細は で
10月1日から居住区の区役所こ
ども家庭支援課へ
前記かこども青少年局こども家
庭課( 671−2395 681−0925)
■ひとり親のための就職フェア
10月24日(金)10時∼ 15時
青少年育成センター
ひとり親家庭の親、抽選30人
1歳6か月∼未就学児
(定員あり)
10月16日 ま で に か か に
保育希望は子の
も書
いて、母子家庭等就業・自立支
援センター( 227−6337 227−
6338、[email protected])へ
■介護職員初任者研修
詳細は10月1日から申込書(区役所
で
広報相談係で配布。 から入手)
1月13日∼ 3月6日、全24回
児童扶養手当支給水準のひとり
親家庭の親か寡婦、選考30人
6300円
2か月∼未就学児(予約制、定員
あり)
11月7日まで
会場のかながわ福祉保健学院
長津田 校( 989−2650 989−
2652)かこども青少年局こども
家庭課
( 681−0915)
■中央職業訓練校 12・1月生募集
① ITビジネス科、IT・Webプログラ
ミング科
②介護総合科、医療・調剤事務 OA科
③ OA経理科、介護・医療事務 OA科
④パソコン基礎科
日 程・費 用 等 詳 細 は 申 込 書( ① ②
10月27日③④10月14日からハロ
ーワークで配布)か で
離職中の求職者
(ひとり親家庭の
親、生活保護受給者の優先枠あ
り)
、各科選考①②30人③④20人
①②11月21日③④11月17日まで
説明会 各10時・14時、問合先
で。①11月6日(木)②11月7日(金)③
④10月23日(木)
会場の中央職業訓練校
(中区山
下町253、 664−6825 664−2081)
■障害者社会参加推進センターから
①講座「聞こえと補聴器」
②障害者パソコン講習会 基礎2
各全4回。①11月12・19・21・26日の
水・金曜13時30分②各コース火
∼金曜13時、ワード=11月4日∼
7日、エクセル=11月18日∼ 21日
横浜ラポール
各抽選。①中途失聴・難聴者と家
(中学生除く)
族、60人②15歳以上
の肢体・内部・精神・聴覚障害者。
基礎1受講者か、ワード=文書作
成・編集可能な人、
エクセル=基本
的関数がわかる人。各コース8人
②各コース2160円
①10月27日 ②10月20日まで
手 話・筆 記 通
に に
訳希望の有無①は動機②は
障害名・等級も書いて、障害者
社会参加推進センター(〒222−
0035港北区鳥山町1752、 475−
2060 475−2064)へ
前記か健康福祉局障害福祉課
(
671−3602)
■横濱ジャズプロムナード
料金等詳細は で
10月11日(土)
・12日(日)
実行委員会( 221−0219 221−
0327)
■関内ホールで
①アートフェスタ
②馬車道陽だまりコンサート
③関内寄席 柳家小三治・柳家
三三親子会
①「ハーバーテイル」上映会ほか。一部
有料。日程・申込方法等詳細は で
②3歳以下③未就学児入場不可
①10月31日(金)∼ 11月3日(祝)
②11月24日(休)13時30分
③12月14日(日)14時
チ ケ ッ ト 制 。②1000円 ③3600
円、問合先で販売中
①10月15日まで
会場の関内ホール(中区住吉町
4−42−1、 662−1221 662−2050、
10月6日・11月10日休み)
■爆笑 ! 濱っ子寄席
柳家権太楼、三遊亭歌之介ほか
11月14日(金)18時
関内ホール
2500円・3000円
10月1日から でよこはまユー
ス( 662−3716 664−6254)へ
■青少年のための音楽会 横響
レクイエム(ブラームス)ほか
10月19日(日)14時
県立音楽堂
1000円、横浜読売プレイガイド
で販売
楽団事務局
(手塚 824−3176)
か
文化観光局文化振興課( 671−
3714 663−5606)
■クラシック・ヨコハマ
コンサート。一部要事前申込。費
用等詳細はチラシ(区役所広報相
談係で配布)か で
①11月1日(土)14時②11月2日(日)
14時③11月3日(祝)12時30分・15
時30分④11月9日(日)14時30分
①岩崎ミュージアム②そごう美
術館③馬の博物館④池田サロン
文化観光局文化振興課( 671−
3714 663−5606)
■市民広間演奏会
①秋の部②特別演奏会
①12月5日 ま で の 火・金 曜12時
10分∼ 50分②11月8日(土)14時
①市役所市民広間②みなとみら
いホール
(西区みなとみらい2−3−6)
②2000円(当日2500円)、後記事
務局か会場で販売中
事務局
(ヤマハ横浜店内、 311−
1310 313−4687)か文化観光局
文化振興課
( 671−3715)
■ ライフイノベーション特区セミナー
医者と市民の感覚のズレについて
10月18日(土)17時30分
パシフィコ横浜
(西区みなとみら
い1−1−1)
市大医学研究科臓器再生医学
( ・ 787−8963)
■関節リウマチ教室
11月6日(木)15時
先着50人
10月14日から か に
を
書いて、会場のみなと赤十字病
院( 628−6381 628−6101)へ
■がん検診啓発講演会
肺がんの診断・治療など。著名人
による講演も
11月29日(土)14時
かなっくホール
抽選300人
11月20日 までに か か に
人数、質問を書いて、市民
病院がん検診センター(〒240−
8555 保 土 ケ 谷 区 岡 沢 町 56、
331−1961 341−9781)
へ。 から
も可
■講座「老化と認知症」
10月25日(土)13時30分
先着100人
10月14日から か に
を書
いて、会場の総合保健医療セン
へ
ター
( 475−0178 475−0002)
14
平成26(2014)年 10 月号
■西部地区子ども健康フォーラム
講演、健康相談
11月8日(土)14時
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院
先着100人
10月14日から か に
健
康相談希望の有無を書いて、事
務局(ファイザー内、 0120−
446−870 0120−652−215〈10月
14日∼ 11月4日のみ〉
)
へ
前記か健康福祉局医療政策課
( 671−2444 664−3851)
■市大エクステンション講座
について
①慢性腎臓病
( CKD)
②心臓血管疾患治療
各金曜14時。①11月21日②11月28日
情文ホール
各先着230人
10月14日から で市大地域貢
献センター( 787−8930 701−
4338)へ。 からも可
■講演「どうしてぜん息はあなど
れないのか」
12月13日(土)13時
ヨコハマジャスト1号館
先着200人
10月14日から か に
全
(
員の 質問を書いて、事務局
0120−974−914 0120−982−714)
へ
前記か健康福祉局保健事業課
( 671−2482)
■障害者パソコンボランティア
養成講座
詳細は申込書(申込先で配布、
から入手)で
11月15日(土)
・16日(日)10時、全2回
横浜ラポール
15歳以上
(中学生除く)
、抽選8人
10月30日までに申込書を障害者
社会参加推進センター(港北区
烏山町1752、 475−2060 475−
2064、日曜・祝日・第2火曜休み)
へ
前記か健康福祉局障害福祉課
( 671−3602)
■講演「成熟した高齢社会に生きる」
健康体操も。申込方法等詳細は で
12月2日(火)13時30分
健康福祉総合センター
抽選200人
11月7日まで
高齢者健康福祉財団
( ・ 201−
9205)
か健康福祉局高齢在宅支
援課
( 671−3464)
■講演「大さん橋物語」
11月11日(火)10時30分
先着150人
10月14日から か に
を書いて、横浜港振興協会(
671−7241 671−7350)
へ
会場の大さん橋国際客船ターミ
ナル
( 211−2304 212−3872)
■インターン実習参加者募集
研修から就職までを支援。日程・
対象等詳細は で
10月22日まで
説明会 10月14・16・21・23日の火・
木曜。会場で。前日までに申込みを
会場の市就職サポートセンター
か経済局雇用
( 0120−915−574)
労働課
( 671−2304 664−9188)
■働きたい! あなたのシンポジウム
障害者の就労体験談と企業講演
12月6日(土)13時30分
健康福祉総合センター
先着240人
1歳6か月∼未就学児
(定員あり)
10月21日から か に
人
数、手話通訳希望の有無、保育
希望は子の 人数も書いて、健
康福祉局障害企画課
( 6 71−
3992 671−3566、kf−syuurou@city.
へ
yokohama.jp)
■犯罪被害者等支援講演会
パネルディスカッション、ミニコンサ
ートも。申込方法等詳細は で
11月1日(土)13時30分
金沢公会堂
抽選400人
2歳∼未就学児
(予約制)
10月22日まで
市民局人権課( 671−3118
681−5453)
■よこはま花市場教室
フラワーアレンジメントと花のせり
見学。保護者同伴必須、未就学児
同伴不可
11月3日(祝)9時
小学3∼ 6年生、抽選32人
500円
10月17日 までに に
学
を書いて、
年、同伴者全員の
会場の南部市場(〒236−0002金
沢区鳥浜町1−1、 779−2031
779−2078)
へ
■ユースコーディネーター養成研修
申込方法等詳細は10月15日から で
12月3・17日、1月15・28日の水・
木曜9時30分、全4回
高校生以上、先着30人
1600円
10月27日から
会場の青少年育成センター(
664−6251 664−6254)
■環境未来都市・環境絵日記展
小学生の夏休みの作品。詳細は で
10月26日(日)11時∼ 16時
大さん橋ホール(中区海岸通1−
1−4)
市資源リサイクル事業協同組合
か温暖
( 444−2531 444−2532)
化対策統括本部環境未来都市推
進課
( 671−4107)
■不動産鑑定士による無料相談会
地価パネル展も
10月27日(月)10時∼ 16時
新都市プラザ(西区高島2−18−1
横浜新都市ビル) 県不動産鑑定士協会( 661−
0280 661−0263)か都市整備局
企画課( 671−3953)
■関内外 OPEN!
スタジオ探訪。時間等詳細は で
10月17日(金)∼ 19日(日)
会場のヨコハマ創造都市セン
ター(中区本町6−50−1、 221−
0325 221−0215)
■横浜市場まつり①本場②南部市場
青果・水産物の販売ほか。公共交
通機関の利用を
10月26日(日)①9時∼ 14時②8時
∼13時。荒天中止 会場の①中央卸売市場本場
(神
奈川区山内町1−1、 459−3322
459−3307)
②南部市場
(金沢区鳥
浜町1−1、 779−2003 779−2078)
■よこはま技能まつり
職人技の披露、技能体験ほか。一
部有料
10月26日(日)9時30分∼ 16時。荒
天中止
横浜公園
(中区横浜公園)
市技能職団体連絡協議会
( 650−
5811 650−5862)
か経済局雇用労
働課
( 671−4098)
■帰宅困難対策訓練
防災グッズ配布、パネル展示ほか
11月1日(土)15時∼ 16時30分。荒
天中止
桜木町駅前広場
実行委員会(横浜地域連合内、
641−6262 641−6252)か経
済局雇用労働課
( 671−2341)
■ IDECビジネスフェスタ
講演(要事前申込)、展示ほか。詳
細は で
11月6日(木)12時∼ 17時
情報文化センター
(中区日本大通11)
企業経営支援財団
( 225−3714
225−3738)
■横浜マイスターまつり
小中学生技能体験、特製料理の提
供ほか。一部有料・要事前申込。詳
細は10月10日からチラシ(区役所
広報相談係で配布)
か で
11月16日(日)10時∼ 16時。一部
荒天中止
技能文化会館(中区万代町2−4−7)
事 務 局( 旭 広 告 社 内 、 6 8 1 −
2834 681−2695)か経済局雇用
労働課( 671−4098)
■バス散歩スタンプラリー
路線バスで名所を巡る。費用・申
込等 詳細は1 0 月 1 日から チラシ
(区役所広報相談係で配布)か で
11月24日(休)10時30分(受付は
12時まで)、港南台駅集合。荒
天中止
都市整備局都市交通課( 671−
4128 663−3415)
■中央図書館から
①展示「横浜をつくった実業家」
②やっぱり読書の秋
②は講演、おはなし会など。詳細は で
①10月30日(木)まで
②10月1日(水)∼ 11月30日(日) ①問合先で②市立図書館18館
中央図書館
(西区老松町1、①
262−7336 262−0054② 262−
7334 262−0052、
10月14日休み)
■市営地下鉄 異常時総合訓練
避難訓練、
復旧作業訓練見学ほか。
申込方法等詳細は10月1日から で
11月6日(木)9時30分
川和車両基地
抽選50人
10月24日まで
交通局運転課
( 326−3857 322−
3912)
■風力発電所バス見学会
10月28日(火)12時20分、関内駅集合
ハマウィング、東京ガス根岸工場
抽選50人
500円
10月16日までに に
4人ま
での を書いて、後記事務局へ
事務局
(地球温暖化対策推進協
議会内、
〒231−0016中区真砂町
4−43、 681−9910 681−3934)
か
温暖化対策統括本部調整課
(
671−2622)
■サイエンスカフェ
レイチェル・カーソンに学ぶ環境
リスク。詳細は で
11月8日(土)14時
鶴見公会堂
抽選80人
10月22日までに か に
全
環境創造局環境
員の を書いて、
管理課
( 671−2487 681−2790、
ks−[email protected])
へ。落選
者に連絡
■こども植物園から
①②チューリップの球根植え
③こんにゃく芋掘り体験
申込方法等詳細は問合せか10月1
日から で
各9時30分、雨天時翌日。①③
11月8日(土)②11月22日(土)
①③横浜公園②問合先で
各抽選。①200人②③30人
10月17日まで
こども植物園
( 741−1084 741−
7604)
■市民クルーズ 飛鳥Ⅱ
①クリスマス Aスタイル②初詣
③冬を楽しむおもてなし
横浜港発着。詳細は10月1日からチラ
シ
(区役所広報相談係で配布)
か で
①12月12日(金)∼ 14日(日)
②1月5日(月)∼ 7日(水)
③1月24日(土)∼ 26日(月)
各抽選。①13室②20室③17室
各大人1人。①13万1750円∼②
11万2000円∼③11万2500円∼
①③10月31日②11月5日までに
担当旅行会社へ
港湾局賑わい振興課( 671−
7272 201−8983)
■健康ウオーキング①青葉②保土ケ谷
中学生以下は保護者同伴
各9時集合、雨天時翌日
①11月15日(土)、藤が丘駅
②11月29日(土)、東戸塚駅
各先着30人
10月14日から か に
を
書いて、①市体育協会
( 640−
0014 640−0024)
②保土ケ谷ス
ポーツセンター
( 336−4633
336−4635)
へ
■スポーツ医科学センターで
①スポーツ版人間ドック
②子どものからだとスポーツ講座
③少年野球クリニック
日程・料金等詳細は で(②③は
10月1日から)
各回先着。①13歳以上、14人②
18歳以上の指導者等、30人③小
学生、指導者・保護者、30人
10月11日から
会場のスポーツ医科学センター
( 477−5050 477−5052)
■26年度個人市民税・県民税
納期限
(第3期)
10月31日(金)
財政局税務課( 671−2253
641−2775)
■市有地の公募販売
販売予定地等詳細は か10月初旬
から募集要領
(市役所市民情報セン
ター、区役所広報相談係で配布)
で
財政局取得処分課
( 671−2264
662−5369)
■近隣トラブル・離婚・相続等 調停相談会
民事・家事調停委員が対応
1 0月2 6日(日)1 0時∼ 1 6時( 受付
は15時30分まで)
開港記念会館(中区本町1−6)
市民局市民相談室
( 671−2306
663−3433)
■個別ぜん息相談
各14時・14時30分(②は15時も)
。①15
歳以上=11月11日・12月9日の火曜②
15歳未満=11月20日・12月18日の木曜
みなと赤十字病院( 12月18日は
瀬谷区役所)
各日先着。①2人②3人
10月14日から で健康福祉局
市
の
施
設
で
は
、
定
期
点
検
な
ど
の
た
め
、
休
業
日
を
設
け
て
い
ま
す
。
平成26(2014)年 10 月号 15
市
政
へ
の
ご
提
案
は
、
﹁
市
民
か
ら
の
提
案
﹂
と
明
記
し
、
住
所
・
氏
名
・
年
齢
・
電
話
番
号
を
書
い
て
区
役
所
へ
保健事業課
( 671−2482 663−
4469)へ
■不妊・不育専門相談
医師等が対応(予約制)
でこども青少年局こども家庭
課( 671−3874 681−0925)へ
■戦没者追悼式
横浜駅西口から無料送迎バスあり
11月1日(土)11時。荒天中止
三ツ沢公園(神奈川区三ツ沢西町3)
健 康 福 祉 局 援 護 対 策 担 当(
671−2411 664−0403)
か区役所
保護課
■季刊誌「横濱」46号発売
「根岸線に乗って」。デイジー版は
■みなとみらいホール〔西区みな
とみらい2−3−6、 682−2000 682
−2023、10月6・20日、11月10日休み〕
①白鳥の歌 テノールリサイタル
②市招待国際ピアノ演奏会
③ジルヴェスターコンサート
①10月18日(土)15時
②11月15日(土)14時
③12月31日(水)21時
チケット制。①4500円②2500円③
5100円∼1万300円、会場で販売中
■横浜にぎわい座〔中区野毛町3−
110−1、 231−2515 231−4545、10
月22・23日休み〕
①さこみちよとその仲間達
②上方落語会 染弥改メ林家菊丸
襲名記念落語会
③秋の三遊ゆきどけの会
③は三遊亭円楽
各14時
①11月8日(土)②11月9日(日)
③11月10日(月)
各3100円、会場・チケットぴあで
■陶芸センター〔中区本牧三之谷
59−3、 623−8904 625−9087、10
月8・20日休み〕
陶芸フェスティバル
作品展示、陶器市ほか
11月1日(土)∼ 4日(火)10時∼ 16
時
( 4日は15時まで)
10月下旬から市役所市民情報セ
ンターで販売
10月3日(金)
県内・都内の主な書店ほか
610円
市民局広報課
( 671−2331 661−
2351)
■神奈川スケートリンク 仮リン
クオープン
料金等詳細は で
10月19日(日)
横浜総合高校跡地(中区翁町2−
9−10)
神奈 川スケートリンク
( 226−
4000 226−4001)
■市民意見募集
①市環境管理計画
②生物多様性横浜行動計画(ヨ
コハマbプラン)
③市下水道事業中期経営計画2014
④(仮称)横浜都市農業推進プラン
⑤市防災計画「震災対策編」「風
水害等対策編」の修正
⑥都市計画マスタープラン港北
区プランの改定原案
資料の閲覧・配布(④⑥は閲覧の
み)は期間中、市役所市民情報セ
ンター・問合先で。①∼④は区役
所広報相談係、⑤は区役所庶務係
でも。 からも可
①∼⑤10月1日∼ 31日⑥10月10
日∼ 24日
環境創造局①②政策課
( ①671−
4102②671−2484、 641−3490)
③
下水道事業推進課
( 671−3865
664−0571)④農地保全課
( 671−
2630 664−4425)
、⑤総務局危機
対処計画課
( 671−4096 641−
1677)
⑥港北区企画調整 係
(
540−2230 540−2209)
■市住宅政策審議会
10月30日(木)15時
関内中央ビル
(中区真砂町2−22)
建築局住宅政策課
( 671−2922
641−2756)
■消費生活総合センター
〔 845−
5640 845−7720、祝日休み〕
教室「高齢者専用ホームの基礎知識」
11月25日(火)13時30分
港北公会堂(港北区大豆戸町26−1)
当日先着400人
※手話通訳希望者は11月4日まで
に申込みを
■男女共同参画センター横浜
〔戸
塚区上倉田町435−1、 862−5052
862−3101、第4木曜休み〕
夫婦関係・離婚をめぐる法律講座 DV編
参加費等の免除制度あり
11月5日(水)10時
女性、先着40人
1000円
2か月∼未就学児(予約制・有料)
10月11日から か直接
■歴史博物館
〔〒224−0003都筑区中
川中央1−18−1、 912−7777 912−
7781、月曜
(祝日の場合翌日)
休み〕
①ガイドボランティア募集
②大おにぎり展
①は大塚・歳勝土遺跡の解説。27
年4月から2年間。詳細は問合せを
②10月11日(土)∼ 11月24日(休)
①18歳以上、選考40人
②300円
①11月14日までに に
を明記
■開港資料館
〔中区日本大通3、
201−2100 201−2102、月曜
(祝日
の場合翌日)
と10月21日休み〕
展示「近代日本学のパイオニア」
10月22日(水)∼ 1月12日(祝)
200円
■横浜みなと博物館〔西区みなと
みらい2−1−1、 221−0280 221−
0277、月曜
(祝日の場合翌日)
休み、
10月14日開館〕
展示「大さん橋物語」
10月4日(土)∼ 11月24日(休)
200円
■山手西洋館〔ベーリックホール
(中区山手町72、 ・ 663−5685、
〕
第2水曜休み)
ハロウィンウオーク
仮装スタンプラリー。先着6000人
にカードを配布
10月26日
(日)
10時∼16時。荒天中止
西洋館7館ほか
■自然観察の森〔栄区上郷町1562
−1、 8 9 4−7 4 7 4 8 9 4−8 8 9 2、
yokohama− [email protected]、月曜
(祝日の
場合翌日)
休み〕
①アライグマ生態系被害防除講習
②バードウオッチング
各10時
①11月1日(土)②11月30日(日)
各抽選40人。①中学生以上 ②4歳∼中学生と保護者
①10月24日②11月16日までに
か に
全員の
を明記
■人形の家
〔中区山下町18、 671
−9361 671−9022、月曜
(祝日の場
合翌日)
休み〕
名品展
11月8日(土)∼ 12月14日(日)
400円
■三溪園
〔中区本牧三之谷58−1、
621−0635 621−6343〕
①フォトコンテスト入賞作品展
②菊花展
①10月4日(土)∼ 12月15日(月) ②10月26日(日)∼ 11月23日(祝)
500円
(旭区
■市立動物園
〔 ズーラシア
上白根町1175−1、 959−1000
959−1450、火曜休み)
、 金沢動物
園
(金沢区釜利谷東5−15−1、 783
−9100 782−9972、月曜
〈祝日の場
(西
合翌日〉
休み)
、 野毛山動物園
区老松町63−10、 231−1307 231−
3842、月曜
〈祝日の場合翌日〉
休み)
〕
①ハロウィンイベント
②アニマルアートコラボ展
③エコ森ワンダーパーク
①は園内装飾。10月25・26日は特
のみ)
③自然環境
別ガイドも
(
を学ぶ
①10月1日(水)∼ 31日(金)
②10月4日(土)∼ 11月9日(日)
③11月1日(土)∼ 3日(祝)
①
、②③
600円 500円
横浜を感じるミニコラム
『自然に囲まれて過ごした子ども時代』阿部 寛(俳優)
僕が育ったのは神奈川区の三ツ沢で、当時から
にはサワガニがいて、友達と一緒に捕まえに行き
したあたたかい人とのつながりや人間味を思い出
周りには緑がたくさんありました。子どもの頃は、
ました。川沿いに住む豪快に笑うたくましいおば
させてくれる、優しさあふれるお話です。
近くを流れる滝の川でよく遊んでいました。そこ
さんとの出会いも、楽しい思い出として残ってい
発展を続ける横浜ですが、今でも自然がたくさ
ます。それから土器を発掘したこともありました。
ん残っています。子どもの頃の僕にたくさんのこ
市役所に持っていくと
「これは縄文式土器、これは
とを教えてくれた横浜の自然は、今でも大切な宝
弥生式土器」
のように、また何に使ったものだとか
物です。
教えてくれました。クワガタやザリガニも捕りに
行きましたし、子どもが遊べるものはなんでも揃
っていました。いつも身近に自然があって、その
存在がとても大きかったように思います。
今回出演した映画
『ふしぎな岬の物語』
のロケ地
も、自然がたくさんある場所でした。毎日変わる
気象条件、光、海。雄大な大自然と闘いながらの撮
©2014「ふしぎな岬の物語」製作委員会
10月11日(土)全国公開
10月 4日
11日
18日
25日
影でした。映像には僕が実際に見た海の力強さが
しっかりと映っています。僕が子どもの頃に経験
中区特集!
DIY横浜(楽しいものづくり)
ハマの台所∼横浜市中央卸売市場
横浜でハイキング
※タイトルは変更になる場合があります
プロフィール
阿部 寛さん:神奈川区出身。昭和58
年 、大 学 在 学 中に モ デ ル とし て デ
ビュー。ドラマ・映画・舞台・CMと幅
広く活躍。
映画
『テルマエ・ロマエ』
で、
平成24年に日本アカデミー賞最優秀
主演男優賞、25年にヨコハマ映画祭
で主演男優賞を受賞。吉永小百合さ
ん演じる悦子を見守る、破天荒な岬
の問題児を演じた映画『ふしぎな岬
の物語』
が26年10月に公開。
10月3日発売
(2014)年 10 月号
16 平成26
●
東アジア文化都市 2014 横浜
スマートイルミネーション横浜2014
11月15日(土)
12時∼17時
イベント会場:クイーンズサークル
(西区みなとみらい 2-3)
直売会場:マークイズみなとみらい
(西区みなとみらい 3-5-1)
横浜の地産地消をまるごと「味わって・体験して・知ろう」
子どもから大人まで楽しめるビンゴ大会・クイズ大会や試食イベ
ントが盛りだくさん。市内生産者による野菜・果物などの直売も行
横浜ブランド農産物として認定された
います。
LED照明や太陽光発電などの省エネルギー技術と、芸術家の創造性を融合さ
せ、
新たな夜景を創造するアートイベントのスマートイルミネーション。
4回目を迎える今年は中国や韓国の芸術家も参加し、
「東アジア文化都市2014
横浜」
事業の一環として開催します。
今年は泉、金沢、鶴見、緑の4区でも、各区の地域特性を生かしたイルミネー
ションプログラムを実施します。日程・会場など詳細は、ホームページで確認
してください。
スマートイルミネーション横浜 2013
撮影:アマノスタジオ
市内産の野菜・果物30品目のシンボルマーク
な
よこはまブランド
はま菜ちゃん
はま菜ちゃん30品目が登場する
ビンゴ大会、横浜の農業や地産地
消に関するクイズ大会を実施し
ます。成績上位者には賞品も。
10月30日(木)∼11月3日(祝) 17時∼22時
会場:象の鼻パーク、みなとみらい21地区ほか
地元横浜の生産者が新鮮な旬の
野菜などを直売。売りきれ次第
終了です。お早めに。
事務局 633-9660 662-8224 www.smart-illumination.jp
横浜文化賞、文化・芸術奨励賞
受賞者決定
「よこはま地産地消サポート店」
の、市内産農畜産物を使った自慢
の逸品を試食しながら、各店の取
組を聞くことができます。
そのほかにも
自作のブレンド米(約1合)を持ち帰れる
「オリジナルMy(米)ブレンドを作ろう」
市内酪農家が作るアイスクリームが試食できるクイズラリー
「クイズに答えてアイスを食べよう!」
などのイベントが盛りだくさんです。
※各イベントの時間、定員など詳細は下記ホームページで確認してください
市では、
芸術・学術などの文化の発展に尽力し、
その功績が顕著
な人・団体に
「横浜文化賞」
を、
文化・芸術の分野で今後の活躍が期
待される人・団体に
「文化・芸術奨励賞」
を贈呈しています。
26年度の受賞者は次のとおりです。
(各賞・部門50音順、
敬称略)
【文化・芸術部門】
かとう
横浜文化賞
ゆうぞう
加藤 祐三(横浜市立大学元学長) ▶江戸末期から明治までの横浜開港の歴史を、
多くの市民に分かりやすく伝え、横浜の文化の発展に貢献。
べっしょ てつや
別所 哲也(俳優、
「ブリリア
ショートショート シアター」代表) ▶短編映画の魅
力を横浜から世界に向けて発信し、横浜の文化の発展に貢献。
【社会貢献・スポーツ部門】
あさうみ たけお
淺海 武夫(生麦事件参考館元館長) ▶生麦事件を調査・研究し、参考館を設立。ま
た、国内各所において講演活動を行うなど、横浜の歴史・文化の発信に尽力。
しんあいじゅく
NPO法人在日外国人教育生活相談センター・信愛塾 ▶母語・日本語教
室や教育生活相談など、在日外国人の「支援」を継続的に行い、共生社会の実現に尽力。
タイアップイベント
すとう てるひこ
須藤 照彦(横浜市体育協会相談役) ▶市民スポーツの推進をはじめとし、世界ト
ライアスロン大会の誘致、神奈川スケートリンクの再整備などに尽力。
いまひらしげる
「横濱元町霧笛楼」総料理長 今平茂さんによる横浜の農畜産
物を使った料理教室を開催します。
11月27日(木) 11時
48人
先着
東京ガス横浜ショールーム(西区みなとみらい3-5-1マークイズみなとみらい)
受講料:2,500円 ※開催日6日前からキャンセル料が発生します
申込み:10月14日9時から電話で下記問合先へ
環境創造局農業振興課 671-2639 664-4425
www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/nousan/
tisantisyo/torikumi/
文化・芸術奨励賞
おおえ かおる
大江 馨(バイオリニスト) ▶横浜出身の若手バイオリニスト。第82回日本音楽
コンクールバイオリン部門で優勝。国際的な活動に期待。
ふじた
たかひろ
藤田 貴大(演出家、劇作家) ▶横浜を拠点に演劇活動を展開。独自の演出手法が
評価され第56回岸田國士戯曲賞受賞。今後の国内外への発信に期待。
贈呈式・記念コンサートに市民の皆さんをご招待!(抽選250人)
11月13日(木)にダ・カーポ(14年度「横浜文化賞奨励賞」受賞)による記念コンサート
を開催。抽選で市民の皆さんを招待します。詳しくは問合せかホームページで。(10
月20日締切必着)
文化観光局文化振興課 671-3715 663-5606
www.city.yokohama.lg.jp/bunka/bunshin/torikumi/bunka/
Fly UP