...

Oracle

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Description

Transcript

Oracle
SAFE HARBOR STATEMENT
以下の事項は、弊社の一般的な製品の方向性に関する
概要を説明するものです。また、情報提供を唯一の目的
とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはで
きません。以下の事項は、マテリアルやコード、機能を
提供することをコミットメント(確約)するものではないた
め、購買決定を行う際の判断材料になさらないで下さい
。オラクル製品に関して記載されている機能の開発、リ
リースおよび時期については、弊社の裁量により決定さ
れます。
<Insert Picture Here>
Xen のアーキテクチャを採用した
OracleVMの導入事例について
日本オラクル株式会社
システム事業統括本部
Linux & Virtualizationビジネス推進部
部長 林
徹
Oracleが提唱するGridテクノロジー
• ストレージ領域のStorage Grid
• Oracle Automatic Storage Management
• データベース・アプリケーション層の複数サーバーによるDB / AS Grid
• Oracle Database / Real Application Clusters
• Oracle Fusion Middleware
• Grid環境の統合管理
• Oracle Grid Control
Data
Sales
ERP
Custom
Warehouse Application Application Application
Enterprise Manager
Mid-Tier Server Clusters
Real Application Clusters
Automatic Storage Management
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Oracle VM
Oracle
Fusion
Oracle
Non-Oracle
Non-Oracle
Database
Middleware
Applications
Applications
Applications
Oracle
Oracle
Oracle
Oracle or Red Hat
Microsoft
Enterprise Linux
Enterprise Linux
Enterprise Linux
Enterprise Linux
Windows
Oracle VM
• オラクルがテストおよびサポートするサーバー仮想化技術
• LinuxやWindowsのサーバー統合を最大化
• 電源・空調・設置スペースの削減と有効利用
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Oracle VM の機能
• Linux と Windows のゲストOSに対応
• 準仮想化(PV) と完全仮想化(HV) のゲストに対応
• HV は x86 のハードウェア
• 64-bit と 32-bitのゲストに対応
• 最大 64-way SMPに対応
• 最大 32 virtual processors per guest
• live migration は無償で利用できる
• ブラウザベースの統合管理ツールを提供
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
オラクルによる仮想化技術の拡張
• Xenハイパーバイザー技術を採用。更に、拡張および最適化
• I/Oのオーバーヘッド
• Memoryのオーバーヘッド
• プロセスのスケジューリング
• コミュニティへの貢献
•
•
•
•
Xen専門開発チームを発足
Xenコミュニティに対して、障害やバグフィックスのフィードバック
Xenコミュニティのメンバの一員(例:Oracle本社 Dan Magenheimer )
XenSummit コミッティのメンバ
• 仮想化技術の有効な検証
• 「Oracle On Demand」によるリアルなワークロード検証
• 「Oracle Validated configuration」によるOracle/RACの事前検証
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Oracle VM Manager
• ブラウザベースの管理ソリューション
• Oracle VMに含まれる
• VMの全てのライフサクル管理
•
•
•
•
•
•
Create
Configure
Clone
Share
Boot
Migrate
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Oracle VM上で認定されたオラクル製品
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
•
Oracle Database
Oracle Database Real Application Cluster
Oracle Application Server
Oracle WebLogic Server New
Oracle Enterprise Manager
Oracle Berkeley DB
Oracle TimesTen
Oracle E-Business Suite
Oracle PeopleSoft
Oracle Siebel
Oracle Hyperion
Oracle Retail
Oracle Financial Services Software
New
• 詳細は Metalink Note 464754.1を参照ください。
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Oracle VM Templates
•
•
•
•
•
•
Oracle Database 11g
Oracle Siebel CRM 8
Oracle Enterprise Linux
Oracle Enterprise Manager 10g New
Oracle Application Server 10g R3 Webcenter New
New
Oracle Fusion Middleware SOA on WebLogic Server 9.2
edelivery.oracle.com/linux
インストールや複雑なコンフィグレーションなしで
システム環境を短時間に構築可能
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
9
<Insert Picture Here>
Oracle VM
• Performance Testing Results
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
第三者機関による性能評価:
Kernel Level
• Kernel-level
overhead &
performance
essentially
the same as
bare-metal
• Bare-metal: 2 core, 32bit
hardware, 4GB RAM, 4GB page
file size
• VM: 2vCPUs, 4GB mem, 4GB
page file size
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
第三者機関による性能評価:
Application (Database) Level
• Very good
scalability
when adding
VMs
• Lower perf.
cost to
consolidation
Very low
overhead
under load:
6.4 - 7.5%
* 2 VM server
• 4 core, 32bit
hardware, 8GB
RAM, 8GB page
file size
• VM: 2vCPUs, 4GB
mem, 4GB page
file size
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
<Insert Picture Here>
Oracle VM
• Case Study @ Oracle & Customer
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Applications
•360万人の顧客
Middleware
•$557Mの売上(FY08)
Database
Operating System
•年率40%の売上成長
Infrastructure
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
On Demand GRID の短期的な価値
Sun
9i
VLAN
Linux
Dell
10gR2
Win
VLAN
Certified
Configuration
VLAN
10g
1.Select
個別システムの開発する
顧客のスターテイングポ
イント
2.Architect
3.Assemble
On Demandを利用する顧
客のスターティングポイント
標準化、認定、実績のある
GRID
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
PeopleSoft – 仮想化環境の適応について
Nov
Nov 2008
2008
Today
Today
Production
Virtualized
Production
Non Production
Virtualized
Non Production
6 Servers per pillar
2 Servers per pillar
1,800 watts
660 watts
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
16
•年間 32万人が研修コースを受講
•670 の研修コースを毎週開催
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Case Study: Oracle University
With Grid:
• ハードウェアが1/6
• CPU使用率が 7%から73%
• サーバー当りの売上げが5倍
に増加
• サーバーの管理効率が10倍
に向上
Data Grids
Enterprise
Manager
Mid-Tier clusters
Real Application Clusters
Automatic Storage Management
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
導入事例:システム・テクノロジー・アイ社
研修用にサーバー仮想化を導入し、システムの構築時間を大幅に短縮
4つのIAサーバー上に最大60の仮想マシンを起動
¾検証のハードウェアの有効活用
¾柔軟なシステム構築によるシステムの柔軟性の向上
Server1
Node1
Node2
Node3
Node4
template
VM01
VM02
VM06
VM07
VM11
VM12
テンプレートから作成
研修カリキュラムに対応した
1ノード 最大15VM
複数のテンプレートを事前に準備
Telnet
VM03
VM08
VM13
VM04
VM09
VM14
VNC
VM05
VM10
VM15
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
導入事例:エンプレックス社
複数環境必要
MW: eMplex CRM
DB: Oracle
OS: Linux
•次バージョン開発用
•製品保守用
複数環境必要
MW: eMplex CRM
DB: Oracle
OS: Linux
複数環境必要
MW: eMplex CRM
DB: Other
OS: Linux
■Before
開発や顧客ごとの環境設定にあたりサー
バー毎にすべてのOSやデータベース等の
ソフトウェアをインストール。環境構築作業
には、各環境毎に約半日を費やす。
それぞれの環境毎に物理サーバーが必要
•各顧客カスタマイズ開発 •各顧客別検証用環境
•顧客別保守環境
•動作確認環境
テンプレートの共有
MW: eMplex CRM eMplex CRM
■After
DB: Oracle
各環境をテンプレート化することにより、
インストール作業の時間短縮・横断的な
部門の作業効率化を図る
1台の物理サーバーにOSとDB環境を複
数搭載可能となり、物理的にサーバーを
削減
OS: Linux
eMplex CRM
DB: Oracle
OS: Linux
DB:Other
OS: Linux
Oracle VM
物理サーバー
製品開発
次バージョン
開発用
仮
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
SI・各顧客
カスタマイズ開発
想
環
カスタマーサポート
各顧客検証用
境
Oracle VM関連情報
• Oracle VM公式サイト
http://www.oracle.com/lang/jp/technologies/virtualization/index.html
• Oracle VM ダウンロード
http://edelivery.oracle.com/oraclevm
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Xen Summit North America 2009: February 24 - 25, 2009
Oracle Headquarters in Redwood City, CA
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Copyright© 2008, Oracle. All rights reserved.
Fly UP