...

24ページ・25ページ(PDF:359.1KB)

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

24ページ・25ページ(PDF:359.1KB)
本庄南公民館 ☎
8785
仁手公民館
☎
3538
用意
作業する服装
申込
9月 日㈭から電話又
は直接公民館へ
旭公民館
☎
5940
◆いちじく料理教室
日時 9月 日㈭
午前9時
分∼午後1時
講師
中央公民館職員
内容
イチジクアレンジ調理
法を紹介
定員
人︵先着順︶
費用
1、000円︵材料費︶
用意
エプロン、三角巾、手
拭き用タオル
申込
9月 日㈭から電話又
は直接公民館
◆パッチワークキルト教室
日時
月2日㈭・9日㈭・
日㈬・ 日㈭・ 日㈭
全5回
午前 時∼正午
講師
椙田
晴美
先生︵日
本手芸普及協会認定講師︶
内容
落ち着いた花柄の布を
中心に、本革のもち手の付
いた大きめのバッグを作製
北泉公民館
☎
2484
◆パワーストーンアクセサリー
作り教室
日時
月1日㈬
午後1時
分∼3時 分
講師
川鍋
愛理
先生
内容
アジアンコードで天然
石を編み込み、オリジナル
のお守りブレスレットを作
る
定員
人︵先着順︶
費用
1、000円
用意
筆記用具
申込
9月8日㈪から電話又
は直接公民館へ
まん じゅう
◆手作り饅 頭 教室
日時
月3日㈮
午前9時
分∼正午
講師
山田
國子
先生
定員
人︵先着順︶
費用
400円
用意
エプロン、三角巾、筆
記用具
申込
9月 日㈭から電話又
は直接公民館へ
お守りブレスレット
10
10
◆手作りまんじゅう教室
日時 9月 日㈭
午前9時
分∼正午
講師
市食生活改善推進員本
庄支部
内容
お月見まんじゅうと炭
酸まんじゅうを作る
定員
人︵先着順︶
費用
400円︵材料費︶
用意
エプロン、三角巾、持
ち帰り容器
申込
9月 日㈭から電話又
は直接公民館へ
◆楽しい手編み教室∼心をこ
めた手作りベスト∼
日時
月9日から 月6日
までの毎週木曜日
全5回
午後1時 分∼3時 分
城 みか子
︵日
講師
先生
結 本編物文化協会理事・埼玉
県理事長︶
内容
モザイク模様の手編み
のベストを作製
※公民館に見本があります。
定員
人︵先着順︶
費用
5、000円︵材料費︶
用意
、筆
棒針︵5号か6号︶
記用具、色鉛筆
申込
9月 日㈪から電話又
は直接公民館へ
30
定員
人︵先着順︶
費用
500円︵材料費︶
4、
用意
はさみ︵布用と紙用︶、
定 規︵ ㎝ と ㎝ 位 ︶、 裁
縫用具
申込
9月 日㈫から電話又
は直接公民館へ
10
40
◆木目込み人形教室
日時
月1日から 日まで
の毎週水曜日
全4回
午
前9時 分∼正午
講師
戸谷
節子
先生
内容
来年の干支︵未︶を題
材に作り方を学ぶ
定員
人︵先着順︶
費用
2、800円
プ ロ ン、 小 ば さ み、
用意
エ
手拭き用タオル、筆記用具
申込
9月9日㈫から電話又
は直接公民館へ
◆華麗な色のハーモニー・楽
しい七宝焼き教室
日時 9月 日㈪
午後1時
分∼4時
講師
斉藤
芳子
先生︵群
馬県美術会会員・七宝焼き
作家︶
内容
ローケツ染めのような
七宝焼きでネックレスやブ
ローチを作製︵猫デザイン
も選択可︶
定員
人︵先着順︶
費用
500円︵材料費︶
1、
16
10
12
25
11
23
12
10
15
20
30
30
30
15
25
11
29
七宝焼きのネック
レスとブローチ
手編みのベスト
15
15
11
30
30
30
18
30
22
◆秋の生け花教室
秋の生け花
30
11
10
日時
月7日㈫
午前 時∼
正午
講師
小原流・大林
豊秀
先生、鈴木
豊敏
先生
定員
人︵先着順︶
費用
1、100円
用意
花ばさみ、筆記用具
申込
9月 日㈷から電話又
は直接公民館へ
15
10
12
22
木目込み人形(来年
の干支・未)
10
30
12
10
10
24
26
24
対象 保育園・幼稚園入園前
のお子さんと保護者
絵本とわらべうたの
おはなし会
11
内容
絵本の読み聞かせやわ
らべうたなど
★本館
日時 9月4日㈭ 午前 時∼
時 分
会場
本館1階児童室ブック
スタートコーナー
★児玉分館
日時
9月 日㈬・ 月8日
㈬
午前 時∼ 時 分
会場
親子よみきかせコーナー
11
30
11 10
11
為替がわかれば経済がわかる
榊原 英資 著
男のええ加減料理
石蔵 文信 著
太田部の花輪踊りを訪ねて
新井 幸恵 著
認知症とわたしたち
朝日新聞取材班 著
ちいさな城下町
安西 水丸 著
育てて楽しむオリーブの本
岡井 路子 著
子どもと楽しむ俳句教室
金子 兜太 監修
西條 奈加 著
まるまるの毬
★今月の一般図書
新着図書案内︵本館︶
11
10
30
世界文化遺産富岡製糸
場と明治のニッポン
熊谷 充晃 著
たのしいおはなし会
★本館
日時
9月 日㈯
午前 時∼
時 分、 日㈯
午後2
時∼2時 分
会場
本館1階児童室
内容
﹁秋﹂をテーマとした
絵本や紙芝居
11
開館時間/午前9時30分∼午後6時15分
休館日/毎週月曜日 2日㈫(館内整理日)
16日㈫(振替休館日)
23日㈫(祝日休館日)
30日㈫(館内整理日)
ホームページアドレス
http://www.lib.honjo.saitama.jp/
27
13
30
13
0337
10
10
3746
1783
30
☎
17
本 館☎
児玉分館☎
30
協力
﹁よみきかせサークル
本庄ほんの会﹂のみなさん
★児玉分館
日時
9月 日㈯
午前 時∼
時 分
会場
親子よみきかせコーナー
内容
﹁動物﹂をテーマとし
た絵本やおはなし
など
協力
こだまお話しの会・語
りの会﹁言依﹂のみなさん
11
11
共和公民館
◆初心者の琴体験教室
日時 9月 日㈮・ 日㈮
全2回
午前 時∼正午
講師
土屋
三津子
先生
内容
参加者2∼3人に1人
の指導者による親切・丁寧
な琴を体験
※琴は講師が用意します。
定員
人︵先着順︶
用意
筆記用具
申込
9月5日㈮から電話又
は 直 接 公 民 館 へ︵ 火・ 水・
金・土のみ連絡可︶
12
◆初心者の絵手紙教室
日時 9月 日㈬・ 日㈬
全2回
午前 時∼正午
井 美恵子
講師
先生
数 対象
絵手紙を初めて習う人
定員
人︵先着順︶
費用
500円︵教材費︶
用意
ポ ケ ッ ト テ ィ ッ シ ュ、
筆記用具
申込
9月6日㈯から電話又
は 直 接 公 民 館 へ︵ 火・ 水・
金・土のみ連絡可︶
幽霊さん
司修著
軽井沢の自由研究
升本 喜就 著
日光の自然図鑑
前田 信二 著
わくわく埼玉県歴史ロマンの
旅
埼玉県立歴史と民俗の
博物館 編
★今月の児童図書
アジア動物探検記
飯島 正広 著
でんしゃにのったよ
岡本 雄司 さく
日本伝承のあそび読本
加古 里子 著
夏の魔法
ジーン・バーズオール 作
うちは精肉店
本橋 成一 写真と文
歳からの料理のきほん
34
新着図書案内︵児玉分館︶
アントラム 栢木 利美 著
いじわるブッチー
バーバラ・ボットナー ぶん
すばらしい季節
ターシャ・テューダー 作
お父さんが教える図書館の使
いかた
赤木 かん子 著
こぎつねコンとこだぬきポン
松野 正子 文
13
★今月の一般図書
トワイライト・シャッフル
乙川 優三郎 著
天の光
葉室 麟 著
子どもを本嫌いにしない本
赤木 かん子 著
子 ど も を 伸 ば す﹁ い い ね!﹂
の言葉﹁ダメ!﹂な言葉
河村 都 著
結婚したらしっかり考えたい
お金のこと
竹下 さくら 監修
タニタ社員食堂
太らない7
つの法則
後藤 恭子 著
手抜き力
齋藤 孝 著
ロボコン ニール・バスコム 著
絹の国拓く 上毛新聞社 発行
★今月の児童図書
とんだ、とべた、またとべた!
森山 京 作
妖怪交通安全 広瀬 克也 作
ピンクだいすき!
ピレット・ラウド ぶん・え
まぜごはん 内田 麟太郎 詩
わらうほし
荒井 良二 作
まよなかのぎゅうぎゅうネコ
葦原 かも 作
カラスのひみつ
松原 始 監修
ハカバ・トラベルえいぎょう
ちゅう
柏葉 幸子 作
25 平成26年9月1日号
思い出をレスキュー
せよ!
堀米 薫 著
10
10
Fly UP