Comments
Description
Transcript
家庭教育推進事業 瓶詰うにを使ったレシピコンテストのレシピ募集
講 座 募 集 福祉・医療 保険・年金 相 談 7214) お知らせ に、窓口か電話で。 2 回 )午 前 時~ 時 分 全 身 を マ ッ サ ー ジ 。 食 育 な ど「 子 育て」のヒ ント も。 組( 先着 順) 1回 円 バスタオル 7月1日~ 日に、電話で。 豊北教育支所(☎ 0780) を使ってパソコンの基本を学ぶ ▽ 日=電子書籍を見てみよう 図書館職員 人 (先着順) ②読書感想画教室=小学4年生~ きかファクス、Eメールに、㊥ (5 市内在住の小学生と保護者 7月 ・ 日 午後1時~4時 リサイクルプラザ ごみ収集 車への積み込み体験やリサイクル 親子リサイクル教室 ~かくれた宝を探せ~ 6年生 7月 日 (水) 午前9時 分~正午 片山喜則氏 (内日中 学校教頭 ) 人( 先 着順) 絵の具セット、クレヨン、感想画 プラザの見学、ごみ分別ゲーム、 紙すき体験 各 組 (抽選) 7月 日 (金/必着) までに、はが を描きたい本 ン推進課 (〒 ㌻ / 氏 名 は ふ り が な も )と 参 加 希 町一丁目 番1号 1956 0847市内古屋 望日、保護者氏名を書いて、クリー ③読書感想文教室=小学生 分~3時 8月 日 (土) 午後1時 分 前 田 真 奈 美 氏( 江 浦 小 学 校教師) 、西岡裕子氏 (清末小学校 教師) 人(先着順) 感想 文を書きたい本 7165) [email protected] ) へ。 guchi.jp クリーン推進課 (☎ 12 平成25年7月号 保 健 商工振興課(☎ 中央図書館の講座 ①夏休みこどもパソコン講座= 小学4年生~6年生 7月 ・ 日 午後2時~3時 分 ド リームシップ3階パソコンルーム ▽ 日=図書館のホームページ 15 スポーツ 日~ 日、③7月1日~8月3日 ①7月1日~ 日、②7月1 れらを主体とした支援団体など 7月 日 (月) 午後1時 分~4 氏名、所属、電話番号を商工振興 30 500 課 ( 北生涯学習センター ホホバオ 0910 sgshokos@ (天然植物オイル) で子どもの ) へ。 イル city.shimonoseki.yamaguchi.jp 豊 2226) 中央図書館 (☎ 30 時 分 唐戸市場2階 飯塚 理夫氏・大熊茂氏 (新日本スーパー 22 マーケット協会) 円 ※詳 母と子のタッチセラピー 細は市ホームページで確認を 生後2ケ月~1歳 人 (先着順) 自社商品1品、 半の子どもと保護者 商品カルテ 7月 日 (金) まで に、ファクス、Eメールで、住所、 7月 ・ 日 (全 30 イベ ン ト 者 7月 日、8月 日、 月 日、 月 日、 月 日 午前 時~ 時 分 勤労福祉会館 スターライトピクニック 小 学生と保護者 7月 日、8月 日 午後7時 分~9時 深 坂自然の森 トピアリーの壁飾 りを作ろう 小学生と保護者 7月 日、8月 日 午前 時~ 正午 川中公民館 壁飾り作 り 円 親子で職業体験講 座 小学生と保護者 8月9 日 (金) 午後1時 分~3時 下 関総合車両所 車両整備見学 親子であそび発見!わくわくど きどきアスレチック講座 3・4・ (ふりがな) 、住所、学校名、学年、 5歳の子どもと保護者 8月 日、9月 日、 月 日、 月 日 (4回) 午後2時~3時 分 長府東公民館 往復はがき (全て必着) に㊥ (5 ㌻)を書いて、生涯学習課( 〒 0009市内上田中町一丁目 番 3号) へ。※詳細は問い合わせを 家庭教育推進事業事務局 (月水木 11 −786 −252 金 午前 時~午後4時/☎ 1170) 16 −231 16 300 −751 ワンコインセミナー 商談の心得&模擬商談会 自社商品の販路拡大を目指して いる事業者を応援します。専門家 によるスキルアップセミナーと模 擬商談会を実施します。 10 25 31 10 16 17 24 24 12 19 市内食品加工業者、生産者とそ 23 12 30 20 30 10 12 3 10 19 24 6 30 30 27 4 5 11 11 30 300 21 −232 20 31 20 電話番号、希望日時を書いて、環 作り、⑧化石のレプリカ作り 小学生と保護 Enjoy Eng lish エ ン ジ ョ イ イングリッシュ 葉脈標本 (しおり) 作り、⑦はにわ −252 −235 23 親と子の 水 辺 の 教 室 ・ 親 子自然教室 境政策課 ( 1329 kkse ①親と子の水辺の教室 市内在住の小学生と保護者 [email protected] ) へ。 7月 日、8月5日 午前9時 uchi.jp 環境政策課 (☎ 7115) 分~ 時 分 森の家下関 川に生息する水生生物の観察 家庭教育推進事業 組 (先着順) ひらめき 科学講座 小学 ②親子自然教室 生と保護者 ※講座により学年指 市内在住の小・中学生と保護者 定あり 講座により異なる 7月 日 (火) 午前9時 分~午 ▽7月 日=①風力モーター 後 0 時 分 関 見 台 公 園( 長 府 カー作り、②ホバークラフト作り 外浦町) 付近 植物や磯の生き物 ▽7月 日=③ペットボトルロケッ 観察 組 (先着順) 水筒、タオル、軍手、着替え、 ト作り、④顕微鏡作り ▽8月 日=⑤空気であそぼう、⑥植物の 虫 よ け ス プ レ ー 、 網 、 熊 手( ② の あ る 方 の み )な ど ① ② 7 月 1日~ 日に、電話、ファクス、 1 20 30 30 14 24 28 30 30 30 20 −252 30 18 18 30 10 11 16 750 − −233 −252 !! 22 28 30 10 40 30 30 30 Eメールで、保護者・児童の氏名 20 18 2 30 家庭で手軽に作れる瓶詰うにを使ったレシ ピを募集します。※自作品で他のコンテスト などに応募していない未発表のものに限る 市内在住か在勤・在学の方 ▽一次審査 (書類審査)=9月10日(火) ▽二次審査=9 月29日(日)午前9時~正午 二次審査=唐 戸魚市場2階魚食普及センター 賞品 ▽ 最優秀賞(1人)=3万円 ▽優秀賞(3人)= 各1万円 ※一次審査合格者には記念品を贈 呈 郵送かEメールに、㊥(5㌻)とメール アドレス(ある方)、料理名、使用食材、分量、 調理方法、調理時間、料理のPRコメント と、料理の写真を添えて、8月23日(金/必 着)までに、郵送かEメールで「山口県うに協 同組合ウニレシピコンテスト係(〒750-0014 市内岬之町10番16号 小川うに(株)内 [email protected])へ。 山口県うに協同組合事務局 (☎050-3389-8777) 11 23 17 10 瓶詰うにを使ったレシピコンテストのレシピ募集 20